VALORANT Champions 2025:NRGが激戦の末に世界王者の座を獲得
2025年10月5日、フランスのパリで開催されたVALORANT Champions 2025のグランドファイナルにおいて、アメリカのNRGがイギリスのFnaticを3-2で下し、見事世界王者の栄冠を手にした。この勝利により、NRGは初のChampions優勝を果たし、チームメンバーのEthanにとっては2回目のトロフィー獲得となった。
壮絶な5マップにわたる激戦
グランドファイナルは、まさに両チームの実力が拮抗した名勝負となった。NRGは序盤から主導権を握り、Corrode(13-3)とLotus(13-6)を連取して2-0とリードを奪った。しかし、Fnaticはここから驚異的な粘りを見せることになる。
3マップ目のAbyssでは、Fnaticが劇的な逆転劇を演じた。NRGが11-1という圧倒的なリードを築いていたにもかかわらず、Fnaticは諦めることなく反撃を開始。後半から息を吹き返したFnaticは、怒涛の追い上げで12-12までポイントを重ね、会場のボルテージも最高潮に達した。オーバータイムでもFnaticの勢いは止まらず、13-15で大逆転勝利を収めた。
最終マップまでもつれ込む接戦
勢いに乗ったFnaticは4マップ目のAscentでも8-13で勝利をもぎ取り、ついに試合を最終マップのSunsetまで持ち込んだ。この状況は特にNRGにとって厳しいものだった。なぜなら、Sunsetは今シーズンのNRGの勝率が0%という、チームにとって非常に苦手なマップだったからである。
しかし、ここでNRGは真の実力を発揮した。苦手マップでの重圧を跳ね除け、9-3でハーフタイムを迎えると、後半戦でもその勢いを維持した。最終的にNRGは13-5でFnaticを下し、劇的な世界王者誕生の瞬間を迎えた。
VALORANT Champions 2025の意義
今大会は、Riot Gamesが主催するVALORANTの年間世界王者を決める最高峰の大会として位置づけられている。9月12日から10月5日にかけてフランス・パリで開催され、各地域リーグやMasters、LCQを勝ち抜いた精鋭16チームが集結した。
参加チームには、G2 Esports、Sentinels、Team Liquid、Team Heretics、Paper Rex、DRX、Bilibili Gaming、EDward Gamingなど、世界各国の強豪が名を連ねた。プレーオフはダブルエリミネーション形式で実施され、Upper/Lower両ブラケットから勝ち上がったチームがグランドファイナルで激突する仕組みとなっていた。
NRGの勝利への軌跡
NRGはグループCで1位通過を果たし、アッパーブラケットを順調に勝ち抜いて決勝まで駒を進めた。グランドファイナルでも序盤から主導権を握り続け、一時は3-1での勝利が目前に迫っていた。しかし、Fnaticの驚異的な反撃により最終マップまで持ち込まれる展開となったものの、最後は持ち前の実力で王座を手にした。
この勝利により、NRGはVALORANT史上最も価値のあるタイトルを獲得し、2025年度の世界王者として歴史に名を刻んだ。パリで繰り広げられた熱戦は、VALORANTの競技シーンにおける新たな伝説的な試合として、長く語り継がれることになるだろう。