ホームゲーム/eスポーツカプコン格闘ゲームの集大成!『カプコンファイティングコレクション2』登場

カプコン格闘ゲームの集大成!『カプコンファイティングコレクション2』登場

カプコン格闘ゲームの集大成!『カプコンファイティングコレクション2』が2025年5月16日に発売決定

カプコンは、人気格闘ゲームシリーズの名作を集めた『カプコンファイティングコレクション2』を2025年5月16日に発売することを発表しました。本作には、過去に発売された8つの名作格闘ゲームが収録されており、格闘ゲームファンにとって見逃せない豪華な内容となっています。

収録タイトルは以下の通りです:

キャプテンコマンドー
サイバーボッツ
レッドアース
ヴァンパイアセイヴァー
ハイパーストリートファイターII
スーパーパズルファイターII X
パワーストーン
カプコン VS. SNK 2

これらのタイトルは、1990年代から2000年代初頭にかけて発売された人気作品であり、それぞれが独自の魅力を持っています。例えば、「キャプテンコマンドー」は横スクロールアクションゲームの傑作として知られ、「サイバーボッツ」は巨大ロボットを操作する独特の格闘ゲームとして人気を博しました。

本コレクションの特筆すべき点は、すべてのゲームがオンライン対戦に対応していることです。これにより、世界中のプレイヤーと対戦を楽しむことができ、かつてのアーケード時代の熱気を再現することが可能となります。また、初心者でも楽しめるよう、ワンボタンで必殺技を繰り出せる「イージーオペレーション」機能も搭載されています。

グラフィックス面では、当時のピクセルアートの魅力を損なわないよう、オリジナルの画質を忠実に再現しつつ、現代のハイレゾディスプレイに対応した表示オプションも用意されています。プレイヤーは、懐かしのブラウン管テレビ風の表示や、シャープな高解像度表示など、好みに応じて画面設定をカスタマイズすることができます。

音楽面でも、オリジナルのサウンドトラックを収録。さらに、ゲーム中にBGMを自由に切り替えられる機能も追加されており、プレイ中に好きな曲を楽しむことができます。

本作のもう一つの魅力は、豊富な追加コンテンツです。各ゲームの開発資料やアートワーク、未公開のコンセプトアートなどが閲覧可能なギャラリーモードが用意されており、ゲームの歴史や制作秘話を知ることができます。また、当時のアーケード版マニュアルやフライヤーなども収録されており、ノスタルジックな雰囲気を味わえます。

対応プラットフォームは、PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Steamとなっており、幅広いゲーム機で楽しむことができます。パッケージ版とダウンロード版の両方が用意されており、パッケージ版を予約購入すると、特典として32ページのオリジナルコミックブックが付属します。

カプコンは本作について、「格闘ゲームの歴史を振り返り、新たな世代のプレイヤーにも楽しんでいただける作品に仕上げました」とコメントしています。長年の格闘ゲームファンはもちろん、これらの名作を初めて体験する若い世代のプレイヤーにとっても、格闘ゲームの魅力を存分に味わえる一本となりそうです。

『カプコンファイティングコレクション2』は、格闘ゲームの黄金期を彷彿とさせる作品群を現代に蘇らせる意欲作です。オンライン対戦機能や操作アシスト機能の追加により、懐かしのゲームを新鮮な形で楽しむことができます。2025年5月16日の発売に向けて、格闘ゲームファンの期待が高まっています。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

人気の記事

VIEW ALL ⇀