人気記事

アニメ・ゲーム・VR等コンテンツ領域でのIPアイデアのビジネス構築を促進するプログラム「TCIC Ideation Program 2024」のミートアップを2月10日に開催

株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)は、東京都から受託し運営する施設「東京コンテンツインキュベーションセンター(以下、TCIC)」のプログラム「TCIC Ideation Program 2024(TCIC IP)」の集大成として、2025年2月10日(月)に東京・虎ノ門にあるCIC Tokyoでミートアップイベント(以下、本イベント)を開催いたしました。 ▼「TCIC Ideation Program 2024(TCIC IP)」についてはこちら https://tcic.metro.tokyo.lg.jp/news/1122/ 「TCIC Ideation Program 2024」とはスタートアップやクリエイターがオリジナルIP(知的財産/Intellectual Property)を開発して知財として所有することにより、ビジネスモデルを高成長させる可能性が生まれます。TCICでは、コンテンツ・エンタメ関連のIPのアイデアを募集し、そのIPを活用した事業ドメイン構築などをサポートする事業化支援プログラムを提供しています。 「TCIC Ideation Program 2024(TCIC IP)」は、キャラクターデザインなどのIP創生に留まらず、コンテンツIPのビジネス化を促進するためのプログラムです。 審査を勝ち抜いた9者(社)が、自身のアイデアを熱く語るピッチと交流会の二部構成イベント当日の2025年2月10日(月)、大手コンテンツプロバイダーなどの事業会社、テレビ局、映像配信会社、ゲームパブリッシャー、デベロッパー、金融機関などが参加し、会場のCIC Tokyoはほぼ満席となりました。本イベントは、ピッチと、登壇者と参加者の交流会の二部構成で開催いたしました。ピッチでは、数多くの応募者のなかから審査を経て選ばれた9者(社)が、自身のアイデアを約2か月間かけてブラッシュアップした成果を熱弁と共に披露いたしました。ピッチ開催後の交流会では、会場のあちこちで登壇者を取り囲み、参加者から「キャラクターやアニメからゲーム、XRまで分野横断でコンテンツが一堂に揃い、ピッチが聞けるなんて今までなかった」などといったやりとりをする様子がみられました。 9者(社)のピッチ概要(登壇順)■「XRアトラクションの展開」 小林 大河氏/株式会社日本XRセンター同社は、2024年11月、東京・水道橋にある「東京ドームシティ」に、常設施設としてマルチプレイヤーアトラクション「XRミッション バトルワールド2045」をオープンさせています。MR(Mixed Reality)の最優秀賞「AWE Asia 2024 Auggie Award」を受賞しており、開発後にMeta社からのスポンサーを獲得しています。 今後は、自社IPだけでなく既存アニメなどとコラボ行うなどし、横浜やお台場、名古屋、大阪などに直営10店舗を構えたいと意気込みました。 ■「実写作品企画『TOKUSATSU』」 舞原 賢三氏/個人事業主映画やテレビ番組などを監督として手掛けてきた舞原氏は、「画像生成 AIを駆使し、特撮ヒーローのショートドラマを量産したい」「オリジナルキャラクターをIP化し、ビジネスを展開したい」と語ります。最近流行のショートドラマは、バズった作品のデータを重要視するあまり、同じ様な傾向の作品が多くなっていると舞原氏は分析します。そこで、自身の得意な特撮ヒーローを活用して差別化、キャラクターをIP化することで、さまざまなグッズやゲームソフトに展開し、収益を最大化させると展望を語りました。 ■「イラストシリーズ『世界のおじちゃん』」 織田 博子氏/創業準備中イラストレーターや漫画家として活躍する織田氏は、世界を旅する中で出会った人々や料理などを漫画やイラストにし、「自分にしか作れないユニークなコンテンツをIP化したい」と語ります。活動のテーマは「文化や言葉が違っても、人はみな同じ。異なるものへの好奇心や理解が世界の平和を作っていく」と述べ、自身のコンテンツを通じて、世界の家庭料理と、その先にある異国の文化や人々への理解を深めていきたいと語りました。 ■「縦型ショートアニメ『Pocket ANIME』」 和田 亮一氏/株式会社TOKYO EPIC2017年に興行収入40億円のヒットとなった映画「カメラを止めるな!」の原作者である同社の和田氏は、「アニメは世界で勝てる武器」と強く語ります。しかし、日本のアニメの現状は、「アニメーターの不足や制作費の高騰などの理由で、素晴らしい物語を世に出す余裕がない」と和田氏は言います。一方、近年流行のショート動画は「さまざまな人が手軽に発信できるようになったが、熱狂的なファンを獲得して大きなIPになるかは疑問が残る」と和田氏は分析。 そこで、和田氏は2分間の縦型ショートアニメに特化した専門プラットフォーム「Pocket ANIME」を開発。「生成AIを使って制作プロセスを簡易化し、SNSとも相性抜群のショートアニメを作ることで、バズやバイラルを生み出し、世界中のアニメファンの目に留まるチャンスを広げていきたい」と熱く語りました。 ■「百虞夜行」 みかん氏/個人事業主「百虞夜行は、日常に潜む『おそれ』を可視化し、かわいい妖怪として描く新感覚の“おそれ”エンターテインメント」とみかん氏は話します。オリジナルのメインキャラクター「あめ吉」を中心に、SNSでのストーリー発信、キャラ診断、体験型ワークショップやグッズ展開、実写映画化を目指します。最後にみかん氏は「虞(おそれ)は、おそれるものではなく、愛でるもの」と締めくくりました。 ■「親子で学べるキッズコンテンツ」 ぽぴぽぴ出版(仮)※創業準備中「家事の合間や子どもの相手として、YouTubeを見せることに罪悪感を覚えてしまう」という自身の経験から、それらを払拭するために子供が学べる、新しい無料のコンテンツを増やす目的で「親子で楽しむ知育ch」を開設したと、ぽぴぽぴ出版の代表は言います。YouTubeを子どもに見せているが、有料の動画配信サービスを利用していない約104万人をターゲットに、オリジナルキャラクター「てぶくろおばけ兄弟」でコンテンツを展開していきます。競合とは「AIを活用し新しいコンテンツをより早く、より多く配信することで差別化する」と同氏は語りました。 ■「コスモっ子」 安藤 伸幸氏/個人事業主個展やワークショップなどでアーティストとして活動する安藤氏は、幻想的で儚いオリジナルキャラクター「コスモっ子」を提案。「初めての個展の時から登場していた、とても大切な存在」だと安藤氏は言います。そんな同キャラクターを、今後はAIを活用して動画やコミック、アートグッズなどに展開し、そっと寄り添える存在に育てていきたいと安藤氏は展望を語りました。 ■「お笑い×多様性 漫才大会D-1グランプリ」 マヌー 島岡氏/チーム フランポネチームフランポネは、吉本興業所属のピン芸人藤田ゆみ氏と、同所属の漫才コンビフランポネによる任意団体です。そんな彼らが提案したのは、外国人・障がい者の雇用問題を解決するための「漫才大会D-1グランプリ」と「漫才教育講座」の2軸です。「D-1グランプリ」では、大会を開催することで、大会の収益から出演料を還元し、雇用機会の拡大を目指します。もう1つの「漫才教育講座」は、漫才を通して日本語や英語などを学べる講座を、教育機関や日本語学校などで開催したいと夢を語りました。 ■「CultureHouse」 渡部 恭己氏/フツララ合同会社グラフィック・プログラム・シナリオなどを含め、すべて1人でゲームを開発・制作している渡部氏が提案するのは、“謎の建物で謎の生命体を育てる”というコンセプトの「CultureHouse」というアドベンチャーゲームです。 多様化したユーザーが求める、飽きのこない、謎めいた、一筋縄ではいかない体験がしたいという要望に応えるべく、「謎めいた世界観を持つIPで、新鮮な謎を提供し続ける。同じ背景を別の視点や表現方法で切り取ることで、ゲームだけでなく、アニメ、ドラマ、小説、コミックなど多方面に展開し、補完し合う関係を構築していきたい」と同氏は語りました。 「TCIC Ideation Program 2024」ミートアップ開催概要開催日時:2025年2月10日(月)17:00~ 参加方法:現地参加 会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階) 参加料:無料 主催:東京コンテンツインキュベーションセンター 協力:株式会社三菱UFJ銀行 【東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)とは】TCIC は、コンテンツ関連産業に特化した東京都の創業支援施設です。コンテンツ分野での創業支援、ハンズオン支援を通して、コンテンツ産業の集積地・情報発信地になることを目指し、都内のコンテンツ関連産業の活性化、ひいては日本のコンテンツ産業の振興に貢献してまいります。 https://tcic.metro.tokyo.lg.jp/ 【ツクリエとは】「スタートアップサイドでいこう」 株式会社ツクリエは、事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。 起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。 https://tsucrea.com/ ...

『ようこそ実力至上主義の教室へ』3年生編スタート記念! 日本全国にまたがる書店フェアが開催決定! あなたの地域にも『よう実』キャラの展示が来るかも!

KADOKAWA MF文庫Jから刊行されている大人気ライトノベルシリーズ『ようこそ実力至上主義の教室へ』の、いよいよ始まる3年生編を目前に、豪華な書店施策情報を一挙公開! ここでしか手に入らない特別な特典や、記念展示の情報が盛りだくさん! 3月24日頃より全国対象書店にて、ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編スタート記念フェア開催決定!『ようこそ実力至上主義の教室へ』シリーズを1冊購入につき、「BIGイラストカード」を1枚プレゼント! BIGイラストカードは、全国共通4種類と地域ごとの限定9種類の中から、いずれか1種類がもらえます。 地域は全9種(北海道、東北、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州・沖縄) そして、地域限定版の裏面には『特別イラスト』と『修学旅行で〇〇地方にいくことになったら、してみたいことはなんですか?』の質問に対するキャラクターセリフを掲載! 特典の絵柄はこちらの特設ページで全種類公開中です! 是非チェックしてください! 対象店舗、および都道府県の地域分けについては、MF文庫J公式サイト内の特設ページをご確認ください。 ※対象書籍  ●1年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ』1~11.5巻(4.5、7.5巻含む)  ●2年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』1~12.5巻(4.5、9.5巻含む)  ●3年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編』1巻  ●ガイドブック 『ようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編公式ガイドブック First File』、『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編公式ガイドブック Second List』 ※各店での配布は、無くなり次第終了となります。配布方法は各書店により異なります。 ※通販は地域別特典の対象外となります。 また、KADOKAWAアプリでは、地域別の絵柄を含む全13種の「BIGイラストカード」を壁紙データ(表裏全26種)として入手可能なキャンペーンを開催! ※レシート対象期間:2025年3月18日~2025年6月30日 1冊買うと定価の10%分のポイントがもらえ、壁紙データは片面1種30ポイントのため、1冊買うと特典カードの表裏の絵柄がGETできる! さらに180ポイント集めて応募すると「BIGイラストカード」全13種セットが抽選で100名様に当たる! 応募方法など、詳細は後日KADOKAWAアプリ内で告知いたします。 よう実の思い出を巡ろう! メモリアルイラスト展開催!よう実3年生編の始動を記念して、対象店舗にて『メモリアルイラスト展』が開催決定! よう実の思い出を巡り、来る3年生編へ足を踏み出そう! 対象店舗は、MF文庫J公式サイト内の特設ページをご確認ください。 あなたの地域によう実キャラが登場!?『よう実』キャラクターがあなたの地域に登場――!? 北海道/東北/関東/東海/北陸/近畿/中国/四国/九州・沖縄の9地域に、それぞれ違うキャラクターが等身大パネルで1人登場します! どの地域に、どのキャラクターが来るのかは是非足を運んで確かめてください! 対象店舗は、MF文庫J公式サイト内の特設ページをご確認ください。 メロンブックス特別フェア開催!メロンブックス全店(※通販含む)にて、『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編突入記念フェア』開催決定! 対象書籍を1冊購入すると、『高度育成高等学校学生証』が1つもらえる! (全15種・ランダムお渡し) ※対象書籍  ●2年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』1~12.5巻(4.5、9.5巻含む) アニメイト特別フェア開催!アニメイト全店(※通販含む)にて、「『ようこそ実力至上主義の教室へ3年生編1』発売記念フェア」開催決定! 対象書籍を1冊購入すると、「B6サイズビジュアルボード」が1つもらえる!(全5種) ※対象書籍  ●1年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ』1~11.5巻(4.5、7.5巻含む)  ●2年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』1~12.5巻(4.5、9.5巻含む)  ●3年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編』1巻  ●ガイドブック 『ようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編公式ガイドブック First File』、『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編公式ガイドブック Second List』 大垣書店対象店舗にて、特別フェア開催!大垣書店対象店舗にて、よう実3年生編記念フェア開催決定! 『よう実』対象書籍を3冊買うごとに、3年生編キービジュアルを使用したポスターをランダムに1枚プレゼント(全4種)&衣笠彰梧先生サイン入りポスターが当たるくじを1回ひける! ※対象店舗  大垣書店 イオンモールKYOTO店、イオンモール京都桂川店、京都ヨドバシ店 ※対象書籍  ●1年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ』1~11.5巻(4.5、7.5巻含む)  ●2年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』1~12.5巻(4.5、9.5巻含む)  ●3年生編 『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編』1巻  ●ガイドブック 『ようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編公式ガイドブック First File』、『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編公式ガイドブック Second List』  ●画集 『ようこそ実力至上主義の教室へ トモセシュンサク Art Works』、『ようこそ実力至上主義の教室へ 終・1年生編BOX トモセシュンサク Art Works』、『ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編start トモセシュンサク Art Works』 書籍・店舗特典情報!『よう実』3年生編1巻&2年生編ガイドブックの店舗特典情報をお届け! 豪華な特典満載ですので、是非購入前にCHECK!してくださいね! 『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1』店舗特典情報 ・とらのあな 書き下ろし『伊吹澪』視点SSリーフレット SS:『心配?』 ・メロンブックス 書き下ろし『白石飛鳥』視点SSリーフレット SS:『抱えた秘密』 ・ゲーマーズ 書き下ろし『森下藍』視点SSブックレット SS:『ガトリング砲』 ・アニメイト Aクラスリーダー「堀北鈴音」 イラストコレクション 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編公式ガイドブック Second List』店舗特典情報 ・とらのあな 『天沢一夏』イラストカード ・メロンブックス 『天沢一夏』A3ミニポスター ・ゲーマーズ 『七瀬翼』イラストカード ・アニメイト 『鬼龍院楓花』A4サイズリバーシブルビジュアルボード そして、なんと『3年生編1巻』と『2年生編公式ガイドブック』を1点ずつ、合計2点買うともらえる連動購入特典も登場! ・メロンブックス クリアファイル ・ゲーマーズ クリアファイル よう実描きおろし! コミックアライブ・表紙イラスト公開!3月27日発売のコミックアライブ5月号の表紙は、トモセシュンサク先生描き下ろし! 付録は表紙イラストを使用したクリアスタンドです、ぜひお見逃しなく! とらのあな連動購入特典クリアファイルデザイン公開 また、今回もとらのあなでは、『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編1』&『コミックアライブ25年5月号』の同時購入フェアが開催! 特製A4クリアファイルがゲットできるので、こちらもお見逃しなく! ■『ようこそ実力至上主義の教室へ3年生編』原作特設サイト:https://youkosozitsuryoku-3rd.com/ ■『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式SNS(X):https://twitter.com/youkosozitsu 続きを読む → ...

『リネージュ2』新たなサービス「エヴァサービス」の事前登録を開始!「クローズドβテスト」内でイベント「エヴァの祝福」開催が決定!

PC向けオンラインゲーム『リネージュ2』をサービス、運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:林 元基(イム ウォンキ)、以下エヌシージャパン)は、2025年3月12日(水)に、エヴァサービスの事前登録開始と、クローズドβテスト内でのイベント実施の決定をお知らせします。   ■新サービス「エヴァサービス」の事前登録を開始! 【事前登録期間】 2025年3月12日(水) ~ 2025年4月9日(水) 午後11時59分まで 【概要】 4月9日にサービス開始となる新サービス「エヴァサービス」の事前登録を、本日より開始しました。 サービス開始までに特設サイトの応募フォームから事前登録を行うと、消耗品がセットとなった「エヴァサービス開始記念特別ボックス」、ヘアアクセサリーセット「思い出のシャペロン」をもれなく全員の方にプレゼントします。 事前登録をして新サービス「エヴァ」を楽しみにお待ちください! ≪「エヴァサービス」の事前登録はこちら≫ https://events.ncsoft.jp/b25/03l2e_preregistration/ ≪新生リネージュ2「エヴァサービス」特設サイトはこちら≫ https://events.ncsoft.jp/25/lineage2eva/02eva_teaser/   ■【エヴァサービス】「クローズドβテストイベント エヴァの祝福」 【開催期間】 2025年3月14日(金) 午後6時 ~ 2025年3月16日(日) 午後11時 【概要】 「エヴァサービス」の「クローズドβテスト」を3月14日(金)午後6時から3月16日(日)午後11時までの期間に実施します。「クローズドβテスト」の期間中、冒険アイテムのサポート、CBTミッション、ミッション達成でエヴァサービス開始時にもれなくもらえるアイテム特典や抽選プレゼントなど様々なイベントをご用意しております。 「クローズドβテスト」応募期間は終了しておりますが、「クローズドβテスト」期間中も参加者の招待コードや公認ネットカフェから参加することができますので、是非ご参加ください。 「クローズドβテスト」の詳細は公式サイトのお知らせをご確認ください。   ≪エヴァサービス「クローズドβテストイベント エヴァの祝福」の詳細はこちら≫https://press.ncsoft.jp/notice/lineage2eva/blessing20250311/ ≪エヴァサービス「クローズドβテスト」の詳細はこちら≫https://events.ncsoft.jp/b25/03l2e_cbt/ ≪「リネージュ2 公認ネットカフェ店舗」の詳細はこちら≫https://www.ncsoft.jp/support/netcafe/netCafeAreaList     【ゲーム概要】 NCSOFTを代表する『リネージュ』の約100年前のストーリーとして作られた作品で、 ドワーフ、 エルフ、 オークなど西洋ファンタジーではおなじみの種族が登場するMMORPG。 日本では「りね」、 「りね2(りねつー)」などの愛称で呼ばれています。 マウスクリックのみでゲームを進行できる手軽さでありながら、 血盟(同盟や連合)というコミュニティに属し参戦する大規模な攻城戦やレイド討伐は圧巻の一言。さらに、世界観に沿って作り込まれた名曲の数々も必聴です。   リネージュ2公式サイトhttps://www.ncsoft.jp/lineage2/   リネージュ2公式X(旧Twitter)アカウント https://x.com/lineage2_FS リネージュ2 LINE@ QRコード エヌシージャパン公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/NCsoftJP   (C) NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved. ※当プレスリリースの内容は2025年3月12日現在のものです。諸般の事情により予定を変更する場合がございます。      続きを読む → ...

「CAPCOM SPRING SALE」開催! PlayStation(TM)Storeとニンテンドーeショップでカプコン人気タイトルの数々がお買い得!

カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM SPRING SALE」を各デジタルストアで開催中。  PlayStation(TM)Storeでは『ストリートファイター6』などの対戦格闘をはじめ、「バイオハザード」「ロックマン」「逆転裁判」「ドラゴンズドグマ」「モンスターハンターストーリーズ」「デッドライジング」シリーズや、『鬼武者』『大神 絶景版』などの人気タイトルがラインアップ! ニンテンドーeショップでは、「バイオハザード」シリーズや「Capcom Arcade Stadium」シリーズ、『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』などがお買い得価格でセール中! 各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM SPRING SALE」特設ページでチェック! 未体験だった名作ゲームをお得に手に入れて、新しいゲームライフを楽しもう! CAPCOM SPRING SALE https://www.capcom-games.com/sale/sale14-d8rti/ja-jp/ 詳細を見る・商品によって対象ハード及びセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ・追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ・セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ・セール詳細及びコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。 ■PlayStation(TM)Store 2025年3月26日(水)23:59まで PS5 / PS4『ストリートファイター6』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:3,995円(税込) PS5 / PS4『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込) PS5 / PS4『バイオハザード リメイク トリロジー』(ゲーム本編+追加コンテンツ パック) 通常価格:9,990円(税込) セール価格【45%OFF!!】:5,494円(税込) (収録内容) 『BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション』 『BIOHAZARD RE:3 Z Version』 『BIOHAZARD RE:3 - クラシックコスチュームパック』 『BIOHAZARD RESISTANCE』 『BIOHAZARD RE:4 Gold Edition』 『BIOHAZARD RE:4 THE MERCENARIES』 PS5 / PS4『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込) セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込) PS5 / PS4『バイオハザード 7 resident evil』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込) セール価格【60%OFF!!】:796円(税込) PS4『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(ゲーム本編:Vol.1+Vol.2) 通常価格:5,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込) PS4『逆転検事1&2 御剣セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込) セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込) PS5『ドラゴンズドグマ 2』(ゲーム本編) 通常価格:8,990円(税込) セール価格【43%OFF!!】:5,124円(税込) PS4『モンスターハンター ストーリーズ』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込) セール価格【34%OFF!!】:1,973円(税込) PS4『モンスターハンターストーリーズ 1+2 ダブルパック』(ゲーム本編 パック) 通常価格:5,990円(税込) セール価格【42%OFF!!】:3,474円(税込) PS5『デッドライジング デラックスリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込) セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込) PS4『鬼武者』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:1,495円(税込) PS4『大神 絶景版』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込) セール価格【68%OFF!!】:974円(税込) PS5 / PS4『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込) セール価格【20%OFF!!】:3,992円(税込) ■ニンテンドーeショップ 2025年3月25日(火)23:59まで 【CAPCOM MARCH SALE】 https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_capcomsale_6 Nintendo Switch『BIOHAZARD VILLAGE CLOUD』(ゲーム本編)※ 通常価格:4,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込) Nintendo Switch『BIOHAZARD 7 resident evil CLOUD』(ゲーム本編)※ 通常価格:3,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込) Nintendo Switch『BIOHAZARD RE:2 CLOUD』(ゲーム本編)※ 通常価格:3,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込) Nintendo Switch『BIOHAZARD RE:3 CLOUD』(ゲーム本編)※ 通常価格:2,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:1,495円(税込) ※「バイオハザード...

門前仲町駅より徒歩1分の駅チカ!ビッグエコー門前仲町店3月15日にオープン

 株式会社第一興商のグループ会社である株式会社東東京第一興商は、ビッグエコー門前仲町店(東京都江東区)を2025年3月15日にオープンします。駅から徒歩1分の便利な立地にあり、全室LIVE DAM Aiシリーズを設置しています。  3月15日から3月20日までの6日間はオープン記念キャンペーンとしてルーム利用料金がお得になるほか、割引券やフードクーポンが当たる、ハズレなしの抽選会を開催します。 ■ビッグエコー門前仲町店 店舗概要  所在地  :東京都江東区門前仲町1-5-6 渡東ビル4~6F    電話番号 :03-5809-8690  アクセス :東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線         門前仲町駅より徒歩1分    駐車場  :なし    開店日  :2025年3月15日(土)  営業時間   :10:00~翌5:00  定休日  :なし  店舗面積 :198平方メートル  ルーム数 :全15室           プロジェクタールーム 2室         パーティールーム 1室  メニュー :フード57種類/ドリンク208種類        ドリンクバー設置  店舗URL :https://big-echo.jp/?p=24140    運営会社   :株式会社東東京第一興商 ■オープン記念キャンペーン  実施期間 :2025年3月15日(土)~20日(祝・木)  内容   :①10:00~18:00 会員ルーム料金 1名様50円/30分         18:00~翌5:00 会員ルーム料金 1名様100円/30分         ② ハズレなしの抽選会          1,000円引き券、500円引き券やフードクーポンが当たる         (3月21日以降使用可能)         ③先着順で記念品をプレゼント(なくなり次第終了) 続きを読む → ...

BEENOSが「越境EC×アニメ ヒットランキング2024」を発表

 BEENOS 株式会社(東証プライム:3328)は、「BEENOS 越境EC×アニメ ヒットランキング2024」を発表しました。BEENOSグループが運営する越境EC購入サポートサービス「Buyee(バイイー) https://buyee.jp/」の購買データをもとに、2024年に放送したアニメ作品を対象に、越境ECを通じた商品購入という観点から日本アニメの海外需要をランキング形式で発表します。 【BEENOS 越境EC×アニメ ヒットランキング2024概要】 対象作品:日本アニメに関するオンラインデータベース(https://animedb.jp/)を参照し、掲載されている「TV放送」作品を対象として調査 対象データ:2024年1月1日~12月31日における海外向け購入支援サービス「Buyee」の購入件数をもとに集計 ●背景  「動画配信サービス」の普及が進み、世界中の消費者が場所や時間にとらわれることなく、過去から現在までの日本のアニメ作品を視聴できるようになりました。また、コロナ禍や円安を契機とした越境EC市場の拡大により、海外のアニメファンが愛着を持つ作品の商品やグッズが国境を超えて購入される機会が増加しています。日本動画協会発表の「アニメ産業レポート2024」によると2023年のアニメ関連市場は過去最高記録を更新し、前年比114.3%の3兆3,645億円となり、さらに海外市場は日本市場を超す約1.7兆円となりました。  海外市場の成長に伴い、アニメに関連する商品需要も上昇しています。日本を代表する文化のひとつとして成長したアニメ作品に派生して展開される様々な商品の流通は、今後の市場成長の上でも重要な要素のひとつです。  「BEENOS 越境EC×アニメ」ランキングでは、一次流通・二次流通双方の多種多様な商材が流通する越境ECにおいて「アニメ関連の消費動向」に焦点をあてて調査し、日本が誇る文化であるアニメを海外ファンがどのように受容しているのかを明らかにいたします。  なお、今回のランキングでは、1958年以降に日本でテレビ放送されたアニメ作品タイトルを基準にデータを集計いたしました。一般的にはアニメとしてではなく、おもちゃやキャラクター、特撮などで認知される作品も含まれていますが、日本発のコンテンツの海外需要を把握する指標としてランキング化をしています。 ◆Buyeeにおけるアニメカテゴリのシェアは29%、東南アジアと中南米で顕著に購入件数が拡大  2024年のBuyeeにおけるアニメ関連カテゴリの購入件数は29%となり、2023年の25%から4ポイント増加しています。また東南アジア、中南米の購入が伸長しており、アニメ需要の増加が分かる結果となりました。 ◆BEENOS 2024年放送アニメ×越境ECヒットランキング  2024年1月から12月に日本でTV放送されたアニメ作品(再放送を除く)の関連商品で、最も海外ユーザーから購入されたタイトルは「ONE PIECE」となりました。また、特に東アジア圏において「ちいかわ」が大きく成長し2位となっています。  ◆2024年放送アニメ×越境EC エリア別ヒットランキング  物語が最終章に入り注目度の高い状況が続く「ONE PIECE」が5エリアで1位を記録し、東アジアでは「ちいかわ」が大きく成長して1位となっています。このほか「僕のヒーローアカデミア」「鬼滅の刃」「ブルーロック」は各エリアでランクインしており、世界的な人気が伺える結果となりました。2024年3月に最終回を迎えた「葬送のフリーレン」は欧米圏でトップ10にランクインし人気の高さを見せつけています。 ◆BEENOS 2024年第一期放送アニメ×越境ECヒットランキング  2024年に第一期が放送されたアニメでは「ブルーアーカイブ The Animation」が1位となりました。3位の「怪獣8号」とともに全てのエリアでTOP5以内に入り、2位「WIND BREAKER」も5エリアで上位5作品にランクインしています。越境ECの人気上位作品は世界各エリアで支持されていることが伺える結果となりました。 ◆1958年以降のアニメ作品ランキング  1958年以降にテレビ放送された作品を対象としたランキングでは、長期シリーズ作品が強さを見せる結果となりました。このランキングでは、複数シリーズが展開されている作品をひとつのシリーズとして扱っています。2010年代以降の作品として「ちいかわ」「呪術廻戦」「ハイキュー!!」の3作品がランクインしています。 ◆映画と越境ECの流通相関 2024年のアニメランキング発表では、動画配信サービスの普及による越境ECの流通動向への影響を探りました。アニメ人気の高まりにより海外でも日本のアニメ映画作品の上映機会が増加していることから、今年は「映画」に注目し、アニメ関連商品の動向を探りました。映画の上映も越境ECでの流通伸長の契機となっています。国内上映に反応して海外ファンの関心が高まり、さらに海外での上映に反応して流通が伸長する傾向が現れました。 ◆越境ECを通じて海外ファンが欲しい日本のアニメグッズを届ける  アニメ産業における海外市場は2023年に日本国内の市場を超すほどに拡大を続けています。これに伴いアニメのグッズに対する需要も高まっていますが、国・地域によって流通の差が大きい状況です。  BEENOSグループは、日本のコンテンツや商品を愛する海外のお客様が、欲しい商品を諦めず簡単に購入できるよう、複数サイトから購入した商品をまとめてお届けする同梱サービスや、対応言語の拡大、決済手段の拡充、安価かつ短期間で商品をお届けする配送プランの開発など、サービス改善を継続して国内においても連携企業を拡大してまいりました。  今後も越境ECを通じてアニメをはじめとする日本の優れたコンテンツ文化と海外ファンを繋ぐことで、日本のコンテンツの成長に貢献してまいります。 BEENOSグループの提供するグローバルコマース事業について  BEENOSグループは越境EC黎明期である2008年より海外転送サービスである「転送コム」事業を開始し、海外発送オペレーションやグローバルなカスタマーサポートなど独自のノウハウを培ってまいりました。海外への販売環境の構築に留まらずユーザー獲得や集客支援も提供しており、手厚い海外販売支援が評価され、BEENOSグループ全体での国内企業の越境EC支援実績は累計6,000件以上(※1)に上ります。また、海外購入サポートサービス「Buyee(https://buyee.jp/)」は、多様な配送手段や決済手段、北米やヨーロッパ、アジアへ向けた独自の物流サービスによる国際配送料の安さ、複数のサイトで購入した商品でも同梱できることなど高いサービスレベルが好評で、リピート率も高く、現在会員数は600万人以上となりました。 (※1)BEENOSグループが提供する「Buyee」「Buyee Connect」およびダッシュボードの提供、越境EC関連サービス「転送コム(https://www.tenso.com/)」、海外マーケットプレイスへの出店および出品サポート、マーケティングおよびプロモーション支援の件数を合わせた数字、BEENOSグループとしての国内企業の越境EC支援実績の累計、2024年8月時点 【BEENOS 株式会社の概要】 (1)社 名 : BEENOS 株式会社 (2)代 表 者 : 代表取締役社長 兼 グループCEO 直井 聖太  (3)本 店 所 在 地 : 東京都品川区西五反田八丁目4番13号 (4)設 立 年 月 : 1999年11月 (5)資 本 金 : 31億75百万円    ...

ジェイテクトグループ 「SEMICON China 2025」に出展

株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、社長:近藤禎人、以下「ジェイテクト」)のグループ会社である株式会社ジェイテクトサーモシステム、株式会社ジェイテクトマシンシステム、株式会社ジェイテクトグラインディングツール、捷太格特(中国)投資有限公司は、3月26日~28日に中国上海市の「上海新国際博覧中心」で開催される、SEMICON China 2025(主催:SEMI、CECC)に出展いたします。本展示会では、ジェイテクトグループ各社が一体となり、中国半導体市場に貢献する製品をご紹介します。 ジェイテクトグループは、製品と製造設備に関する要素技術や知見であるコンピタンスを一堂に集約したコアコンピタンスプラットフォーム(以下「ココプラ」)の活用を進めていきます。社内のコンピタンスの掛け合わせのみならず、社外の技術や知見をつなぐことにより、社内や社会の困りごとの解決策を提案するソリューション共創センターを2025年1月に開設。ソリューション型ビジネスを通じて、お客様や世の中に貢献していきます。 【出展概要】  本展示会では、成長分野である半導体市場に貢献するソリューションとして、ジェイテクトグループが培ってきたコンピタンスを生かしたウエハー研削盤や砥石、熱処理装置、特殊環境ベアリングなどをご提案します。 【出展会社と主な出展製品】 出展会社① 株式会社ジェイテクトサーモシステム(本社:奈良県天理市、取締役社長:大友直之) <主な出展製品> ◆先端半導体パッケージ用熱処理装置 「SO2-12、SO2-30、SO2-60」 AI半導体向けの先端パッケージ(2.xD、3D、FOPLP他)用クリーンオーブンです。Φ300㎜をはじめ、□600×600㎜までの角形基板にも対応。Si・有機・ガラスインターポーザなどのRDL(再配線層)の各種熱処理、はんだバンプ後のリフロー、チップモールド後の焼成などにご使用いただけます。当社独自のシール構造により、低酸素濃度(10ppm以下)での雰囲気処理が可能です。 SO2-12、SO2-30、SO2-60◆SiCパワー半導体用 コンタクトアニール炉 「新製品:RLA-4200-V」 コンタクトアニール炉はウエハーを1枚ずつ処理する枚葉式であるため、生産性の低さが課題でした。そこで新たにRLA-4200-Vを開発しました。従来機は処理室であるプロセスチャンバが1つなのに対し、2チャンバに対応。 搬送機構の見直しと合わせ生産性を最大2.4倍に向上しました。さらに、本体設置面積は従来機2台設置時と比較して24%削減しました。          RLA-4200-V◆SiCパワー半導体用 活性化アニール用縦型炉 「VF-5300HLP」 1900℃超の超高温熱処理が可能で、SiCパワー半導体の活性化アニールに最適な装置です。8インチまでの幅広いウエハーサイズに対応し、一度に100枚まで処理が可能な量産性に優れた装置もラインアップしています。     VF-5300HLP◆SiCパワー半導体用 ゲート絶縁膜形成用縦型炉 「VF-5300H」 1400℃の高温熱処理が可能で、SiCパワー半導体の酸窒化処理に最適な装置です。当社独自の炉内メタルフリー構造を採用し、金属汚染の発生を最小限に抑えています。8インチまでの幅広いウエハーサイズに対応し、一度に100枚まで処理が可能な量産性に優れた装置もラインアップしています 。   VF-5300H出展会社② 株式会社ジェイテクトマシンシステム(本社:大阪府八尾市、取締役社長:宮藤賢士) <主な出展製品> ◆硬脆材料研削盤DDT832 SiCなど硬脆材料のウエハー研削に対応する研削盤です。粗加工と仕上げ加工を2頭で同時研削し、生産性向上を実現します。高出力スピンドルを搭載し、低速回転から高速回転まで高トルク性能を維持。高精度かつ安定的な加工が可能となります。また、ジェイテクトマシンシステム独自の設計によるコラム形状で、2頭のコラム幅を短縮。その他の内部構造の設計工夫もあり、横幅・奥行き・高さのすべてでサイズダウンを達成し、最小クラスの2頭加工機として設置面積の削減に貢献します。                         DDT832出展会社③ 株式会社ジェイテクトグラインディングツール(本社:愛知県岡崎市、取締役社長:望月美樹) <主な出展製品> ◆SiCウエハー平面研削用ビトリファイドダイヤモンドホイール「nanoVi」 直径φ1μm以下の超微粒ダイヤモンド砥粒を砥石層組織内に均一に分散させる革新製法の開発により、切味と加工品質の安定化を実現しました。また、従来比1.6倍の高強度ガラス結合剤を採用する事で、ホイールの摩耗率を低減しました。「nanoVi」は、ジェイテクトマシンシステムの硬脆材料ウエハー研削盤「DDT832」への搭載が可能であり、ジェイテクトグループのコラボレーションで、より高品質なウエハー研削に貢献します。                                   nanoVi出展会社④ 捷太格特(中国)投資有限公司(本社:上海市長寧区、総経理:藤澤寛幸) <主な出展製品> ◆ターボ分子ポンプ用ベアリング 超高速回転のターボ分子ポンプには磁気ベアリングが用いられますが、万が一電源遮断したときや磁気装置が故障したときにブレードが破損しないよう保護用としてタッチダウンベアリングが使用されます。過酷な環境下でのタッチダウンベアリングの寿命向上のために、総玉形組合せセラミックベアリングが採用されています。                              ターボ分子ポンプ                  ターボ分子ポンプ用ベアリング◆ウエハー搬送ロボット用ベアリング 半導体・液晶製造装置に使用される搬送ロボットでは、低発じんで長寿命なベアリングが要求されます。このような用途に、薄肉型のKシリーズ総玉形組合せセラミックベアリングが採用されています。             Kシリーズ総玉形組合せセラミックベアリング◆ドライポンプ用ベアリング ドライポンプは半導体製造工程において真空用途、プロセスガスの供給などで活躍する必要不可欠な製品です。ロータを支持するベアリングには真空・高温・高速回転下のあらゆる方面で高い性能が求められます。ジェイテクトは、性能に見合うベアリングの提供はもちろん、細やかな技術サポートも行い、ドライポンプの高い信頼性、省エネルギー化、メンテナンスコスト低減に貢献します。                    ドライポンプ用ベアリング◆EXSEVベアリング EXSEVベアリングはさまざまな環境・用途に対応するために通常とは異なる素材・潤滑剤を用いたベアリングです。タッチパネルを用いて半導体製造プロセスにおけるEXSEVベアリングの用途や特徴をアニメーションで表現し、複雑なプロセスと技術を紹介します。     ...

TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』のアニメイトフェアが3月14日からスタート! 坂本やシンたちの描きおろし等身&ミニキャライラストを使用した特典がもらえる!!

△特典:ポストカード(全8種)フェアの詳細はこちら 株式会社アニメイトは、2025年3月14日から「TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ダウナーコーデver.発売記念フェア in animate」を開催いたします。 『SAKAMOTO DAYS』とは、「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて好評連載中の鈴木祐斗先生によるネオアクションストーリー。元・伝説の殺し屋である坂本太郎が、愛する妻と娘との平和な日常を守るため、次々と迫りくる刺客に挑む物語となっています。1月より放送中のTVアニメには、杉田智和さんや島﨑信長さんたち豪華声優陣が出演しており、ますます盛り上がりを見せている注目作品です。 全国アニメイト・アニメイト通販で3月14日~3月31日まで開催する「TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ダウナーコーデver.発売記念フェア in animate」では、期間中、『SAKAMOTO DAYS』関連のグッズをご購入2,200円(税込)毎に、特典「ポストカード(全8種)」を1枚プレゼントいたします。特典には、ダウナーコーデ姿の坂本やシンたちの描きおろし等身&ミニキャライラストを使用しています。 また、フェアにあわせて、特典と同じイラスト使用の「トレーディング缶バッジ」や「アクリルスタンド」、「刺繍キーホルダー」など、多数の新グッズを販売いたします。この機会をお見逃しなく! ■フェア情報 TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ダウナーコーデver.発売記念フェア in animate 開催期間:2025年3月14日~3月31日 開催場所:全国アニメイト・アニメイト通販 開催内容:期間中、『SAKAMOTO DAYS』関連のグッズをご購入2,200円(税込)毎に、特典「ポストカード(全8種)」を1枚プレゼントいたします。 特典内容:ポストカード(全8種) ※特典はお選びいただけません。 ■商品情報 トレーディング缶バッジ ダウナーコーデver. 発売日:2025年3月14日 価格:1パック440円(税込)    1BOX(6パック入り)2,640円(税込) 種類:全6種 △トレーディング缶バッジ ダウナーコーデver. トレーディングホログラムカード ダウナーコーデver. 発売日:2025年3月14日 価格:1パック385円(税込)    1BOX(5パック入り)1,925円(税込) 種類:全22種 △トレーディングホログラムカード ダウナーコーデver. アクリルスタンド ダウナーコーデver. 発売日:2025年3月14日 価格:各1,980円(税込) 種類:6種 △アクリルスタンド ダウナーコーデver. トレーディングミニキャラ缶バッジ ダウナーコーデver. 発売日:2025年3月14日 価格:1パック440円(税込)    1BOX(8パック入り)3,520円(税込) 種類:全8種 △トレーディングミニキャラ缶バッジ ダウナーコーデver. 刺繍キーホルダー ダウナーコーデver. 発売日:2025年3月14日 価格:各1,320円(税込) 種類:6種 △刺繍キーホルダー ダウナーコーデver. この他にも、多数のグッズが発売! ※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ■権利表記 (C)鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会 ■関連URL TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ダウナーコーデver.発売記念フェア in animate 『SAKAMOTO DAYS』アニメイト通販関連商品ページ TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式サイト 続きを読む → ...

スーパーカップ×ROF-MAO 推し麺キャンペーン

にじさんじの人気VTuberユニット『ROF-MAO』とのコラボが実現! 【キャンペーン期間】2025年4月14日(月)~ 2025年7月13日(日) エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡寛人)では、にじさんじの人気VTuberユニット『ROF-MAO』とコラボレーションした【スーパーカップ×ROF-MAO 推し麺キャンペーン】を実施します。 つきましては、下記要領にて実施いたしますので、ご案内申し上げます。 <本件のポイント> ① にじさんじの人気VTuberユニット『ROF-MAO』とのコラボキャンペーンが実現! ② ROF-MAOオリジナルグッズが合計1,500名様に当たる! ③ コンビニエンスストアでの購入限定 Wチャンス    「ROF-MAOオリジナルクリアファイル4種セット」が合計1,000名様に当たる! ④ もれなく全員に「ROF-MAOオリジナルスマホ壁紙」をプレゼント! ⑤『ROF-MAO』とコラボした期間限定パッケージや「人気YouTube企画」を参考にした期間限定商品を発売! ■キャンペーンタイトル スーパーカップ×ROF-MAO推し麺キャンペーン ■キャンペーン期間 2025年4月14日(月)~ 2025年7月13日(日) ※レシート期間:2025年3月12日(水)~ 2025年7月13日(日) ■キャンペーンサイト https://www.acecook.co.jp/campaign/rofmao-sc2025/ ■賞品及び当選者数  ※対象商品1個以上購入したレシートでご応募いただけます。 ※画像はイメージです。 <その場で当たる!> ●応募方法 ・レシート1枚につき1応募とさせていただきます。 ※レシート以外の領収書、納品書応募は応募対象外となります。 ※レシートは折らずに撮影お願いします。 ※お一人(1アカウント)につき複数回当選の可能性がございます。 ROF-MAOオリジナルデザインQUOカードPay(500円分) 1,000名様 <抽選で当たる!> ●応募方法 ・レシート1枚につき1応募とさせていただきます。 ・レシート以外の領収書、納品書でも応募可 ※1回の応募でレシート添付は1枚のみ。複数口応募可能。  例)1回のお会計で対象商品2個購入→2口応募 【A賞】オリジナルプレミアムカードセット(アクリルフレーム付き) 200名様 【B賞】オリジナルアクリルスタンド(フタ押さえ式) 300名様 オリジナルクリアファイル4種セット 1,000名様 【必ずもらえる!】オリジナルスマホ壁紙[全4種] 期間中、対象商品500万食突破でARフォトフレーム配信! ■応募方法 ① 応募期間内に対象商品をご購入されたレシートを撮影してください。 ② LINEアプリをダウンロードし、エースコックアカウントを友だち追加してください。 ③ その後、「プレゼントキャンペーン」をタップし、対象キャンペーンを選択します。 ④ メッセージに従いアンケートにお答えの上、レシートの画像を送信してください。A賞・B賞はご応募完了のメッセージが届いた時点でご応募完了となります。 ⑤ ご応募完了後、壁紙をダウンロードください。 ※その場で当たる!はレシート1枚につき1応募となります。レシートは折らずに撮影をお願いします。店頭のレジで発行されるレシート以外の領収書や納品書、オンラインレシート等での応募はできません。 ※抽選で当たる!(A賞・B賞)のみレシート以外に納品書兼領収書でもご応募いただけます。 ※レシートは対象商品名・購入日・購入店・レシート合計金額が見えるように撮影してください。 ※その場で当たる!・抽選で当たる!(A賞・B賞)の同時応募は不可となります。 ■対象商品 【スーパーカップ1.5倍】 しょうゆラーメン/みそラーメン/とんこつラーメン/豚キムチラーメン/野菜タンメン/ブタキムラーメン(コンビニ限定) 【スーパーカップ】 いか天ふりかけ焼そば 【4月発売新商品】 『ROF-MAO』の「人気YouTube企画」を参考にした期間限定新商品を3種類発売 ※店舗によってお取り扱いのない商品もございます。 ※キャンペーンパッケージ以外の商品でもご応募いただけます。 ■キャンペーンに関するお問い合わせ先 電話:0120-984-184 受付期間:2025年4月14日(月)~2025年10月31日(金) 受付時間:10:00~17:00 ※土・日・祝日・夏季休暇(8月13日~8月15日)を除く 【参考情報】 ■ 人気VTuberユニット『ROF-MAO』とは 加賀美ハヤト/剣持刀也/不破湊/甲斐田晴の4名が集った男性VTuberユニット。 誰からも愛される面白くてカッコイイユニットを目指し、YouTubeでのバラエティ企画や音楽活動を中心に幅広く活動している。 <リンク一覧 (ROF-MAO) > 公式サイト:https://www.rof-mao.com/ YouTube:https://www.youtube.com/c/ROFMAO X:https://x.com/ROF_MAO ©ANYCOLOR, Inc. 続きを読む → ...

社内向けアプリ開発イベント「フリューハッカソン」を4年連続で実施

 フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下、フリュー)は、社内向け開発イベント「フリューハッカソン2025」を2月28日(金)・3月1日(土)の2日間にわたり、エンジニアメンバーが多く勤務する京都事業所にて実施いたしました。  「フリューハッカソン*」は、部門や業種の垣根を超えた交流の促進を目的に、2020年より年に1度開催しています。本取り組みを通じて、チーム協働の意識やユーザーニーズの理解、チャレンジ精神といった、ものづくりに大切なマインドの醸成を行っています。 *ハッカソンとは:ハックとマラソンが組み合わせた造語で、エンジニア・デザイナー・ディレクターが集まり、短期間に集中してアプリケーションやサービスの開発を行い、その成果を競うイベント  今回のテーマは「飛び出す」です。青春の思い出に欠かせないプリントシール機や、フリューのプリ画取得閲覧サービス「ピクトリンク」の事業に携わるメンバーを中心に、企画・開発・デザインと様々な職種から過去最多の6チーム総勢33 名が参加。一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)が主催する国内最高峰のハッカソン「SPAJAM2024」で本選出場を果たしたメンバーや、新卒1年目の若手から開発部門長を務めるベテランまで、多様な社員が挑みました。 各チームが“飛び出す”から着想した企画をもとに、切磋琢磨しながら2日目のお昼にかけての限られた時間の中で開発に没頭し、動く状態にまで仕上げました。   成果発表を経て、社内外役員や高度な専門性を持つエキスパート職のエンジニアによる厳正なる審査を実施。完成度・技術力・企画力・デザイン力・プレゼンテーション力を総合評価した結果、最優秀賞はチーム「花の三十代(仮)」、優秀賞はチーム「YY★HUMANS」が受賞しました。 <「フリューハッカソン2025」実施概要>[日程]             2025年2月28日(金)~3月1日(土) [場所]             フリュー株式会社 京都事業所 [テーマ]          飛び出す [出場者数]      6チーム、計33 名 <「フリューハッカソン2025」受賞結果>最優秀賞及び優秀賞の発表の後、受賞チームには、代表取締役社長による表彰が行われました。 ■最優秀賞: 「花の三十代(仮)」チーム [アプリ名]       memoLog [概要]             忘れたくない大切な思い出が、埋もれず飛び出すアプリ   自分だけの大切な思い出を手間や配慮なしでためて見返すことができる、自分専用の思い出BOX。大切な思い出写真が沢山あるのに、忙しい日々の中で埋もれてしまう。だけど理想の形で整理したり残すには労力がかかってできない――そんな思い出の保管・見返し方における課題を解決します。  チーム名の通り30代メンバーを中心に構成されており、各メンバーのキャリアとスキル等の実力を存分に発揮。ユーザー視点に立った企画やUI・デザインのクオリティといった完成度の高さが評価されました。 「花の三十代(仮)」チーム表彰 ■優秀賞: 「YY★HUMANS」チーム [アプリ名]       とびスケ [概要]             予定を物理的な視覚効果で知らせてくれるアプリ&仕掛け  スケジュールをアプリに登録しておき、予定の時間になると、専用の仕掛けが作動して物が飛び出しお知らせしてくれます。作業に集中しすぎて会議に遅れそう、通常の通知だと気づきづらい、そんな課題を解決します。  フリュー新卒1年目が中心となった若手チームでの挑戦。プリントシール機ならではのハードウェア開発を活かした物理的な仕掛けが、他チームにはない差別化ポイントにつながり評価されました。 「YY★HUMANS」チーム表彰 フリューでは、「人々のこころを豊かで幸せにする良質なエンタテインメントを創出する!」の企業理念のもと、より良い商品・サービス及び体験価値をお客さまへお届けすべく、多様な社員の働きがいやスキル向上を推進する取り組みを実施してまいります。 <フリューのエンジニア情報>・新卒採用エンジニア向けページ  https://www.furyu.jp/recruit/fresh/engineer-recruitment/ 現在、26卒の応募を受付中。エンタメ×ものづくりにご興味がある方を募集しています ・FURYU Tech Blog  https://tech.furyu.jp/ エンジニアが技術情報や取り組みについてブログで発信しています  ・フリューテックトーク  https://www.youtube.com/watch?v=V7z3w7Hr-Ec&t=3s 技術トークをYouTubeで配信。最新回はSPAJAM2024本選出場者によるアフタートーク ...

TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」およびTVアニメ「呪術廻戦」のキャラクタービジュアルを使用した、アクセサリー感覚で持ち歩けるプレミアムドッグタグが登場

インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)は自社オンラインショップにて、TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」およびTVアニメ「呪術廻戦」のキャラクタービジュアルを使用した「呪術廻戦 プレミアムドッグタグ」の販売を開始しました。 「呪術廻戦 プレミアムドッグタグ」は、週刊少年ジャンプで2024年9月30日に連載が完結した芥見下々による大人気コミックを原作とするTVアニメ『呪術廻戦』のお気に入りのキャラクターとキャラクターのプロフィールが刻印できる、ここだけにしかないドッグタグです。 ドッグタグの表面にはキャラクタービジュアルが彫刻されます。TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」からは五条、夏油、伏黒の3種類が、TVアニメ「呪術廻戦」からは、虎杖、伏黒、釘崎、真希、狗巻、パンダ、七海、五条、夏油、宿儺など14種類が選べます。 ドッグタグの裏面は選択したキャラクターのプロフィールが刻印。キャラクターの名前はもちろん、学校名、誕生日、術式など、ファンにはたまらない仕様となります(裏面は「プロフィール刻印なし」も選べます)。 材質は真鍮製。錆びることなく変色しにくいニッケルメッキを施しています。高精細なレーザー彫刻でキャラクターを忠実に再現。光の角度によって見え方の変化が楽しめるのも密かなポイントです。 「呪術廻戦 プレミアムドッグタグ」は、ネックレスにしたり、バッグにつけたり、スマホのアクセサリーにしたり、自分の持ちものの目じるしにしたり、いろんな楽しみ方ができます。肌身離さず付けていれば、お気に入りのキャラクターに守られているような感覚が味わえることでしょう。 <参考URL>呪術廻戦 プレミアムドッグタグhttps://item.rakuten.co.jp/hankos/jujutsu-dogtag/ (楽天) https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/jujutsu-dogtag.html (ヤフー)印鑑はんこSHOPハンコズhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/ (楽天)https://shopping.geocities.jp/hankos/ (ヤフー)<著作権表示>©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 続きを読む →

「FAIRY TAIL」シリーズ ナツ・ドラグニル役の卒業生声優・柿原徹也さんが来校! 4/6(日)はAMGでアニメアフレコ体験をしよう

「柿原徹也さんとアフレコ体験」の詳細・お申し込みはこちらhttps://x.gd/ZQ8d2 ※「FAIRY TAIL」のアフレコ体験ではありません 【ゲストプロフィール】柿原徹也さん(Zynchro所属/2003年卒業) あ©真島ヒロ・上田敦夫・講談社/FT100YQ製作委員会〈主な出演作品〉「FAIRY TAIL」シリーズ ナツ・ドラグニル、「天元突破グレンラガン」シモン、「弱虫ペダル」シリーズ 東堂尽八、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」ガルマ・ザビ など多数出演 【開催日時・場所】 日程 2025年4月6日(日) 時間 13:00~15:30(予定)※受付開始:12:30 場所 アミューズメントメディア総合学院 備考 要予約、参加無料、高校生以上 保護者の方もご一緒に参加いただけます ※開催日時や場所は予定です。最新情報は公式HPにてご確認ください ※ご入学を検討されている方のためのオープンキャンパスです。お申し込みが多い場合、ご入学を希望されない方のご来場をお断りする場合がありますので予めご了承ください。・-----・-----・-----・-----・-----・-----・AMGのオープンキャンパスでは、学院や学科について詳しく解説する説明会に加え、ゲストをお招きしたスペシャルイベントや体験型のイベントを行っています。▼全学科のイベント詳細・お申し込みはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/さらに、「エンタメ業界に興味はあるけれど、希望の職種や学科が決まらない」という方へ向けた「AMG学校説明会」も開催。業界全体のお話を交えながら、AMGで学べることやエンタメのお仕事の魅力について学院スタッフが詳しく説明させていただきます。 ▼「AMG学校説明会」の詳細・お申し込みはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/contents/p=53146 AMGの声優学科在学中からプロの現場を経験し芸歴を増やすことで、夢に向かって大きくリード。卒業生には、ベテランから若手まで業界の第一線で活躍する声優が数多くいます。現役プロ声優による技術を磨くレッスンはもちろん、クラス担任による豊かな人間性・社会性を磨くマネジメントも充実。学生一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサポート体制を整えています。養成所合格を含まない、プロダクションへの直接所属率は92%(2024年度実績)。卒業後すぐにチャンスを掴める声優を育てます。▼学科紹介ページhttps://www.amgakuin.co.jp/contents/voice/ ▼体験説明会一覧https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/detail.html?gk=voc-list アミューズメントメディア総合学院(AMG)について2年間でエンタテインメント業界の第一線で活躍できる‟即戦力”の育成を目的に、業界のプロの手で1994年に設立された本学院は、2024年で開校30周年を迎えました。 AMGの最大の特徴は、「制作現場こそ、最高の教育現場である。」という創立以来の教育理念を基に、「産学共同・現場実践教育」の実現のために一般に流通する商業コンテンツを制作するAMGグループの事業部で業界経験が積めること。 邦画制作、外国映画の吹替えスタジオ、ゲーム開発、小説・漫画の出版など、実際の制作現場に≪プロ≫として参加することで本物の【実力】を身につけ、就職やデビューへと導きます。 デジタル版付きパンフレットのご請求はこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/ssl/shiryou/ 【学費など23万円免除】特別早期出願制度 エントリー 3/31(日)まで受付中 https://www.amgakuin.co.jp/contents/p=64535 学院概要学校名 アミューズメントメディア総合学院 所在地 〈本館〉〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8 代表者 理事長 吉田 尚剛/学院長 永森 裕二 創立 1994年(2024年:創立30周年) 学科 ゲームクリエイター学科/CG学科 アニメーション学科/キャラクターデザイン学科/声優学科 姉妹校 大阪アミューズメントメディア専門学校(大阪市淀川区西中島3-12-19) 続きを読む → ...

じれじれな二人の関係に変化が――?ワケアリなカタブツ陛下×押せ押せ天然令嬢による、目指せ溺愛ピュアラブストーリー待望の第2巻!『わたくし、恋愛結婚がしたいんです。 カタブツ陛下の攻略法2』発売!

キルタイムコミュニケーション(東京都中央区)は、ブリーゼコミックス『わたくし、恋愛結婚がしたいんです。 カタブツ陛下の攻略法2』を3月14日に発売いたします。 わたくし、恋愛結婚がしたいんです。 カタブツ陛下の攻略法2 https://www.comic-brise.com/comics/rennaikekkonn2/ 漫画:篠崎ゆうま/原作:青柳朔/キャラクター原案:黒裄 判型:B6定価:750円(本体682円+税10%)ISBN:9784799220221 じれじれな二人の関係に変化が――? ちょっとだけ陛下との距離を縮められたエミーリア。 そんなある日、初めての公務として陛下と育児院へ赴くことに。 完璧な令嬢として準備を整えつつ、陛下との物理的な近さにドキドキ! さらに陛下の態度も少しずつ変わってきたようで……? ワケアリなカタブツ陛下×押せ押せ天然令嬢による、 目指せ溺愛ピュアラブストーリー第2巻! 店舗特典情報わたくし、恋愛結婚がしたいんです。 カタブツ陛下の攻略法 第1話無料公開中!作品ページはこちらからワケアリなカタブツ陛下×押せ押せ天然令嬢による、目指せ溺愛ピュアラブストーリー! 公爵令嬢エミーリアの夢はロマンス小説のように心躍る恋愛結婚をすること。 そんなエミーリアのもとに、初恋の少年と思われる国王マティアスとの 政略結婚の話が舞い込んできたのだが……。 彼は女嫌いと噂されていて!?ならば、この婚約期間で一緒に恋をいたしましょう! ©篠崎ゆうま©Hajime Aoyagi©Kuroyuki/キルタイムコミュニケーションコミックブリーゼ公式サイトhttps://comic-brise.com/コミックブリーゼ編集部X(旧Twitter)https://x.com/comic_briseコミックブリーゼTikTokhttps://www.tiktok.com/@comic_briseコミックブリーゼチャンネル【公式】https://www.youtube.com/@comic_brise 【問合せ先】release_mg@microgroup.co.jp 続きを読む →

ManusAIで話題!AIエージェント時代の新潮流——複数端末×マルチディスプレイで生産性を“劇的”に高める「.Aiワークスペース」——Lark公式パートナー「カスタマークラウド」先着3名無料相談受付

カスタマークラウド株式会社(代表取締役:木下寬士、https://larkdx.com)は、生成AI時代に最適な高性能ワークステーションのご提案・コンサルティングサービス「.Aiワークステーション」を提供し、革新的な職場環境の実現を支援しています。 ManusAIで話題!AIエージェント時代の新潮流 複数端末×マルチディスプレイで生産性を“劇的”に高める方法 記事はこちら: https://note.com/hiroshikinoshita/n/nc94d832cc371 DeepSeek越え!?今話題のAIエージェント「ManusAI」とは https://note.com/hiroshikinoshita/n/nea29d7b68e06 ■ AIエージェントとの最適な連携を実現するワークステーション .Aiワークステーションは、マルチディスプレイと複数端末を活用し、AIエージェントとのシームレスな連携を前提に設計された次世代の作業環境の構築支援を行っています。 従来のシングルデバイス環境では実現が難しかった 処理負荷の分散 や タスクの並列処理 を可能にし、リアルタイムでの進捗管理を効率的に行うことができます。 ■ 生産性を“劇的”に向上させる仕組み マルチディスプレイ による情報の可視化とタスクの同時進行 複数端末の連携 により、AIの処理を分散し高速化 リアルタイム管理機能 で作業進捗を即時把握 これにより、業務効率を最大化し、生産性を飛躍的に向上させることが可能になります。 カスタマークラウド株式会社は、今後もAI技術を活用したワークスタイルの最適化を支援し、より効率的かつ快適な職場環境の構築を目指してまいります。 ご相談はこちらから  https://larkdx.com にアクセス 「無料相談」を選択 「.Aiワークステーション」と記入 AIで億単位のチャンスを掴む! 孫正義氏の発明思考法は、ソフトバンクを世界的な企業へと成長させた原動力であり、生成AIの時代においても極めて有効な戦略です。本キャンペーンでは、この思考法を現代のAI技術と組み合わせ、ビジネスを飛躍させる具体的な活用法を提供します。 生成AI時代において、従来のビジネスモデルは大きく変革しています。孫正義氏の思考法を取り入れることで、新しい市場を生み出し、競争優位性を確立しましょう。 この機会に、AIを活用したビジネス戦略を無料で学び、次の成功への一歩を踏み出しませんか? 『ソフトバンク 孫正義氏の発明の思考法が生成AI時代使うと最強だった』 記事はこちら: https://note.com/hiroshikinoshita/n/n8b4dd29bafd3 黒字社長・市ノ澤 翔 × 令和の虎の実力派経営者が集結!三浦会長、小澤会長、野口社長、ゾス山本(グローバルパートナー山本社長) と語る「黒字経営の極意」と「DX活用法」 本イベントでは、各業界のトップ経営者が登壇し、 黒字経営を実現するための戦略、企業再生・事業拡大の成功法則、そしてDX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した最新ビジネスモデル について深掘りしていきます。 さらに、 「Lark」活用による業務効率化とDX推進の最新事例 も紹介。企業の利益最大化を目指す経営者の皆さまにとって、 即実践可能なノウハウを学び、ビジネスを加速させる貴重な機会 となることでしょう。 頭のいい社長は、会社の“ドコ”を見ているのか?答えを知るために、ぜひご参加ください。 ●「黒字フェス」へのご参加はこちら お申込みはこちら ● イベント概要日時 日時:2025年3月26日(水)16:00~19:00(受付開始:15:30~) 会場:渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区渋谷2-21-1 各線「渋谷駅」直結) URL:https://aw.monolith-partners.fun/p/g8tFTRaAcRQL 参加費:無料(経営者・個人事業主限定/先着150名)※下記4つのミッション達成で無料参加が可能です 1.お申込みフォームから応募 2.当日名刺を2枚持参 3.書籍『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない』を当日持参 (現地購入可) 4.ビジネスオールインワンアプリ「Lark(https://larkdx.com/)」のダウンロード ● 開催の背景とねらい 企業の黒字化とDXの重要性現在のビジネス環境では、売上拡大だけでなく、利益を生み出す仕組みづくりとDX活用が必須。本イベントでは、業界トップクラスの経営者たちが実践している「黒字化」「企業再生」「事業拡大」「DX推進」のリアルな事例を共有し、その成功法則を深掘りいたします。 ● Larkの活用ノウハウを特別公開 オールインワンビジネスコラボレーションプラットフォーム「Lark」を活用した具体的なDX戦略と導入事例を解説。業務効率化・生産性向上のための即実践可能なアイデアをお伝えします。 Larkを無料で使ってみる:https://larkdx.com/ ● なぜ今、このイベントに参加すべきなのか? 黒字化に必要な「実践的DX戦略」を学べるただ売上を伸ばすだけでは、真の黒字化は実現しません。利益とコスト最適化を両立するためのデジタル化手法がわかります。 業界トップ経営者のリアルな成功事例が手に入るビジネスの最前線で成果を出し続ける経営者たちのDX推進と事業拡大の秘訣を、直接聞くことができます。 “今すぐ”行動しないことで起こり得るリスクを把握できるDXへの取り組みが遅れれば、業務効率や競争力の低下、そして成長機会の喪失につながる可能性大。未来のために、いま行動を起こす決断を下せます。 参加者限定のネットワーキングでビジネスを加速業界のキーパーソンとの直接交流により、新たな協業やビジネスチャンスの創出が期待できます。 ●「黒字フェス」へのご参加はこちら お申込みはこちらから ● 登壇者(敬称略) 黒字社長(市ノ澤 翔)新刊著者・株式会社リーベルタッド代表取締役 三浦 哲郎 トリアイナグループ 会長 小澤 辰矢 小澤グループ 会長 野口 功司 株式会社CBT-Solutions 代表取締役社長 ゾス山本 康二 グローバルパートナーズ株式会社 代表取締役社長(山本 康二) 司会:雫石 将克 日本一の筋肉アナウンサー ナビゲーター:Lark Japan Sales Manager 永井 諒太 カスタマークラウド株式会社 代表取締役 木下 寛士(.Ai社長) ● セッション内容(一部抜粋) 第一部:黒字社長 新刊出版への想い新刊『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない』出版背景と、黒字経営を実現する視点を解説。 第二部:各業界トップ×黒字社長 トークセッション「会計士より、鑑定士!?」「財務より、テッペン獲ろうか!?」「財務革命より、ビジネス革命!?」「簿記より、ゾス!?」など、刺激的なトークテーマのもと、ユニークな経営論を展開。 第三部:「企業DX3.0〜Larkを活用したDXの可能性〜」パネルディスカッション業務効率化の鍵となるLark導入の具体的な成功事例をシェアし、DX推進を加速させる秘訣を深掘り。 ● ご参加方法 以下のリンクよりお申込みフォームにアクセス ご参加はこちら お申込みフォームへ 黒字を愛する経営者にとって、自社を大きく変える“きっかけ”となる貴重な場です。ぜひこの機会にご参加ください。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 今すぐお申込みはこちら お申込みフォームへ ● 黒字社長・市ノ澤翔氏とのコラボセミナーも開催中 ■セミナー概要 日時:14日(金)、28日(金) 時間:14:00~(オンライン開催) 詳細・お申し込みは「こちら」(Larkの無料登録) ■登壇者 市ノ澤 翔(黒字社長)※オンライン登壇 木下 寛士(カスタマークラウド株式会社 代表取締役)※リアル登壇 会社概要・お問い合わせ先 カスタマークラウド(Lark公式パートナー/識学代理店) 国土交通省認定のDXツール「Lark」の公式パートナーとして、最多の開発実績を誇る専門チームが企業の生産性向上とDX変革を強力にサポートしています。 24時間365日稼働するデジタル労働力「.Aiエージェント」を中心に、あらゆるデータを安全かつ最適に統合し、企業の“AI脳”を形成する「.Aiブレイン(LBAI / Learning-Based AI)」を中核ソリューションとして提供。“AIがAIを進化させる” という先進的コンセプト「AI2AI」を日本で初めて提唱するなど、独自のAIエコシステムで業務効率化と組織成長を加速させています。 また、100万部突破のマネジメント理論「識学」の代理店としても経営課題の解決を包括的に支援。これまでに経済産業省「DXセレクション」に選出された企業を含む200社以上にソリューションを導入し、日本企業の競争力強化に貢献し続けています。 会社概要: ・会社名:カスタマークラウド株式会社(CUSTOMER CLOUD CORP.) ・所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目15-14 FINE PIECE 302 ・代表取締役:木下 寛士(X:@kinoshita_ifr) ・公式サイト:https://www.customercloudcorp.com/ 企業理念: ・Mission:心揺さぶる体験を、すべての人に。 ・Vision:世界を手に入れよう、1タップで。 ・Value:先進テクノロジーの社会実装を加速し、人の能力と知性を高め、世界に貢献する。 主要製品・サービス: ● Lark ・チャット、メール、カレンダーなどを一元管理できるDXツール(国土交通省認定)  ・Mac/Windows/iOS/Android対応で統合コラボレーションを実現。 ・詳細:https://larkdx.com/ ● 識学 ・組織のムダを排除し、継続的に成長を促すマネジメント理論。 ・社員の生産性とモチベーションを高める革新的手法。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n3a6854cff385 ● .Aiエージェント ・採用・教育コストゼロ!24時間365日稼働するデジタル労働力を実現。 ・定型業務の自動化から意思決定支援まで対応し、AX(AI Transformation)を推進。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n7a48a4993467 ● .Aiブレイン(LBAI / Learning-Based AI) ・世界最高峰の技術であらゆるデータを安全に統合・最適化し、企業の“AI脳”を構築。 ・“AI2AI” によるAI同士の連携と、AIエージェント活用を支える中核ソリューション。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n8e208e895674 ● .Ai SEO(AI SEO...

わ……わたしたち入れ替わってる~~!!社畜OLと異世界最強魔王の入れ替わり生活も、ついにクライマックスへ!『まおーえる! ~社畜OLと異世界最強魔王入れ替わり生活~ 4』発売!

キルタイムコミュニケーション(東京都中央区)は、ブリーゼコミックス『まおーえる! ~社畜OLと異世界最強魔王入れ替わり生活~ 4』を3月14日に発売いたします。 まおーえる! ~社畜OLと異世界最強魔王入れ替わり生活~ 4 https://www.comic-brise.com/comics/maol4/ 漫画:闇儀式カルト 判型:B6定価:750円(本体682円+税10%)ISBN:9784799220214 俺たちの 入れ替わり(たたかい)はこれからだ! 社畜OL・馬飼野マオと異世界最強魔王の入れ替わり生活は続くと思われたが ある日勇者・サウザントリーフ(千葉)の現世戻りでお互いの世界で人物も環境も 入れ替わっていることに気付く。 元の世界に戻ることを模索する二人はどうなる? 愛と感動と涙のクライマックス!(ありません) 店舗特典情報まおーえる! ~社畜OLと異世界最強魔王入れ替わり生活~ 第1話無料公開中!作品ページはこちら社畜OLと最強魔王、私が異世界、魔王が現代に!?気の弱い社畜OL・馬飼野マオは日々後輩や上司にいいようにこき使われ働いていた。ある日、後ろから宅配の自転車に引かれて倒れてしまう……気付けばそこは異世界!そして彼女は異世界の最強魔王と入れ替わっていた!!ひき逃げされた衝撃と魔王が勇者と最終決戦で必殺技が炸裂したタイミングが同じで何故かマオの体は魔王に入り込んでいた!?動揺するマオはイケメン騎士ヴァーンに導かれ、魔王として暮らすことを決意するのだった―― 一方、魔王は現実世界でマオとして目覚めたものの社畜現場が贖罪と修行の場だと勘違いし、マウンティングする部下やセクハラ上司を叩きのめしのし上がることを決意する!入れ替わり勘違いの相互下克上コメディ、開幕! ©闇儀式カルト/キルタイムコミュニケーションコミックブリーゼ公式サイトhttps://comic-brise.com/コミックブリーゼ編集部X(旧Twitter)https://x.com/comic_briseコミックブリーゼTikTokhttps://www.tiktok.com/@comic_briseコミックブリーゼチャンネル【公式】https://www.youtube.com/@comic_brise 【問合せ先】release_mg@microgroup.co.jp 続きを読む →

カプコンでストリートファイター5など多数のヒット作を手掛けたUIデザイナーと考える!3/27(木)「カプコンUIデザイン室 室長と語ろう!これからのデザインと組織論」(東京都港区)

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催するクリエイティブ共創コミュニティ「Game meets」は3月27日(木)、ゲームクリエイターの方を対象に、セミナー「【Game meets NIGHT】 ~カプコンUIデザイン室 室長と語ろう!これからのデザインと組織論~」を開催します。なお、本セミナーはC&R社本社(東京都港区新橋)にて開催します。 ▼お申し込みはこちらhttps://go.gamemeets-cr.com/l/924692/2025-02-27/2kfn21※締切:2025年3月27日(木) 17:00C&R社が主催する「Game meets」は、ゲーム業界に関わる皆さまへ最適な学びと人との出会い(meet)の機会を提供し、クリエイティブやビジネスの創発と共創を生み出すコミュニティです。これまでセミナーやイベントを多数開催しており、ご好評いただいています。今回のテーマは「UIデザインと組織論」。ゲストにお迎えするのは、株式会社カプコン UIデザイン室 室長 兼 アートプロダクション室 室長の植田雅生氏。C&R社の2DCG専門開発スタジオ PlaNetStudioより小林圭介、立澤英樹も登壇し、UIデザインの進化や、組織デザインのあり方について、C&R社の事例も交えながらパネルディスカッションを行います。技術的な観点・組織運営の視点からもテーマを深堀していきます。当日は、軽食を用意して交流会も実施予定。育成や組織運営に関する悩みや課題を共有し、ゲームクリエイター同士の新たなつながりを築く場としてぜひご活用ください。ゲーム業界の最前線で活躍するプロフェッショナルと直接対話できる貴重な機会です。ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください! 【Game meets NIGHT】 ~カプコンUIデザイン室 室長と語ろう!これからのデザインと組織論~■日時2025年3月27日(木)19:30〜21:30■場所株式会社クリーク・アンド・リバー社 東京本社 5階(コミュニケーションスペース)〒105-0004東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE▼アクセスhttps://www.cri.co.jp/about_us/overview/#access■登壇者・植田 雅生氏株式会社カプコン UIデザイン室 室長 兼 アートプロダクション室 室長1994年株式会社カプコン入社。2Dキャラクター、アニメーション、3Dモデルなどの経験の後、UIデザイナーに転向。デビルメイクライ4、ゴーストトリック、エクストルーパーズのUIを制作、以降ストリートファイター5など複数のタイトルにてUIディレクションやデザイナーの進行管理を行う。並行してUIデザイン部門、アート、グラフィックデザイン部門の組織構築や採用育成などのマネジメント業務に従事。▼インタビュー記事「ゲームUIデザインにおいて考えるべきこととは?」https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/interview/157172/・小林 圭介株式会社クリーク・アンド・リバー社 PlaNetStudio デザインチーム ユニットリーダー株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント、アークシステムワークス株式会社にて、ゲームのパブリシティ向けデザイン制作を多数経験。2021年にC&R社入社後、ゲーム会社を中心に受託制作を手掛ける。現在は、ゲーム業界に留まらず幅広い業種の案件に携わり、営業活動や社内チームビルディングなどのマネジメント業務にも注力。・立澤 英樹株式会社クリーク・アンド・リバー社 PlaNetStudio デザインチーム グラフィックユニット所属C&R社入社以前は工業製品・車関連のデザイン事務所にて約10年間デザイナーとして勤務。ゲーム業界への転職後、グラフィック・ゲームUI・プロモーションデザインと多岐にわたる業務を担当し、キャリアを築いている。■参加費一般:2,000円学生:1,000円■持ち物名刺を2枚お持ちください。■定員50名▼お申し込みはこちらhttps://go.gamemeets-cr.com/l/924692/2025-02-27/2kfn21※締切:2025年3月27日(木) 17:00【セミナー関するお問い合わせ】株式会社クリーク・アンド・リバー社Game meets委員会「これからのデザインと組織論」セミナー担当Email:dg_gamemeets@hq.cri.co.jp<Game meetsとは> ゲーム業界発展のため、業界に関わる皆さまに最適な学びと人との出会い(meet)の機会を生むことで、クリエイティブやビジネスの創発と共創を生み出すコミュニティです。これまで、株式会社圓窓代表取締役の澤円氏や、株式会社キャスター取締役CRO石倉秀明氏、OKAKICHI SDN. BHD. ディレクター岡本吉起氏など、著名な方々にご登壇いただいております。Game Meetsでは新たな「知」や「人」との共創を通して、業界全体のイノベーションと価値創造に貢献してまいります。Game meets:https://gamemeets-cr.com/X:https://twitter.com/GameMeets_crFacebook:https://www.facebook.com/groups/387556949248480 C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。また、社内にゲーム開発スタジオ(https://crdg.jp/)を持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど、リソース制作から総合開発まで幅広く対応しております。C&R社はこれからも、様々な取り組みを通して、ミッションである「クリエイターの生涯価値の向上」の実現をめざしてまいります。<ゲーム関連セミナー・講座・サービス>▼3/19(水)株式会社セガ 開発支援テックセミナーVol.2https://www.creativevillage.ne.jp/category/lp/157735/▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154594/▼ゲーム業界特化型の転職スカウトサービス「Game Career Scout」https://gamecareerscout.com/applicant▼未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」https://www.cr-ca.com/なお、イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらからhttps://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w【クリーク・アンド・リバー社とは】クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。Webサイト:https://www.cri.co.jp/X:https://twitter.com/creekcrvFacebook:https://www.facebook.com/creekandrivernote:https://note.com/creekLinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriverYouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中! https://youtu.be/2YRqMPcsv3o▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」https://www.cri.co.jp/gobeyond/ ...

新着記事

VIEW ALL ⇀