ホームアニメ/エンタメにじさんじ、渋谷と道頓堀で大型サイネージ展開スタート!

にじさんじ、渋谷と道頓堀で大型サイネージ展開スタート!

ANYCOLOR株式会社が運営するVTuberグループ「にじさんじ」は、2025年10月26日(日)より東京・渋谷と大阪・道頓堀の大型サイネージにて「にじさんじ時報」の放映をスタートさせました。この新たな映像展開は、全国のファンへ向け「いつもあなたのそばに」というメッセージを込め、にじさんじライバーたちが日々の時間を盛り上げる内容となっています。

「にじさんじ時報」は、にじさんじ所属の人気VTuberが出演し、それぞれの個性を活かした映像が大型ビジョンで放映される企画です。渋谷や道頓堀といった人通りが多いエリアの大型サイネージを活用し、朝の始まりや夜の終わりにファンの生活に寄り添う演出が行われています。ファンは街中で偶然にじさんじライバーの映像を目にすることで、新鮮な驚きや楽しみを感じられる仕掛けです。

このプロジェクトは、にじさんじの人気と認知度のさらなる拡大を目指す取り組みの一環であり、地域密着型のプロモーションとしても注目されています。渋谷のスクランブル交差点周辺と、大阪の道頓堀川エリアという若者や観光客が集まるホットスポットに、大型のデジタルサイネージを利用しているため、多くの通行人に訴求可能です。

放映開始に伴い、にじさんじは原宿の路面店で「葛葉」単独のポップアップストアを11月8日(土)から開催し、YouTubeチャンネル登録者数200万人突破を記念したイベントと連動しています。さらには新たなグッズ展開や特典配布なども予定されており、街頭サイネージとリアルイベントを組み合わせたファン体験の拡充に努めています。

今回の大型サイネージ展開は、にじさんじが目指す「リアルとバーチャルの融合」の好例として評価されており、今後もエリアを拡大しながら新たなファン層の獲得や既存ファンの満足度向上を図る重要な施策になる見込みです。

以上のように、にじさんじは最新技術と戦略的な都市型広告でファンとの接点を強化し、2025年秋更にVTuber文化の深化をリードする動きを見せています。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

人気の記事

VIEW ALL ⇀