ホロライブ所属VTuberの風真いろはさんが企画する新イベント『ホロ鉄千』が、2025年10月25日(土)20時から開催される。これは人気ゲーム『Minecraft(マインクラフト)』内での耐久レース形式の企画で、参加メンバーが「鉄」を1000個いち早く集めることを競う内容だ。
『ホロ鉄千』の最大の特徴は、ただのスピード勝負ではなく、Minecraftの探索・採掘・資源管理の技術と戦略力が試される点にある。レース対象の「鉄」1000個は、マインクラフト内で鉄鉱石を掘り出して溶鉱炉で精錬し、鉄インゴットに加工する過程を含むため、単に速く掘るだけでなく効率の良い鉱脈の見つけ方や装備の準備、持ち運びの最適化も鍵となる。時間内にどれだけ無駄なく行動できるかが勝敗を分ける重要なポイントだ。
参加VTuberは、白上フブキ、AZKi、音乃瀬奏、星街すいせい、桃鈴ねね、水宮枢、アキ・ローゼンタール、角巻わため、獅白ぼたんと、ホロライブの人気メンバー9名が名を連ねている。各メンバーはそれぞれ独自の実況スタイルやプレイスキルを持ち、本企画の見どころとしてファンの間で期待が高まっている。
イベントはYouTubeなどのライブ配信プラットフォームで中継される予定で、視聴者はリアルタイムでVTuberたちのプレイの様子を楽しめるだけでなく、コメントを通じて一緒に盛り上がることも可能だ。ホロライブ特有の和気あいあいとした雰囲気やメンバー間の掛け合いも大きな魅力となっており、単なるゲーム大会以上のエンターテインメント性が展開される見込みだ。
また、今回の『ホロ鉄千』は、Minecraftという世界的に人気のあるゲームを舞台にしているため、ホロライブファンだけでなくゲームコミュニティ全体から注目を集めている。耐久レースという競技要素はオンラインゲーム配信において非常に盛り上がる形式であり、多くのユーザーが自身のプレイと比較したり、攻略のヒントを得たりすることが期待される。
今回の企画で風真いろはさんは、「一番早く鉄を1000個集めろ」というキャッチコピーのもと、参加者が効率的にマインクラフト内の資源を集める姿を見せることで、新しい視聴体験を提供したい旨をコメントしている。これにより、単なるゲームプレイ動画ではなく、競技性の高いイベントとしてファンのゲーム実況によるエンタメの楽しみ方に新風を吹き込もうとしているのだ。
まとめると、『ホロ鉄千』はホロライブVTuberたちがMinecraft内で鉄1000個収集の速さを競う耐久レースイベントであり、テクニックと戦略が問われる内容だ。2025年10月25日20時よりライブ配信され、多様なホロライブメンバーが参加することで配信界隈に大きな話題を呼ぶことが予想されている。ゲーム実況とファンの交流が一体となるこの新企画は、今後のホロライブのコンテンツ展開における重要な一歩となるだろう。



