2025年10月4日、VTuberファンとアーティストが新たな形でつながる新感覚ライブイベント「バーチャルカラオケパーティー」が、日本全国のJOYSOUND導入カラオケ店舗で同時開催される。このイベントは、PANORA(株式会社パノラプロ)とJOYSOUNDが共同で企画し、バーチャル空間とリアル空間を融合させた体験を提供するもので、全国どこからでも気軽に参加が可能だ。
「バーチャルカラオケパーティー」は、JOYSOUNDの最新カラオケ機種「X1」が導入されているカラオケ店舗を全国展開の会場とすることで、地方在住者も含めてファンが自宅近くのカラオケルームから同時に参加可能になるという画期的なシステムを構築している。参加者は、VTuberやバーチャルアイドルのライブパフォーマンスをリアルタイムで鑑賞しながら、カラオケ店舗の設備を利用して一体感ある「カラオケパーティー」を楽しむことができる。この新感覚ライブは単なる歌配信とは異なり、音楽ライブのステージングを学ぶ新人VTuberにとっても絶好の機会となり、業界全体の活性化にも繋がる狙いがある。
イベントの具体的な内容としては、2025年10月4日(土)16時30分に入場開始、17時から開演予定となっており、チケットは45枚限定、価格は税込3,000円で販売される。なお、施設利用にかかるカラオケルーム料金は別途必要となる。主催はPANORA、協力は株式会社エクシング(JOYSOUNDの運営会社)が務めている。
今回の第一弾ライブには、注目のバーチャルアイドルグループ「えのぐ」が出演し、ファンとのインタラクティブなライブ交流を図る。バーチャル技術の活用により、ステージ演出の自由度が大幅に向上し、視覚的にも未知の音楽体験を実現。これまでの物理的制約にとらわれないパフォーマンスにより、ファンが画面越しに感じる距離感の壁を打ち破り、まるで同じ空間にいるかのような臨場感を演出する。
さらにこのイベントは、従来の歌配信と比較してリッチな音楽体験を提供することを掲げており、VTuberやファン双方にとって魅力的な体験を毎月開催を見据えて持続的に展開していく計画だ。地方に居ながらも「推し」の活動を間近に感じられることは、新たなファンエンゲージメントの形として期待されており、VTuber業界全体の発展にも寄与する狙いがある。
この取り組みは、VTuberやバーチャルアイドルがオンラインだけでなくリアルのファンとの関係を強化する重要なステップだ。リアルイベントの開催には通常多くのコストや設備が必要だが、「バーチャルカラオケパーティー」は全国のカラオケ店舗を活用することでハードルを大幅に下げている。これにより、業界の新たな才能が音楽を通じて成長しやすくするとともに、VTuber文化の底上げを図っている。
今後は出演者の拡大やイベントの多頻度化も予定されており、多様なジャンルのVTuberによるライブ開催を目指すことで、ファン層のさらなる拡大に繋げたい考えだ。PANORAとJOYSOUNDの連携が生み出したこの革新的な音楽体験は、エンタメ業界に新風を吹き込む可能性を秘めている。
総じて、「バーチャルカラオケパーティー」は、VTuberとファンが地域や物理的制約を超えて“同じ空間”でライブを楽しめる革新的な試みであり、今後のライブイベントのあり方を変える先駆けといえるだろう。カラオケ店舗を舞台に、全国のファンがつながり新たなライブ体験を共有できるこのプロジェクトは、2025年の秋から日本のエンターテインメントシーンに新たな活力をもたらすことが期待されている。