2025年4月2日のNintendo Directで正式に発表された「Nintendo Switch 2」(以下、Switch2)の発売日や新機能に関する話題が大きな注目を集めています。発売日は2025年6月5日(木)とされ、予約は4月24日から開始されます。本記事では特に注目に値するSwitch2の新機能と旧モデルとの互換性について詳しく紹介します。
Switch2の主要な新機能
Switch2は、これまでのNintendo Switchシリーズを進化させた多数の新機能を搭載しています。特に注目されるのは以下の機能です。
ゲームチャット機能
Switch2には「ゲームチャット」機能が新たに追加されました。この機能は、Joy-Con 2に新設された「Cボタン」を用いて、最大12人までのフレンドと音声チャットを行うことが可能です。さらに、ゲーム画面共有機能もサポートされており、同時に異なるゲームをプレイしていてもそれぞれの画面を見せ合いながら楽しむことができます。また、USBカメラやSwitch2専用カメラ(別売り)を接続することで、ビデオチャットも利用可能です。
安全性にも配慮されており、16歳未満の利用には保護者の設定が必要となるほか、不適切な利用を防ぐための通報機能も設けられています。この新機能によって、ゲームプレイ中のコミュニケーションが一層便利で楽しいものになります。
おすそわけ通信
Switch2では、対応ソフトが1本あれば、そのソフトを持っていないユーザーともローカル通信やインターネット通信を介して一緒にプレイができる「おすそわけ通信」が可能になりました。この機能は特定のソフトに対応しており、利用者同士でソフトのシェアが手軽に行えることが魅力です。初代Switchではソフトを受け取ることしかできませんが、Switch2を持つユーザー同士なら、完全な「おすそわけプレイ」が実現します。
旧Switchとの互換性
Switch2は、現行のNintendo Switchシリーズとの高い互換性がある点も重要です。
ソフト互換性
Switch2では、旧モデル用のほぼすべてのパッケージ版およびダウンロード版ソフトを利用可能です。これにより、既存のソフトを買い直す必要がなく、購入済みのタイトルをそのまま遊ぶことができます。ただし、動作検証の結果、いくつかのタイトルでは軽微な問題や非対応が発覚しており、任天堂はこれらの問題を解決するための対応を進めていると発表しています。
これに加えて、Switch2エディションに対応したソフトでは、追加の「アップグレードパス」を購入することでSwitch2の新機能を活用した特別版として遊ぶことが可能です。
ハードウェア互換性
周辺機器の互換性については、現行のJoy-Conやプロコントローラーが基本的に使用可能とされています。ただし、Switch2用に新たに設計されたジョイコン2はスライド式ではなくマグネット式での固定となるなど、形状や機能の変化が見られます。また、旧Switch用の一部の周辺機器、例えば旧モデルのドックや充電スタンドなどは使用できないため、購入時には注意が必要です。
Switch2のゲーム体験の進化
Switch2では性能面の進化も顕著です。ディスプレイは7.9インチの高精細液晶にアップグレードされ、画素数やフレームレートも向上。内蔵ストレージは256GBと、旧モデルの32GBから大幅に増加しました。また、TVモードでは4K画質出力が可能となり、新世代のゲーム体験を提供します。
発売に向けて
Switch2の発売日は2025年6月5日で、予約は4月24日から開始されます。任天堂は、転売防止策としてSwitch2を購入するための条件を設けており、Nintendo Switch Onlineの累計加入年数やソフトのプレイ時間が考慮されます。このような取り組みは、真のゲーマーが公平に購入できる環境を整えるための措置といえます。
Switch2は、革新的な新機能と旧モデルとの高い互換性を併せ持つ次世代のゲーム機です。発売日が近づく中、さらなる新情報の発表にも注目が集まります。