あおぎり高校VTuberグループ7周年記念グッズ受注販売スタート——人気VTuberとともに歩んだ7年の軌跡を未来へつなぐ
あおぎり高校は、2025年10月27日にVTuberグループとしての活動7周年を迎えました。これを機に、全国のファンに向けて記念グッズの受注販売が公式通販「あおぎり高校購買部」にてスタート。本企画は、ファンとともに歩んだ7年の歴史を振り返りつつ、新たな未来への期待も感じさせる内容となっています。
七つの「特報」で祝う7周年
グループ運営の株式会社viviONは、7周年を記念して「7つの特報」を発表。その中の大きな目玉が、今回の記念グッズの受注販売です。販売期間は2025年10月27日から11月10日17時までと期間限定。受注生産方式を採用し、発売直後から人気が予想される商品群です。
期間限定で登場する公式グッズラインアップ
販売されるのは以下の3アイテム。
– 公式ジャージ
価格は8,800円(税込)。メンバーの「体操着」ビジュアルとお揃いのこのジャージがファンの間で初登場となります。普段の配信やイベントで目にしてきたメンバーの“校風”を、リアルに体感できる一品です。受注期間中に注文が集中すれば増産の可能性もありますが、このジャージは現在のところ「あおぎり高校」の象徴として、公式グッズの中でも特別な存在。発送は2026年3月中旬を予定しています。
– ヴィヴィオンリー みにぬいぐるみ
価格は2,530円(税込)で、手のひらサイズのかわいらしいデザイン。グループの公式キャラクター・ヴィヴィオンリーをモチーフにしたぬいぐるみは、ファンの垂涎の品。部屋に飾るだけであおぎり高校の空気を感じられ、話題を集めています。
– その他記念グッズ
詳細については、続報が待たれますが、グループの歴史や成長を感じさせる一品がラインナップに加わる見通しです。
送料無料キャンペーンでファンサポート
この記念グッズの購入にあたっては、特別な送料キャンペーンも実施されています。通常は10,000円(税込)以上の購入で送料無料ですが、期間中は7,000円(税込)以上の購入で送料無料に。ファンにとってはより手軽に記念グッズを揃えられる嬉しい特典です。たとえば、ジャージ1着とみにぬいぐるみ1個を合わせれば、送料無料の条件をクリアできる計算となります。
ファンと築いてきた7年の挑戦とこれからの展望
あおぎり高校が活動開始から7年間、常に変わり続けるVTuber業界で存在感を示し続けてこられたのは、多くのファンや視聴者の支えがあったからこそ。運営やメンバーも「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、配信内容やグッズ、各種企画に挑戦してきました。近年は「昔は見てたんだけど、久しぶりに戻ってきた」という人も増えているといい、老若男女、さまざまな世代・層が楽しめる“居場所”としての役割も重視しています。
また、7周年を機に、新たな動きも発表されています。制作が決まった新番組「あおぎり高校のDEEPな課外授業(V)」や、1stアルバム『あおバム』の発売情報など、今後のコンテンツ展開にも期待が持てます。運営は「来年以降のプロジェクトも準備中」と明言し、さらに大きな展開を予感させるコメントも寄せています。
グッズに込められたファンへの想い
今回の記念グッズは、単なる販促物ではなく、ファンとともに歩んできた長い時間への感謝と、これからも一緒に未来をつくっていきたいという決意が込められたもの。公式ジャージに身を包むことでメンバーと一体になれる感覚や、ヴィヴィオンリーのぬいぐるみで癒される日常は、配信を見ながら過ごす時間と同じように、あおぎり高校との“つながり”を感じるきっかけとなるでしょう。
参加型のファンカルチャーが支えるコミュニティ
あおぎり高校の特徴は、配信やグッズを通じて、視聴者同士がコミュニケーションを深め、ひとつの“文化”を形作っている点です。グッズの受注販売も、ファン同士で購入の感想を語り合ったり、収集を楽しんだりするきっかけとなり、さらにコミュニティの結束を強める効果が期待されます。
これからも続く、あおぎり高校の挑戦
7周年を迎えてもなお、あおぎり高校は挑戦をやめません。今後の新番組やアルバムリリースだけでなく、グッズや配信、イベントなど多角的な展開で、さらに多くのファンを笑顔にしていくことを約束しています。ファンの期待に応えながら、グループがどのような進化を遂げていくのか——。現在進行形で生まれている“あおぎり高校の未来”を、ぜひグッズや配信を通じて体感してください。
—
今回のグッズ受注販売は、ファンにとっては「あおぎり高校との歴史を形に残せる」またとない機会。限定販売のジャージやぬいぐるみは、ファンのコレクションの一角を飾るだけでなく、これからも長く愛される“思い出の品”となるはずです。



