ホームゲーム/eスポーツコナミの名作が帰ってくる!『式神の城III』発売決定

コナミの名作が帰ってくる!『式神の城III』発売決定

コナミの名作が帰ってくる!『式神の城III』発売決定

コナミデジタルエンタテインメントは、人気シューティングゲームシリーズ最新作『式神の城III』の発売を2025年3月13日に決定したことを発表しました。本作は、2003年に発売された『式神の城II』から実に22年ぶりのナンバリングタイトルとなり、多くのファンが待ち望んでいた続編が遂に実現します。

『式神の城』シリーズは、日本の伝統的な妖怪や神話をモチーフにしたキャラクターや世界観が特徴的な縦スクロールシューティングゲームです。プレイヤーは式神と呼ばれる霊力を持つ存在を操り、妖怪たちが跋扈する世界を駆け抜けていきます。前作までの評価の高いゲームプレイを踏襲しつつ、最新のグラフィック技術を駆使して幻想的な和風世界を描き出すことが期待されています。

『式神の城III』では、前作から引き続き登場するキャラクターに加え、新たな式神や敵キャラクターが多数登場します。主人公として選択できる式神は3体に増え、それぞれ異なる能力や特徴を持つことで、プレイヤーの好みや戦略に合わせた選択が可能になりました。また、ストーリーモードでは各式神ごとに異なるシナリオが用意されており、3つの視点から物語を楽しむことができます。

ゲームシステムも大幅に進化し、従来のショットとボムに加えて「霊力解放」という新システムが導入されます。これは一定時間無敵状態になりながら強力な攻撃を繰り出すもので、ピンチを切り抜けたり、ボスとの決戦で逆転の一手として使用したりと、戦略の幅が広がることが期待されています。

グラフィックスは現代のハードウェアの性能を活かし、美しい和風ファンタジーの世界を4K解像度で描き出します。背景には日本の四季折々の風景が取り入れられ、桜吹雪や紅葉、雪景色など、季節感あふれる演出が施されています。敵キャラクターのデザインも一新され、伝統的な妖怪のイメージを現代的にアレンジした斬新なビジュアルが特徴です。

サウンド面では、和楽器と現代的な電子音楽を融合させた楽曲が用意されており、ゲームの世界観をより深く体感できるようになっています。また、有名声優陣を起用したフルボイスのストーリー展開により、物語にも深みが増しています。

オンライン要素も充実しており、世界中のプレイヤーとスコアを競い合うランキングモードや、協力プレイが可能な2人同時プレイモードが実装されます。さらに、定期的に配信されるDLCにより、新たなステージや式神が追加される予定で、長期的な楽しみも用意されています。

発売プラットフォームはNintendo Switch、PlayStation 5、PCで、価格は3,500円(税抜)となっています。また、初回限定版には、アートブックやサウンドトラックCD、特製フィギュアが同梱される豪華な内容となっており、コレクターズアイテムとしても注目を集めそうです。

コナミデジタルエンタテインメントの広報担当者は、「長年お待たせしてしまった『式神の城』シリーズのファンの皆様に、最高のゲーム体験をお届けできるよう、開発チーム一同、全力で制作に取り組んでいます。懐かしさと新しさが融合した本作を、どうぞご期待ください」とコメントしています。

『式神の城III』の発表を受けて、SNS上ではファンからの喜びの声が多数寄せられています。「待ちに待った続編がついに来る!」「グラフィックが綺麗になっても、昔のゲーム性は残してほしい」「新キャラクターが気になる」など、期待と興奮に満ちたコメントが飛び交っています。

シューティングゲームファンだけでなく、日本の伝統文化や妖怪に興味がある層にも訴求力のある本作。2025年3月13日の発売日に向けて、今後も新情報が続々と公開されることが予想されます。22年の時を経て復活する『式神の城』シリーズが、現代のゲーム市場にどのようなインパクトを与えるのか、その動向から目が離せません。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

人気の記事

VIEW ALL ⇀