「アニメ漫画を通じ日本から世界へ!」
人気記事
Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」、所属VTuber「言のハ」初のオリジナル楽曲「your guidance」をリリース!ミュージックビデオも公開!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村松 俊亮)は、バーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト「VEE」について、所属するバーチャルタレント「言のハ」初のオリジナル楽曲「your guidance」をリリースし、ミュージックビデオを公開することをお知らせします。 「言のハ」は、2022年8月22日にSony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」よりデビューしたバーチャルタレントです。
独特の世界観を持ちつつも、歌、雑談、ゲーム実況と幅広く活動を展開しており、YouTubeのチャンネル登録者数は1万人を突破しています。 この度、言のハ初となるオリジナル楽曲「your guidance」が、デジタル配信決定。
作詞は言のハ本人が手がけ、作曲・編曲はkeeno氏が担当しています。
言のハ本人、および楽曲を手がけるkeeno氏からはコメントも到着しました。 さらに、3月5日21:00より、言のハのYouTubeチャンネルにてミュージックビデオのプレミア公開が決定!
ぜひあわせてチェックしてください。
言のハ「your guidance」言のハ:「your guidance」ジャケット
【配信サービス一覧】
https://orcd.co/your_guidance 【楽曲クレジット】
■Song:言のハ■Lyrics:言のハ
■Music & Arrangement:keeno
■All Instruments:keeno コメント【言のハ コメント】
何かに、誰かに向かってお祈りをしました
わたしのいのちを半分にして君にあげたかったです 君が止まってしまった後にも、わたしはわたしの時間が止まらないのでかなしくてさみしいです 君がわたしの中に在ります
強くて暖かくて、美しくて、生きたくて息をしていたからだと思います 生きるなら、どんな世界を生きたいだろう
生きるなら、どんなわたしを生きたいだろう かなしい夜に眠られる、さみしいよるに眠られる、君が教えてくれたからです 【Music & Arrangement:keeno コメント】
言のハさんが書かれたとても詩的でエモーショナルな歌詞から浮かび上がった情景をもとに 所々にご本人からいただいたアイデアを活かしながら楽曲を制作させていただきました。 透き通った声で切なく歌われるこの楽曲をたくさん聴いていただけたのなら幸いです。 ミュージックビデオ公開URL:https://youtu.be/SigjHNpdV6A 【ミュージックビデオクレジット】
Illustration:otohiko takano
Movie:oino
Lyrics Writing on Movie:shiro ose 「言のハ」プロフィールSony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」所属のバーチャルタレント。
2022年8月22日にSony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」よりデビュー。
独特の世界観を持ちつつも、歌、雑談、ゲーム実況と幅広く活動を展開しており、YouTubeのチャンネル登録者数は1万人を突破しています。(※2025年3月現在)。
2025年3月5日、自身初となるオリジナル楽曲「your guidance」をソニー・ミュージックエンタテインメントよりリリース。 X:https://x.com/TwiCoto
YouTube:https://www.youtube.com/@Cotonoha
詳細プロフィール:https://vee-official.jp/talent/cotonoha/ 「VEE」プロジェクト概要VEE:ロゴSony Musicによる、史上最大規模のバーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト。本プロジェクトを通して、配信や動画制作だけでなく、音楽、声優、創作など、各バーチャルタレントが"夢"を実現させるための活動を展開。これまで多岐にわたるエンタテインメント事業を展開してきたソニーミュージックグループが持つノウハウやソリューションを最大限に活用することにより、各バーチャルタレントの活動をサポートしていきます。オーディションに合格したバーチャルタレントが2022年5月より続々とデビュー/加入。2024年4月より、姉妹プロジェクトであった「VERSEⁿ」のタレントも加入し、現在合計25名のVTuberが在籍中。・公式サイト:https://vee-official.jp/・公式YouTube:https://www.youtube.com/@VEE_official・公式X:https://x.com/_vee_official_
続きを読む →
...
にじさんじから「Angelic Dream」グッズが2025年3月6日(木)18時より販売決定!
ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、2025年3月6日(木)18時からにじさんじオフィシャルストアにて、「Angelic Dream」グッズの販売を開始いたします。2025年3月6日(木)18時「Angelic Dream」グッズの販売開始!
にじさんじから「Angelic Dream」グッズの販売が決定!
参加ライバーは弦月藤士郎、セラフ・ダズルガーデン、でびでび・でびる、先斗寧、魔界ノりりむ、ヤン ナリの6名。
グッズラインナップはラメアクリルスタンド、ランダムチェキ風カード、ぬいぐるみマスコット、クリアステッカーセット、アクリルキーホルダー、ネームバッジの6種類。
さらに、【にじぱぺっとカスタマイズシリーズ】から、Angelicポーチが登場。
「Angelic Dream」グッズ紹介
■ラメアクリルスタンド
価格:各1,800円(税込)
種類:全6種
サイズ(約)
本体:W75mm×H150mm以内
※ライバーによりサイズが異なります。
台座:W50mm×H33mm
素材:アクリル※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
■ランダムチェキ風カード
価格:350円(税込)
種類:全12種ランダム(ノーマル6種、レア6種)
サイズ(約):W54mm×H86mm
素材:紙※本商品はお1人様1会計につき、40点までのご購入とさせていただきます。
■ぬいぐるみマスコット
価格:各2,600円(税込)
種類:全6種(ボールチェーン付)
サイズ(約):W160mm×H125mm×D50mm以内
※デザインによりサイズが異なります。
素材:ポリエステル、真鍮※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
■クリアステッカーセット
価格:各1,200円(税込)
種類:全6種(各種ステッカー3枚入り)
サイズ(約):W90mm×H90mm以内
※デザインによりサイズが異なります。
素材:PET
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
■アクリルキーホルダー
価格:各1,300円(税込)
種類:全6種
サイズ(約)
本体:W70mm×H70mm以内
名前パーツ:W70mm×H15mm以内
※デザインによりサイズが異なります。
素材:アクリル※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
■ネームバッジ
価格:各900円(税込)
種類:全6種
サイズ(約):W77mm×H70mm以内
※デザインによりサイズが異なります。
素材:PVC、ABS、鉄、紙※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
■Angelicポーチ
価格:各3,500円(税込)
種類:全4種
サイズ(約):W122mm×H140mm×D60mm
素材:PU、ポリエステル、PVC、鉄
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
「Angelic Dream」グッズイラストレーター
ナナテトラ 様 (https://x.com/nana_tetra)
販売概要
・販売開始日時 にじさんじオフィシャルストア:2025年3月6日(木)18時・お届け予定
2025年3月中旬以降予定
ラメアクリルスタンド、ランダムチェキ風カード、クリアステッカーセット、アクリルキーホルダー、ネームバッジ
2025年3月下旬以降予定
ぬいぐるみマスコット、Angelicポーチ
<日本販売>・販売サイト:にじさんじオフィシャルストア・販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_587
■注意事項※それぞれの画像はイメージ図です。実際と異なる場合がございます。※倉庫状況によって、発送が前後する場合がございます。※新型コロナウイルスの影響でお届けが上記より遅れる場合がございます。※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。※発送時期に関するお問い合わせに対してはお答えできません。「出荷完了のお知らせ」メールが届くまでお待ちください。※各商品は今後予告なく再販売を行う可能性がございます。
※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。
※各商品は今後の状況により価格を改定させていただく可能性がございます。
また、新たな情報に関しては、下記の公式SNS等にて随時更新いたします。
・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app・ハッシュタグ:#AngelicDream 【にじさんじプロジェクトについて】
「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs 【ANYCOLOR株式会社について】
NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸
続きを読む →
...
カラフルキャスティング株式会社、新執行役員就任のお知らせ
【新役員就任の背景】当社は、さらなる事業成長と組織体制の強化を目的として、この度新たに役員を迎えることとなりました。事業環境が急速に変化する中で、より機動的かつ戦略的な意思決定を行うため、専門性や多様な視点を持つメンバーを経営に迎え入れることが重要と考えております。
新役員の知見や経験を活かし、当社の成長スピードを加速させるとともに、ステークホルダーの皆様への価値提供を一層強化して参ります。 【執行役員CSO 三倉信人氏プロフィール・コメント】
<プロフィール>
ソフトバンクグループでセールス、社長室、新規事業開発等を歴任した後に独立し、複数のスタートアップ・NPOを経営しながら、ソロプレナーとして上場企業からベンチャー、地方企業、官公庁等の組織づくりに携わる。グロービス経営大学院大学 MBA(経営学修士)。 ソフトバンクアカデミア(孫正義氏の後継者発掘・育成機関)1期生。 <コメント>
情報革命がもたらす権力の移行は、世の中のありとあらゆる価値観そのものを再定義し続けています。私が代表を務める株式会社MiraiResortで取り組んでいる「テクノロジー×おもてなし」というアジェンダも、リゾート業を再定義するチャレンジのひとつですが、カラフルキャスティングが目指している世界観もまた、エンターテインメントを再定義し、ワクワクする未来につながるものと確信をしています。
「ITの力で誰もが挑戦できる世界に!」とのビジョン実現に向け、「たのしんどい(楽しくてしんどい)」日々を、新たな仲間たちと共に駆け抜けて参ります。 【執行役員CMO 田中透氏プロフィール・コメント】
<プロフィール>
元市役所職員という異色の経歴を持つ、SNSマーケティングの第一人者。トップインフルエンサーやタレントとの幅広いネットワークを駆使し、多くの企業で認知拡大や収益向上を実現。これまでに100以上のアカウント運用を手掛け、上場企業や大手企業にも包括的なデジタル戦略を提供。優れた交渉力を武器に、リアルイベントや体験型プロモーションを組み合わせた独自のアプローチを展開。また、教育活動を通じてSNSの最新技術を指導するなど、行政で培った堅実さとマーケティング業界で磨いた柔軟性を活かし、多方面で活躍。 <コメント>
SNSはもはや単なるツールではなく、個性や才能を価値へと変換するプラットフォームです。
その拡張性ゆえに、我々が果たすべき責任はより大きくなっています。
だからこそ、単なる流行の追従ではなく、持続可能で本質的な価値を生み出すプラットフォームの構築こそが、カラフルキャスティングの使命であると確信しています。
企業と個人がシームレスにつながる世界を目指し、SNSマーケティングのノウハウとアセットを最大限に活用して、新たな価値創造を加速させることにコミットして参ります。
「多様な価値が交差する次世代インフラ」を目指し、楽しみながら全力で駆け抜けていきます。どうぞよろしくお願いいたします! 【カラフルキャスティング株式会社 代表取締役CEO 松本豊季 コメント】
世界中の個性を繋げるエンタメアプリ「カラキャス」を主軸に、エンターテインメント業界のコミュニケーションインフラを作ることをミッションに掲げる弊社にとって、中長期の事業戦略策定と推進は極めて重要な経営テーマです。そこで、Mirai Resortの社長である三倉氏に執行役員CSOとして、CHAIRMANの社長である田中氏に執行役員CMOとして参画いただくことで、より速く、より大きな世界水準のコミュニケーションインフラ構築を、ワンチームで実現していきたいと考えています。
【カラフルキャスティング株式会社 経営体制一覧】
代表取締役CEO 松本豊季 取締役COO 土橋晴希 取締役CDO 小貫祥 取締役 松下忠己 執行役員CTO James Koshimoto 執行役員CFO 三谷英明 執行役員CMO 田中透 執行役員CSO 三倉信人 財務顧問 伊藤雅仁 ■カラフルキャスティング株式会社についてカラフルキャスティング株式会社は、国内最大級のエンタメプラットフォームアプリ「カラキャス」を運営しております。
カラキャスは、個性を軸に企業とユーザーを繋ぐ次世代マッチングプラットフォームとして、キャスティング、プロモーション、イベントなど多彩なサービスを展開しており、企業は募集から依頼、決済までをワンストップで完結させることができ、タレントやインフルエンサーはもちろん、一般ユーザーまで、幅広くSNS感覚でお仕事やイベントにエントリーが可能です。
また、カラキャスではSNS運用や広告制作、映像制作、インバウンド集客など、企業のあらゆるビジネスをトータルサポートするワンストップソリューションも提供しており、今後は韓国をはじめとする海外展開も積極的に推進していき、グローバル規模で企業と個性を繋ぐエンタメ業界の新しいインフラ構築を目指していきます。
会社概要会社名: カラフルキャスティング株式会社所在地: 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ33F代表 : 松本豊季設立 : 2019年9月資本金: 1億6156万円公式HP: https://about.colorfulcast.com
IOSアプリ:https://apps.apple.com/jp/app/id1506114878
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ColorfulCasting
WEB版:https://colorfulcast.com
続きを読む →
...
STマイクロエレクトロニクス、車載・産業機器向けの高精度測位を普及させる革新的な衛星ナビゲーション・レシーバを発表
STが、センチメートル級精度の実現に必要とされる、マルチ衛星・クアッドバンド受信に対応したシングル・チップICを初めて提供 革新的なデザインは、道路利用者や新しい産業用途において、高コスト効率で正確な位置を保証し、自動運転車が運行できるエリアを拡大 多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、大規模かつ高精度の位置情報取得に対応する、全地球航法衛星システム(GNSS)レシーバの「Teseo VI」ファミリを発表しました。自動車用途において、Teseo VIチップおよびモジュールは先進運転支援システム(ADAS)、スマート車載システム、および自動運転車などの安全性が求められるアプリケーションの中核を担う重要な構成要素です。また、アセット・トラッキング機器や、宅配向けモバイル・ロボット、スマート農業での機器管理および作物監視、基地局などのタイミング同期を含むさまざまな産業機器の測位性能を向上するように設計されています。 STのデジタル・オーディオおよびシグナル・ソリューション担当ジェネラル・マネージャーであるLuca Celantは、次のようにコメントしています。「STの新しいTeseo VIレシーバは、複数の理由から測位用エンジンにおけるブレークスルーを表しています。まず、マルチ衛星に対応しつつ最大4バンドの信号を同時に処理できる能力をシングル・チップに集積した初の製品です。また、デュアルArm®コア・アーキテクチャを組み込んだ初の製品で、運転支援や自律走行向けに、非常に高い性能とASILレベルの安全性を実現しています。ST独自の不揮発性メモリ(PCM : 相変化メモリ)を内蔵しており、新たな高精度測位ソリューションを実現するための高い集積度、コスト・パフォーマンスならびに信頼性に優れたプラットフォームを提供します。さらに、自動車のADASアプリケーションにおいて先進的な機能をサポートし、かつ産業用途の分野で想定される多くの新しいユースケースへの対応を可能にします。」 Teseo VIは、センチメートル精度の実現に必要なすべてのシステム要素を1チップに集積した市場で初めての製品であり、マルチ衛星・クアッドバンド受信を同時にサポートします。このイノベーションにより、ナビゲーションをはじめとする衛星測位機器の開発が簡略化され、また高層ビルの谷間のような厳しい条件下での信頼性が向上し、部材コストを削減できます。さらに、シングル・チップであるため、製品の開発期間短縮と小型・軽量化が可能になります。 新しい高精度測位レシーバICファミリであるTeseo VIには、長年の経験が活用されており、高精度測位機能と先進の組込み型不揮発メモリを含むST独自のさまざまな技術が集約されています。 技術情報
STの新しいGNSSデバイス・ファミリには、「Teseo VI STA8600A」と「Teseo VI+ STA8610A」があり、いずれも独立した2つのArm® Cortex®-M7コアを搭載しており、IC(集積回路)の全機能をローカルで制御できます。Cortex-M7がもたらすパワフルな32bit処理により、1チップでマルチ衛星・マルチバンド受信を同時に実現します。 また、Teseo VI+は、STが認定したパートナー企業が提供する各種の高精度測位エンジンに対応しており、RTK受信によるセンチメートル級精度を実現します。 同ファミリを完結させる「Teseo APP2 STA9200MA」では、2個のM7コアをロックステップ動作させることでハードウェア面での冗長性を確保し、電子機能安全ISO 26262 が定めるASIL-Bに準拠しており、車両制御・誘導などのアプリケーションに最適です。Teseo APP2は、他のTeseo VIファミリとの間にピン互換性があるため、ASIL認証取得済み機器と非ASIL機器を製造する企業にとって基板設計が容易になります。 すべての品種がSTの革新的RFアーキテクチャを採用しており、GNSSベースバンド設計では、4バンドGNSSサポート(L1、L2、L5、E6)と、L5のみを受信 / トラッキングする独自機能を提供します。これは、高層ビルの谷間や妨害電波が存在する、受信が困難とされる環境でのロバスト性を向上させます。 また、ST独自の相変化メモリ(PCM)技術により、外付けメモリが不要になるため、システム部材コスト(BOM)を最小化し、製造サプライ・チェーンをシンプルにすることができます。ST独自のPCMは自動車などの厳しい環境に耐える堅牢性を持ち、Flashメモリのように不揮発性です。またセル面積が小さいため、スペース効率が求められる組み込み用途にも適しています。 これらのICすべてに、セキュア・ブートや、OTA(Over the Air:無線通信)を活用したファームウェア更新、出力データ保護を含む包括的なハードウェア・サイバーセキュリティ機能が搭載されています。また、STのハードウェア・セキュリティ・モジュール(HSM)も集積しているためオンライン・ハッキングに対する強固な保護を提供します。これらの製品は、設計段階でサイバーセキュリティの組込みを義務付ける最新のUNECE R155 / ISO 21434仕様に準拠しています。 Teseo VI製品ファミリは、測位アルゴリズムやリファレンス設計、および互換性のある補完型ハードウェアを提供するサプライヤとパートナーで構成された定評あるエコシステムによりサポートされています。 Teseo VI製品ファミリには、2つの新しい車載用GNSSモジュールも含まれています。「Teseo-VIC6A」(Teseo VI搭載)は16 x 12mm、「Teseo-ELE6A」(Teseo VI+搭載)は17 x 22mmのフォームファクタで提供されます。これらの新しいモジュールは顧客プラットフォームでのTeseo VI/VI+ ICの統合を簡略化し、最適な性能を実現します。 Teseo VIのサンプル提供については、STまでお問い合わせください。 詳細については、ウェブサイトをご覧ください。また、ブログ記事もご覧いただけます。 STマイクロエレクトロニクスについて
STは、50,000名以上の従業員を擁し、包括的なサプライ・チェーンと最先端の製造設備を有する世界的な総合半導体メーカーです。約20万社を超えるお客様や数千社のパートナー企業と協力しながら、お客様のビジネス創出や持続可能な社会をサポートする半導体ソリューションの開発ならびにエコシステムの構築に取り組んでいます。STのテクノロジーは、スマート・モビリティ、電力エネルギー管理の効率化、クラウド接続型自律デバイスの普及を可能にします。STは、2027年までのカーボン・ニュートラル(スコープ1、2、および3の一部)の実現を目標にしています。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト(http://www.st.com)をご覧ください。 ◆ お客様お問い合わせ先
STマイクロエレクトロニクス(株)
オートモーティブ製品グループ
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
TEL : 03-5783-8260
...
STマイクロエレクトロニクス、ウェアラブル / トラッキング機器で強い衝撃を検出する先進的な2-in-1 MEMS加速度センサを搭載した慣性計測ユニットを発表
STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、最大16gと80gの2つの異なる検出範囲に対応した加速度センサ、最大4000dps(degrees per second)のジャイロセンサ、組込みAIを1つに集約した慣性計測ユニット「LSM6DSV80X」を発表しました。この慣性計測ユニットに内蔵された加速度センサは、わずかな動きから激しい衝撃までの幅広いイベントを同精度で測定でき、ウェアラブル機器やスポーツ用トラッキング機器などの電子機器の機能を強化します。 この新しい慣性計測ユニットは、コンスーマおよびプロ向けウェアラブル機器市場における基準と期待値を再定義します。LSM6DSV80Xを搭載したパーソナル電子機器は、トレーニング分析やパフォーマンス・ベンチマークなどの先進機能を持つことができるため、アスリートの技術向上に貢献します。低g加速度センサがウォーキングやランニング、ジェスチャ・ベース操作などのアクティビティの追跡および識別し、高g計測は、従来の慣性計測ユニットでは飽和によって精度が低下する可能性のある衝撃を伴う動きを処理します。 このような独自のオールインワン機能を備えたLSM6DSV80Xは、ランニング中やジャンプ中のパフォーマンス・モニタリングなど、スポーツ機器での幅広いアプリケーションに対応します。下り坂のランニングやプライオメトリクスのような激しい運動では30gを超える衝撃が加わる場合があり、膝や足首に高い負荷がかかりますが、これを低コストで簡単に記録できます。衝撃が60gを上回ることも少なくないボクシングでは、LSM6DSV80Xを搭載した市販のウェアラブル機器を使用してデータを取得できるため、アスリートは体力やパワーを高めつつ、衝撃の検出によって安全性の向上が可能です。テニスなどのスポーツでは、衝撃強度測定から得られる情報を活用して、ラケット制御を改善し、高い精度でより速いスピードが出るようになります。 LSM6DSV80Xには先進的なMEMS加速度センサに加えて、MEMSジャイロセンサと低消費電流センサ・フュージョン(SFLP)によるデジタル処理技術が組み込まれており、空間内での方向の検出とジェスチャ検出が可能です。また、STの機械学習コア(MLC)とステート・マシン(FSM)によりセンサ内でのエッジ処理が実現し、性能を高めて消費電力を削減できます。生データをローカルで処理することで、慣性計測ユニットはユーザの活動を自律的に認識するとともに、ホストへの通信データを軽くし、より迅速な反応と低い消費電力を実現します。このため、スポーツ・トレーニングをより完全に分析して、アスリートの運動の精度をチェックすることができます。同製品には自己構成機能(ASC)も内蔵されているため、さまざまな活動シナリオに合わせた調整が可能です。 LSM6DSV80XはST MEMS Studioで全面的にサポートされており、開発者は無償のグラフィカル環境で、センサの設定ツールやMLCディシジョン・ツリーのトレーニング用ツール、テスト用のツールを利用できます。さらに、MEMS専用マザーボード(STEVAL-MKI109D)やSensorTile.box PRO(STEVAL-MKBOXPRO)など、アダプタ・ボードを使用してLSM6DSV80Xをホストと通信できる優れた評価ボードが低コストで提供されています。 LSM60DSV80Xは現在サンプル出荷中で、14ピンのLGAパッケージ(2.5 x 3 x 0.86mm)で提供されます。また、2025年4月末までに量産が開始される予定です。価格およびサンプル提供については、STのセールス・オフィスまたは販売代理店までお問い合わせください。 詳細については、ウェブサイトをご覧ください。
STマイクロエレクトロニクスについて
STは、50,000名以上の従業員を擁し、包括的なサプライ・チェーンと最先端の製造設備を有する世界的な総合半導体メーカーです。約20万社を超えるお客様や数千社のパートナー企業と協力しながら、お客様のビジネス創出や持続可能な社会をサポートする半導体ソリューションの開発ならびにエコシステムの構築に取り組んでいます。STのテクノロジーは、スマート・モビリティ、電力エネルギー管理の効率化、クラウド接続型自律デバイスの普及を可能にします。STは、2027年までのカーボン・ニュートラル(スコープ1、2、および3の一部)の実現を目標にしています。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト(http://www.st.com)をご覧ください。 ◆ お客様お問い合わせ先
STマイクロエレクトロニクス(株)
アナログ・MEMS・センサ製品グループ
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
TEL : 03-5783-8250
続きを読む →
...
“知の巨人”ユヴァル・ノア・ハラリ、6年ぶりの超大作にして最大の衝撃作!『NEXUS 情報の人類史』が2025年3月5日、本日発売!
歴史学者・哲学者のユヴァル・ノア・ハラリ氏による最新刊『NEXUS 情報の人類史(上・人間のネットワーク/下・AI革命)』(柴田裕之訳、税込価格各2,200円)を、本日2025年3月5日、河出書房新社(本社:東京都新宿区/代表取締役:小野寺優)より刊行いたします。 『サピエンス全史』を超える衝撃――
"知の巨人"ユヴァル・ノア・ハラリ、6年ぶりの書き下ろし超大作『NEXUS 情報の人類史』
「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
『NEXUS 情報の人類史』特設サイト https://www.kawade.co.jp/nexus/ 石器時代からシリコン時代まで、「組織」(ネットワーク)が力をもたらす
私たち「賢いヒト」(ホモ・サピエンス)は、10万年に及ぶ発明や発見や偉業を経て、途方もない力を身につけた。それにもかかわらず、生態系の崩壊や世界戦争など、存亡にかかわる数々の危機に直面している。 サピエンスが真に賢いのなら、なぜこれほど自滅的なことをするのか?
その答えは、制御しきれないほどの力を生み出す、
大規模な協力のネットワーク――「情報ネットワーク」――の歴史にある。 印刷技術やマスメディアは文明に何をもたらしたのか?
そして、まったく新しい情報テクノロジーであるAIは、何を変えるのか?
石器時代からシリコン時代まで、『サピエンス全史』の著者が、人類の歴史をいま新たに語りなおす! 著書世界累計4,500万部を突破、"知の巨人"ユヴァル・ノア・ハラリが放つ6年ぶりの超大作は、過去最大の衝撃作です。"とにかく面白い""めくる手がとまらない""読後に得た知識量に驚いた"…早くも絶賛の声が多数、『NEXUS 情報の人類史』発売にぜひご注目ください! ■発売日朝から、全国の書店が『NEXUS 情報の人類史』を店頭で猛プッシュ!
丸善 丸の内本店ブックファースト 新宿店ジュンク堂書店 池袋本店丸善 京都本店紀伊國屋書店 グランフロント大阪店三省堂書店 名古屋本店丸善 ラゾーナ川崎店
■ハラリ氏、2025年3月緊急来日&イベント登壇決定!
本書の刊行に合わせてユヴァル・ノア・ハラリ氏の来日が決定、3月17日に東京大学・安田講堂で開催されるイベントに、メインパネリストとして登壇します。 ※定員に達し、一般参加申し込み終了
ハラリ氏は、2020年ダボス会議での基調講演など世界へ向けて講演を行い、『ニューヨーク・タイムズ』紙、『フィナンシャル・タイムズ』紙、『ガーディアン』紙への寄稿など第一線で発信をし続けており、その著作や発言は常に世界から注目されています。
ハラリ氏が、日本の地からどんな言葉を発信するのか?期待が高まっています。 ■国内外の知識人から本書へ賞賛の言葉!
情報により発展を遂げた人類は、情報により没落する宿命なのか。本書のAI論は、混迷する世界で民主主義を守るための羅針盤になるだろう。
――斎藤幸平氏(経済思想家・『人新世の「資本論」』著者) その深い洞察は、私たちが著書『PLURALITY』で提唱する多元的な共創の原理とも響き合い、進化するデジタル時代で人々を導く羅針盤となる。
――オードリー・タン氏(台湾・初代デジタル発展相) ハラリは、情報はいつでも多いほうがよいと思っていた私のような人間を笑いものにしている。〔中略〕基本的には、彼が正しくて私が間違っていたのだと言おう。――ビル・ゲイツ氏(マイクロソフト共同創業者) ■『NEXUS 情報の人類史』特別動画公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=Oe_Bij4Q_qM
声優・俳優の津田健次郎さんナレーションによる『NEXUS 情報の人類史』の特別動画を制作。本書の壮大なスケール感をリアルに伝えるナレーションと、インパクト大の映像世界をぜひご堪能ください。メディア・SNS等でのシェア大歓迎! ■著者略歴
ユヴァル・ノア・ハラリ(Yuval Noah Harari)
歴史学者、哲学者。1976年生まれ。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻して2002年に博士号を取得。現在、ケンブリッジ大学生存リスク研究センター特別研究員。著書『サピエンス全史』『ホモ・デウス』『21 Lessons』、および児童書シリーズ『人類の物語 Unstoppable Us』(以上、河出書房新社)は世界的なベストセラーになっており、ハラリ氏の著作は、世界65の言語で累計4500万部発行されている。社会的インパクトのある教育・ストーリーテリング分野の企業「サピエンシップ」を、夫のイツィク・ヤハヴ氏と共同設立。 ■翻訳者略歴
柴田裕之(しばた・やすし)
翻訳家。早稲田大学、Earlham College卒業。訳書に、ハラリ『サピエンス全史』『ホモ・デウス』『21 Lessons』のほか、バーツラフ・シュミル『世界の本当の仕組み』(草思社)、ジェレミー・リフキン『レジリエンスの時代』(集英社)、ニーアル・ファーガソン『大惨事(カタストロフィ)の人類史』(東洋経済新報社)など多数。 ■新刊情報
書名:NEXUS 情報の人類史(上・人間のネットワーク/下・AI革命)
(原題 Nexus : A Brief History of Information Networks from the Stone Age to AI)
著者:ユヴァル・ノア・ハラリ
訳者:柴田裕之
仕様:四六判/上製/(上)304ページ、(下)328ページ
発売⽇:2025年3月5日(電子書籍も同日配信開始)
各巻税込定価:2,200円(各巻本体2,000円)
ISBN:(上)978-4-309-22943-0/(下)978-4-309-22944-7
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309229430/
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309229447/
出版社:河出書房新社 ■既刊情報
ユヴァル・ノア・ハラリ氏著作群 https://www.kawade.co.jp/harari-ja-portal/
続きを読む →
...
本日12周年を迎えた『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』新イベント「THE LEGENDS of WIZ ~蒼穹ノ解放軍~」開催!
株式会社コロプラ(代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本貴志、本社:東京都港区、以下『コロプラ』)は、スマートフォン向けゲーム『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(以下、『黒猫のウィズ』)』にて、2025年3月5日(水)16:00よりメインクエスト「THE LEGENDS of WIZ ~蒼穹ノ解放軍~」を開催しております。
【「THE LEGENDS of WIZ ~蒼穹ノ解放軍~」紹介PV 】https://youtu.be/Tj1813gU5YY ■「THE LEGENDS of WIZ ~蒼穹ノ解放軍~」開催概要
2025年3月5日(水)16:00より、メインクエスト「THE LEGENDS of WIZ ~蒼穹ノ解放軍~」を開催しております。また、同刻より伊藤てすら(CV:Machico)、朱羅シュリ(CV:沢城みゆき)、ジーク(CV:梶裕貴)、アルドべリク(CV:櫻井孝宏)、スノウ(CV:白石涼子)、ファム(CV:花澤香菜)が登場するガチャを開催いたします。 ■ガチャ開催期間
2025年3月5日(水)16:00~4月30日(水)15:59 予定 ■「THE LEGENDS of WIZ ~蒼穹ノ解放軍~」PV
https://youtu.be/Tj1813gU5YY ■ガチャ登場キャラクター
伊藤てすら(CV:Machico)ホタルザカ円盤学園の高校2年生。銀河で最も人気のスポーツ〈ステラレース〉の選手。300年前に活躍した伝説のエースだったが、練習中の事故で永久凍土で氷漬けになっていた。超人的なメンタルの究極の陽キャ。
朱羅シュリ(CV:沢城みゆき)「修羅」と呼ばれる不死者。修羅の中でも最強と言われており、誰も彼女を止めることはできない。自由奔放で気まぐれ、他人をとことん振り回す性格だが、どこか憎めない愛嬌を持っている。
ジーク(CV:梶裕貴)空賊ナハト・クレーエの艦長。クレーエ族の末裔であり、この異界では貴重な魔力を持つ。その正体は、ドルキマスの第4王子ジークユーベル・ハイリヒベルク。
アルドべリク(CV:櫻井孝宏)強大な力を持つ魔王。殺すべき相手を容赦なく冷酷に殺す、魔王らしい非情さの持ち主だが、真面目で義理堅く、時に「お人好し」と称されるほどの甘さを見せることもある。
スノウ(CV:白石涼子)シラユキ王国の跡継ぎである美しい演人(キャスト)。最も美しい者が実権を握る王国で、姫王子として育てられる。
ファム(CV:花澤香菜)天上岬で工房を営む調香師。今やその名声は王都にも広まっているが本人は気にしていない。相変わらず失敗を繰り返しながら新作の香水作りに励んでいる。 ■あらすじ
古の封印より、太古の〈終焉〉が甦る。
クエス=アリアスの空は歪み、奇妙な光景を映し出す。
そして訪れた〈終焉〉の使者は、「君」もよく知る少女の姿をしていた。絶体絶命の危機に、「君」とウィズは仲間たちを召喚する。その選択が、かつてない苦難を
招くとも知らずに……。 ■「黒ウィズクイズラッシュ」がパワーアップ!
これまでのクイズラッシュとは異なり、好きなキャラを編成して遊ぶことが出来ます。使用できるキャラ(ユニット)は同刻より開催の新規ガチャを引くことで入手可能なチケット「ラッシュチケット」と交換して入手することができます。 ■「クイズラッシュ with 12th LEGENDS」開催!
最大2体のキャラ(ユニット)を入手できる「ラッシュチケット」を無料で獲得することができます。 【ラッシュチケット入手方法】
・ キャンペーンバナーから配布
・12周年限定 グランドミッション報酬
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。 【イベント期間】2025年3月5日(水)16:00〜5月26日(月)15:59 ■豪華12周年キャンペーン開催!
〔その1:12周年限定 グランドミッション〕
報酬精霊「THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍」をアクションカード化できる契約深化素材「紡がれし真名の絆」など、豪華報酬がもらえる12周年期間だけ開催される限定ミッションです。
ミッションをクリアするとポイントが貯まり、一定数貯めるごとに報酬をゲットすることができます。 【開催期間】
第1弾:2025年3月5日(水)16:00~4月30日(水)15:59 予定
第2弾:2025年3月21日(金)16:00~4月30日(水)15:59 予定
※「紡がれし絆の宝石」は第1弾にのみ設定されている報酬となります。 〔その2:キャラプレゼントPREMIUM〕
「キャラプレゼントPREMIUM」で使用できる抽選権付きクリスタルをゲーム内と公式WEBストアで販売!
【開催期間】
第1弾:2025年3月5日(水)16:00~3月14日(金)15:59 予定
第2弾:2025年3月14日(金)16:00~3月24日(月)15:59 予定 ※各価格帯でゲーム内・公式WEBストアあわせておひとり様1回ずつとなります。
※公式WEBストア限定の1600円分も含め、入手可能な抽選権は3回となります。
黒ウィズ公式WEBストア:https://app-pay.jp/app/magicianwiz/ その他、複数のキャンペーンを開催中! 【クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ 基本情報】
クイズに答えながらクエストを進めるクイズ&カードバトルRPG。ゲームの舞台は魔法の息づく架空世界・クエス=アリアス。プレイヤーは魔法使いとなり、一流の魔法使いを目指します。2025年3月5日に12周年を迎えました。 ◆アプリ名:クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
◆価格:アイテム課金制
◆公式サイト URL:https://colopl.co.jp/magicianwiz/
◆公式X:https://x.com/colopl_quiz
◆ダウンロードページ:https://colopl.co.jp/app/rd/pr/?/wiz/1k1pe5jq/
◆Amazon Androidアプリストア:https://www.amazon.co.jp/dp/B00FP8OPIA
※Kindle Fireシリーズ以外では、上記URLよりAmazon AndroidアプリストアをAndroid™端末にインストールし、お楽しみください。 【株式会社コロプラ 会社概要】
コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー*『コロニーな生活』をはじめ、指一本で本格的なアクションゲームを可能にした『白猫プロジェクト』、遊んで稼げるブロックチェーンゲーム『Brilliantcrypto』など、ジャンルを問わず"新しい体験"、いわば"祖"となるコンテンツを創出してきました。
今後もコロプラは、「"Entertainment in Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げ、"新しい体験"を提供していきます。 社名:株式会社コロプラ
所在地:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F
設立:2008年10月1日
代表者:代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志
事業内容:スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供/XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供/国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
コーポレートサイト:https://colopl.co.jp/
公式Ⅹ:https://x.com/colopl_pr
公式Facebook:https://www.facebook.com/coloplinc/
公式Linkedin:https://www.linkedin.com/company/colopl-inc-/posts/?feedView=all
*位置ゲー、コロプラおよびコロプラロゴは株式会社コロプラの登録商標であり、世界初表記は自社調査に基づきます。 ©COLOPL, Inc. ※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
※Androidは Google LLC の商標です。
※Amazon、Amazon.co.jp、FireおよびAmazon.co.jpロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
※対応スマートデバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。
※アイテム課金制です。一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式により提供されます。
※18歳未満の方へ:アイテムを購入する際は、保護者から同意をもらうか、一緒に購入するようにしてください。
...
【HMV買取サービス】2025年3月5日(水)よりサイトリニューアル!各種ジャンルに特化した専門ページも登場!
▶HMV買取サービスサイト:https://www.hmv.co.jp/kaitori
CD・映像商品・レコード・本・ゲーム等の買取を行う「HMV買取サービス」サイトを2025年3月5日(水)にリニューアルいたします。 このたびのサイトリニューアルでは、お客さまからご評価いただいている使い慣れたサービスはそのままに、より分かりやすくデザインを一新いたします。各種ジャンルに特化した買取専門ページも新たに設置することで、お客さまにより分かりやすく/使いやすいサービスサイトを目指します。また、今回のサイトリニューアルを記念し、2025年3月5日(水)~3月16日(日)の期間、買取金額アップキャンペーンも実施いたします。 CD・レコード等音楽ソフト流通量国内最大級の「HMV」が運営する買取サービスでは、知識豊富なベテランスタッフと確かな実績で、お客さまの大切なコレクションを一点一点丁寧に査定させて頂いております。買取はオンラインで24時間受付しているほか、お電話でも承ります。さらに、梱包や配送にかかる手数料は全国どこからでも無料でご利用いただけます。ぜひご利用ください。 HMV買取サービス 概要HMVでは、CD・映像商品・レコード・本・ゲーム等の買取サービスを、オンライン/店頭にて行っています。CD・レコード流通量国内最大級を誇るHMVの知識豊富なベテランスタッフと確かな実績で、お客さまの大切なコレクションを一点一点丁寧に査定させていただきます。
▶HMV買取サービス https://www.hmv.co.jp/kaitori
<ジャンル別買取専門ページ>★NEW!★■音楽商品(CD・SACD・紙ジャケット・アナログレコード(7inch/12inch/LP)・カセットテープ)
・HMV クラシック買取センター
・HMV 日本のロック・ポップス買取センター
・HMV ROCK/POPS買取センター(60-70年代)・HMV ROCK/POPS買取センター(80年代以降ロック・パンク・ニューウェーヴ)
・HMV SOUL/RAREGROOVE買取センター
・HMV HIPHOP/R&B買取センター
・HMV ワールドミュージック買取センター
・HMV JAZZ買取センター
■映像商品
・HMV DVD・Blu-ray買取センター
■本
・HMV 本・書籍買取センター(書籍・コミック・音楽書籍)
■ゲーム
・HMV GAME買取センター(ゲーム・トレーディングカード・トイ・ホビー) ※ロックやジャズなど複数のジャンルも、まとめてお送りください。各ジャンル担当スタッフが一点一点丁寧に査定させていただきます。 サイトリニューアル記念 買取金額アップキャンペーン今回のサイトリニューアルを記念し、2025年3月5日(水)~3月16日(日)の期間、買取金額アップキャンペーンを実施いたします。(宅配・店頭買取ともに対象)
■キャンペーン内容
キャンペーン期間中に買取のお申し込みをいただくと、CDの買取金額は30%アップ、アナログレコード(7inch/12inch/LP)の買取金額は10%アップして買取いたします。 ■キャンペーン日程
2025年3月5日(水)~2025年3月16日(日) ※2025年3月24日(月)着荷分まで
続きを読む →
...
シリーズ初!劇場アニメ『ベルサイユのばら』の華麗なる世界に包まれるコラボレーション宿泊プランが誕生。
ホテルニューオータニ(東京)
劇場アニメ『ベルサイユのばら』×ホテルニューオータニ(東京)コラボレーション宿泊プラン 詳細を見る
ホテルニューオータニ(東京)では、全国公開中の劇場アニメ『ベルサイユのばら』の公開を記念し、「ベルばら」の優雅な世界観に浸るコラボレーションルームを、2025年4月26日(土)~7月31日(木)までの期間限定で販売します。
※予約受付は、2025年3月8日(土)12:00より開始します。
半世紀以上愛され続ける不朽の名作が劇場アニメ化。夢のコラボレーション宿泊プランが誕生!革命期のフランスに生きる人々の愛と人生を鮮やかに描き、テレビアニメ版や宝塚歌劇団による舞台版も大ヒットした池田理代子の名作漫画が、2025年1月31日(金)新たに劇場アニメ『ベルサイユのばら』として生まれ変わりました。この度の公開を記念し、ホテルニューオータニ(東京)では、シリーズで初となるコラボレーションルームが誕生します。
本コラボレーションルームは、マリー・アントワネットをはじめとする、作品を彩る魅力的なキャラクターたちの華麗な世界観を存分にご堪能いただける空間が広がります。宮殿を抜け出してフランス国内を旅行中のマリー・アントワネットを、ホテルスタッフの装いのオスカルがエレガントにホテルをご案内。ここでしか体験できない世界観に、長年作品を愛する方々も大満足間違いなし。
宿泊者限定!ここでしか手に入らない“華麗なお持ち帰りグッズ”は必見!ホテルスタッフの制服に身を包んだちびキャライラストを使用したアクリルスタンドや、オリジナルのネームプレートなど、本プランご利用の方だけの限定グッズをご用意しました。キャラクターと一緒に過ごしたご滞在の思い出とともに、お家でも「ベルばら」の世界観の余韻に浸る、ラグジュアリーな時間をお過ごしください。
※本オリジナルグッズの一般販売およびホテルでの販売は行っておりません。
※お持ち帰りグッズはご宿泊人数分ご用意します。
個性的なちびキャラデザイン&ここでしか聞けない録りおろしボイスでお出迎えお部屋に入ると、本コラボレーションのために描きおこされたちびキャラたちが、迎えてくれます。客室内でそれぞれの過ごし方をするちびキャラたちとの優雅なご宿泊を、ぜひお愉しみください。さらに、このタイミングを逃すと一生聞けない!?本プランでの宿泊された方だけが聴けるオリジナルボイスもご用意しました。
コラボルーム開始とともにオープンする“秘密の園”『レッドローズガーデン』も必見!「ベルサイユのばら」とのコラボレーションルーム開始とともに開園するのが、ホテル内の屋上庭園に位置する『レッドローズガーデン』。2025年4月26日(土)~6月1日(日)の期間、約3万本の赤薔薇に囲まれ、ニューオータニクラブ会員など限られた方しか入場を許されない特別な空間です。特に4月26日(土)~5月6日(火・休)は「先行公開」とし、入場対象者をより限定してオープン。この度本プランをご利用の方も入場可能になりました。「ベルばら」の優雅でドラマティックなコラボルームを愉しんだあとの散策としてぜひ。
『レッド ローズガーデンスペシャルマンス』概要』詳細を見る期間:2025年4月26日(土)~6月1日(日)
※2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)は先行公開期間となります。
時間:10:00~17:00
入園対象者:
<先行公開>2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)
♦ニューオータニクラブ会員の皆さま(ご同伴のお客さまは2名さままで)
♦エグゼクティブハウス 禅にご宿泊中のお客さま
♦レッドローズガーデン入場券付宿泊プランをご利用のお客さま
♦記入済みのニューオータニクラブ入会申込書をご持参の方(1グループ3名さままで)
♦ニューオータニクラブVISAカードのオンライン入会お申し込みをお済みの方(1グループ3名さままで)
※お申し込み番号やお申し込み受付のお知らせメールなど、ご証明のものをご提示いただきます。 <特別公開>2025年5月7日(水)~6月1日(日)
♦ニューオータニクラブ会員の皆さま(ご同伴のお客さまは2名さままで)
♦ホテルニューオータニ(東京)にご宿泊中のすべてのお客さま
♦記入済みのニューオータニクラブ入会申込書をご持参の方(1グループ3名さままで)
♦ニューオータニクラブVISAカードのオンライン入会お申し込みをお済みの方(1グループ3名さままで)
※お申し込み番号やお申し込み受付のお知らせメールなど、ご証明のものをご提示いただきます。
劇場アニメ『ベルサイユのばら』──これは、フランス革命という激動の時代の中で、それぞれの人生を懸命に生き抜いた「愛と運命の物語」。
1972年より『週刊マーガレット』(集英社)で連載が開始され、 日本の少女漫画の歴史に燦然と輝く不朽の名作。連載開始から50年以上を経て、2025年1月31日(金)より、 満を持して劇場アニメ『ベルサイユのばら』が全国上映中。 販売概要ホテルニューオータニ(東京)
劇場アニメ『ベルサイユのばら』×ホテルニューオータニ(東京)コラボレーション宿泊プラン 2025年4月26日(土)~7月31日(木) ガーデンタワー スタンダードルーム(27.3㎡)
1室1名さま ¥54,000〜
1室2名さま ¥72,000〜
※料金には、1泊室料、朝食、税金・サービス料が含まれます。
※ご朝食なしのプランもございます。
※本プランは2名さままでのご利用とさせていただきます。
※備品・グッズ等は予告なく変更になる場合がございます。 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ(東京) Tel.03-3234-5678(客室予約 9:00~18:00) 2025年3月8日(土)12:00より
詳細を見る
続きを読む →
...
SPARKLEから、Intel Arc B580 ホワイトカラーのトリプルファンを搭載したオーバークロックグラフィックボード『SB580TW-12GOC』発売
SPARKLE『SB580TW-12GOC』シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めます、Sparkle Computer社(本社:台湾)の新製品として、グラフィックボードを発売いたします。 『SB580TW-12GOC』は、Intel Arc B580にホワイトカラーの高冷却トリプルファンを搭載したグラフィックボードです。
ファンはホワイトカラーで、他のホワイト系PCパーツとの相性抜群。 95mmのファンを3基備えた高冷却トリプルファンを搭載。 ファンは耐久性の高いダブルボールベアリングを採用。 流線形のファンブレードは、よりスムーズで安定した冷却効率を発揮。 一定の温度を下回るとファンが停止するセミファンレス機能を搭載。 PCケース内でグラフィックボードを支える、オリジナルデザインのGPUホルダーが付属。 Intel Xe SSのAIによるアップスケーリング機能や、AV1ハードウェアエンコードなど、Intel Arcの独自機能をサポート。 2025年3月7日発売予定です。
本体ブラケット型番
SB580TW-12GOC JAN
4711342290788 コアクロック
Boost:2740 MHz メモリクロック
19 Gbps メモリビット幅
192 bit メモリサイズ
12 GB メモリ規格
GDDR6 出力
DisplayPort2.1 x3、HDMI 2.1 x1 保証期間
2年保証 想定売価:¥51,800前後(税込)
発売予定:2025年3月7日
詳細を見る流線型のファンブレード耐久性の高いダブルボールベアリングセミファンレス対応サポートスティック付属
続きを読む →
...
リーガルスケープ、三省堂と新たに提携し、書籍の掲載を開始
株式会社Legalscape(本社:東京都文京区 代表取締役社長・最高経営責任者:八木田 樹、以下リーガルスケープ)は、株式会社三省堂書店(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:亀井 崇雄)と新たに提携し、書籍の掲載を開始したことをお知らせします。
出版社との提携について リーガルスケープは、法令、判例、法律書籍等を含む法情報のデジタル化を通じて、法務に携わる方々の実務のアップデートと法律出版市場の拡大を目指し、事業活動を行ってまいりました。 2021年に正式版としてリリースしたリーガルリサーチプラットフォーム「Legalscape(リーガルスケープ)」は、その高度な機能と豊富なコンテンツにより、20,000人以上のお客様からご好評をいただいております。 また、2024年4月には、「Legalscape(リーガルスケープ)」の高度な機能での利用を幅広い書籍に拡大するべく、デジタル版法律書籍のECサイト「Legalscape Store(リーガルスケープストア)」をオープンし、新刊書籍等を「買い切り」の形式で販売いたしております。 この度、株式会社三省堂書店と新たに提携し、書籍の収録を開始いたしました。 「Legalscape(リーガルスケープ)」への掲載書籍数は業界最大級の3,400冊を超え、、今後も引き続き企業法務に留まらず幅広い領域の書籍を収録してまいります。同時に、リーガルリサーチAI “Watson & Holmes(ワトソン&ホームズ)” をはじめとした検索機能により、書籍の数や判例等コンテンツ種別の増加にかかわらず、リサーチの質・時間効率を最大化する体験を実現しています。 今後も、テクノロジーの力で法情報の利活用性を高め、顧客価値の創出、及び、法律出版市場を拡大するというコンセプトの下で、法務パーソンの皆様方の実務を強力にサポートし、法律業界におけるコンテンツホルダーの皆様方とのご協力関係を強化してまいります。 リーガルリサーチプラットフォーム「Legalscape(リーガルスケープ)」について Legalscape(リーガルスケープ)は、2021年6月より提供を開始したリーガルリサーチプラットフォームです。法務パーソンの皆様がもつ高度かつ複雑な法律情報収集ニーズに応えるための次世代の法律情報検索・閲覧システムです。 Legalscape(リーガルスケープ)サービスサイト:https://www.legalscape.jp/ 2023年9月には生成AIと弊社独自の自然言語処理技術を組み合わせたAIリサーチ機能を日本で初めて導入。書籍・法令・ガイドラインなどが一目で見渡せるその次世代的な体験や、業界最大級のデータベース(3,400冊以上の書籍を含む、計35,000件超) を有している点などをご評価いただき、企業法務部・法律事務所を中心に20,000名以上のお客様にご利用いただいております。 株式会社Legalscape(リーガルスケープ)について リーガルスケープは「すべての法情報を見渡す景色を描き出す」というミッションの実現に向け、高度な自然言語処理技術や生成AIの法律分野での基礎研究・応用などの技術力を強みとして、法律情報を始めとした種々の情報の包括的なデータベースの構築や、それらを効率的に利活用するインターフェースの開発・提供をしています。
株式会社Legalscape 会社概要社名 :株式会社Legalscape(リーガルスケープ)
所在地 :(本社)〒113-0023 東京都文京区向丘二丁目3番10号 東大前HiRAKU GATE 8階
(虎ノ門オフィス)〒105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー6階 グロース虎ノ門 Room 6
設立 :2017年9月14日
代表 :代表取締役社長・最高経営責任者 八木田 樹
URL :https://www.legalscape.co.jp/
続きを読む →
...
VRカラオケ(カラオン)を使ったVRオーディションイベントを開催<イベント速報第二弾!>
株式会社ビジュアライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:安達弘明)と、株式会社JR西日本イノベーションズ(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:川本 亮)は、今年5月にJR大阪駅直結の大阪ステーションシティカリヨン広場(以下、OSCカリヨン広場)にて行われるJR西日本グループ公式路上ライブへの出演権をかけたオーディションイベント「目指せ JR西日本グループ公式路上ライブ! 誰でも駅デビューチャンス powered by カラオン」(以下、「ダレチャン」)を実証実験として共同開催します。
このイベントの二次審査を兼ねたVRオーディションライブに、豪華ゲストアーティストの出演が決定しました。
■リアルとアバターの融合による、新しい路上パフォーマンスの可能性を!JR西日本グループ公式路上ライブでは、路上パフォーマンスの新たな可能性を探るべく、リアルとアバターを融合させて開催します。この路上ライブへの出演権をかけた、オーディションイベント「ダレチャン」二次審査では、ビジュアライズが提供するサービス「カラオケドットオンライン(カラオン)」を使用し、参加者はVRゴーグルとカラオケ音源を使うことで、全員がアバター/VTuberとなってVR空間に作られた特設ステージで、パフォーマンスを披露。「歌唱力、表現力、アバターパフォーマンス」の3つを競う、新感覚のVRオーディションが実現します。さらに、オーディション参加者だけでなく、特別ゲストや審査員、MCなど、すべての出演者がアバター/VTuberとなって進行します。
<VRオーディションイベントの特設ステージ>■人気アーティストの特別ゲスト出演が決定! アバター/VTuberでのパフォーマンスを実施このVRオーディションイベントに、アバター/VTuberとして出演する、特別ゲストが決定しました。
出演するアーティストは、BARBEE BOYSのボーカリストでJ ROCKの一時代を築いたレジェンドの「杏子」。シンガーソングライターであり、コンポーザーとして圧倒的なメロディセンスが評価される「松室政哉」。15歳中学3年生のボーカリストYUを中心に活動し、デビュー以降着実に人気を高めている音楽プロジェクト「未完成ブレイブ」、そしてカラオン公式VTuberとして話題の「晴歌」の計4名です。さらに、「進め!電波少年」や「ちびまる子ちゃん」などで人気の国民的ナレーター、木村匡也もMCとしてイベントをサポート。これら、MCや特別ゲストも、全員がアバター/VTuberとなって、このオーディションイベントを盛り上げます。
■職業や立場的に「顔出し」が困難な人も、アバターでの配信を楽しむ時代に現代では、SNSや動画配信が当たり前になり、個人がSNSや配信サービスを使ってアーティスト活動をすることも一般的になりました。今回、両社は「未来のアーティストの新たな可能性を応援する」という想いのもと、顔を出しての活動が困難な人でも、活動の可能性を広げられるよう、一般的な路上ライブやパフォーマンスに加え、アバターによる路上ライブも前提としたオーディションの開催に向けて、この企画を進めています。 <特別ゲスト>
杏子(きょうこ) BARBEE BOYS(Vo)松室政哉(まつむろせいや) シンガーソングライター未完成ブレイブ/YU 未完成ブレイブ(Vo)晴歌(HARUKA) カラオン公式VTuber■「ダレチャン」二次審査イベント概要配信日時:
2025年3月27日(木)19:30〜21:30予定(19:00 VR空間オープン|19:30 イベント開始)
視聴方法:
カラオケドットオンライン公式YouTubeチャンネルにてライブ配信
視聴URL:
https://www.youtube.com/@karaokeonline-official
参加方法:
「カラオン」アプリにて視聴者ご自身もアバターになってVR空間に参加することが可能です。VR空間からの視聴は、パフォーマンスまでの近い距離感も相俟って、ライブの臨場感を体感できる特別空間です。アプリ情報などの詳細は後日発表致します。
審査方法:
審査員による評価点およびYouTubeおよび「カラオン」経由の応援コメントや、スーパーチャットでの投げ銭など、複合的な要素で判断します。具体的な審査方法は後日発表致します。視聴者も参加者への応援ができるオーディション形式になります。
アーカイブ視聴方法:
後日発表致します。
■ダレチャンとは 〜 オーディション参加募集から、路上ライブ出演への流れこのイベントは、JR西日本グループが、駅および周辺施設における路上ライブ文化を安心かつ安全に活用しながら、未来のアーティストやバーチャルシンガーを発掘し、バンドパフォーマンスやVRライブを通じて、アーティストの皆さんの新たな可能性を応援するための公式オーディションイベントを実証実験として実施するものです。
歌唱動画による一次審査通過者を対象としたオーディションイベント(二次審査)で合格すると、2025年5月にJR大阪駅直結OSCカリヨン広場にて開催を予定している、JR西日本公式路上ライブに出演できます。この路上ライブでは、バンドでの路上ライブの他にも、屋外ビジョンを活用し、アバターでのVRライブなど、顔出しNGなVTuberの方にも出演できるように配慮しています。
オーディションへの応募期間は、2025年2月20日(木)から3月11日(火)までです。一次審査となる「歌唱動画オーディション」を勝ち抜いた通過者は、「カラオン」のシステムとVRゴーグルで、カラオケ音源を利用して、アバターとなりVRでのパフォーマンスを行う、VRオーディションライブに参加できます。一次審査通過者は、有名アーティストと同じステージに立ってパフォーマンスを行うことができます。
【オーディションへのエントリー方法】応募期間:2025年2月20日(木)〜3月11日(火)
応募ページ:https://darechan.com/ ・一次審査
歌唱動画による審査を行います。 ・二次審査(2025年3月27日)
一次審査通過者は、VRゴーグルを着用して、アバターの姿での歌唱審査に臨みます。(詳細は前頁を参照)オーディションの模様はライブ配信で視聴も可能です。
※東京都内(渋谷予定)でのオーディションライブ配信会場に現地参加できることが条件になります。 ・JR西日本グループ公式路上ライブ(2025年5月開催予定)
ダレチャンでの二次審査合格者は、大阪駅直結OSCカリヨン広場で5月に開催予定の公式路上ライブイベントへ出演できます。イベントでは、現地での一般的な生演奏・生歌唱出演だけでなく、アバターでのビジョン出演もできるよう配慮します。
※許可の無い路上ライブを認めるものではございません。
※ドラムセットなどの、大きな音が出る楽器や機材の使用には制限があります。
※雨天・荒天の場合は場所や内容を変更する可能性があります。
■JR西日本グループがめざす「リアル×デジタルが生み出す新たな価値の提供」JR西日本グループは、未来社会における当社グループのめざす姿を「人、まち、社会のつながりを進化させ、心を動かす。未来を動かす。(私たちの志)」として掲げました。
本実証イベントを通じて、駅および周辺施設における路上ライブ文化を安心かつ安全に活用しながら、アーティストを目指す方々と応援する方々とを、リアルとデジタルの場でつなぎ、音楽における感動体験や新しい発見などの価値を提供することに挑戦します。
■カラオケドットオンライン(カラオン)について「カラオン」は、世界中で愛される日本発祥の娯楽の一つであり、世界中で知られる日本語の一つでもある「カラオケ=KARAOKE」を通して、誰もが数分で気軽にバーチャルシンガーデビューを果たせる、次世代のエンターテインメントプラットフォームです。Meta Questの強力なVR技術と、株式会社ビジュアライズ独自開発の没入型カラオケシステムを融合させることで、従来のカラオケの概念を大きく覆す新たな体験を提供します。誰もが一流ミュージシャンのように、大観衆を前にして、スタジアムやライブハウスをはじめ、実在の観光地などで、カラオケライブを行えます。
人々をつなぐ新しいコミュニケーションの形として開発を進めており、現在は、クローズドβ版での運用を行っていますが、2025年3月末にオープンβテスト版のリリース、2025年夏ごろに正式リリースを予定しています。 ■会社概要(ビジュアライズ)
社名 : 株式会社ビジュアライズ(ViSUALIZE CO.,Ltd.)
設立年 : 2003年11月4日
代表者 : 代表取締役社長 安達 弘明
本社所在地: 東京都渋谷区広尾5-23-4 長谷部第12ビル4F
事業内容 : ゲーム開発・運営、ライブ配信、SES事業、デザイン・イラスト制作、AI関連企画
URL : https://www.visualize.co.jp/ ■会社概要(JR西日本イノベーションズ)
社名 : 株式会社JR西日本イノベーションズ
設立年 : 2016年12月1日
代表者 : 代表取締役社長 川本 亮
本社所在地: 大阪府大阪市北区梅田三丁目2番123号 INOGATE OSAKA Compass Offices 10階
事業内容 : コーポレートベンチャーキャピタルの運営業務、新規事業創出および事業運営業務
URL : https://www.jrw-inv.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ビジュアライズ 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-23-4 長谷部第12ビル4F
広報担当:衣笠・橋本 pr@visualize.co.jp TEL:03-5772-1454 / 090-4383-7177(橋本)
続きを読む →
...
『PSO2 ニュージェネシス ver.2』バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボ第3弾開催決定!@inooka72先生の描き下ろしコラボビジュアルも公開中!
株式会社セガは、好評サービス中の『PSO2 ニュージェネシス ver.2』(以下、NGS ver.2)にて、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボレーション第3弾を2025年4月中旬に開催します。
また、本コラボを記念して、今回のコラボメンバーによる惑星ハルファの探索をイメージした、@inooka72先生描き下ろしのコラボビジュアルを公開中です。
今回のコラボには、アルス・アルマルさん、でびでび・でびるさん、ニュイ・ソシエールさん、竜胆尊さんの4名のライバーが登場します。
コラボライバーになりきれるコスチューム、ヘアスタイル、アクセサリーなどのアバターアイテムや武器迷彩のほか、ボイスチケットやアクリルスタンド風ビルドパーツなどを配信予定です。
「にじさんじ」と『NGS ver.2』とのコラボレーションにご期待ください!
◆「にじさんじプロジェクト」とは
多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトです。
次世代のエンタメを加速させていくことを目的としてYouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。
©ANYCOLOR, Inc.
NIJISANJI Project にじさんじプロジェクト - ANYCOLOR:https://www.anycolor.co.jp/service/nijisanji
◆『NGS ver.2』とは
2012年にサービスを開始した国産オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(PSO2)シリーズ最新作。全世界の総登録ユーザー数は1,100万を突破しています(2023年6月時点)。
2023年6月には超進化アップデートとなる『NGS ver.2』の配信を開始。
究極のキャラクタークリエイトには、新たな表現として「トゥーン表示」機能が追加され、さらに進化。世界に1人だけの英雄を作って冒険にでかけましょう。
また、新コンテンツ「クリエイティブスペース」では、自分だけの島を丸ごと一つ編集することが可能に。様々な建材や機能を駆使し、多種多様な遊びを作り出すことができます。
最大32人ものプレイヤーが行き交うシームレスなオープンフィールドに、「ポータブルホログラム」などの新要素も加わり、冒険の世界にさらなる繋がりや広がり、新たな出会いや驚きが生まれます。
新エネミー種「スターレス」など、強大な敵との戦闘では、簡単操作の爽快なアクションでスピード感のある戦闘が楽しめます。
集え。創れ。想うままに。
『NGS ver.2』公式PV:https://www.youtube.com/watch?v=l0QrG2AeLFE
【『NGS ver.2』商品概要】
商品名 :PSO2 ニュージェネシス ver.2
対応機種 :PlayStation®4、Windows PC、クラウド版(Nintendo Switch™、Windows PC)
サービス時期 :
2021年6月9日(水)サービス開始
PSO2 ニュージェネシス ver.2 2023年6月7日(水)サービス開始
価格 :基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンル :オンラインRPG
メーカー :株式会社セガ
CERO表記 :D区分(17歳以上対象)
著作権表記 :©SEGA
公式サイト :https://pso2.jp
公式Discord :https://discord.com/invite/kH6dDMQqCX
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
続きを読む →
...
物語の世界観を演出するディスプレイ付き貯金箱「Coin Pods」シリーズに「スポンジ・ボブ」と「パトリック」が新登場!
株式会社ハシートップイン(本社所在地:東京都墨田区、代表取締役:橋本貴裕)は、ニコロデオン発人気アニメーション「スポンジ・ボブ」の世界観を演出するディスプレイ付き貯金箱「コインポッズ(スポンジ・ボブ)」「コインポッズ(パトリック)」を発売いたします。
◆販売情報◆〇先行販売 2025年2月28日(金)以降順次~3月20日(木)まで
全国のPLAZA・MINiPLA ※一部取り扱いのない店舗もございます。 〇一般販売 2025年3月21日(金)~ ◆商品紹介◆コインポッズ(スポンジ・ボブ)コインポッズ(パトリック)スポンジ・ボブたちが飛び出してきたみたい!
物語の世界観を演出するディスプレイ付き貯金箱「Coin Pods」シリーズに、
「スポンジ・ボブ」と「パトリック」が登場します!
手のひらサイズの貯金箱と、「スポンジ・ボブ」の世界観を演出するディスプレイのセットです。
インテリアとしてもおしゃれ!ギフトにもおすすめです。外箱は本をイメージしたデザインになっています。 ◆商品詳細◆
【品番】 SB-3529 コインポッズ(スポンジ・ボブ)
SB-3530 コインポッズ(パトリック)
【商品サイズ】W99×D70×H99(㎜):スポンジ・ボブ
W104×D70×H124(㎜):パトリック
【素材】本体:PVC
取り出し口・フタ:ABS
【パッケージサイズ】W135×D105×H178(㎜)
【販売価格】2,750円/税込
© 2025 Viacom International Inc. All Rights Reserved. Nickelodeon, SpongeBob SquarePants and all related titles , logos and characters are trademarks of Viacom International Inc. SpongeBob SquarePants created by Stephen Hillenburg. 株式会社ハシートップイン
生活にディライトフルなシーンを提供するパートナーへ。
ハシートップイン公式サイト商品に関するお問い合わせ
続きを読む →
...
伊藤潤二の描く戦慄の悪夢、再び―。3/14(金)-3/26(水)『伊藤潤二 POP UP STORE-戦慄- in 渋谷』が開催決定。待望の新規Tシャツも販売決定!■junjiito
マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプは2025年3月14日(金)~3月26日(水)の期間でハンズ渋谷店にて開催する【「伊藤潤二 POP UP STORE-戦慄-」 in 渋谷】の情報を公開致します。 なぜか来場者の冷や汗が止まらないと噂の「墓場の画廊」夏の恒例企画、熱帯夜の悪夢のように中野ブロードウェイを襲ったイベント『伊藤潤二 POP UP STORE-戦慄-』が、今度は春風と共に渋谷に襲来!! 日本ホラー漫画界のトップランナーとして活躍する伊藤潤二先生。その名声は国境を越えて、世界中で謎のシンクロニシティを起こし、流行り病のように広がり続けています。恐怖と美、そして狂気が入り混じる伊藤潤二ワールド。そこには、私たちの日常では味わえない、特別な感覚が潜んでいます。会場では、その狂気に満ちた作品世界を再現した会場限定のオリジナルグッズの販売など、ファンの心と財布を引き裂く最凶企画を実施! 伊藤潤二キャラクターたちを愛らしくも憎らしくデザインしたアパレル商品、知らぬ間にあなたの自宅に入り込み生活を脅かす生活雑貨など、狂おしいほど作品愛が込められたアイテムが夥しい量でハンズ渋谷を埋め尽くします。 ■緊急!新作アパレルの先行発売が決定!(イベント初日より販売開始)
もろみ Tシャツ/5,500円(税込)サイズ:S~XLミンチ状になった富江が日本酒と混ざりあう、『富江』シリーズの中でもユニークな短編「もろみ」よりデザイン。富江の豊潤な香りを纏うように着ていただきたいTシャツだ。
写真 Tシャツ/5,500円(税込)サイズ:S~XXL「きれいに撮ってね。」代表作『富江』シリーズの主人公・富江を、写真に撮ると…?まるで3Dのようにあなたの目に、脳裏に、富江が焼き付く一枚だ。
富江Tシャツ 2ndカラー/5,500円(税込)サイズ:S~XXL狂おしくも愛おしい…富江をシルクプリントで美しく表現した1枚にクールなブルーの新色登場! ■最恐グッズのご紹介!
Tシャツ 戦慄の音楽室/5,500円(税込)サイズ:S~XXL伊藤潤二先生描き下ろし!今回のイベントのために制作された名キャラ勢揃いのオリジナルビジュアルをプリントした、記念すべきTシャツ。
ポップアート Tシャツ2/5,500円(税込)サイズ:S~XXL代表作『富江』シリーズの主人公・富江を、遊び心あふれるポップアートで表現したTシャツの第二弾が登場だ。
異形世界 Tシャツ/5,500円(税込)サイズ:S~XXL日本を代表するホラー漫画界の巨匠・伊藤潤二の唯一無二の世界をまとめあげた画集「異形世界」のカバーイラストを大胆にTシャツ化!
ギャロン Tシャツ/5,500円(税込)サイズ:S~XXL双一の愛猫コロン、改めギャロンがくわえてきたのは地獄に住む昆虫!その恐怖の姿がサタニックなデスメタル風デザインのTシャツになって登場!
ギャロン ロングスリーブTシャツ/7,480円(税込)サイズ:S~XXLギャロンを大胆にプリントした、ハードコアなロングスリーブTシャツが登場!両袖にもビッシリ埋め尽くされたいかついギャロンロゴで威嚇せよ!
リバーシブルバケットハット 富江/5,830円(税込)サイズ:フリー表と裏で表情を変える、恐怖の『富江』バケットハット。
のびるトートバッグ もろみ/3,850円(税込)サイズ:H320×W450×D80mm (伸ばした時:H530mm)『富江』シリーズの傑作エピソード「もろみ」をフィーチャーした、ユニークな「のびる」トートバッグ。ジッパーの開閉でサイズが拡張する仕様で、拡げれば魔性の少女・富江のおどろおどろしい姿が現れる斬新なデザイン。
折りたたみ傘 富江/4,400円(税込)サイズ:直径99cm、親骨の長さ52cm雨の日はもちろん、暑い日差しの日除けとしても便利な『富江』の折り畳み傘。
扇子 富江/5,500円(税込)サイズ:S~XXL伊藤潤二ワールドを代表する魔性の少女『富江』の、色鮮やかなイラストを扇子で再現。
クールシャンプ― 富江/1,540円(税込)サイズ:220mlあなたの髪に富江の妖艶な姿が絡みつく、美しさと恐怖に満ちた、クールな頭皮体験をあなたに。いつでも頭皮をゾクゾクヒンヤリさせたいサウナー必見のアイテムだ!
アートプレート 富江/4,400円(税込)サイズ:φ250mm一見すると美しく絵付けされた富江の背景に、うごめく赤い肉塊の姿が艶かしく輝くアートプレートが登場!アート作品として飾るのはもちろん、実際に料理を盛り付ければ、素材のフレッシュさがより際立つ禁断の味わいに?
霊感グラス 全2種/各2,420円(税込)サイズ:φ63mm×110mm注ぐ温度でプリントが変化する、冷感ならぬ霊感グラスが登場!冷たい飲み物を注ぐたびに、富江の怨念や双一の呪いの言葉が浮かび上がる恐怖のグラスであなたは何を飲む?
クリアミニポーチ 富江/1,320円(税込)サイズ:約W80mm×H115mm手に取るたびに富江の世界観に浸れる、献血バッグ風のプリントが耽美で洒落たデザイン。 ブラインドラメ缶バッジ 全12種/各550円(税込)サイズ:φ76mm作品ごとに魅力が変化する伊藤潤二の世界を、缶バッジでコンプリートしよう! ブラインドクリアコマステッカー 全15種/各495円(税込)サイズ:最大W90mm×H82mm瞼の裏に焼き付いて離れないショッキングな戦慄の名場面の数々を、ビビッドかつ不穏な配色でカラーリング!伊藤潤二の作品世界が、鮮烈な耐水クリアステッカーで蘇る! ■死ぬほど欲しい~~っ‼POP UP限定の購入特典やスペシャル特典情報
日常に潜む恐怖や、美しさの裏側にある狂気を肌で感じられるはずのこのPOPUP STORE。伊藤潤二先生の作品に触れたことのない方にも、ぜひこれを機会に、その独特の世界観を体験してください。ただし、二度と現実に戻れなくなっても、私たちは責任を取れません…。 【「伊藤潤二 POP UP STORE-戦慄-」 in 渋谷】
期間 2025年3月14日(金)〜3月26日(水)
時間 10:00~21:00 *最終日26日(水)のみ15時まで
会場 ハンズ渋谷店 B2Cフロア
所在地 東京都渋谷区宇田川町12-18
https://shibuya.hands.net/
https://store.hakabanogarou.jp/view/category/ct323
入場料 無料
©ジェイアイ/朝日新聞出版
続きを読む →
...
キヤノンが国際的なデザイン賞「iFデザインアワード」を31年連続受賞 半導体・電子部品製造装置シリーズ「Adastra」が最高位の金賞に選出
キヤノングループの製品デザイン11件(※1)が、ドイツのiFインターナショナルフォーラムデザインが主催する「iFデザインアワード2025」を受賞しました。今年度でキヤノングループとしての受賞は31年連続となりました。特に、半導体・電子部品製造装置シリーズ「Adastra(※2)」は、最高位の金賞に選出されました。今回の受賞を励みとして、今後も性能とデザインを高度に融合させた製品づくりを続けていきます。 ■ 「iFデザインアワード 2025(プロダクト分野)」金賞受賞製品(1件) 製品名 半導体・電子部品製造装置シリーズ
AX07 (国内名称はAdastra) ■ 「iFデザインアワード 2025(プロダクト分野)」受賞製品(10件) ミラーレスカメラ
EOS R1 ミラーレスカメラ
EOS R5 Mark II カメラ用交換レンズ
RF24-105mm F2.8 L IS USM Z カメラ用交換レンズ
RF10-20mm F4 L IS STM リモートカメラコントローラー
RC-IP1000 商業印刷向けカラーインクジェットデジタルプレス
varioPRINT iX1700 商業印刷向けカラーインクジェットデジタルプレス
varioPRESS iV7(※3) 超音波診断装置
Aplio me(※4) 全身用X線CT診断装置
Aquilion ONE / INSIGHT Edition(※4) ドキュメントスキャナー
DR-S350NW(※5) ※1 キヤノン株式会社およびそのグループ会社が受賞した製品デザインの合計。
※2 キヤノンアネルバ株式会社の製品。
※3 キヤノンプロダクションプリンティング社の製品。
※4 キヤノンメディカルシステムズ株式会社の製品。
※5 キヤノン電子株式会社の製品。 〈iFデザインアワード 2025(プロダクト分野)金賞受賞製品〉
AX07(半導体・電子部品製造装置シリーズ)*国内名称はAdastra〈iFデザインアワード 2025(プロダクト分野)受賞製品〉
EOS R1(ミラーレスカメラ)*RF24-70mm F2.8 L IS USM 装着時EOS R5 Mark II(ミラーレスカメラ)*RF24-105mm F4 L IS USM 装着時RF24-105mm F2.8 L IS USM Z(カメラ用交換レンズ)RF10-20mm F4 L IS STM(カメラ用交換レンズ)varioPRINT iX1700(商業印刷向けカラーインクジェットデジタルプレス)varioPRESS iV7(商業印刷向けカラーインクジェットデジタルプレス)RC-IP1000(リモートカメラコントローラー)Aplio me(超音波診断装置)Aquilion ONE / INSIGHT Edition(全身用X線CT診断装置)
DR-S350NW(ドキュメントスキャナー)
〈「iFデザインアワード」とは〉
iFデザインアワードは、1953年から続く国際的に権威のあるデザインアワードの一つで、毎年、全世界の工業デザインを対象に優れたデザインを選定しています。賞は、プロダクト、パッケージ、コミュニケーション、インテリア/内装建築、プロフェッショナルコンセプト、サービスデザイン、建築、ユーザーエクスペリエンス、ユーザーインターフェースの9分野で構成され、今年は66の国・地域から10,000件を超える応募があり、国際的に活躍するデザインの専門家により審査されました。
...