eFootball×キャプテン翼コラボ第2弾、高橋陽一先生描き下ろしネイマール&メッシ選手をプレゼント
コナミデジタルエンタテインメントは、基本プレー無料のサッカーゲーム『eFootball』と人気サッカー漫画『キャプテン翼』のコラボレーション第2弾を1月30日から開始した。
今回のコラボでは、『キャプテン翼』の原作者である高橋陽一先生の描き下ろしイラストを使用したネイマール選手と、第1弾でも登場したリオネル・メッシ選手がログインプレゼントとして無料で獲得できる。ネイマール選手は「カルロス・サンターナ」とのコラボデザインで、ブラジル代表仕様となっている。メッシ選手は前回と同様に「大空翼」とのコラボデザインだ。
プレゼント期間は、ネイマール選手が1月30日から2月20日まで、メッシ選手は2月20日までとなっている。ただし、メッシ選手については第1弾で既に獲得済みのプレイヤーは対象外となる。
さらに、イベントをクリアすることで「Highlight: Worldwide feat. Captain Tsubasa」選択契約権を獲得できる。この契約権では、第2弾から新登場の「ナトゥレーザ」×ハフィーニャ選手や、「葵新伍」×フェルミン・ロペス選手などのコラボ選手が手に入る。
また、スペシャル選手リストには、世界を代表するレジェンドアタッカーと『キャプテン翼』のコラボ選手がEpicとして登場する。「エル・シド・ピエール」×ミシェル・プラティニ、「ルイ・ナポレオン」×エリック・カントナ、「ラモン・ビクトリーノ」×ディエゴ・フォルランの3選手が、1月30日から2月20日までの期間限定で登場する。
本コラボを記念して、高橋陽一先生からのコメントも公開された。高橋先生は「『キャプテン翼』の世界観とメッシ選手・スアレス選手・ネイマール選手のようなプレイヤーが一緒になることはとても嬉しい」と述べ、選手のイラストを描く際の苦労や工夫についても言及している。「誰もが知っている選手たちなので、選手のファンの皆さんに『似ていない!』と言われないようにしつつ、『キャプテン翼』の登場キャラのように描くことは難しいと思いながら描きました」とコメントしている。
さらに、『eFootball』プレイヤーに向けて「ゲームの世界観はもちろんですが、そこに『キャプテン翼』の世界観が混ざった、コラボならではの様々な取り組みを是非多くの方に楽しんでもらえればと思います」とメッセージを送っている。
このコラボ企画に合わせて、「eFootball Championship 2025」のゲーム内予選「eFootball Championship 2025 Open」も1月30日からスタートした。昨年は3,976万人が参加したこの大会の予選は、全プレイヤーが参加可能な公式eスポーツ大会となっている。予選を勝ち抜いたプレイヤーは、2025年夏に開催予定の「eFootball Championship 2025 World Finals」で世界一の座をかけて激突することになる。
今シーズンは新たな進出ルートも設けられ、ゲーム内の『eFootballリーグ』のフェーズ7において、各プラットフォームのDivision 1で1位となったユーザーがRegional Finalsへの出場権を獲得できるようになった。
予選開催を記念したキャンペーンも実施中で、ログインプレゼントやアチーブメント報酬、予選参加報酬などが用意されている。これらの報酬を獲得してドリームチームを強化し、チャンピオンを目指すことができる。
『eFootball』と『キャプテン翼』のコラボレーション第2弾は、サッカーゲームファンと漫画ファンの双方にとって魅力的な内容となっている。高橋陽一先生の描き下ろしイラストによる現役スター選手と『キャプテン翼』キャラクターのコラボは、両作品のファンにとって見逃せない企画だ。さらに、世界大会の予選と連動したキャンペーンにより、プレイヤーの競争意欲も刺激される内容となっている。