人気記事

【ゲーム業界】5/29(木)~5/31(土)・6/5(木)~6/7(土)ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会を開催!

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は5月29日(木)~31日(土)、6月5日(木)~7日(土)、ゲームクリエイターの方々を対象に、株式会社ゲームフリークの中途採用オンライン個別面談・面接会を開催します。 ▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://career.famitsu.com/lp/6758※締切第1回:2025年5月26日(月)15:00まで第2回:2025年6月2日(月)15:00まで大人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズの世界累計販売本数が約4億8,000万本(2024年3月末時点)を突破したゲームフリーク。世界中のユーザーにゲームフリークだからこそ届けられるコンテンツを制作し続けています。同社では、今後、新しい技術を取り入れながら、さらなる遊びのおもしろさを追求し発信し続けていくために、主体的にチャレンジできるコアメンバーを広く募集しています。現在、リーダークラスのほか、各パート(エンジニア・プログラマ・2D/3D・プランナー等)のスペシャリストも積極募集中です。少しでもご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。<こんな方におすすめ>・何より「おもしろさ」、妥協せずゲーム開発を推進できる方・「遊び」を追求していきたい方・ゲーム作りへの強い思いを持っている方・周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することができる方※詳細は各求人票「求める人物像」をご確認ください日本だけではなく世界で遊ばれているタイトルの開発に、“挑戦心”を持って向き合える方のご参加をお待ちしています。 株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会■日時第1回:2025年5月29日(木)~31日(土)第2回:2025年6月5日(木)~7日(土)■場所オンライン(Teams)※ご参加にはインターネット環境とPC、スマートフォン、タブレット端末いずれかが必要となります。※参加方法の詳細、注意点については参加確定後、C&R社よりお知らせします。■募集職種・プランナープランナー / プランナー【リーダー】/ プランナー【ジュニアクラス】/ プランナー【セクションディレクター】/ プランナー(シナリオ・世界観設定)・2D/3Dデザイナー(アーティスト)グラフィックデザイナー(キャラモデル)【ジュニアクラス】/  グラフィックデザイナー(背景)【ジュニアクラス】/ グラフィックデザイナー(カットシーン)/ グラフィックデザイナー【セクションディレクター】/ グラフィックデザイナー(ライティングアーティスト)/ グラフィックデザイナー(人物モーション)【リード】/ グラフィックデザイナー(人物モーション)【ジュニアクラス】/ グラフィックデザイナー(人物モーション)/ 2Dアートデザイナー(背景)【リード】/ 2Dアートデザイナー/ 2Dアートデザイナー【ジュニアクラス】/ 【契約】2Dアートワークデザイナー(『ポケットモンスター』シリーズ開発配属)・プログラマゲームプログラマ /ゲームプログラマ【ジュニアクラス】/ゲームプログラマ【リーダー】/ ゲームプログラマ【セクションディレクター】/ ゲームプログラマ(通信システム)【リーダー】/【契約】通信ゲームプログラマ(『ポケットモンスター』シリーズ開発配属) / R&Dプログラマ(通信システム)/ R&Dプログラマ(通信システム)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(アニメーション)/ R&Dプログラマ(アニメーション)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(グラフィックス)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(システム)【ジュニアクラス】/ R&Dプログラマ(バトルシステム)【ジュニアクラス】/  R&Dプログラマ(グラフィックス)/ R&Dプログラマ(システム)/ R&Dプログラマ(バックエンド)/ R&Dプログラマ(クラウドインフラ)/ R&Dプログラマ(リアルタイムゲームサーバ―)/ R&Dプログラマ(ライブラリ)・テクニカルアーティストテクニカルアーティスト(プロシージャル)【リーダー】/テクニカルアーティスト(プロシージャル)/テクニカルアーティスト(プロシージャル)【ジュニアクラス】/ テクニカルアーティスト(ツール)【リーダー】/ テクニカルアーティスト(ツール)【ジュニアクラス】・プロジェクトマネージャープロジェクトマネージャー / プロジェクトマネージャー【ジュニアクラス】 / 【契約】プロジェクトマネージャー  / 【契約】アシスタントプロジェクトマネージャー※雇用形態、業務内容、給与、応募資格などの詳細はお申し込みページをご覧ください。■参加費無料■主催株式会社クリーク・アンド・リバー社▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://career.famitsu.com/lp/6758※締切第1回:2025年5月26日(月)15:00まで第2回:2025年6月2日(月)15:00まで 【説明会に関するお問い合わせ】株式会社クリーク・アンド・リバー社「ゲームフリーク中途採用オンライン個別面談・面接会」担当メールアドレス:gamefreak_creek_career@hq.cri.co.jp  ▼株式会社ゲームフリーク 会社概要設立:1989年4月26日所在地:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE事業内容:ゲームソフトの企画・開発・販売主な取引先:株式会社小学館、任天堂株式会社、株式会社ポケモン(五十音順) C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。また、社内にゲーム開発スタジオ(https://crdg.jp/)を持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど、リソース制作から総合開発まで幅広く対応しております。C&R社はこれからも、様々な取り組みを通して、ミッションである「クリエイターの生涯価値の向上」の実現をめざしてまいります。<ゲーム業界関連のセミナー・イベント>▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154594/▼ゲーム業界特化型の転職スカウトサービス「Game Career Scout」https://gamecareerscout.com/applicant▼未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」https://www.cr-ca.com/イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらからhttps://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらからhttps://www.creativevillage.ne.jp/▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらからiOS:https://apple.co/3qLDNbTAndroid:https://bit.ly/3dkO2AS【クリーク・アンド・リバー社とは】クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。Webサイト:https://www.cri.co.jp/X:https://twitter.com/creekcrvFacebook:https://www.facebook.com/creekandrivernote:https://note.com/creekLinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriverYouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中! https://youtu.be/2YRqMPcsv3o▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」https://www.cri.co.jp/gobeyond/ ...

アップランド所属「.LIVE」・「ぶいぱい」メンバーによる1on1トークイベント「アップランド おしゃべり祭2025 in 愛知」が開催決定!

 株式会社アップランド(本社:東京都渋谷区 代表取締役:宗像 秀明、以下「当社」)が運営する「.LIVE」・「ぶいぱい」メンバーによる1on1トークイベント「アップランド おしゃべり祭2025 in  愛知」の開催をお知らせいたします。 アップランド所属「.LIVE」より花京院ちえり、神楽すず、カルロ・ピノ、もこ田めめめ、ヤマト イオリ、七星みりり、リクム、ルルン・ルルリカ、「ぶいぱい」より紅蓮罰まる、斜落せつな、遠吠きゃん、綿貫ねぐせ、銀棘ぐみの合計13名のメンバーが「アップランド おしゃべり祭2025 in 愛知」に参加!5/13(火)12:00よりチケットの抽選販売受付を開始いたします。さらに公認二次会も開催いたします! ◾️イベント概要【開催日程】 2025年6月28日(土) ・おしゃべり祭 10:00〜19:20 ・公認二次会  20:00〜22:00 【開催場所】 コミュファ eSports Stadium NAGOYA 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館 7F 【特典】 おしゃべり祭の参加者へポストカードを1枚プレゼント! 【参加者】  花京院ちえり  神楽すず  カルロ・ピノ  もこ田めめめ  ヤマト イオリ  七星みりり  リクム  ルルン・ルルリカ  紅蓮罰まる  斜落せつな  遠吠きゃん  綿貫ねぐせ  銀棘ぐみ ◾️チケット販売【公式HP】 https://www.esports-stadium758.jp/conts/news/detail-1219/ ※公式HPよりチケット販売ページを確認できます。 【料金】 ・おしゃべり祭 1枠 6,600円(税込) ・公認二次会    8,800円(税込) 【販売期間】 ・おしゃべり祭  1次販売受付期間: 2025/5/13(火)12:00~5/19(月)9:00  結果発表・入金期間:2025/5/20(火)12:00~5/21(水)23:59  ※コンビニ支払いの場合、入金期間にご注意ください。 ・公認二次会   受付期間:2025/5/23(金)12:00~6/16(月)9:00 【注意事項】 ▼おしゃべり祭 ・各部お一人様1枚までのお申込みが可能です。 ・事前抽選制となっております。 ・キャンセルが発生した場合、再販売を予定しています。 ・コンビニ決済がご利用いただけるのは1次販売のみとなります。 ※キャンセル分の再販売につきましては、クレジットカード決済のみを予定しております。 ※詳細は公式HPをご確認ください。 ▼公認二次会 ・公認二次会は先着販売となります。 ・チケットの再販はございませんのでご注意ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【株式会社アップランドについて】 株式会社アップランドは、革新的なアイデアと先進技術を駆使し、VTuberキャラクターのIP開発・制作やWeb3.0・メタバース領域など、新しい事業を展開しています。2023年より、テレビ放送事業を運営するMBSグループの一員となり、新たな価値創造の実現に取り組んでいます。 https://appland.co.jp/ 最後に・・・ アップランドでは弊社のVTuber事業を一緒に拡大させる仲間を募集しています。 これまでのスキル・経験を活かしてVTuber業界に挑戦してみませんか? ■□■□■□こんな人を求めています□■□■□■ ・VTuberが好きな方 ・VTuberやYouTuber、インフルエンサーに知見や興味がある方 ・0-1で企画立案経験のある方 ・YouTubeでの配信に知見や興味がある方 ・Web3.0に興味のある方 ■□■□■□注力ポジションはこちら□■□■□■ ・営業 ・イベント制作 ・タレントマネージャー 他 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 少しでも気になった方は、是非各ポジションの募集ページを覗いてみてください! 募集ページはこちら:https://appland.co.jp/recruit/ 続きを読む → ...

にじさんじの「七次元生徒会!」1st EP「即物的アンサンブル」リリースキャンペーン情報公開!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、樋口楓、叶、仙河緑(緑仙)、三枝明那、レオス・ヴィンセント、周央サンゴによるユニット「七次元生徒会!」による1st EP「即物的アンサンブル」の情報をお伝えします。七次元生徒会!「即物的アンサンブル」リリースキャンペーン決定! 七次元生徒会! 1st EP「即物的アンサンブル」のリリースを記念して、アニメイト・タワーレコードでのキャンペーンが決定! 複製コメント入りレシートの発行や限定動画の放映、POP・スタンディーの展示など、盛りだくさんの内容をご用意しています。 詳細は各法人HPにてご確認ください。   アニメイト「七次元生徒会!『即物的アンサンブル』」発売記念キャンペーン https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=113084   「七次元生徒会!×TOWER RECORDS」キャンペーン https://tower.jp/article/feature_item/2025/05/12/0701   他CD取扱店舗でも様々なオリジナル特典をご用意しています。 各特典はすべて数量限定となりますので、確実に手に入れたい方はお早めのご予約をお願いいたします。 ▼にじさんじオフィシャルストア 有償特典:フリースケジュール手帳&ボールペンセット 無償特典:証明写真風 特製ステッカー https://shop.nijisanji.jp/TAG_586  ▼Sony Music Shop アイテム:ポストカード https://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupLis.php?utm_source=os&utm_medium=owned&utm_campaign=G001810&cd=G001810  ▼Amazon.co.jp アイテム:メガジャケ https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0DW8RPFJ9|B0DW93MQ8W|B0DW8KGLH1|B0DW8KMSCT|   ▼楽天ブックス アイテム:アクリルキーホルダー(50mm×50mm) https://books.rakuten.co.jp/search?g=002&sitem=4573600218947+4573600218954&f=O  ▼ 全国アニメイト (通販含む) アイテム:クリアカード(89mm×127mm) https://www.animate-onlineshop.jp/products/list.php?mode=search&smt=%E5%8D%B3%E7%89%A9%E7%9A%84%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB   ▼ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む) アイテム:マルチクロス(15cm×15cm) https://www.gamers.co.jp/products/list.php?mode=search&smt=%E4%B8%83%E6%AC%A1%E5%85%83%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%BC%9A%EF%BC%81    ▼TOWER RECORDS / TOWER RECORDS ONLINE ※一部店舗を除く アイテム:レプリカチケット https://tower.jp/search/advanced/item/search?titleId=6331850    ▼HMV/HMV&BOOKS online ※一部店舗を除く アイテム:ホログラムステッカー(60mm×60mm) https://www.hmv.co.jp/news/article/250206133/   ▼ソフマップ・アニメガ アイテム:アクリルコースター(76mm) https://a.sofmap.com/calendar_list.aspx?product_type=NEW&search_type=&date_undecided=&date_from=2025%2F5%2F28&date_to=2025%2F5%2F28&keyword=%8E%B5%8E%9F%8C%B3%90%B6%93k%89%EF&keyword_not=&gid=002120&gid=002130&gid=002310   ▼セブンネットショッピング アイテム:アンブレラマーカー(32mm×32mm) https://7net.omni7.jp/search/?keyword=seitokai0720250528&searchKeywordFlg=1  Pre-add / Pre-saveキャンペーン開始! 期間内に以下の音楽配信サービスで七次元生徒会!「即物的アンサンブル」を、Pre-add /Pre-save機能を使って予約すると、ここでしか見られない限定メッセージ動画が視聴できます!  ■対象サービス Apple Music Amazon Music Spotify YouTube Music   ■ キャンペーン期間:2025年5月27日(火)23:59まで   ■ Pre-add / Pre-Save :https://accelnotes.lnk.to/seitokai_07_ensemble ■ Preキャンペーン共通応募フォーム:https://forms.gle/tfLf2RUFy1LneiZx7  ■ Pre-add / Pre-saveとは? 各配信ストアにて配信前のアルバムやシングルを事前に予約できる機能です。 事前にPre-add/Pre-seveをしておくと、配信開始後に自身のライブラリやプレイリストに自動で追加されます。   ■ 参加方法 ①「https://accelnotes.lnk.to/seitokai_07_ensemble」にアクセスしてください。 ②希望のストアをタップし自身のアカウントにログイン、アクセスリクエストを許可してください。 ③選択したストア内にてPre-add または Pre-saveを行いスクリーンショット撮影し、保存してください。 ④下記の共通応募フォーム「https://forms.gle/tfLf2RUFy1LneiZx7」に必要事項をご入力のうえ、③で撮影したスクリーンショットをアップロードし応募期間内にご応募ください。 ⑤応募完了画面より、限定動画試聴が可能となります。   ②・③の工程/内容はご利用サービスによって異なります。 詳細は以下をご確認ください。   ▼Apple Music Pre-addの場合 ②Apple Music「Pre-add」をタップし自身のアカウントにログインしてください。 ③画面上部に「We will add it to your Apple Music library on the release date.」と表示され、②でタップした「Pre-add」ボタンが「Pre-added」に変わったら完了となりますので、その画面をスクリーンショット撮影し保存してください。    ▼Spotify Pre-saveの場合 ②Spotify「Pre-save」をタップしてください  ③画面上部に「Success|We will save it to your Spotify library on the release date.」と表示され、②でタップした「Pre-save」ボタンが「Pre-saved」に変わったら完了となりますので、その画面をスクリーンショット撮影し保存してください。    ▼Amazon Music Pre-saveの場合 ②Amazon Music「Pre-save」をタップしてください  ③画面上部に「Success|We will save it to your Amazon Music library...

TVアニメ『2.5次元の誘惑』より「天乃リリサ」が、初コスプレイベントシーンをモチーフにお馴染みの決めポーズで立体化。

大網株式会社(本社・東京都文京区)が運営するホビー通販大手「あみあみ」では、メーカー「ベルファイン」より、『2.5次元の誘惑 リリエル 真・天使形態/リリサ 1/6スケール 完成品フィギュア』を、あみあみ限定特典「A2クリアポスター」付きで現在ご案内中です。 製品ページはこちら: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-185460 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html ■2.5次元の誘惑 リリエル 真・天使形態/リリサ 1/6スケール 完成品フィギュア【製品情報】 □参考価格:26,950円(税込) □発売日:2025年12月予定 □メーカー:ベルファイン 【スケール】1/6 【サイズ】全高約270mm 【素材】プラスチック 【セット内容一覧】 ・フィギュア本体 ≪あみあみ限定特典≫ ・A2クリアポスター 原型製作:メロンチーズ 彩色製作:ほんじょう TVアニメ『2.5次元の誘惑』より「リリエル 真・天使形態/リリサ」が1/6スケールで登場! リリサの初コスプレイベントシーンをモチーフに、お馴染みの決めポーズで立体化しました! なびく毛先やスカートが躍動感を演出、ボディラインの繊細な造形からは上品なセクシーさを感じられます。 コスプレ衣装の質感を再現すべく、艶やメリハリのあるグラデーションにこだわり、パールで仕上げました。 ハート型の台座はコンパクトながら、彼女の可愛らしさをより引き立てています。 是非お手元にて隅々までご堪能ください! ※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。 製品ぺージはこちら: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-185460 ©橋本悠/集英社・リリサ製作委員会 【店舗情報】 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html 続きを読む → ...

「AIガバナンスの新潮流」と題して、株式会社日本総合研究所 シニアエキスパート 田谷 洋一氏によるセミナーを2025年6月12日(木)に開催!!

────────────【SSKセミナー】─────────── 【AI管理のグローバルスタンダード】 AIガバナンスの新潮流 ~欧米の最新動向と企業のデジタル戦略から学ぶ~ ───────────────────────────── https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25268 株式会社日本総合研究所 シニアエキスパート 兼 JRI America, Inc. Executive Director 田谷 洋一 氏 2025年6月12日(木) 午前10時~12時 ■ライブ配信 (Zoomウェビナー) ■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可) 生成AIの急速な発展により、AIガバナンスの重要性が増している。本講演では、欧米の最新デジタル動向を基に、AIガバナンスに関するグローバルの現状と課題を考察する。 特に、米国と欧州の法規制の違いや、企業が直面するリスク管理の実例を紹介し、日本企業がAIを効果的に活用するための示唆を提示する。AIの倫理や透明性、安全性を確保するための企業の最新事例を通じて、AIの可能性とリスクを理解し、日本企業がグローバルスタンダードに対応できるAI管理体制を構築するための方策や、未来のビジネス戦略に役立つ内容について議論する。 1.生成AIの急速な発展と社会実装の現状 2.米国と欧州のAI法規制の違い 3.企業が直面するAIガバナンスの課題 4.AIガバナンスの先進事例 5.AIガバナンスの具体的な施策 6.日本企業への示唆 7.質疑応答 【お問い合わせ先】 新社会システム総合研究所 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F  Email: info@ssk21.co.jp  TEL: 03-5532-8850  FAX: 03-5532-8851  URL: https://www.ssk21.co.jp 【新社会システム総合研究所(SSK)について】 新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。 SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。 また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。 SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。 続きを読む → ...

eスポーツチーム「REJECT」のSTREET FIGHTER6部門所属あきら選手が5位入賞、餓狼伝説部門所属のSCORE選手が4位入賞!『EVO Japan 2025』の舞台で多くの選手が健闘!!

株式会社REJECT(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也)が運営するプロeスポーツチーム「REJECT」所属の選手・ストリーマーが、2025年5月9日(金)〜11日(日)に開催されている格闘ゲーム大会、『EVO Japan 2025』に出場しましたので、各選手の結果を報告いたします。 『EVO Japan 2025』では、12名の選手・ストリーマーが計4タイトルの大会に出場しました。 主な結果として、ストリートファイター6部門にて、あきら選手がday3の壇上へ進出!激戦の末、見事5位。 また、新設部門の『餓狼伝説CotW』にて、SCORE選手が見事4位に入賞しました。 EWC出場権利獲得まであともう一歩でしたが、 REJECTの選手として素晴らしいスタートダッシュを魅せました。 今後とも、REJECTの格闘ゲーム各部門への応援をよろしくお願いいたします。  各選手の結果は以下のとおりです。 【試合結果】 ■STREET FIGHTER6 ・あきら(@akiradayooooo) 5位 ・ときど(@tokidoki77) 13位 ・BigBird(@Bigbird_fgc)  17位 ・Angry Bird(@FGC_Angrybird)  49位 ・Laggia(@laggia9)  129位  ・ハイタニ(@hai090) 129位 ・こく兄(@kokujind) 1,537位 ・Zerost(@Zerost_s)  3,073位 ・SCORE(@score33333)  4,097位  ■餓狼伝説CotW ・SCORE(@score33333)  4位 ・Laggia(@laggia9)  33位 ・RenZhan  33位 ・kyoicent  49位 ■TEKKEN8 ・RAEF(@luminousRage)  25位 ■THE KING OF FIGHTERS XV ・SCORE(@score33333) 7位 ・あきら(@akiradayooooo) 33位 【REJECTについて】 REJECTは2018 年発足のプロe スポーツチーム。 世界的に人気なゲームタイトルを取り扱い、現在11タイトルの部門を保有。 累計賞金獲得額国内1位の実力派チームであり、モバイルシューティングゲームでは日本トップの実績を誇る。 『PUBG MOBILE』部門は12度の世界大会を経て、2024年に悲願となる日本チーム初の世界一を獲得。 また、『Apex Legends』部門は公式大会ALGS Year4 Split1 Playoffにて、APAC NORTH地域初となる世界一を獲得。 【株式会社REJECT 概要】 ■会社名:株式会社REJECT(リジェクト) ■代表者:代表取締役 甲山翔也 ■設立:2018年12月 ■本社所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 8階 ■事業内容:eスポーツ関連事業 ■ウェブサイト:https://REJECT.co.jp/ 【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】 株式会社REJECT メールアドレス:contact@REJECT.co.jp 採用ページ:https://REJECT.co.jp/recruit/ 続きを読む → ...

DMM GAMES『FLOWER KNIGHT GIRL』5月12日アップデート実施!新イベント「メルヒェンランドの役者たち」開催!

合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介、URL:https://games.dmm.com/)が運営するDMM GAMESにおいて、5月12日にサービス中のファンタジーRPG「FLOWER KNIGHT GIRL」がアップデートを実施することを発表いたします。詳細は公式サイトをご覧ください。 ▼新イベント「メルヒェンランドの役者たち」開催!ロータスレイクで開かれる、子どもたちのための演劇会。 恥ずかしがりな赤いフード、好奇心旺盛な鏡の旅人、 奇想天外な騎士に、嘘つき少年の願い―― 個性あふれる役者たちが物語の世界へと飛び込み、 ドタバタありハプニングありの舞台が今、幕を上げる! イベント開催期間 2025年5月12日メンテナンス後 ~ 2025年5月26日メンテナンス前まで ▼花騎士と共に新イベントを駆け回ろう! ▼イベントに参加して★5ヘリコニア(メルヒェンブルーム)を手に入れよう! ▼ガチャに新キャラクターが追加!イベントに登場する「ヒナソウ(メルヒェンブルーム)」「ゴデチア(メルヒェンブルーム)」 「マンチニール(メルヒェンブルーム)」がガチャに登場します! ▼キャラクタークエスト追加!「ヒナソウ(メルヒェンブルーム)」「ゴデチア(メルヒェンブルーム)」 「マンチニール(メルヒェンブルーム)」のキャラクエストがボイス付きで追加! お迎えした団長は、早速キャラクエストに挑戦してみましょう! ▼その他にもアップデート内容盛りだくさん!特殊任務の追加や交換所のラインナップ更新なども! 新しい花騎士を仲間にして、害虫討伐に行こう! ※画像は開発中のものになります。 ※キャンペーンの内容、期間につきまして予告なく変更する場合がございます。 ▼『FLOWER KNIGHT GIRL』公式サイト https://flower-knight-girl.com/ ▼『FLOWER KNIGHT GIRL』公式Xアカウント https://x.com/flower_staff ▼製品概要 タイトル:FLOWER KNIGHT GIRL プラットフォーム:PC(ブラウザ版)/SP(ブラウザ版)/App Store/Google Play 権利表記:©︎2015 EXNOA LLC ※App Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 ※Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。 続きを読む → ...

『ウマ娘 プリティーダービー』より、「トランセンド」が勝負服「ZOKU-ZOKU GIZMO」を纏い、軽やかに振り返る姿で立体化。

ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、メーカー「ファット・カンパニー」より、『ウマ娘 プリティーダービー トランセンド 1/7スケール 完成品フィギュア』を現在、ご案内中です。 製品ページはこちら: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-185619 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html ■ウマ娘 プリティーダービー トランセンド 1/7スケール 完成品フィギュア 【製品情報】 □参考価格:27,800円(税込) □発売日:2026年2月予定 □メーカー:ファット・カンパニー 【スケール】1/7 【サイズ】全高約240mm 【素材】プラスチック 【セット内容一覧】 ・フィギュア本体 ・専用台座 原型制作:間崎祐介 彩色:佐倉(ふくふく) ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』より「トランセンド」を1/7スケールでフィギュア化。 勝負服「ZOKU-ZOKU GIZMO」を纏い、軽やかに振り返る姿で立体化しました。 青と赤が目を引くジップアップパーカーは、袖の「TRANSCEND」の文字入れや、巻かれたベルトなど、特徴のある衣装デザインを忠実に再現しています。 また、トレードマークのメガネや切り揃えられた前髪、イタズラっぽく舌を出した表情などトランセンドらしさいっぱいに仕上げています。 台座は作中の固有スキルで目立つドット絵イラストをはじめとした様々な要素を盛り込んだ賑やかなものに仕上げました。 そしてオプションパーツとして白い歯も眩しいウインク顔が付属しますので、お好みのスタイルでゾクゾクワクワクする時間をお過ごしください! ※製品は自立しません。付属の台座を使用してください。 ※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。 製品ページはこちら: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-185619 【今回ご紹介した製品を含む、『ウマ娘 プリティーダービー』関連製品ページはこちらから!】 © Cygames, Inc. 【店舗情報】 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html 続きを読む → ...

STマイクロエレクトロニクス、拡張性に優れた高性能EVパワートレインの設計を実現する車載用ゲート・ドライバを発表

STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、SiC MOSFETおよびIGBT向けの車載用ガルバニック絶縁型ゲート・ドライバ「STGAP4S」を発表しました。これは、さまざまな電力定格のインバータを柔軟に制御でき、ISO 26262 ASIL Dへの認定を可能にする、プログラム可能な保護機能と豊富な診断機能を備えています。ADコンバータとフライバック・コントローラを内蔵するSTGAP4Sは、拡張性に優れたEVパワートレインの設計に向けた、機能安全認証済みの機能豊富なドライバです。 STGAP4Sの柔軟性を実現している出力回路により、高電圧パワーステージに外付けMOSFETのプッシュプル・バッファを介して、ゲート駆動電流を拡張することもできます。そのため、STGAP4Sとその豊富な機能により、電力定格が異なるインバータを制御でき、複数のパワースイッチを並列使用する高出力設計にも対応可能です。このドライバは、最大数十アンペアのゲート駆動電流を非常に小型のパワーMOSFETで生成可能で、最大1200Vの動作電圧に対応します。 ドライバの主な機能の中でも、先進的な診断機能は、安全性を最重視するアプリケーション向けのISO 26262安全性レベルD(ASIL D)までのシステム承認を簡略化します。診断機能には、接続の完全性やゲート駆動電圧、内部回路の正常な動作(DESAT検出、過電流検出、デフォルト・メカニズムなど)を検証するセルフチェックが含まれます。ホスト・システムはSTGAP4SのSPIポートから診断ステータス・レジスタを読み取ることができます。加えて、2つの診断ピンがハードウェアで検出可能な故障ステータスを示します。 アクティブ・ミラー・クランプや、低電圧 / 過電圧によるロックアウト(UVLO、OVLO)、DESAT / 過電流 / 過熱検出などの保護機能を備えたSTGAP4Sは、厳格な信頼性要件を満たす堅牢かつ強固な設計を実現します。保護しきい値、デッドタイム、デグリッチ・フィルタなど、SPIを介してプログラムされる設定可能なパラメータを多数備えているため、非常に柔軟な設計が可能です。 STGAP4Sには、完全に保護されたフライバック・コントローラが内蔵されています。これをオプションとして使用すると、正および負のゲート駆動に必要な高電圧回路側の電源を生成して、SiC MOSFETの高効率・高速スイッチングが可能です。このガルバニック絶縁により、低電圧回路と高電圧回路間に6.4kVの絶縁を実現します。 評価ボード「EVALSTGAP4S」は現在入手可能で、2つのSTGAP4Sドライバが搭載されており、ドライバの機能をハーフブリッジのアプリケーションで評価することができます。複数のボードを簡単に接続して、三相インバータなどの複雑なトポロジ(回路構成)も評価できます。 STGAP4Sは現在量産中で、ワイドボディのSO-36Wデュアルインライン・パッケージで提供されます。単価は、1000個購入時に約4.66ドルです。 詳細については、ウェブサイトをご覧ください。   STマイクロエレクトロニクスについて STは、約50,000名の従業員を擁し、包括的なサプライ・チェーンと最先端の製造設備を有する世界的な総合半導体メーカーです。約20万社を超えるお客様や数千社のパートナー企業と協力しながら、お客様のビジネス創出や持続可能な社会をサポートする半導体ソリューションの開発ならびにエコシステムの構築に取り組んでいます。STのテクノロジーは、スマート・モビリティ、電力エネルギー管理の効率化、クラウド接続型自律デバイスの普及を可能にします。STは、すべての直接・間接排出(スコープ1および2)、ならびに製品輸送、従業員の出張・通勤による排出(スコープ3の注力分野)におけるカーボンニュートラル達成に向けた取り組みを進めており、2027年末までに再生可能エネルギーの使用率を100%にする計画です。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト(http://www.st.com)をご覧ください。 ◆ お客様お問い合わせ先 STマイクロエレクトロニクス(株) アナログ・MEMS・センサ製品グループ 〒108-6017 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 TEL : 03-5783-8250 続きを読む → ...

AI Samuraiのサービス「AI Samurai ONE/ZERO」が東京都トライアル発注認定制度において認定されました。

大阪大学と北陸先端科学技術大学院大学による発明創出AI®企業、株式会社AI Samurai(エーアイサムライ、本社:東京都千代⽥区、代表取締役: ⽩坂⼀)が開発する生成AI搭載の発明創出システム「AI Samurai ONE/ZERO」は、東京都の新事業分野開拓者認定制度(令和7年度 東京都トライアル発注認定制度)※注1において認定されました。 「AI Samurai ONE/ZERO」は、特許検索、評価、作成をワンストップでサポートするAI特許システムです。特許検索や評価機能に加え、GPT搭載で高品質な特許文書作成を実現し、発明者の支援を強化します。 AIによる発明創出支援という特徴を活かし、文書作成にかかる時間を大幅に削減することを可能としており、書類審査及び外部専門家等による厳正な審査会を経て、東京都トライアル発注認定制度の認定商品となりました。 ※注1新事業分野開拓者認定制度(東京都トライアル発注認定制度)都内中小企業者の新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)の普及を支援するため、新規性や独自性など東京都が定める基準を満たす新商品等を生産・提供する中小企業者を「新商品等の生産・提供により新たな事業分野の開拓を図る者(新事業分野開拓者)」として認定する(新事業分野開拓者認定制度)とともに、その新商品等の一部を東京都の機関が試験的に購入し評価する(トライアル発注事業)制度。認定を受けると、東京都トライアル発注認定制度ホームページ等での認定商品の紹介や、産業交流展への無料出展等を通じた、認定商品の普及支援が行われます。 ▽東京都 報道発表資料 https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/04/2025041001           ■代表取締役 白坂一プロフィール 博士(知識科学)、弁理士、北陸先端科学技術大学院大学 客員教授、国家試験知的財産管理技能検定委員、 弁理士法人白坂 創業者、経済産業省Healthcare Innovation Hubアドバイザー 防衛大学校 理工学部 卒業。機械学習による画像処理の研究で横浜国立大学院 環境情報学府 博士前期課程修了。 AIと人間の進歩性に関する協働に関する研究で、北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士後期課程修了。富士フイルム知的財産本部に8年間在籍。 2011年、白坂国際特許事務所(現 弁理士法人白坂)を設立、米ナスダック上場のビッグデータ解析企業の関連会社の社長を兼任。2015年に株式会社AI Samurai(旧ゴールドアイピー)を創業。       株式会社AI Samuraiについて    『AI Samurai®』は特許庁が公開する特許公開公報と特許公報をデータベース化し、類似する先⾏技術の事例から出願予定の特許の登録が成⽴する可能性をランク別に評価するAI特許審査シミュレーションシステムです。 従来、数週間を要していた先⾏技術調査が数分で可能になる斬新なプロダクトとして2019年3⽉に第4回「JEITAベンチャー賞」(電⼦情報技術産業協会)を受賞しています。 また、初めて使⽤する⽅でもすぐに操作できる直感的なインターフェイス、AIを擬⼈化したチャーミングなキャラクターについて2019年のグッドデザイン賞(公益財団法⼈⽇本デザイン振興会)を受賞しています。     ■株式会社AI Samurai 代表取締役社⻑:⽩坂 ⼀ 会社設⽴:2015年9⽉11⽇ 所在地:東京都千代⽥区⼤⼿町1-6-1⼤⼿町ビル4階 資本⾦:1億円(2023年2⽉27⽇現在) 事業内容:知的財産関連IT・分析サービスの提供  URL:https://aisamurai.co.jp 続きを読む → ...

「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」最初の大会が決着! 「EVO Japan 2025」結果速報!

「CAPCOM CUP 12(カプコンカップ トゥウェルブ)」は『ストリートファイター6』で行われる世界最高峰の公式世界大会で、世界中で行われる予選大会「CAPCOM Pro Tour 2025」を勝ち上がった合計48名の選手が集結し、世界最強をかけて激闘を繰り広げます。 また、期間中には同会場で「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」を開催いたします。 「CAPCOM Pro Tour 2025」の大会群の一つである「Premier(プレミア)」は、オフラインで開催される個人戦トーナメント大会です。 「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」は全8回開催され、各大会の優勝者は世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」の出場権を獲得することができます。 また、各大会の上位入賞者には「Premier Points」が与えられ、8大会終了後の総獲得ポイントの上位6名にも「CAPCOM CUP 12」の出場権が与えられます。 「Premier」最初の大会「EVO Japan 2025」優勝はWBG/RB | MENARD選手!「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」最初の大会となる「EVO Japan 2025」を見事優勝したのはWBG/RB | MENARD選手となりました。 WBG/RB | MENARD選手には、2026年に両国国技館で開催が予定されている世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」への出場権が与えられます。 「CAPCOM Pro Tour 2025」エントリー絶賛受付中!2026年3月11日(水)~15日(日)にわたり、両国国技館で開催される「CAPCOM CUP 12」出場をかけ、世界中で行われる大会「CAPCOM Pro Tour 2025」は絶賛エントリー受付中です。 各大会情報につきましてはCAPCOM Pro Tour公式サイトをご確認ください。 https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/ ©CAPCOM ...

大型ゲームイベントに今年も出展決定!『日本最大級インディーゲームの祭典!BitSummit ×17LIVE PRアンバサダーになろうsupported by スーパー野田ゲーMAKER』開催決定

17LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、2025年7月18日(金)から7月20日(日)にかけて京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される「BitSummit the 13th Summer of Yokai」とのコラボレーションイベント、『日本最大級インディーゲームの祭典!BitSummit×17LIVE PRアンバサダーになろうsupported by スーバー野田ゲーMAKER』を2025年5月17日(土)から5月31日(土)まで開催することが決定しましたので、お知らせいたします。 「17LIVE」では、歌、楽器演奏、クリエイター、アニマル、ゲームなど、日々さまざまなジャンルでライバー(ライブ配信者)が配信しています。なかでも、近年はVライバー(バーチャルの姿で配信するライバー)ジャンルにも注力しており、2018年よりスタートしたVライバー事業は今年で7周年を迎えます。これまでもVライバーの配信プロデュースやVライバー限定のキャンペーン施策などを実施し、「17LIVE」で活躍するVライバーの活動をサポートしてまいりました。 「BitSummit」は、“国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく”というスローガンの下に2013年にスタートした国内最大級のインディーゲームの祭典です。今年で13回目を迎える今回のテーマは、「妖怪たちの夏祭り」。2024年に実施した「BitSummit Drift」の来場者数は、過去最大となる3万8千人を超える人気を博しており、今年もさらなる盛り上がりが期待されます。また、「17LIVE」では、昨年5月にも「BitSummit」における17LIVEブースへの出演をかけたアプリ内イベントを実施しており、参加したライバーの方から好評を博したことから、このたび2年連続となるイベント実施に至りました。さらに今回は、近年ゲームクリエイターとしても注目を集める大人気お笑いタレントの「野田クリスタル」さんが総監督を務める『野田ゲー』シリーズとの初の取り組みとして、イチナナVライバーが「スーパー野田ゲーMAKER」のゲームキャラクターとして出演ができるプライズも用意しています。 『日本最大級インディーゲームの祭典!BitSummit ×17LIVE PRアンバサダーになろうsupported by スーパー野田ゲーMAKER』は、「17LIVE」で活躍中のVライバーで、イベント終了までに認証Vライバーの登録がお済みの方であれば誰でも参加が可能です。上位に入賞した15名のライバーは『BitSummit×17LIVE PRアンバサダー』として「BitSummit the 13th Summer of Yokai」会場でのコラボブースならびに「BitSummit公式配信」への出演権や17LIVE公式特別企画『アンバサダーリレー配信』に出演する権利を獲得します。また、上位5名のライバーには自身の姿で「スーパー野田ゲーMAKER」のゲームキャラクターとして出演できる権利や「BitSummit」オリジナルステッカーへの掲載権なども贈呈されます。 「スーパー野田ゲーMAKER」とのコラボレーションを加え、前回からさらにパワーアップした本イベントおよび7月に開催される「BitSummit the 13th Summer of Yokai」の17LIVEブースにも、ご注目ください。 『日本最大級インディーゲームの祭典!BitSummit ×17LIVE PRアンバサダーになろうsupported by スーパー野田ゲーMAKER』の概要は、以下の通りです。 ■開催期間: 2025年5月17日(土)15:00 〜 5月31日(土)23:59 ■参加条件: ・「17LIVE」で活動中のVライバーの方で、イベント終了時点で認証登録しているVライバー ※リージョンは日本に限ります ・個人アカウントで配信している方 ※グループアカウントの場合でもお一人の掲載となります ■主なプライズ(賞品): ・BitSummit×17LIVE PRアンバサダーとして、17LIVE公式特別企画『アンバサダーリレー配信』への出演権 ・「BitSummit」ブース内の「Vライバーとおしゃべりコーナー」出演権 ・「BitSummit 公式配信」登壇 / 出演権 【総合ランキングで1〜5位の方】 ・「BitSummit」オリジナルステッカー掲載権 ・「スーパー野田ゲーMAKER」ゲームキャラ出演権 ※開催期間やイベント内容は予告なく変更となる場合がございます。 ※その他プライズやイベントに関する詳細は、「17LIVE」アプリ内イベントページをご覧ください。 ■「スーパー野田ゲーMAKER」とは 野田クリスタルが総監督を務める『野田ゲー』シリーズ第3弾。世界初の野田ゲー生成システム「野田AI」を活用し、会話や質問に答えるだけで簡単にゲームをつくることができます。さらに自作したゲームをオンラインで公開し、他のプレイヤーが遊んだりカスタマイズして二次創作として楽しむことも可能です。野田ゲーを一瞬でつくって、無限に遊べる。子どもからお年寄りまで、楽しんでいただけるゲームです。 ■「野田クリスタル」について 1986年生まれ、吉本興業所属、マヂカルラブリーのボケ担当。コンビとして『M-1グランプリ2020』優勝、「ヒルナンデス!」(日本テレビ)、「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)などテレビ・ラジオなどで活動する一方、『R-1ぐらんぷり2020』で自作ゲームをプレイするネタで優勝したことをきっかけに「野田ゲー」の制作でも話題となり、Nintendo Switchから「スーパー野田ゲーPARTY」・「スーパー野田ゲーWORLD」を発売し、延べ16万本以上を売り上げている。第3弾となる「スーパー野田ゲーMAKER」が発売中。 「17LIVE」視聴方法 以下より無料の「17LIVE」アプリをダウンロードし、アカウントをご登録ください。(※) アプリダウンロード:https://17apps.onelink.me/i7CY/17LivePR ※アプリ内には一部有料のメニュー・コンテンツがあります。なお、通信料はお客様のご負担となります。 「17LIVE(イチナナ)」について “人と人のつながりを豊かにすること。”をミッションに掲げる「17LIVE(イチナナ)」は、世界で5,000万以上のユーザーを有する日本最大級のライブ配信プラットフォームです(2023年2月時点)。ひとつの空のもと、七つの大陸を舞台に、ライバー(配信者)とリスナー(視聴者)が「今この瞬間」を共有し、リアルタイムで喜びや感動を分かち合える世界を目指しています。 「17LIVE」 公式HP: https://jp.17.live/  X(旧Twitter): https://twitter.com/17livejp  Facebook: https://www.facebook.com/17LIVEJP/  Instagram: https://www.instagram.com/17livejp/ YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCFf5qroAMTQ6x32YVjOcQBw 続きを読む...

アルファポリス『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』2026年TVアニメ化決定! ティザービジュアル、主要スタッフ情報を公開! さらに、原作小説・コミックスの最新巻刊行も決定!

株式会社アルファポリス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶本雄介、https://www.alphapolis.co.jp/)のシリーズ累計245万部(漫画、電子含む)突破の大ヒット小説『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』。 そのTVアニメーションが2026年に放送されることが決定し、ティザービジュアル、主要スタッフ情報が公開されました! さらに、原作小説&コミックスの最新巻の同時刊行も決定しました。 ◆異色のラブファンタジー作品『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』TVアニメ化決定! 現在まででシリーズ累計245万部(漫画、電子含む)を数え、アルファポリス「レジーナブックス」にて大人気のファンタジー小説『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』。 本作の2026年TVアニメ化が決定し、ティザービジュアル(右)が公開されました! ティザービジュアル【『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』あらすじ】 優秀すぎて人生イージーモードの王太子セシルはある日、宰相の娘バーティア嬢と婚約することになる。「セシル殿下! 私は悪役令嬢ですの!!」。開口一番そう言い放ったバーティアには前世の記憶があり、『乙女ゲーム』なるものの『悪役令嬢』なのだという。そんな彼女の目的は、どこに出しても恥ずかしくない立派な悪役令嬢になって『攻略対象』であるセシルに婚約破棄されること。そのために日夜様々な悪事を企むバーティアだが、ぽんこつな言動と優しい性格から空回りばかり。けれど、彼女には悪役令嬢として絶対に「ギャフン!」されなくてはいけない事情があるようで……。婚約者殿は、一流の悪の華を目指して迷走中? 【ファンタジー小説レーベル『レジーナブックス』とは】 女性主人公が活躍する新感覚ファンタジーレーベルです。「悪役令嬢」「婚約破棄」「ざまぁ」といった人気要素を盛り込んだ物語から、恋愛、家族、冒険、スローライフまで、さまざまな異世界ファンタジーが楽しめます。 ◆主要スタッフ陣を発表! 【スタッフ】 原作:しき(アルファポリス刊) 原作イラスト:八美☆わん 漫画:蓮見ナツメ 監督:山元隼一 キャラクターデザイン:松元美季 シリーズ構成・脚本:井上亜樹子 アニメーション制作:葦プロダクション 他 以降、続報はアニメ公式サイトおよびX(旧Twitter)などで順次お知らせしてまいります。 ご期待ください。 【原作】 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。 ©「自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。」しき / アルファポリス 【アニメ権利表記】 ©しき・アルファポリス/バーティア様を愛でる会 【アニメ『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』公式サイト】 https://jisho-akuyaku-anime.jp/ 【『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』アニメ公式X(旧Twitter)】 https://x.com/jisho_akuyakuPR ◆原作小説&コミックス最新巻発売決定! アニメ化情報解禁とともに、本作の続編シリーズの小説最新巻『自称悪役令嬢な妻の観察記録。5』、コミックス最新巻『自称悪役令嬢な妻の観察記録。3』を同時刊行いたします! TVアニメとともに、原作小説、コミックスにも是非ご注目ください。 最新巻の情報は、下記の通りです。 【小説単行本最新巻】 【タイトル】自称悪役令嬢な妻の観察記録。5 【著者】しき 【ストーリー】平和な日常が戻ってきた……と思ったのもつかの間、妊娠中でも元気すぎるバーティアのことが心配でたまらないセシルたち。そんな中、チャールズの兄に問題が浮上! なんと、隠し子がたくさんいて……おまけに王宮の派閥争いに直結するスキャンダルまで!? 兄の後始末のため、情報集めをするチャールズだけど、そのせいで王宮中から浮気を疑われるはめに。しかも噂はアンネ、そして彼女の友人であるバーティアの耳にまで届いてしまい!? 浮気男は鉄拳制裁! 怒ったバーティアはチャールズだけでなく、なぜかセシルまで『敵』認定、接近禁止命令を出し……。ラブラブ王太子夫妻にまさかの夫婦ゲンカ勃発――!? 【定価】1,430円(10%税込) 【ISBN】978-4-434-35815-9 【刊行日】5月23日(金)刊行予定(電子書籍も同日刊行予定)  ※地域によって流通が遅れる可能性があります 【コミックス最新巻】 【タイトル】自称悪役令嬢な妻の観察記録。3 【著者】原作:しき 漫画:蓮見ナツメ 【ストーリー】 シーヘルビー国で「代理悪役令嬢」を務めると宣言したものの、いじめているはずのジューンに懐かれてしまい、苦戦中のバーティア。そんな中開催されたお茶会で、蛇神に聖女が血を捧げ国を守ったという聖女伝説を耳にしたバーティアは、「私、重要なことを思い出しましたの」とセシルに告げる。そして、彼女の前に双頭のヘビが現れて……? 【定価】770円(10%税込) 【ISBN】978-4-434-35819-7 【刊行日】5月23日(金)刊行予定(電子書籍も同日刊行予定)  ※地域によって流通が遅れる可能性があります さらに、『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』の原作公式サイトもオープンしました! 原作小説・コミックスの続報は、アルファポリスWebサイトならびに原作公式サイトでお知らせいたします。 【『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』原作公式サイト】 https://www.alphapolis.co.jp/media/jisho-akuyaku ■株式会社アルファポリスについて 2000年設立、資本金8億6382万4400円(2024年3月現在)。 株式会社アルファポリスはネット発の人気作を出版することに軸をおいた出版社です。誰でも自由に小説や漫画等の作品を投稿・登録できるWebサイト「アルファポリス」を運営し、その投稿・登録作品から「虹色ほたる 永遠の夏休み」「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」「居酒屋ぼったくり」「月が導く異世界道中」等、次々とヒット作を手がけています。(URL https://www.alphapolis.co.jp/) ■本件に関するお問い合わせ 株式会社アルファポリス 編集本部ライツ事業部 佐藤/栗須 TEL 03-6277-1602 FAX 03-6277-1603 company_info@alphapolis.co.jp ※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 続きを読む → ...

【江戸東京博物館】スマートフォンアプリ「ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編」を5月22日に配信開始

  スマートフォンアプリ「ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編」 東京都江戸東京博物館と東京都は、歴史学習に謎解きの楽しさを組み合わせた推理アドベンチャー「ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編」の配信を2025年5月22日(木)よりiOSおよびAndroid向けに開始いたします。  大正時代の浅草を舞台に、浅草寺から浅草十二階までの一帯で発生する不思議な事件の数々。記憶を失った少女・白石アサ子は、江戸東京博物館が所蔵する収蔵品を手がかりに6つの事件の真相に迫ります。歴史資料と推理を組み合わせた謎解き体験をどうぞお楽しみください。 【タイトル】 ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編 【配信予定日】 2025年5月22日(木) 【対応OS】 iOS14.1以上 / Android14以上 【価格】 プレイ無料 【企画】 東京都、公益財団法人 東京都歴史文化財団、江戸東京博物館 【公式ウェブサイト】 https://hyper.edohaku.jp/ ハイパー江戸博 大正ロマン浅草編の特長記憶を失った少女・白石アサ子は、探偵事務所を営む父の友人に身を寄せていた。 彼女が唯一覚えているのは、大切な何かを捜さなければならないということだけ… 浅草をにぎわす6つの奇妙な事件浅草寺の賽銭泥棒、盗まれた映画フィルム騒動、伝説のカレーレシピ、竹久夢二の猫さがし、オペラ女優の誘拐事件、そして浅草十二階の怪人。事件を解決するごとに、アサ子の失われた記憶と家族の秘密が少しずつ明らかになります。 歴史資料を活用した本格推理アドベンチャー江戸東京博物館が所蔵する実際の収蔵品100点が、物語の手がかりとして登場。実在の歴史資料を通して大正時代の浅草の娯楽や文化を学ぶことができます。 大正時代の浅草を3Dデータで忠実に再現当時の浅草の街並みや文化を忠実に再現した美麗なグラフィックで浅草十二階(凌雲閣)や浅草六区の興行街など、当時の象徴的な建造物を追体験できます。 江戸博スマフォアプリ「ハイパー江戸博」シリーズについて 「ハイパー江戸博」は、江戸東京博物館とゲーム制作会社であるライノスタジオの協働により、2022年から配信を開始したスマートフォン向けアプリシリーズです。博物館の収蔵品と歴史を楽しく学べる体験型コンテンツとして人気を博しています。  2022年からこれまでに「江戸両国編」「明治銀座編」「日本橋繫昌記 江戸のお金編」が配信され、累計ダウンロード数は20万を超えています。各作品ではそれぞれ100個の収蔵品を探しながら歴史を学ぶことができます。 江戸東京博物館について江戸東京博物館は、江戸から現代までの東京の歴史と文化を展示する博物館です。2022年4月から2026年春(予定)まで大規模改修工事のため休館中です。休館期間中は、館外でのイベントやオンラインコンテンツの公開など、様々な活動を行っています。 江戸東京博物館ウェブサイト https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/ TOKYOスマート・カルチャー・プロジェクトとは東京都と東京都歴史文化財団が推進する「TOKYOスマート・カルチャー・プロジェクト」とは、東京都の文化施設が有する収蔵品や、各館の展覧会・公演等の活動等の文化資源をデジタル化して記録・保存するとともに、多様な形態での鑑賞体験を提供するプロジェクトです。文化資源のオンライン公開、最先端技術による新しい鑑賞体験の創出と各館の情報環境整備を一体的に推進し、「誰もが、いつでも、どこでも芸術文化を楽しめる環境」を実現していきます。 【リリース・取材に関するお問合せ】 東京都江戸東京博物館 事業企画課展示事業係 担当:橋本、沓沢 〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1 電話= 03-3626-9974(代表・平日 9:30~17:30) E-mail= hello@edohaku.jp 続きを読む → ...

Ubie、累計資金調達額180億円を突破 〜戦略的パートナーシップで、ヘルスケアエコシステムの構築を加速~

 Ubie株式会社(本社:東京都中央区、共同代表取締役:阿部吉倫・久保恒太)は、この度、2017年の創業からの累計資金調達額が約180億円に達しましたことをお知らせいたします。これは、これまでに発表いたしましたGoogleからの出資参画(2024年10月発表)をはじめ、日本郵政キャピタル株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社セブン-イレブン・ジャパン等の国内外のリーディングカンパニー、ならびに日本政策金融公庫、株式会社商工組合中央金庫等からのご支援によるものです。 ・Ubie2025年採用特設サイト公開・PIVOTにて動画公開:早期発見で健康寿命は伸ばせる時代へ Ubieは月間1,300万人以上が利用する症状検索アプリ「ユビー」、全国1,800以上の医療機関で採用されるAI問診・生成AIなど複数のソリューションを総称する医療機関向けパッケージ「ユビーメディカルナビ」、さらに製薬企業と協業し疾患・治療啓発情報を提供する「ユビー for Pharma」を展開しており、誰もが自分にあった医療にアクセスできる社会づくりと医療業界全体のDXを推進しています。今後は、Google、日本郵政グループ、NTTドコモ、セブン-イレブンをはじめとする国内外のリーディングカンパニーが持つ先進的な技術力や全国規模のネットワークなどの強みと、Ubieの医療への知見・技術を掛け合わせ、大きなシナジー創出を図ります。強力なパートナーシップを推進力に「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの実現を一層加速させ、生活者一人ひとりの健康寿命最大化と医療業界全体の発展に貢献してまいります。 ◾️主要パートナー企業様からのコメント 日本郵政キャピタル株式会社 代表取締役社長 足立 崇彰 様 Ubieの掲げる「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションと、それを支える先進的なAI技術に強く共感し、パートナーとしてご一緒できることを大変嬉しく思います。今回の提携により、日本郵政グループが有する全国ネットワークを通じて、Ubieのサービス、また、両社によって創出される新たなサービスが、より多くの人々に提供されることが期待されます。これらの活動を通じて、「健康が空気のように自然になった世界」を実現し、社会と地域の発展に貢献できればと考えています。 株式会社NTTドコモ 代表取締役副社長 齋藤 武 様 このたびはUbie社の優れた医療AIテクノロジー・サービスと、ドコモの1億ユーザを超える「dアカウント」会員基盤との連携により、ヘルスケア・メディカル分野で新たなユーザ体験を提供できることを心から楽しみにしています。お客さまに最適な医療へのアクセス機会や健康に役立つ情報を提供することで、一人ひとりの健康行動や重症化防止をご支援し、健康寿命の延伸および医療費削減などの社会課題解決に向け、ともに取り組んで参りたいと思います。 株式会社セブン-イレブン・ジャパン 代表取締役会長 永松 文彦 様 全国約21,600店舗の小売りの接点とUbie社の医療AIテクノロジーを活用した医療の接点との連携は、地域社会のセルフメディケーションへの意識向上に貢献すると確信しております。「いつでも、どこでも、誰もが」健康サポートを受けられる社会インフラ並びに、セブン-イレブン店舗を軸としたヘルスケアエコシステムの構築に向けてUbie社と共に積極的に挑んで参ります。 <参考> ・Ubie、最新の資金調達ラウンドにGoogleが参加、両社は医療システムのDX推進で合意・健康寿命の最大化を目指すUbie、日本郵政キャピタルから資金調達を実施・ドコモとUbie、資本業務提携契約を締結・セブン-イレブン・ジャパンとUbieが医療・ヘルスケア分野の協業に向け、資本業務提携契約を締結・健康寿命の延伸を目指すUbie、商工中金から資金調達を実施・健康寿命の延伸を目指すUbie、日本政策金融公庫から資金調達を実施 【Ubie株式会社について】 「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。AIをコア技術とし、症状から適切な医療へと案内する「ユビー」と、診療の質向上を支援する医療機関向けサービスパッケージ「ユビ―メディカルナビ」等を開発・提供。誰もが自分にあった医療にアクセスできる社会づくりを進めています。 所在地  :〒103-0023 東京都中央区日本橋本町三丁目8番4号 日本橋ライフサイエンスビルディング4 5F 設立   :2017年5月 代表者  :共同代表取締役 医師 阿部 吉倫・共同代表取締役 久保 恒太 URL   :https://ubie.life 【Ubie株式会社が提供するサービス一覧】 ▽生活者向け 症状検索エンジン「ユビー」 日本版:https://ubie.app/ US版:https://ubiehealth.com ▽医療機関向け「ユビーメディカルナビ」 https://intro.dr-ubie.com/ ▽医療機関向け「ユビー生成AI」https://intro.dr-ubie.com/hospitals/generativeai_lp ▽製薬企業向け「ユビー for Pharma」 https://ph-ubie.com/ 続きを読む → ...

eスポーツを用いた成田空港内従業員交流促進イベント「NARITA Commu Fes 2025」の開催について

※「第1回eスポーツ大会」の時の写真です 成田国際空港株式会社は、日本航空株式会社及び全日本空輸株式会社と連携し、成田空港内従業員の人材確保・人材定着の施策として、空港従業員間の交流促進を目的とした「NARITA Commu Fes 2025(※)」を開催いたします。 本施策は、2024年6月に実施したeスポーツ大会を更に発展させ、eスポーツコンテンツに加え交流機会が より増えるクイズ等のアナログ要素のゲームも取り入れた、より発展的な交流促進イベントへと生まれ変わります。   当社は空港運営におけるプラットフォーマーとして、社内外の空港従業員間の交流を促進する場を提供し、空港従業員のエンゲージメント向上と、成田空港の更なる機能強化や「新しい成田空港」構想の実現に向けた一体感や機運の醸成を図ることで、長く成田空港で働きたいと思っていただける環境作りを目指します。 ※成田空港という共通のコミュニティ(Community)で集い、コミュニケーション(Communication)が促進される取り組みにしたいという想いを込めています。 <実施概要>  日 時  :2025年5月16日(金) 18:30~21:00 場 所  :成田国際空港 第2ターミナル2階  内 容  :クイズ企画(一般常識・成田空港)、けん玉リレー、モルック競技対決、eスポーツ参画企業:計24社 ※以下五十音順 株式会社ANA Cargo、ANAケータリングサービス株式会社、ANAシステムズ株式会社 ANAスカイビルサービス株式会社、ANA成田エアポートサービス株式会社、ANA FESTA株式会社 ANAラインメンテナンステクニクス株式会社、インターナショナル・カーゴ・サービス株式会社 株式会社エアージャパン、NAAセーフティサポート株式会社、空港ターミナルサービス株式会社 株式会社グリーンポート・エージェンシー、一般財団法人 航空保安事業センター、国際空港上屋株式会社 株式会社ジェイ・エス・エス、ジェットスター・ジャパン株式会社、株式会社JALカーゴサービス 株式会社JALカーゴハンドリング、株式会社JALグランドサービス、株式会社JALスカイ、株式会社セノン   全日空商事デューティーフリー株式会社、西鉄エアサービス株式会社、日本空港サービス株式会社 続きを読む → ...

新着記事

VIEW ALL ⇀