ホームV-tuber『ストリートファイター6』とホロライブのコラボ第2弾、注目の景品展開

『ストリートファイター6』とホロライブのコラボ第2弾、注目の景品展開

2025年9月26日より、カプコンの人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』と女性VTuberグループ「ホロライブ」のコラボレーション第2弾が正式に開始された。このコラボは前回に続くもので、今回の注目ポイントは「ホロライブの人気VTuberたちが『ストリートファイター6』の格闘キャラクターの弟子として特別な衣装をまとい、その描き下ろしイラストを基にした限定プライズ景品の展開」だ。ファンの間で非常に話題となっているこの限定プライズ景品の展開内容について詳しく紹介する。

まず、今回のコラボに参加するホロライブメンバーは、「アキ・ローゼンタール」「大空スバル」「戌神ころね」「星街すいせい」の4名が中心だ。彼女たちはそれぞれ、『ストリートファイター6』の一流ファイターたちに弟子入りしている設定の特別衣装を身にまとい、ゲームの世界観とホロライブの魅力が融合した唯一無二のビジュアルが完成している。このオリジナルアートワークを活用した限定プライズがアミューズメント施設やオンラインのカプコンネットキャッチャー「カプとれ」で順次展開される。

展開される限定プライズのラインナップは以下のとおり多彩だ。

トレーディング缶バッジ(全8種)
トレーディングアクリルキーホルダー(全8種)
アクリルスタンド(全8種)
ウィンドウフラットポーチ(全4種)
アクリルボード(全4種)
Tシャツ(全8種)
スクエアクッション(全4種)
カプとれ限定タペストリー(全4種)

これらのうち、「トレーディング」とつく缶バッジやキーホルダーはランダムでの提供となっており、どのキャラクターが出るかは手に取ってのお楽しみだ。特に注目されているのが、カプとれ限定のタペストリーだ。これはオンラインクレーンゲームの限定アイテムとして提供され、ファンのコレクション熱を高めている。

展開店舗は、カプコン直営のアミューズメント施設の多くで扱われるが、一部店舗では取り扱いがない場合もあるため、訪れる前の確認が推奨されている。オンラインのカプとれでは遠方のファンも参加可能で、早期完売の傾向が強いため早めの挑戦がおすすめだ。

さらに、コラボレーションの期間中には、限定カフェメニューの展開も予定されている。個性的なドリンクも用意されており、「大空スバルの武神流ソーダフロート」や「戌神ころねのほうじ茶ラテ滅」、「星街すいせいの風水ソーダ」(いずれも税込880円)など、VTuberの個性を反映したメニューも人気を博し、コラボファンの聖地として注目を集めている。

この第2弾コラボは前回よりも深く、『ストリートファイター6』のキャラクターたちに弟子入りしたという設定を用いることで、ホロライブの持つVTuber文化と、日本の格闘ゲームというジャンルのコラボがより自然で魅力的なものとなっている。描き下ろしイラストを多様なグッズに展開することで、グッズとしての価値が高まっており、ファンにとっては見逃せないコレクションアイテムとなっている。

最後に、このコラボの限定プライズ景品は無くなり次第終了となるため、ファンは早めの入手を検討したほうが良い。今後もカプコンは人気VTuberと連携し、新しい形のエンターテインメントを創出していくことが期待されており、『ストリートファイター6』とホロライブのコラボはその先駆けとなっている。

以上のように、『ストリートファイター6』×ホロライブのコラボ第2弾は、ファン必見の多彩な限定プライズ景品と話題の弟子入り衣装設定を武器に、9月26日よりスタートし、多くの注目と盛り上がりを見せている。今後の展開からも目が離せない。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

人気の記事

VIEW ALL ⇀