マウスコンピューター、高速240Hz液晶搭載の15.3インチゲーミングノートPC「G-Tune E5」を発売
マウスコンピューターは、ゲーミングPCブランド「G-Tune」から、15.3インチの高速240Hz液晶ディスプレイを搭載したゲーミングノートPC「G-Tune E5-I7G60BK-A」を2025年2月4日より発売開始した。本機は、ハイスピードアクションアドベンチャーゲーム『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の推奨パソコンとしても認定されている。
「G-Tune E5-I7G60BK-A」は、第13世代インテル Core i7-13650HXプロセッサと、NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUを搭載した高性能ゲーミングノートPCだ。16GBのDDR5メモリを標準搭載し、ストレージには500GB NVMe SSDを採用している。
本機の最大の特徴は、15.3インチフルHD(1920×1080)解像度の液晶ディスプレイが240Hzの高リフレッシュレートに対応していることだ。これにより、激しく動くゲーム映像をなめらかに表示することが可能となり、FPSやレースゲームなどの高速動作が要求されるゲームジャンルで特に威力を発揮する。
筐体は薄型軽量設計を採用しており、モバイル性能も高い。バッテリー駆動時間は公称値で約8時間となっており、外出先でのゲームプレイや作業にも対応できる。
キーボードはNキーロールオーバー対応のゲーミングキーボードを採用。複数のキーを同時に押しても正確に入力を認識するため、複雑な操作が要求されるゲームでも快適にプレイできる。また、バックライト機能も搭載しており、暗い環境下でも操作がしやすくなっている。
冷却システムには、デュアルファンと複数のヒートパイプを組み合わせた高効率な冷却機構を採用。長時間のゲームプレイでも安定したパフォーマンスを維持できる設計となっている。
接続端子は、Thunderbolt 4対応USB Type-C、USB 3.2 Gen2 Type-A、HDMI 2.1、有線LAN端子などを装備。外部ディスプレイやゲーミング周辺機器との接続も容易だ。
ワイヤレス機能としては、最新のWi-Fi 6EとBluetooth 5.2に対応。高速で安定した無線通信が可能となっている。
オーディオ面では、ハイレゾ音源に対応したサウンドシステムを搭載。ゲーム内の臨場感あふれるサウンドを楽しむことができる。
「G-Tune E5-I7G60BK-A」の価格は23万9800円(税込)からとなっている。マウスコンピューターでは、カスタマイズオプションも用意しており、メモリやストレージの増設、OSのアップグレードなどが可能だ。
また、本機の購入者を対象に、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の特製コラボ壁紙をダウンロードできるキャンペーンも実施されている。
マウスコンピューターは、全国のダイレクトショップで本機の試遊キャンペーンも展開。実際に240Hz液晶の滑らかな描画を体験できる機会を提供している。
高リフレッシュレートディスプレイを搭載したゲーミングノートPCの登場により、ゲーマーたちはよりスムーズで没入感のあるゲーム体験を得られるようになった。「G-Tune E5-I7G60BK-A」は、高性能と携帯性を両立させた製品として、ゲーミングPC市場に新たな選択肢を提供している。