「アニメ漫画を通じ日本から世界へ!」
人気記事
【ボードゲーム】『教祖爆誕』に”善”の拡張セットが登場!本日発売
札幌市にあるボードゲーム・謎解きゲームのメーカーClaGla(株式会社クラグラ)は、『教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。 拡張セット ─新たなる救済─』を2025年11月22日(土)に発売いたしました。 『教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。 拡張セット ─新たなる救済─』は発売後、即完売となった人気ボードゲーム『教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。』の拡張セットです。
新たなワードを100語追加できるほか、プレイ人数を1人増やし最大7人で遊ぶことができるようになります。
※遊ぶためには『教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。』基本セットが必要です。 ◼︎ 教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。 拡張セット ─新たなる救済─
発売日:2025年11月22日(土)
発売場所:ClaGlaウェブショップ(https://ClaGla.jp)、Amazon、その他全国取り扱い小売店
希望小売価格:2,310円(税込)
発売元:ClaGla
内容物:遊び方説明書 1部 / 初期カード 7枚 / 教典カード 3枚 / 神託カード 100枚
詳細:https://www.clagla.jp/view/item/000000000223 詳細を見る ◼︎ 教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。
発売価格:2,750円(税込)
発売元:ClaGla
内容物:遊び方説明書 1部 / 初期カード 42枚 / 教典カード 18枚 / 神託カード 180枚
詳細:https://www.clagla.jp/view/item/000000000121 ◾️ ショートPV
◾️『教祖爆誕』の遊び方各プレイヤーは教祖となって、親プレイヤー(悩める人間)を苦しみから救いましょう!
ルールはとっても簡単です。制限時間内に、配られた手札を自由に組み合わせて、「神のお告げ」を作り、親プレイヤー(悩める人間)の心を掴んだら得点になります! 心に響くお告げを作るか、クスッと笑えるお告げを作るかはあなた次第。上手に神託カードを組み合わせてあなたの信者を増やしましょう! ◾️ 脅威の100語が解放! "善" がテーマの拡張セット『教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。』に混ぜて遊ぶ拡張セットです。
「一日一善」「町内会活動」「辛かったですね」「おすそわけの精神」など、ポジティブや善をテーマにした神託カードが多く収録されています。 プレイ人数を1人増やすことができ、さらに100語もの新規ワードが追加!基本セットとの組み合わせでコンボの幅が一気に広がります! 町内会活動こそハートフルな楽園なのです…、人と人との縁があなたを成長させるのです…、さすれば救われるでしょう…あなたに必要なのは小さな一歩なのです、一日一善を習慣化しなさい、愛は風となって届くのです…、さすれば救われるでしょう…連帯保証人チャレンジの時なのです…さすれば救われるでしょう…収録されている神託カードは全部で100枚!
詳しく見る
ClaGla(株式会社クラグラ)
【 Creative & Game Life Adventures!!! 】ClaGlaは、北海道札幌市にあるボードゲーム・謎解きゲームのメーカーです。『ワクワク』を北海道から日本全国、そして世界へと拡げていくことがClaGlaの仕事です。代表作『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』は、おかげさまでシリーズ累計35万部を突破しました。【ご購入特典や限定商品も!】ClaGlaウェブショップ ▶︎ https://www.ClaGla.jp
...
【謎解きゲーム】『笑撃!無限漫才グランプリからの脱出』が発売!時間を巻き戻して優勝を目指せ!!
札幌市にあるボードゲーム・謎解きゲームのメーカーClaGla(クラグラ)は、謎解きゲーム『お笑い系謎解き 笑撃!無限漫才グランプリからの脱出』を2025年11月22日(土)に発売いたしました。
ClaGlaの謎解きゲームブランド「ナゾグラ」の人気シリーズ「封筒謎シリーズ」の12作目となり、シリーズ初のARAMAが手がける作品となります。 時間を巻き戻して 優勝を目指せ!!漫才グランプリに出場するも敗北したアナタ。
その瞬間に時間が巻き戻る。過酷なループの果てに優勝を掴み取れ!! おうちでじっくり楽しむ謎解きゲームです。ヒラメキを駆使して最後のこたえを見つけ出してください。謎解きゲーム経験者向けの難易度ですが、ヒントサイトがあるのでビギナーでも安心してプレイできます。 ※最後のこたえを入力するためにインターネットを使用します。※謎解きの特性上、一度遊んだ方は再びお楽しみいただけません。
※会員登録等不要
時間を巻き戻して 優勝を目指せ!!サポートヒントサイトがあるから、ビギナーも最後まで楽しめる!
プレイ人数
1〜2人 プレイ時間(経験者)
50分~ 対象年齢
12歳~ ■ お笑い系謎解き 笑撃!無限漫才グランプリからの脱出発売日:2025年11月22日(土) 発売場所:ClaGlaウェブショップ(https://ClaGla.jp)、Amazon、藻岩下BRICK、Sapporo Game Space内 ゆこる、全国小売店発売価格:1,540円(税込)発売元:ClaGla
ゲームデザイン:ARAMA(ClaGla)内容物:封筒 1枚 / シート 5枚(ポストカードサイズ)必要なもの:筆記用具 / スマートフォン 詳しく見る 封筒謎シリーズとは?多彩なテーマで展開される謎解きゲームシリーズです。1枚の封筒と5枚のシートに記されたすべての謎を解いて、最後のこたえを見つけ出してください。
※2025年11月より、上記の新パッケージに変更いたします。 よりどり3点で4,000円のまとめ買い割!ClaGlaウェブショップでは「封筒謎シリーズ」をよりどり3点で4,000円になるお得なキャンペーンを実施中!気になるテーマの作品を選んで遊び比べてみてくださいね。 シリーズ詳細 ClaGla(株式会社クラグラ)
【 Creative & Game Life Adventures!!! 】ClaGlaは、北海道札幌市にあるボードゲーム・謎解きゲームのメーカーです。『ワクワク』を北海道から日本全国、そして世界へと拡げていくことがClaGlaの仕事です。代表作『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』は、おかげさまでシリーズ累計35万部を突破しました。【ご購入特典や限定商品も!】ClaGlaウェブショップ ▶︎ https://www.ClaGla.jp
続きを読む →
...
ゲーム業界への就職をめざす学生・初学者の方へ 12/8(月)「ゲーム業界へ挑戦!エフェクトデザイン塾 #パーティクルナイト」を開催
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は12月8日(金)、ゲーム開発におけるエフェクトデザイナーをめざす学生の方などを対象に無料のオンラインセミナー「ゲーム業界へ挑戦!エフェクトデザイン塾 #パーティクルナイト」を開催します。▼詳細・お申し込みはこちらhttps://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/168199/※締切:2025年12月5日(金)18:00「ゲーム業界で3DCG制作を仕事にしたいけれど、どこから始めればいいかわからない」「ポートフォリオに載せる作品づくりのヒントが欲しい」──そんな学生・初学者の方に向けて、業界で求められるスキルや考え方、そして“良いエフェクト”を生み出すための着眼点を共有します。登壇するのは、C&R社が運営するC&R Creative Academyで講師を務める秋山高廣氏と竹沢和仁氏。現役のVFXデザイナーとして活躍しながら、教育現場でも数多くの若手育成に携わるお二人が、ゲームエフェクトの基礎からキャリアの入口までをわかりやすく解説します。さらにC&R Creative Academyで実際に学生が制作したエフェクト作品を題材に、講師陣がライブレビューを実施。現場でどのようにクオリティを見極め、どんな観点でブラッシュアップしていくのかを、リアルなプロの視点で紹介します。学生同士や講師との交流の時間も設けており、質問や相談も大歓迎です。エフェクトデザインの世界に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。▼C&R社のVFXチームブログ・XURL:https://vfx.crdg.jp/tech/X:@CR_vfxstudio(https://x.com/CR_vfxstudio)▼エフェクトデザイナーの地位向上、認知拡大のためVFXスタジオが展開するエフェクトデザイナーのための公式漫画『炎風煙空飛のコウカ』https://vfx.crdg.jp/effect-manga/▼クリーク・アンド・リバー社 育成機関「C&Rクリエイティブアカデミー」https://www.cr-ca.com/
ゲーム業界へ挑戦!エフェクトデザイン塾 #パーティクルナイト■日時2025年12月8日(月) 19:30~21:00■場所オンライン■登壇者
合同会社Flypot代表C&R Creative Academy講師秋山高廣氏 X:https://x.com/frontakk株式会社デジタルフロンティアにて映像系のエフェクトデザイナーとして勤務したのち、 フリーランスのゲームエフェクトデザイナーとして活動を開始。 2017年11月に合同会社Flypotを設立。 現在はC&R社が運営するC&Rクリエイティブアカデミーの講師として ゲームエフェクトを教える傍ら、書籍の執筆などをおこなっている。
C&R Creative Studios VFX チームリーダーC&R Creative Academy講師竹沢和仁氏 X:https://x.com/AnimaMococo5656/前職は金融関連のシステムエンジニアとして、IT系企業に従事。C&RクリエイティブアカデミーのVFX/ゲームエフェクトコースを卒業後、2021年にC&R社のVFXSTUDIOに入社し、VFXデザイナーとしてUnreal Engine案件での制作を担当。UEでのゲームエフェクト業務の傍ら、2022年からアカデミーの講師として、Unityでの学習カリキュラムの策定・アカデミーファームの講師も務める。■対象エフェクトデザイナーをめざす学生ゲーム・3DCG・映像系学科の方Unity/Unreal Engineを勉強中の初心者ゲーム業界を志す方■参加費無料■定員200名▼詳細・お申し込みはこちらhttps://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/168199/※締切:2025年12月5日(金)18:00 【セミナーに関するお問い合わせ】株式会社クリーク・アンド・リバー社パーティクルナイト運営担当Email:solution@hq.cri.co.jp 11/4(火)~12/1(月)【CREATIVE VILLAGE】秋のプレゼントキャンペーン’25 開催中!https://www.creativevillage.ne.jp/category/news/notices/167514/C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。<ゲーム関連セミナー・講座・サービス>▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154594/▼ゲーム業界特化型の転職スカウトサービス「Game Career Scout」https://gamecareerscout.com/applicant▼未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」https://www.cr-ca.com/セミナーなどのイベント情報は、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらhttps://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w【クリーク・アンド・リバー社とは】クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。Webサイト:https://www.cri.co.jp/X:https://twitter.com/creekcrvFacebook:https://www.facebook.com/creekandrivernote:https://note.com/creekLinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriverYouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」https://www.cri.co.jp/gobeyond/
続きを読む →
...
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の歴史、制作秘話を振り返る永久保存版の言霊(インタビュー)集! 400ページ超の圧倒的ボリューム&初公開史料も掲載!
▲カバーイラストは、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』でキャラクターデザインを務めた谷田部透湖さんの描き下ろし
株式会社徳間書店(東京・品川区、代表取締役社長:小宮英行)は書籍「ゲゲゲのアニメ 『鬼太郎』60年史と70人の言霊」を2026年1月8日(木)に全国書店にて発売します。 本書は、1968年1月に放送開始して以来、現在も新作が制作され続けているアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズの55周年を記念して制作を開始しました。歴代の作品(第1期TVシリーズから最新作『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』まで)に携わった、おもな関係者のインタビューを保存資料とともに記録する記念本です。2019年から5年以上かけて取材を重ね、ようやく発売に至りました。 約60年という年月のなかで、作品の関係者は刻々と高齢化し、鬼籍に入られる方も増えています。本書は、ご本人だけが知る貴重な証言を残し、同時に散逸しがちな史料についても探索・発掘・掲載を目指す「歴史記録事業」の試みでもあります。
これまでに6度のTVシリーズ化が行われ、その都度、監督、キャラクターデザイン、メインキャスト、主題歌歌手などを時代に合わせてリフレッシュさせつつ再生し、愛されてきたアニメコンテンツは『ゲゲゲの鬼太郎』以外に例がありません。本作の全貌を俯瞰的・網羅的、そして公平に1冊の書籍にまとめることは、日本のアニメーション業界の技術史・表現史の記録にもつながる意義深い試みであり、それが可能なのは『鬼太郎』だけなのです。 (1)メインとなるインタビューページでは、第1期から第6期まで約60年の歴史に関わったキーパーソン70人の「生の声」(=言霊)を掲載します。お元気な方はすべて新規取材、鬼籍に入られた方はかつての過去の取材(編著者・原口正宏が取材したもの)をもとに記事を構成しました。企画、脚本、監督、キャラクターデザイン、作画監督、原画、美術、声優、今では大ベテランとなった方も含めて、綺羅星のごとき顔ぶれです。 (2)また、冒頭のカラーページや本文中には、東映アニメーションがアーカイブとして保存していた中間素材、スタッフが個人所蔵していた資料・原画、そのほか新たに発掘された史料の数々を掲載しつつ紹介しています。 (3)カバーイラストの描き手は、『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のキャラクターデザイン・総作画監督 谷田部透湖さん。約60年にわたる『鬼太郎』全史をイメージしたイラストです。
▲貴重なインタビューをベースに、写真やイラストなどの資料もふんだんに掲載
■70人のインタビュー
大沼克之/斉藤 侑/辻 真先/黒田昌郎/山口康男/細田暉雄/清山滋崇/野沢雅子/大塚周夫/田の中 勇/雪室俊一/白根徳重/新田義方/生頼昭憲/前田和也/清水賢治/横山賢二/武上純希/葛西 治/芝田浩樹/兼森義則/入好さとる/新岡浩美/戸田恵子/三田ゆう子/色川京子/郡山さと子/清水慎治/大橋志吉/西尾大介/佐藤順一/細田 守/角銅博之/荒木伸吾/姫野美智/信実節子/浦田又治/松岡洋子/千葉 繁/西村ちなみ/木下和栄/櫻田博之/長谷川圭一/三条 陸/貝澤幸男/古賀 豪/上野ケン/岩畑剛一/高山みなみ/高木 渉/今野宏美/永富大地/大野木 寛/小川孝治/清水空翔/野村正信/天田俊貴/加藤 恵/沢城みゆき/古川登志夫/庄司宇芽香/藤井ゆきよ/谷田部透湖/吉野弘幸/関 俊彦/木内秀信/原口尚子/水木悦子/武良布枝/水木しげる(順不同・敬称略)
▲TVシリーズ第1期から『ゲ謎』までアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』制作に携わったキーパーソンに取材
大判B5サイズ&400ページ超の圧倒的ボリューム。初公開となるビジュアルもふんだんに掲載。アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』ファン必携の超豪華永久保存版です。アニメージュ再録も一部掲載!
▲貴重な資料と歴史の証言記録が満載です
タイトル:「ゲゲゲのアニメ 『鬼太郎』60年史と70人の言霊」
発売日:2026年1月8日(木)
定価:7,150円(税込)
判型:B5正寸
ページ数:440P
https://www.amazon.co.jp/dp/4198660840
(C)水木プロ・東映アニメーション
(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会 アニメージュ公式X:https://x.com/animage_tokuma
アニメージュプラス:https://animageplus.jp/
アニメージュプラスX:https://x.com/animageplus ■本件に関する報道関係者のお問い合わせ先
【徳間書店PR窓口】株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)
続きを読む →
自治体AI zevoで利用可能なGPT-5.1シリーズが2025年11月21日金曜日より提供開始!
シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、本店:宮崎県都城市宮丸町3070番地1/本社:大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル8階/以下シフトプラス)は都城市と共同開発を行った、ChatGPT/Claude/Geminiなどの生成AIを自治体のLGWAN環境で活用できるシステム「自治体AI zevo(ゼヴォ)」において、新たにGPT-5.1シリーズを全利用自治体へ提供開始したことをお知らせいたします。
■新たにGPT-5.1シリーズを追加!利用可能なAIモデル数がさらに増えました!新モデル追加GPT-5.1シリーズが新たに利用可能に
自治体AI zevoではChatGPT /Claude /Geminiの3つの生成AIシリーズをご利用いただけますが、今回ChatGPTシリーズにおいて新たなAIモデルが利用可能となりました。
自治体AI zevoで追加されたモデルはGPT-5.1シリーズ2種類となり、米OpenAI社が開発した最新の大規模言語モデルです。以前のモデルよりも温かみがあり会話的で、ユーザーの指示に的確に答えられるようになりました。 この度、GPT-5.1シリーズをご契約いただいている自治体向けに、適応的かつ効率的な推論を行う「GPT-5.1」とスマートで安全な会話体験が可能な「GPT-5.1-chat」の2つを搭載いたします。
GPT-5.1シリーズは「適応的推論機能」という新たな技術を搭載し、いつ考えるかを自動で判断するようになったため、より徹底的かつ正確な回答を迅速に得ることができます。 モデルの詳細は以下の通りです。
GPT-5.1
ナレッジカットオフ:2024年9月
コンテキストウィンドウ 入力:272,000 出力:128,000
リージョン:EU GPT-5.1-chat
ナレッジカットオフ:2024年9月
コンテキストウィンドウ 入力:111,616 出力:16,384
リージョン:海外
自治体AI zevoをご利用のお客様は、追加モデルを追加費用なしでご利用いただけます。
さらに多様な生成AIモデルに対応できるよう、継続的な機能拡張を進めてまいります。今後とも自治体AI zevoをご活用いただけますと幸いです。 ※デフォルトでは「利用禁止」となっており、ご利用には組織管理者による利用許可設定が必要となります。
自治体AI zevoは繋がる、広がる、さらに便利にビジネスチャットツール LGTalkを提供
「自治体AI zevo」をご契約いただいた場合、付帯サービスとしてビジネスチャットツールLGTalkのアカウントを職員数分提供可能です。LGTalkはファイル無害化などセキュリティを重視したチャットツールです。チャット上から直接生成AI(自治体AI zevo)を利用することが可能です。
また10アカウントまで利用可能なトライアルも提供しております。 eRexと連携が可能に
LGWAN専用音声認識AI文字起こしツール「eRex」と連携可能です。「eRex」についても1ヶ月間の無償トライアルを実施しております。
ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後とも、シフトプラスならびに「自治体AI zevo」をよろしくお願いいたします。
■シフトプラス株式会社についてシフトプラス株式会社は、2006年12月に大阪市西区に設立され、本社を大阪市西区、本店を宮崎県都城市に置くほか、日本国内27カ所に営業所を置いています。業務は主に地方自治体向けシステムの開発・保守およびコンサルティング、業務受託サービスおよびWebシステムの提案・設計・構築・保守を行っております。ふるさと納税管理システム 「LedgHOME<レジホーム>」の自社開発とふるさと納税業務全般を受託しており、北海道から九州まで520以上の自治体がシステム導入(2025年8月末時点)しており、同システムは日本全国の寄附額の約50%を管理しています。
続きを読む →
...
にじさんじから「NIJIMAGIA ~Steel Heart~」グッズが登場!2025年11月24日(月・祝)18時から販売開始!
ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、「NIJIMAGIA ~Steel Heart~」グッズを2025年11月24日(月・祝)18時から販売開始いたします。2025年11月24日(月・祝)18時から「NIJIMAGIA ~Steel Heart~」グッズの販売を開始!
VTuberグループ「にじさんじ」所属の卯月コウ、魔界ノりりむの「NIJIMAGIA ~Steel Heart~」グッズが登場! グッズラインナップは、アクリルスタンド、ランダムコレクションカード、缶バッジセット、アクリルブロック、ステッカーセット、ポーチ&ラバーミラーセット、ぬいぐるみマスコット、メタルチャーム、トートバッグの全9種類。
「NIJIMAGIA ~Steel Heart~」グッズは、にじさんじオフィシャルストア(https://shop.nijisanji.jp)にて2025年11月24日(月・祝)18時から販売を開始いたします。 「NIJIMAGIA ~Steel Heart~」グッズ紹介
■アクリルスタンド
・価格:各2,500円(税込)
・種類:全2種
・サイズ(約)
本体:W60mm×H160mm以内
※ライバーによってサイズが異なります
台座:W120mm×H40mm以内
・素材:アクリル
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 ■ランダムコレクションカード
・価格:400円(税込)
・種類:全6種ランダム
・サイズ(約):W54mm×H86mm
・素材:紙
※本商品はお1人様1会計につき、40点までのご購入とさせていただきます。 ■缶バッジセット
・価格:各1,400円(税込)
・種類:全2種(1種2個セット)
・サイズ(約):直径56mm
・素材:ブリキ、PET
※本商品はお1人様1会計につき、各40点までのご購入とさせていただきます。 ■アクリルブロック
・価格:2,000円(税込)
・種類:全1種
・サイズ(約):W100mm×H70mm×D20mm
・素材:アクリル
※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ■ステッカーセット
・価格:各1,200円(税込)
・種類:全2種
・サイズ(約):W60mm×H60mm以内
※種類によりサイズが異なります
・素材:紙
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 ■ポーチ&ラバーミラーセット
・価格:各4,000円(税込)
・種類:全2種
・サイズ(約)
ポーチ:W150mm×H100mm×D40mm以内
ミラー:W80mm×H80mm×D10mm以内
・素材
ポーチ:ポリエステル
ミラー:PVCラバー
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 ■ぬいぐるみマスコット
・価格:各2,600円(税込)
・種類:全2種
・サイズ(約):W100mm×H130mm×D55mm以内
※種類によりサイズが異なります
・素材:ポリエステル
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 ■メタルチャーム
・価格:各2,200円(税込)
・種類:全2種
・サイズ(約):W58mm×H82mm以内
※種類によりサイズが異なります
・素材:亜鉛合金
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 ■トートバッグ
・価格:各4,500円(税込)
・種類:全2種
・サイズ(約)
本体:W310mm×H220mm×D100mm以内
持ち手:W25mm×長さ320mm以内
・素材:ポリエステル
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 イラストレーター
ちょん* 様 (https://x.com/xx_Chon_xx) 販売概要
・販売開始日時:2025年11月24日(月・祝)18時~
・発送予定:2025年12月中旬以降
・販売サイト:にじさんじオフィシャルストア
・販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_842 ※それぞれの画像はイメージ図です。実際と異なる場合がございます。
※倉庫状況によって、発送が前後する場合がございます。
※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。
※発送時期に関するお問い合わせに対してはお答えできません。
「出荷完了のお知らせ」メールが届くまでお待ちください。
※本商品は今後再販売を行う可能性がございます。
※各商品は今後の状況により価格を改定させていただく可能性がございます。 また、新たな情報に関しては下記の公式SNS等にて随時更新いたします。
・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app
・Xハッシュタグ:#NIJIMAGIA 【にじさんじプロジェクトについて】
「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs
【ANYCOLOR株式会社について】
NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸
続きを読む →
...
【ゲーム業界】12/10(水)ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッションを開催!クリエイター全職種にて『即戦力人材』を積極採用中!!
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は12月10日(水)、ゲームクリエイターの方々を対象に、株式会社ゲームフリークの中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッションを開催します。 ▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://career.famitsu.com/lp/7968※締切:2025年12月4日(木)18:00まで大人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズの世界累計販売本数が約3億3300万本(2025年3月末時点)を突破したゲームフリーク。世界中のユーザーにゲームフリークだからこそ届けられるコンテンツを制作し続けています。同社では、より求められる作品を開発していくため、新たなクリエイターを迎え入れるべく、経験者限定の中途採用企業説明会・パネルディスカッションを開催します。本イベントは前半と後半に分けて進行します。前半では、世界的な人気を誇る同社のゲーム開発がどのように行われているか、またクリエイターにどのようなことを求めているのかなどの会社説明や募集ポジション紹介を予定。後半では、ゲームフリークの開発現場をより具体的にイメージしていただけるよう、2025年10月に発売された『Pokémon LEGENDS Z-A』のディレクターを務められた栃木 遥氏とのパネルディスカッションの実施を予定しています。これまでのキャリア、開発の裏話、さらに中途入社メンバーに期待することなど、今後転職を検討されている皆さまにとって有益な情報をお届けできる貴重な場です。少しでもご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。<こんな方におすすめ>・何より「おもしろさ」、妥協せずゲーム開発を推進できる方・「遊び」を追求していきたい方・ゲーム作りへの強い思いを持っている方・周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することができる方※詳細は各求人票「求める人物像」をご確認ください日本だけではなく世界で遊ばれているタイトルの開発に、“挑戦心”を持って向き合える方のご参加をお待ちしています。
株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション■日時2025年12月10日(水)19:30開始■場所オンライン(Zoom)※ご参加にはインターネット環境とPC、スマートフォン、タブレット端末いずれかが必要となります。※参加方法の詳細、注意点については参加確定後、C&R社よりお知らせします。■登壇者
栃木 遥 氏2013年に中途入社、グラフィックデザイナーとして『ポケットモンスター』シリーズの開発に携わる。『Pokémon LEGENDS アルセウス』でCGディレクターを担い、『Pokémon LEGENDS Z-A』でディレクターを務めた。■募集職種・プランナープランナー / プランナー【リーダー】/ プランナー【ジュニアクラス】/ プランナー(シナリオ・世界観設定)/サウンドプランナー・2D/3Dデザイナー(アーティスト)グラフィックデザイナー(キャラモデル)【ジュニアクラス】/ グラフィックデザイナー(背景)【リード】/グラフィックデザイナー(背景)【ジュニアクラス】/ グラフィックデザイナー(カットシーン)/ グラフィックデザイナー(UI)【ジュニアクラス】/グラフィックデザイナー(キャラモデル)/ グラフィックデザイナー(キャラモデル)【リード】/ グラフィックデザイナー(エフェクト)【リード】/ グラフィックデザイナー(モーション)【ジュニアクラス】/ グラフィックデザイナー(モーション)/ グラフィックデザイナー(エフェクト)【ジュニアクラス】/ 2Dアートデザイナー/ 2Dアートデザイナー【ジュニアクラス】/【契約】2Dアートワークデザイナー(『ポケットモンスター』シリーズ開発配属) ・プログラマゲームプログラマ【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(通信システム)/ ゲームプログラマ/ ゲームプログラマ【リーダー】/ R&Dプログラマ(通信システム)【ジュニアクラス】/ ゲームプログラマ(通信システム)【リーダー】/ R&Dプログラマ(アニメーション)/ R&Dプログラマ(グラフィックス)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(システム)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(バトルシステム)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(グラフィックス)/ R&Dプログラマ(システム)/ R&Dプログラマ(アニメーション)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(クラウドインフラ)/ R&Dプログラマ(リアルタイムゲームサーバー)/ R&Dプログラマ(環境システム)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(環境システム)/ R&Dプログラマ(ゲームAI)【ジュニアクラス】/ 【契約】ビルドエンジニア(QA)※フルリモートワーク可・テクニカルアーティストテクニカルアーティスト(プロシージャル)【リーダー】/テクニカルアーティスト(プロシージャル)/テクニカルアーティスト(プロシージャル)【ジュニアクラス】/ テクニカルアーティスト(ツール)【リーダー】/ テクニカルアーティスト(ツール)【ジュニアクラス】/ テクニカルアーティスト(リグ)【ジュニアクラス】・プロジェクトマネージャープロジェクトマネージャー / プロジェクトマネージャー【ジュニアクラス】 / 【契約】プロジェクトマネージャー※雇用形態、業務内容、給与、応募資格などの詳細はお申し込みページをご覧ください。■参加費無料■主催株式会社クリーク・アンド・リバー社▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://career.famitsu.com/lp/7968※締切:2025年12月4日(木)18:00まで【説明会に関するお問い合わせ】株式会社クリーク・アンド・リバー社「ゲームフリーク中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション」担当メールアドレス:gamefreak_creek_career@hq.cri.co.jp ▼株式会社ゲームフリーク 会社概要設立:1989年4月26日所在地:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE事業内容:ゲームソフトの企画・開発・販売主な取引先:株式会社小学館、任天堂株式会社、株式会社ポケモン(五十音順) C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。また、社内にゲーム開発スタジオ(https://crdg.jp/)を持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど、リソース制作から総合開発まで幅広く対応しております。C&R社はこれからも、様々な取り組みを通して、ミッションである「クリエイターの生涯価値の向上」の実現をめざしてまいります。<ゲーム業界関連のセミナー・イベント>▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154594/▼ゲーム業界特化型の転職スカウトサービス「Game Career Scout」https://gamecareerscout.com/applicant▼未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」https://www.cr-ca.com/イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらからhttps://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらからhttps://www.creativevillage.ne.jp/▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらからiOS:https://apple.co/3qLDNbTAndroid:https://bit.ly/3dkO2AS【クリーク・アンド・リバー社とは】クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。Webサイト:https://www.cri.co.jp/X:https://twitter.com/creekcrvFacebook:https://www.facebook.com/creekandrivernote:https://note.com/creekLinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriverYouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」https://www.cri.co.jp/gobeyond/
...
『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』にて「ドズル誕生日イベント」開催
IPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行う株式会社Plott(本社:東京都千代田区、代表取締役:奥野翔太、以下 「Plott」)は、Plott Gamesが運営する『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』にて、ゲーム実況グループ「ドズル社」のドズルの誕生日を記念した、「ドズル誕生日イベント」を行うことをお知らせいたします。 イベント期間中は、ログインやミッションをクリアすることでラッキーチケットを獲得できます。ラッキーチケットを使用することでサイコロを振ることができ、イベントアイテム「小判」が手に入ります。「小判」はショップにて豪華アイテムなどと交換することが可能です。
■ ドズルの特別な衣装やイラストが登場!イベントで登場する衣装やサイコロは、ドズルをモチーフにした特別なデザインとなります。ドズルの特別スキンは、イベントで手に入る小判と交換して入手することができます。さらに、ドズルのスキンを獲得した方は、ドズルの特別イラストが閲覧できます。
イベントストーリー概要
ドズル:拙者、ドズルと申す!悪しき黒竜を倒すため、拙者は旅に出た…
ドズル:仏に会っては仏を斬り、鬼に会っては鬼を斬り、「鬼のドズル」と呼ばれた拙者であるが
ドズル:我が力のみでは、あの恐ろしい竜を倒すことは叶わんであろう…
ドズル:あと、ひとり旅は寂しいでござる!
ドズル:というわけで、まずは武将にふさわしい家来を探すでござるよ
ドズル:家来は四人くらい欲しいな。しかし、どこに向かえば…
(コンパスを見つける)
ドズル:む!何やら面妖な道具が…「仲間コンパス」?
ドズル:この赤い針の示す方へ向かえば、仲間となる侍に出会えるでござるな!
ドズル:ようし、そうと決まれば。武将ドズル、いざ参る!
■ 『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』概要・タイトル:ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!
・価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
・対応OS:iOS/Android
・開発・運営:株式会社Plott
・権利表記:©DOZLE Corp. ©︎Plott Inc.
・公式X:https://x.com/gogogoghostland
・App Store/Google Play:https://onelink.to/pr-gogogoghostland
本作は、ゲーム実況グループ 「ドズル社」初のスマートフォンアプリゲームです。2025年4月に正式サービスを開始いたしました。作中では「ドズル社」のメンバーが持つ固有スキルを駆使し、ゴーストたちを倒しながら、ステージをクリアしていきます。
メインストーリーここは世界中の笑顔が集まる大人気テーマパーク「ドズル社ランド」。
家族連れも遊園地好きも、みんなが夢中になる楽しい空間――そこは、笑顔と夢にあふれる楽園だった。 しかしある日、その楽園が突如として暗闇に包まれる。
謎のゴーストたちがパーク全体を占拠する事件が発生!
煌びやかなアトラクションは暴走し、訪れたお客さんたちは逃げ惑うばかり…。 こうして「ドズル社ランド」はその輝きを失い、今や「幽霊テーマパーク」へと成り果ててしまった。
途方に暮れるドズル社メンバーたち。そんな彼らの前に現れたのは――1体の喋るぬいぐるみ! 「お願い…このテーマパークを取り戻して!」 なんと、そのぬいぐるみには「ドズル社ランド」の精霊が宿っていたのだ!
ぬいぐるみに導かれ、テーマパークの創設者であるドズル社のメンバーたちは奮起する。
彼らはゴーストたちが支配するアトラクションをひとつずつ取り戻す決意を固めた。 だが、その先に待ち受けていたのは、ゴーストたちを操る恐るべき存在――「ゴーストキング」。
ゴーストキングは、アトラクションの奥深くに潜み、テーマパークを完全に手中に収めるべく動き出していた…。 果たして、失われた「笑顔」と「夢」を取り戻すことができるのか?
そして、ゴーストたちがテーマパークを乗っ取った本当の理由とは――? さあ、いざ奪還!ゴーストたちとの戦いと謎解きが待つ「ドズル社ランド奪還作戦」が、今始まる!
■ ゲーム実況グループ「ドズル社」について医大生からYouTuberになった異色の経歴を持つ「ドズル」をリーダーに、5名のメンバーで活動するゲーム実況グループ。
ドズル、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENの5名で「マインクラフト」を中心としたゲーム実況動画を毎日公開し、チャンネル登録者数は250万人(2025年10月時点)を突破。「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマでゲーム実況者の枠を超えたさまざまなエンターテインメントを提供している。
・YouTubeチャンネル|https://www.youtube.com/@dozle
・X|https://x.com/dozle_official
・公式サイト|https://www.dozle.jp
■ 株式会社Plottについてショートアニメを中心にIPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行っているクリエイティブ企業です。主にYouTubeやTikTokにおけるアニメ作品や、webtoon(※)作品のプロデュース・制作を行っています。「日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。」を理念とし、日本を代表する次世代のクリエイティブ企業を目指しています。これまで数多くのIPコンテンツを世に送り出し、YouTube領域では累計チャンネル登録者1,200万人、累計再生回数150億回を突破しています。SNSユーザーに届くコンテンツを軸として、グッズ・ゲーム・音楽・コミック・ノベルなど幅広いメディアミックス展開をしています。
※ webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。
■ 会社概要株式会社Plott(Plott Inc.)
代表取締役:奥野翔太
設立:2017年8月2日
所在地:東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町5F
公式サイト:https://plott.tokyo/
続きを読む →
...
TVアニメ『光が死んだ夏』より、「ヒカル」がねんどろいどになって登場。あみあみにて予約受付中。
ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、「オランジュ・ルージュ」より、『ねんどろいど TVアニメ「光が死んだ夏」 ヒカル』を、現在ご案内中です。
製品ページはこちら:
●ねんどろいど TVアニメ「光が死んだ夏」 ヒカル ■あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/
■あみあみ実店舗サイト
https://realstore.amiami.jp/
■ねんどろいど TVアニメ「光が死んだ夏」 ヒカル【製品情報】
□参考価格:6,800円(税込)
□発売日:2026年6月予定
□ブランド:オランジュ・ルージュ
【サイズ】全高:約100mm(ノンスケール)
【素材】プラスチック 【セット内容一覧】
・フィギュア本体
・専用台座 原型制作:ねんどろん
企画制作:グッドスマイルカンパニー
TVアニメ『光が死んだ夏』より「ヒカル」がねんどろいどになりました! 表情パーツ: 「笑顔」「ドロドロ顔」「変顔」
オプションパーツ:「カツ」「メンチ兄貴」ほか ※製品は自立しません。付属の台座を使用してください。
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。 製品ページはこちら:
●ねんどろいど TVアニメ「光が死んだ夏」 ヒカル
【今回ご紹介した製品を含む、『光が死んだ夏』関連製品ページはこちらから!】
©モクモクれん/KADOKAWA・「光が死んだ夏」製作委員会
【店舗情報】
■あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/
■あみあみ実店舗サイト
https://realstore.amiami.jp/
続きを読む →
...
MyGO!!!!!×Ave Mujica合同ライブ「わかれ道の、その先へ」Blu-ray オリコン週間Blu-rayランキングで1位・2位獲得
株式会社ブシロードミュージック(本社:東京都中野区、代表取締役社長:北岡那之)は、BanG Dream!(バンドリ!)プロジェクトより、2025年11月12日(水)に発売した『MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」Blu-ray』および(発売元:ブシロードミュージック)が、2025/11/24付オリコン週間Blu-rayランキングで1位,2位を獲得しましたことをお知らせいたします。 完全生産限定版
2025年4月26日・27日にKアリーナ横浜にて開催された、MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」の映像化が早くも決定。
TVアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」から「BanG Dream! Ave Mujica」へと続く物語の追体験と、その先も感じさせるライブ本編の模様を余すことなく収録した、集大成に相応しいフルボリュームの内容となっている。 完全生産限定版では、ライブフォトブックレット、4種のキービジュアルを使用した色紙セットのほか、特典CDには公演終了後の会場でBGMとして使用されたオルゴールアレンジ楽曲4曲のフルサイズ版を収録。激動の2日間を限りなくそのままに振り返ることのできる、ここでしか手に入らない豪華特別仕様となっている。 【商品情報】
商品名:MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」Blu-ray
発売日:2025年11月12日(水)
価格::26,400円(税込)
:8,800円(税込)
:8,800円(税込) 商品詳細:https://bang-dream.com/discographies/4093
ダイジェスト映像:https://www.youtube.com/watch?v=wZKS1HuMFAU <収録内容> <Disc1>【DAY1 : Petrichor】
1. Here, the world!
2. Sweet Escape
3. 聿日箋秋
4. 迷路日々
5. 迷星叫
6. 壱雫空
7. KiLLKiSS
8. Georgette Me, Georgette You
9. Ave Mujica
10. 人間になりたいうた
11. 春日影
12. 碧天伴走
13. 春日影(MyGO!!!!! ver.)
14. 詩超絆
15. Imprisoned XII
16. Crucifix X
17. 八芒星ダンス
18. 顔
19. 天球(そら)のMúsica <Disc2>【DAY2 : Geosmin】
1. Here, the world!
2. Sweet Escape
3. Imprisoned XII
4. Ave Mujica
5. 顔
6. 天球(そら)のMúsica
7. 壱雫空
8. 迷路日々
9. 迷星叫
10. 碧天伴走
11. 人間になりたいうたⅡ
12. 春日影
13. KiLLKiSS
14. Crucifix X
15. 八芒星ダンス
16. Georgette Me, Georgette You
17. 詩超絆
18. 聿日箋秋
19. 焚音打 <初回生産分限定特製アイテム>※完全生産限定版のみ
・バックステージコメント映像収録Blu-ray
・オルゴールアレンジCD
1.壱雫空(Music...
【Amazon ブラックフライデー】ASRockのマザーボードやベアボーン30製品が最大34%オフ!11/21(金)からAmazonブラックフライデー先行セール開催!
2025年11月24日(月)から12月1日(月)にわたってAmazonで開催される「ブラックフライデー」と、11月21日(金)から開催される「先行セール」にて、ASRockの人気製品が最大34%OFFとなる特別セールを実施します。 ※掲載価格は変動する場合がございます。 IntelチップセットやAMDチップセットを搭載した、上位~エントリークラスのマザーボードや、小型ベアボーンなど30製品が大変お得になるセールとなっています。
X870E Taichi Lite B760M Pro-A/D4 WiFiDESKMEET X300/B/BB/BOX/JPDESKMINI X600/B/BB/BOX/JP<セール対象製品一覧>・Z890チップセットマザーボード型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク Z890I Nova WiFi
¥50,482
¥45,434
10%
商品ページ Z890 Taichi
¥81,137
¥73,023
10%
商品ページ Z890 Steel Legend WiFi
¥35,363
¥31,690
10%
商品ページ Z890 Lightning WiFi
¥49,142
¥38,822
21%
商品ページ ・B860チップセットマザーボード型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク B860M Pro RS WiFi
¥21,980
¥19,000
14%
商品ページ B860I WiFi
¥32,027
¥25,732
20%
商品ページ ・B760チップセットマザーボード型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク B760M-ITX/D4 WiFi
¥25,960
¥22,585
13%
商品ページ B760M-HDV/M.2
¥17,859
¥15,716
12%
商品ページ B760M Steel Legend WiFi
¥28,365
¥24,110
15%
商品ページ B760M Pro-A/D4 WiFi
¥21,740
¥18,479
15%
商品ページ B760M Pro-A/D4
¥16,365
¥13,959
15%
商品ページ B760M Pro-A WiFi
¥22,704
¥16,574
27%
商品ページ B760M PG SONIC WiFi
¥31,855
¥27,077
15%
商品ページ B760M PG Riptide
¥24,487
¥21,793
11%
商品ページ ・H610チップセットマザーボード型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク H610M-HDV/M.2 R2.0
¥12,101
¥10,286
15%
商品ページ ・X870チップセットマザーボード型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク X870E Taichi Lite
¥80,606
¥72,545
10%
商品ページ X870E Nova WiFi
¥49,473
¥43,410
12%
商品ページ X870 Pro-A WiFi
¥36,162
¥32,184
11%
商品ページ X870 Pro RS
¥41,000
¥34,252
16%
商品ページ ・B850チップセットマザーボード型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク B850M Steel Legend WiFi
¥31,464
¥23,900
24%
商品ページ B850 Steel Legend WiFi
¥27,596
¥25,980
6%
商品ページ ・B650チップセットマザーボード型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク B650M Pro X3D WiFi
¥20,000
¥17,080
15%
商品ページ B650M PG Lightning WiFi
¥23,557
¥15,665
34%
商品ページ B650 Steel Legend WiFi
¥21,980
¥20,500
7%
商品ページ B650 Pro RS
¥24,727
¥20,200
18%
商品ページ B650 PG Lightning
¥22,800
¥21,660
5%
商品ページ ・A620チップセットマザーボード型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク A620AM-HVS
¥12,101
¥10,891
10%
商品ページ ・小型ベアボーン型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク DESKMEET X600/B/BB/BOX/JP
¥34,509
¥29,333
15%
商品ページ DESKMINI X600/USB4/B/BB/BOX/JP
¥28,263
¥25,741
9%
商品ページ DeskMini X300/B/BB/BOX/JP
¥22,518
¥19,140
15%
商品ページ ...
【Amazon ブラックフライデー】SandiskのSSD、WesternDigitalのHDD 22製品が最大15%オフ!11/21(金)からAmazonブラックフライデー先行セール開催!
2025年11月24日(月)から12月1日(月)にわたってAmazonで開催される「ブラックフライデー」と、11月21日(金)から開催される「先行セール」にて、SandiskとWesternDigitalの人気製品が最大15%OFFとなる特別セールを実施します。 ※掲載価格は変動する場合がございます。
WDS200T4X0E-ECWDS100T5B0E-ECWD202KFGX-AJPWD181KFGX-AJP<セール対象製品一覧>・WD_BLACK SN8100シリーズ ゲーミング向け M.2 2280 NVMe接続SSD型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WDS400T1X0M-EC
容量:4TB
¥86,920
¥76,450
12%
商品ページ WDS200T1X0M-EC 容量:2TB
¥47,800
¥41,970
12%
商品ページ WDS100T1X0M-EC 容量:1TB
¥30,960
¥27,160
12%
商品ページ ・WD_BLACK SN7100シリーズ ゲーミング向け M.2 2280 NVMe接続SSD型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WDS200T4X0E-EC
容量:2TB
¥23,070
¥20,790
10%
商品ページ ・WD_BLACK SN850Xシリーズ ゲーミング向け M.2 2280 NVMe接続SSD ヒートシンク搭載型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WDS800T2XHE-EC
容量:8TB
¥112,200
¥101,410
10%
商品ページ WDS400T2XHE-EC
容量:4TB
¥54,810
¥50,910
7%
商品ページ ・WD_BLACK SN850Xシリーズ ゲーミング向け M.2 2280 NVMe接続SSD ヒートシンク無し型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WDS800T2X0E-EC
容量:8TB
¥108,020
¥98,680
9%
商品ページ WDS400T2X0E-EC
容量:4TB
¥53,280
¥49,150
8%
商品ページ ・WD BLUE SN5100シリーズ M.2 2280 NVMe接続SSD型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WDS100T5B0E-EC
容量:1TB
¥12,110
¥10,980
9%
商品ページ ・WD BLUE SN5000シリーズ M.2 2280 NVMe接続SSD型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WDS400T4B0E-EC
容量:4TB
¥40,840
¥37,520
8%
商品ページ WDS200T4B0E-EC
容量:2TB
¥21,860
¥19,540
11%
商品ページ ・WD BLUE SA510シリーズ SATA接続SSD型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WDS400T3B0A-EC
容量:4TB
¥46,650
¥40,960
12%
商品ページ WDS200T3B0A-EC
容量:2TB
¥24,730
¥21,660
12%
商品ページ WDS100T3B0A-EC
容量:1TB
¥12,770
¥11,700
8%
商品ページ WDS500G3B0A-EC
容量:500GB
¥7,780
¥7,090
9%
商品ページ WesternDigital・WD Red Pro NAS向け SATA6G 3.5型ハードディスク型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WD202KFGX-AJP
容量:20TB
¥93,235
¥82,724
11%
商品ページ WD181KFGX-AJP
容量:18TB
¥84,704
¥71,604
15%
商品ページ WD161KFGX-AJP
容量:16TB
¥75,506
¥67,095
11%
商品ページ ・WD Red Plus NAS向け SATA6G 3.5型ハードディスク型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WD120EFGX-AJP
容量:12TB
¥52,852
¥45,985
13%
商品ページ WD100EFGX-AJP
容量:10TB
¥46,469
¥40,425
13%
商品ページ WD80EFPX-AJP
容量:8TB
¥35,198
¥30,442
14%
商品ページ WD60EFPX-AJP
容量:6TB
¥26,605
¥23,027
13%
商品ページ ※下記はブラックフライデーセール品ではありませんが、同期間に値引きやクーポンが発行される商品です。
・WD Red Plus NAS向け SATA6G 3.5型ハードディスク型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WD40EFZZ-AJP
容量:4TB
¥20,938
¥18,127
13%
商品ページ ・WD Blue SATA6G 3.5型ハードディスク型番
通常価格
セール価格
割引率
Amazonリンク WD40EZZX-AJP
容量:4TB
¥17,395
¥15,295
12%
商品ページ
...
『戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~』「戦国†恋姫オンライン」×「下級生リメイク」コラボ決定!記念キャンペーン&コラボイベント開催中!
合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:東條 寛、URL:https://games.dmm.com/)が運営するDMM GAMESは、配信中のオンラインゲーム『戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~』において、『下級生リメイク』とのコラボの開催をお知らせいたします。 公式サイト:https://ad.games.dmm.com/oenshinshi_official/index.html
公式X:https://x.com/senkoi_ol 『下級生リメイク』とは、1996年にエルフより発売されたPCゲーム「下級生」のリメイク版です。
シナリオは1998年に発売した「下級生(Windows版)」をベースとし、現在の倫理規定に合わせた調整のみ行っており、音声はヒロインのフルボイス化、グラフィックは新規の描き下ろしCGなどが追加されております。
公式サイト:https://www.fanzagames-digination.com/
公式X:https://x.com/fgremake ■コラボ記念!豪華キャンペーン開催中開催期間:2025年12月3日(水)メンテナンス後 〜 2025年12月15日(月)メンテナンス開始まで
●最大120連の10連ガチャを実施中!
毎日無料でご参加いただけます。 ●コラボ限定パックを販売!
お得なおまけが付いてくる「コラボ記念特別パック」を販売中です。 ●コラボ記念ログインボーナス
イベント期間中はイベントログインボーナスがGETできます!
毎日ログインしてイベントを進めましょう! ■コラボイベント開催中!開催期間:2025年12月3日(水)メンテナンス後 〜 2025年12月15日(月)メンテナンス開始まで
コラボを記念し、コラボイベント『戦国†下級生』を開催中!
イベント限定武将「★5 南里愛」をGETするチャンスです!
▼あらすじ
今度の迷い人は、現代のごく普通の女子学生四人!? 偶然堺に居合わせた三日月との間に芽生えてゆく絆。 彼女たちの存在は、三日月の笛の音とともに語り継がれていくのだろう。 ■コラボ限定ピックアップ!『★6結城瑞穂』と『★6神山みこ』が登場!開催期間:2025年12月3日(水)メンテナンス後 〜 2025年12月15日(月)メンテナンス開始まで
通常ガチャは10連ガチャを初回無料で引くことができ、
有償限定ガチャでは10連ガチャが初回半額となります。 この機会に入手してイベントを有利に進めましょう! 2025年12月8日(月)から開始する後半のガチャでは『下級生 リメイク』からさらに1名が登場!
続報をお待ちください! ■X上でインスタントウィンキャンペーン開始!公式X(@senkoi_ol)内にてインスタントウィンキャンペーンを開催します。
1名の方にコラボイベントで利用可能な「ガチャチケット」、参加者全員に「恋姫ガチャチケット・弐」をプレゼントいたします。
当選発表のページでは壁紙もDL出来ますのでぜひご応募くださいませ。
詳細は「戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~」公式X(@senkoi_ol)をご確認ください。 <応募方法>
1「戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~」公式X(@senkoi_ol)をフォロー
2該当のポストをリポスト
3キャンペーンリンクとXを連携すると応募結果がすぐに分かります <応募期間>
2025年12月3日(水)17:00~12月6日(土)23:59 ※フォローを外さないようにお願いいたします。 ※キャンペーンの内容、期間につきまして予告なく変更する場合がございます。 ▼こちらからゲームをプレイ!
https://games.dmm.com/detail/oenshinshi ▼『戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~』公式サイト
https://ad.games.dmm.com/oenshinshi_official/index.html ▼『戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~』公式X
https://x.com/senkoi_ol ▼製品概要
タイトル:『戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~』
プラットフォーム:PC(ブラウザ版)/SP(ブラウザ版) /DMM GAMESストア/App Store/Google Play
販売形式:基本無料+一部課金要素有
権利表記:©2021 EXNOA LLC/NEXTON/BaseSon ▼DMM GAMES公式サイト
https://games.dmm.com/ Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
続きを読む →
...
音響監督・納谷僚介、作曲家・井内啓二、Yuqi (UQiYO)による対談インタビュー前編を掲載!TVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』音楽連載企画の第8回が公開!
©2024 苗川 采/KADOKAWA/わたたべ製作委員会少女と妖怪の出会いを美しくも切なく描いた原作・苗川 采による『私を喰べたい、ひとでなし』のTVアニメ第8話が放送されました。 ©2024 苗川 采/KADOKAWA/わたたべ製作委員会©2024 苗川 采/KADOKAWA/わたたべ製作委員会
放送にあわせて、『PONY CANYON NEWS』で本作の音楽関係者によるインタビュー企画「私が聴きたい、うらばなし」が連載中です。第8回は、音響監督・納谷僚介、音楽を手掛ける作曲家・井内啓二とYuqi(UQiYO)によるインタビュー前編となります。本作に参加した経緯や、音楽メニューについてのポイントなどが語られています。ぜひアニメやミュージックビデオとあわせて記事をご覧ください。 納谷僚介井内啓二Yuqi
また、本作のオリジナル・サウンドトラックが12月24日に発売されます。ジャケットは苗川 采 描き下ろしイラスト仕様。ED主題歌「リリィ」八百歳比名子(CV:上田麗奈)、 第4話ED主題歌「太陽、なってあげよっか?♡」社 美胡(CV:ファイルーズあい)に加え、 井内啓二による劇伴を収録した豪華2枚組となっているので、こちらも注目してください。 『PONY CANYON NEWS』
TVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』
音楽連載企画「私が聴きたい、うらばなし」 第8回:納谷僚介(音響監督) × 井内啓二(作曲家) × Yuqi(UQiYO)[前編]
URL:https://news.ponycanyon.co.jp/2025/11/116403 TVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』情報
好評放送中 AT-X:毎週木曜22:30〜
【リピート放送】毎週月曜10:30〜/毎週水曜16:30〜
TOKYO MX:毎週木曜23:30〜
サンテレビ:毎週木曜24:00〜
BS日テレ:毎週木曜25:00〜
愛媛朝日テレビ:毎週金曜25:50〜 —STREAMING—
ABEMA・dアニメストアにて毎週木曜23:30〜地上波同時・最速配信中
Prime Videoほか その他サイトにて毎週火曜23:30〜配信中
※詳細は各サイトをご確認ください
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合がございます —INTRODUCTION—
「私は君を喰べに来ました。」
突如現れた人魚の少女・汐莉は海辺の街に独り暮らす比名子の手を取り、優しく語りかける。
比名子の持つ血肉は、特別に美味しいという。
それは数多の妖怪を惹きつけるほどに…。
汐莉は、成熟し、最高の状態を迎えるまで比名子を守り”いずれ自分が喰べる”と約束する。
比名子の胸には「このひとなら私の願いを叶えられるかもしれない」という
切なる想いが浮かび—。 —CAST—
八百歳比名子:上田麗奈
近江汐莉:石川由依
社 美胡:ファイルーズあい —STAFF—
原作:「私を喰べたい、ひとでなし」苗川 采(KADOKAWA「電撃マオウ」連載)
総監督:葛谷直行
監督:鈴木裕輔
シリーズ構成/脚本:広田光毅
キャラクターデザイン:郁山 想
色彩設計:水野多恵子
美術監督:工藤義隆
撮影監督:武原健二
3DCG:志田じしろ
編集:瀧川三智
音響監督:納谷僚介
音響効果:斎藤みち代
音楽:井内啓二
アニメーションプロデューサー:高木秀仁
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:スタジオリングス TVアニメ「私を喰べたい、ひとでなし」オリジナル・サウンドトラック 2025年12月24日(水)発売
PCCG-02473/3,850円(税込)
ご予約/ご購入はコチラ:https://lnk.to/pccg-02473 —INFORMATION—
アニメ公式HP:https://wata-tabe.com
アニメ公式X:https://x.com/wttb_tv/ @wttb_tv
アニメ公式TikTok:https://www.tiktok.com/@wttb_tv ©2024 苗川 采/KADOKAWA/わたたべ製作委員会
続きを読む →
...
STマイクロエレクトロニクス、フィジカルAIの開発を加速させる業界最大のマイコン用学習済みAIモデル・ライブラリを発表
市場をリードするマイコン・ファミリ向けの業界最大のモデル・ライブラリをさらに拡充し、組み込みAIの開発を加速 ビジョン / オーディオ / センシング・エッジAIアプリケーションに対応する140種以上のモデル 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、組み込みAIアプリケーションの迅速な試作設計と開発に貢献する「STM32 AI Model Zoo」の新モデルならびにプロジェクト・サポートの強化を発表しました。これにより、ウェアラブル機器、スマート・カメラ、スマート・センサ、セキュリティ / 安全機器、ロボットなどに組み込まれるビジョン / オーディオ / センシング向け学習済みAIモデルの業界最大規模のライブラリが、大幅に拡張されることになります。 STのエッジAIソリューション担当のグループ・バイスプレジデントであるStephane Henryは、次のようにコメントしています。「データ・サイエンスを応用して実際に動作するアプリケーションを作成し、組み込みプラットフォーム向けに調整する取り組みには、複雑な技術的課題が伴うため、そのプロセス全体を通じて開発者へのサポートが必要です。STは、利用可能なモデルの選択肢を広げると同時に、STM32開発者コミュニティがプロジェクトを迅速に開始できるよう、STM32 AI Model Zoo 4.0を用いた導入に至るまでのインフラも強化しています。これは、フィジカルAIの実現に向けたSTの取り組みの一環です。」 日常的に使用するアクセサリや生活家電、その他電子機器にAIを組み込むことで、AIの革新的なメリットを活用しつつ、利用効率の向上と消費電力の低減が可能になります。こうした機器の根幹をなす小型のマイクロコントローラ(マイコン)は、設計上、処理能力とメモリに制約があるため、システム開発者は性能と効率の両面におけるAIモデルの最適化という課題に直面します。ST最新のAI Model Zooを使用することで、利用可能なリソースを最大限に活用し、最小限の消費電力で動作する高効率モデルを開発することができます。このModel Zooは、ST Edge AI Suiteの一部です。多様なツール、ライブラリ、ユーティリティが集約されたST Edge AI Suiteは、STのハードウェア上におけるAIアルゴリズムの開発と導入のさらなる簡略化と期間短縮に貢献し、試作開発から製造までをシームレスに統合します。 STは10年以上にわたり、エッジAIの研究・イノベーション・開発の最前線に立ち、ソフトウェア / ハードウェアの両方で実行されるモデルを使用した組み込みAIの複雑な導入を簡略化することを目指してきました。現在、STのAIツールは年間160,000件以上のプロジェクトをサポートしています。 STのSTM32ファミリのマイコンは世界で最も幅広く採用されており、生活家電、ウェアラブル機器、通信インフラ、スマート・グリッド、スマート・シティ、FA、さらには低軌道衛星など、多種多様なアプリケーションで使用されています。STは、こうした分野において汎用マイコンへのAI導入を戦略的に実現し、持続可能性を高めるとともに、最先端技術を迅速かつ低コストでエンド・ユーザに提供しています。 組み込みAIにおけるリーダーシップをさらに強化するSTは、STM32N6シリーズなどのAIアクセラレータ搭載マイコンによってポートフォリオを拡大しており、急成長を続ける組み込みAI / エッジAI市場において、その存在感を示しています。
技術情報
モデル・ファミリの数が30種から60種に倍増、マイコン向け既製モデルの業界最大のライブラリで、140種以上のモデルを利用可 単なるモデル・カタログにとどまらず、トレーニングやモデルとアプリケーション・ライブラリの統合を支援するスクリプトにより、性能と効率を最適化する完全なワークフロー・ソリューション TensorFlow Lite、Keras AIフレームワーク、LiteRT、ONNXフォーマットの既存のサポートに加え、新たにPyTorchモデルをネイティブ・サポート 圧縮モデルやサブバイト量子化モデルにより、組込みAIの効率を向上 スタンドアローン型ソリューションとして利用可能: https://github.com/STMicroelectronics/stm32ai-modelzoo/
STマイクロエレクトロニクスについて
STは、約50,000名の従業員を擁し、包括的なサプライ・チェーンと最先端の製造設備を有する世界的な総合半導体メーカーです。約20万社を超えるお客様や数千社のパートナー企業と協力しながら、お客様のビジネス創出や持続可能な社会をサポートする半導体ソリューションの開発ならびにエコシステムの構築に取り組んでいます。STのテクノロジーは、スマート・モビリティ、電力エネルギー管理の効率化、クラウド接続型自律デバイスの普及を可能にします。STは、すべての直接・間接排出(スコープ1および2)、ならびに製品輸送、従業員の出張・通勤による排出(スコープ3の注力分野)におけるカーボンニュートラル達成に向けた取り組みを進めており、2027年末までに再生可能エネルギーの使用率を100%にする計画です。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト(http://www.st.com)をご覧ください。 ◆ お客様お問い合わせ先
STマイクロエレクトロニクス(株)
マイクロコントローラ・デジタルIC・RF製品グループ
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
TEL : 03-5783-8240
続きを読む →
...
メタバースでツナガル北海道 『EZONE(エゾーン)』がclusterにOPEN!遊びを通じて北海道を知り、好きになって、繋がろう!
国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人)は、株式会社メガ・コミュニケーションズ(本社:北海道札幌市、代表取締役:柴田 史郎)と協力し、北海道が主催するメタバースイベント『EZONE(エゾーン)ウィンターフェス2025』の空間制作と運営を行うことをお知らせいたします。 本事業は北海道に関心を持つ道内外の若年層を中心として交流イベントを開催することで、北海道ファンとなる関係人口の創出・拡大を図ることを目的としています。 『EZONE(エゾーン)ウィンターフェス2025』イベント開催概要
本イベントは、2025年12月1日(月)〜12月20日(土)の20日間開催され、北海道の冬の魅力をメタバース空間で体験することができます。
12月19日(金)19時からは、メインステージにてゲストトークショーを開催します。
ぜひ、ご友人同士で一緒に参加して、北海道の魅力を思い切り体感してください! 【開催概要】
イベント名: EZONE(エゾーン)ウィンターフェス2025
空間開放期間:2025年12月1日(月)〜12月20日(土)の20日間(24時間入退場自由) ワールドURL:https://cluster.mu/e/866090a6-3bd1-4e06-92bd-fa36e9580181
入場料: 無料
事前申込: 不要 【トークショーイベント内容】
なまらトークナイト
日時: 2025年12月19日(金)19:00~
ゲスト:
第1部(19:00~19:30):鬼霧シアン氏(北海道観光大使 / COOL釧路市観光大使 Vtuber)
第2部(19:40~20:10):杉谷拳士氏(元プロ野球北海道日本ハムファイターズ選手) 鬼霧 シアン氏 プロフィール
北海道観光大使/COOL釧路市観光大使 VTuver 2020年7月デビュー。釧路市のご当 地VTuberとして、市内のイベントやお祭りにてライブ 出演をしたり、MCを行うなど地域密着型で活動。地上 波のFMくしろにてレギュラー番組を持つほか、観光名 所やスーパーマーケットのテーマソングをオリジナル 曲で担当。VSingerとしてオリジナル曲は20曲以上。 杉谷 拳士氏 プロフィール
元プロ野球北海道日本ハムファイターズ選手
2009年に入団テストを経て北海道 日本ハムファイターズへ入団。現役時代、投手捕手以外の7ポジションを守り、かつスイッチ ヒッターとしてマルチにチームに貢献。2019年5月23日には両打席本塁打を記録。在籍14 年、2023年に引退。2023年4月3日に株式会社ZENSHIN CONNECTを設立。 MC:
エバンズ・マラカイ氏
バイリンガルMC/エスコンフィールド北海道 スタジアムDJ/FMノースウェーブDJ 「EZONE(エゾーン)」の見どころ
北海道を空から見たときの形(地図の形)で構築されているユニークな空間です。
「メインステージ」「北海道取り組み紹介ブース」「北方領土紹介」「アスレチック」「360°動画」の5つのエリアで構成されており、それぞれに北海道の魅力を伝える工夫が凝らされています。
さらに、北海道の観光PRキャラクターのキュンちゃんが日替わりで様々なバージョンのキャラクターパネルに切り替わったり、アスレチックをクリアするとキュンちゃんのオリジナルアクセサリーをもらえるなど、イベント期間中は毎日楽しんでいただけます! ①メインステージ
北海道の風景映像の放映やゲストトークショーを開催します。 ②北海道取り組み紹介ブース
北海道ならではの野菜を模した小屋での資料展示を行うスペースです。 ③北方領土紹介
北方四島の島々にある景勝地を紹介! ④アスレチック
天空へ続くアスレチックの頂上まで行くと、オリジナルアクセサリーの「なりきりキュンちゃん帽子」をゲットすることができます。 ⑤「360°動画」
かまくらの中に入ると360°のパノラマビューが広がります。北海道のウィンターアクティビティを疑似体験! 【参加方法】
①「cluster」アプリをダウンロード
スマートフォンやタブレット、PC、VR専用機器などから、アプリ「cluster」を事前にダウンロードしてください。
ダウンロードURL:https://cluster.mu/downloads ダウンロードはこちら
②アカウント設定~基本操作の説明
アプリ内で表示される名前など各種設定を行います。
アカウント設定後は基本操作の説明なども兼ねた練習画面に移行します。 ③メタバース空間へ入室: 本イベント特設サイト内の「入場ボタン」からアクセスしてください。 特設サイト: https://connect.pref.hokkaido.lg.jp/
入場はこちら:https://cluster.mu/e/866090a6-3bd1-4e06-92bd-fa36e9580181 入場はこちら ■アプリケーション「cluster」について
clusterは、”クリエイターが思い描く世界”を、自由自在に具現化し共有できるバーチャル空間構築プラットフォームです。
ブラウザ・スマホ・VRに対応しており、複数人が共同制作できる「ワールドクラフト機能」や、3Dアセットやアバター/アイテムを売り買いできる「ストア機能」など、表現したい世界観を構築するためのシステムが揃っています。
ゲームやイベント空間としてはもちろん、製造・建築分野のデジタルツイン構築まで、多様なユースケースを支えます。
clusterはあらゆるヒト・モノ・技術をつなげる共創空間のOSとして進化を続けています。 <アプリケーション概要>
名 称:cluster
運 営:クラスター株式会社
価 格:無料
ダウンロードURL:https://cluster.mu/downloads ■クラスター株式会社について
クラスター株式会社は、「あらゆるヒト、モノ、技術をつなげる共創空間のOSをつくる」をビジョンに掲げ、日本最大級のメタバースプラットフォームを開発・運営するテクノロジーカンパニーです。独自開発した大規模同時接続基盤を核に、リアルとバーチャルを融合する共創空間インフラを提供しています。製造・建設・教育・国際会議・エンターテインメントなど多様な業界で採用され、スマートフォン/PC/VRなどマルチデバイスに対応。最大10万人が同時接続できるリアルタイム空間を構築し、多数のIPコンテンツや大型イベントで実績を重ねています。高い信頼性と拡張性を兼ね備え、商業利用とスケールの両立を実現するBtoB型プラットフォームとして成長を続けています。
また、研究所を社内に設置し、ユーザー行動解析、バーチャルAIエージェント、AIによる3D制作自動化などのR&Dを推進。外部研究機関・大学との共同研究や実証実験も積極的に展開し、メタバース技術の進化を加速させています。
テクノロジーと創造力を融合し、バーチャル体験の未来を切り拓く―クラスターは次世代の社会インフラをつくり続けます。
https://corp.cluster.mu/
▼クラスター株式会社の法人向けビジネスの最前線を知ることができるオウンドメディア
https://metaversebiznews.cluster.mu/ ■株式会社メガ・コミュニケーションズ 北海道・札幌で、「もの」や「サービス」を提供する顧客と消費者や生活者が「つながる」ための「デジタル」と「リアル」を融合したPRマーケティング事業を展開する企業。官公庁等の各種事業運営における移住施策や企業誘致等業務のほか、業務に伴うマーケティング業務やクリエイティブ業務を行っています。
グループ:面白法人カヤック
設 立:2005年7月15日
代表者:代表取締役 柴田 史郎
所在地:北海道札幌市中央区北2条西20丁目2-1
URL: https://megacom.jp/
続きを読む →
...


