人気記事

PS2名作恋愛SLG『アマガミ』を同時実況 人気ゲーム実況者・VTuberらがベストEDを目指す!3/16 ニコニコで独占生配信

 株式会社ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」にて、3月16日(日)17時より、人気ゲーム実況者やVTuberら5組の出演者が人気恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』(PlayStation 2)を同時プレイするゲーム実況番組「『アマガミ』マルチ実況大作戦3!~ホワイトデーに彼女におかえし~」をお届けします。 この番組は、関連作品の『ASMRボイスドラマ アマガミ』2ndシーズン配信開始を記念して行うもので、それぞれ目標とするヒロインとのベストエンディングを目指す5番組と、それらをマルチビュー形式で楽しめる総合番組の計6本を同時に生配信します。  2021年と2022年に放送したニコニコ公式番組「『アマガミ』マルチ実況大作戦!」が、ホワイトデーシーズンに3年ぶりに復活します。過去には最高で番組来場者数22万人超、累計コメント数59万件を記録するなど、根強い人気を誇る名作『アマガミ』のゲーム実況番組です。第3回目を迎える今回も、多彩な出演者たちが『アマガミ』メインヒロインとのベストエンディングを目標にそれぞれゲームを進めます。それぞれの出演者の番組は、前半は誰でも視聴可能で、後半(22時頃~)はプレミアム会員限定配信です。また、各番組の様子をマルチビューで確認できる総合番組は、番組終了まで誰でも無料で視聴できます。コメント機能を使ってゲーム進行を手助けしたり、ユーザー同士で盛り上がったり、『アマガミ』ファンはもちろん、初心者の方も楽しめる番組です。 ┃番組概要 ■番組名 :「『アマガミ』マルチ実況大作戦3!~ホワイトデーに彼女におかえし~」  ■放送日時:2025年3月16日(日)17:00~  ■出演者 :もこう、メメントリ(はるてぃー、あすた)、赤見かるび、ぽこピー(ピーナッツくん、ぽんぽこ)、こーすけ  ■各番組URL:  【もこう】:https://live.nicovideo.jp/watch/lv347189889  【メメントリ(はるてぃー、あすた)】:https://live.nicovideo.jp/watch/lv347189908  【赤見かるび】:https://live.nicovideo.jp/watch/lv347189929  【ぽこピー(ピーナッツくん、ぽんぽこ)】:https://live.nicovideo.jp/watch/lv347189945  【こーすけ】:https://live.nicovideo.jp/watch/lv347189960  【総合番組】:https://live.nicovideo.jp/watch/lv347190066 ※本リリースに関連するクレジット・権利表記※  ©2009, 2011, 2014 KADOKAWA CORPORATION ┃関連情報・URL ■ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/  ■『ASMRボイスドラマ アマガミ 2nd』特設サイト:https://mimicle.com/lp/amagamiasmr-2nd ■『ASMRボイスドラマ アマガミ』特設サイト:https://mimicle.com/lp/amagamiasmr 続きを読む → ...

CrossVision、V-tampにおける2月度「ボイスメダル」販売数トップ5のVTuberランキングを発表

NTTドコモグループ※1の新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™」を通じてスピンアウト※2した株式会社CrossVision(以下、クロスビジョン)は、同社のサービスV-tamp(ブイタンプ)において、2月度の3Dボイスメダル販売数が最も多かったVTuberの「ボイスメダルMVPランキング」を発表いたします。 ■2月度 ボイスメダルMVPランキング1位 ゆいぴっぴ 935枚 Youtube:https://www.youtube.com/@yuimaid Xアカウント:https://x.com/yuimaid__ 2位 水乃あまね 91枚 Youtube:https://www.youtube.com/@mizunoamane Xアカウント:https://x.com/mizunoamane2525 3位 八雲れん 80枚 Youtube:https://www.youtube.com/@-yakumoren-/featured Xアカウント:https://x.com/renrenda501 4位 さばしろ 33枚 Youtube:https://www.youtube.com/@jazzvocal_NaokoAbe Xアカウント:https://x.com/abenyaoko 5位 じゃんがりあん 26枚 Youtube:https://www.youtube.com/@jyangaria_n Xアカウント:https://x.com/jyangaria_n ■V-tampとは V-tampはクロスビジョンが運営する推し活グッズ販売サービスです。デジタルコンテンツを販売することで在庫、物流、管理コストをかけないグッズ展開を支援でき、VTuberの収益化課題の解決を目指します。 ■3Dボイスメダルとは 3Dボイスメダルとは、VTuberを中心とした活動者のボイスデータが内臓されたメダル型の3Dモデルデータで、V-tampオリジナルのデジタルグッズです。 デザイン性の高いメダルの中に推しの特別なボイスを収録。集めたメダルは、Vーtamp内や、メタバース※3上のデジタル空間に飾ることができます。 ■企業情報 会社名 株式会社CrossVision 代表取締役 代表取締役 奥井 颯平 所在地 東京都千代田区九段南一丁目5番6号りそな九段ビル5F KSフロア サービスサイト https://sound-desert.com/ https://ec.v-tamp.com/ コーポレートサイト https://crossvision-inc.com/ MAIL xv-info@crossvision-inc.com ※1 株式会社NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ株式会社、NTTコムウェア株式会社 ※2 スピンアウトとは、企業が特定の部門や事業を分離して新会社として独立させることで、元の企業からの出資を受けないもしくはマイナー出資で独立する場合をさします。 ※3 glb形式に対応したメタバースサービスでご利用可能です。 ※ 「docomo STARTUP」は、株式会社NTTドコモの商標です。 ※ 「Sound Desert」は、株式会社NTTドコモの商標です。株式会社CrossVisionはドコモからの利用許可に基づき使用しています。 ◾️本件のお問い合わせ先 株式会社CrossVision MAIL:xv-info@crossvision-inc.com 報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 以 上 続きを読む → ...

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』にてカピバラが登場!2周年記念限定イベント開催!

スマートフォン向けゲームアプリのグローバルメーカーIGG(会長兼CEO: Zongjian Cai 香港証券取引所上場 日本所在地:東京都新宿区)は、ゾンビ系戦略シミュレーションRPG『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』にて、2周年を記念した限定カピバライベントを開催いたします。 ■イベント概要 2周年を祝して、人気の癒し系動物カピバラが『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』の世界に初登場!様々な特別イベントを通じて、カピバラとの触れ合いや限定アイテムの獲得をお楽しみいただけます。この記念イベントに参加して、限定アイテムや豪華報酬を手に入れましょう! ■イベント期間と内容 1. 3月15日(土)~ 3月24日(月) ・デイリーギフト ・幸せな思い出 ・アニバーサリーチャレンジ ・パーティーハンター 2. 3月15日(土) ~ 3月25日(火) ・周年パーティー ・祝典の時間 ・祝典ストア ■イベント内容 1. 周年パーティー ・ゲームカートリッジを使用してゲーム機をレベルアップさせると、レベル報酬を獲得 ・ゲーム機がレベル15、20、25に到達すると、ラッキーキャッシュを獲得可能 ・ゲームカートリッジ入手方法 ①パーティーハンターへの参加 ② アニバーサリーチャレンジへの参加 ③周年ゲームパックの購入 2. アニバーサリーチャレンジ ・イベント開始から7日間、毎日新しいミッションが公開 ・ミッションクリアで報酬獲得、一定数クリアでボーナス報酬も獲得可能 3. デイリーギフト ・イベント期間中、毎日ログインして素敵な報酬をゲット 4. 幸せな思い出 ・1人のプレイヤーを招待して共同で彫像を作成 ・彫像レベルアップで報酬獲得、4体全て最大レベルで最終報酬 ※招待したパートナーはイベント期間中変更不可 5. 祝典の時間 ・累計購入額に応じたポイントを獲得し、豪華な還元特典を入手 6. パーティーハンター ・以下のミッションから、周年ギフトボックスを獲得 ①レーダー基地でのイベントクリア ②ゾンビの討伐 ③マップでの資源収集 ・ギフトボックス獲得で情報値が増加 ・情報値MAXでボス召喚、連合部隊での討伐で豪華報酬をゲット 7. 祝典ストア ・周年記念コインを使って、様々な豪華特典と交換可能 ドゥームズデイ:ラストサバイバーダウンロードはこちら: https://g.igg.com/xftIWW 『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』概要 タイトル:ドゥームズデイ:ラストサバイバー ジャンル:ゾンビ系戦略シミュレーションRPG 価格:基本無料(アイテム課金あり) IGG IGGは、2006年に設立されたモバイルオンラインゲームの開発・パブリッシングのグローバル企業。シンガポール本社のほか、現在はアメリカ、中国、カナダ、日本、韓国、タイ、フィリピン、インドネシア、ブラジル、トルコ、イタリア、スペインに支社を置き、香港証券取引所に上場(HongKong Stock:0799)。モバイルゲーム、ブラウザゲーム、クライアントベースのオンラインゲームを、23種類の言語で世界200ヶ国以上のプレイヤーに提供。「ロードモバイル」「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」「ヴァイキングライズ」「タイムプリンセス」「ミシックヒーローズ」 「モバイル・ロワイヤル」「Castle Clash」などが人気タイトル。 続きを読む → ...

生成AIの機械翻訳で自社サイトの多言語化のご案内&多言語化した際の「7つの収穫」ご報告:理事長の戸村智憲みずからセッティングして英・仏・中・独・西の5か国語体制へ【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道関係者各位 2025年3月15日 日本マネジメント総合研究所合同会社  国内外各地での震災・風水害・各種災害・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。  生成AIの発展と普及に伴って、お手頃でスムーズに作業負荷の高い処理をこなせるようになり、弊社でも、「いろいろ自分で実際にやってみる」ことを大切にしている理事長の戸村智憲みずからが、弊社ウェブサイトの生成AIによる多言語化をゼロからセッティングし、新たに5か国語体制(英・仏・中・独・西)で多言語化致しました。  機械翻訳にて厳密な翻訳状況とまでは至りませんが、ざっと発信内容を把握頂く上で、コストパフォーマンスもタイムパフォーマンスも格段に良い状態で、下記の弊社ウェブサイト多言語化を実現し、実践を通じた収穫・感想もまとめて下記にご案内致します。 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村智憲 (GPT研究所 所長)【生成AIにて多言語化した弊社サイト】 ・弊社サイトURL: https://www.jmri.co.jp/ および各ページ ・生成AIによるウェブサイト多言語化の推進者: 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村智憲 (プロフィール: https://www.jmri.co.jp/tomura.html ) JMRIロゴ 【「7つの収穫」: 以下は、戸村智憲みずから体感してみた際の実感です】 ・実際に体感してみた収穫①: ウェブサイトの運営ツール(CMS)と、海外ベースの生成AI多言語化サービスにおけるシステム上の相性というか制約にて、弊社サイトの一部(お問合せフォーム)などのページがサクッと多言語化できないことがわかりましたが、その他はおおむねサクサクと直感的に対応できていて、隔世の感のある作業を楽しくこなせました。 ・実際に体感してみた収穫②: 多言語の切り替えボタンの表示場所や表示させる要素(文字のみや国旗を含めた言語名など)も、ウェブサイトのデザインや直感的な理解において、大切な役割を担ってくれているなぁと感じました。 ・実際に体感してみた収穫③: 各国・各文化圏でのローカライズや政治宗教上の配慮なども勘案し、各国・各宗教・各社会にご迷惑をおかけしないよう、多言語化の言語選定にもいろいろと気を使うべき点があると感じました。法令や規定等に関わる点では、日本語原文と機械翻訳文との間で齟齬あるいは誤訳さらには異なった解釈なども生じ得る以上、国連の「公用語以外は仮訳文」といったスタンスで、日本語以外は仮訳文であり日本語での文意等を最優先のものとする、というしばりはかけておく必要性を感じたりしておりました。 ・実際に体感してみた収穫④: 以前はウェブサイトの簡易な多言語化だけであれば、GoogleやMicrosoftのなつかしの翻訳ガジェットなどで簡単で無料でも多言語化できていたように思われますが、ブラウザなどに翻訳機能が備わってきたこともあり、それらのガジェットが少なくとも営利企業向けにはサービスを終えており、実感として少し寂しさを感じつつ、同時に、年を重ねてきたってことだなぁと感じたりもしました。 ・実際に体感してみた収穫⑤: 一言で「~国の公用語」を多言語化の言語として選択しようかと思いつつも、その国によっては、国内の各地域で一般に通用している言語が異なるような多様な状況もあり、言語選択も画一的な見方は避けるべきと感じたり、いまや話し手や研究者も少なくなってきている「ハワイ語」なども多言語化の選択肢が用意されていて少し嬉しく思い、言語の絶滅を救うのは生成AIによる多言語サービスかもしれないとも感じたりしました。 ・実際に体感してみた収穫⑥: 100%の出来栄えを目指して遅々として進まないよりも、良い意味での「ある程度の割り切り」でいろいろと試してみると、生成AIがもたらす楽しさや圧倒的な処理能力・効率性・可能性を感じ取りやすいように思われます。 ・実際に体感してみた収穫⑦: リスク管理や危機管理なども指導する身としては、あっという間に膨大な処理をそれなりのレベルで満たせることは、逆に言えば、悪用しようと思う方々からすれば、悪用に都合の良いある程度のレベルのものは生成AIで爆速で整えられるわけで、古くからインターネットの有用性と不正リスクが懸念されてきたように、生成AIの有用性と不正リスクもまた、今後の尽きない課題となりそうだなぁと感じた次第です。 ※本件も含め弊社での取り組みで、戸村智憲みずからが実際に実践・体感しておりますのは、戸村の指導において、口先だけではなく実践・体感を通じて指導をお届けしたい、という想いによりますので、もっとカンタン・お手軽・時間節約で対応するなら、企業トップみずからの作業ではなく、部下や業者さんやオンライン秘書さんなどにお願いしておく方が良いかもしれません。  以上でございます。 本リリースに関するお問い合わせ先: 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村 智憲 〒107-0052 東京都港区赤坂2-16-6 BIZMARKS赤坂1階 電話:050-3196-4513 (弊社コールセンター:音声自動応答システム+オペレータ) ウェブサイト: https://www.jmri.co.jp/ ※お仕事のご依頼・取材ご依頼・執筆ご依頼など: https://www.jmri.co.jp/contact2.html ※一般的なお問合せ: https://www.jmri.co.jp/contact.html ※DX推進・業務効率化・自殺防止のメンタルサポート活動等も含めた業務支障などの観点から、基本的に上記のウェブフォームよりご連絡下さいませ。メディアさまからのお急ぎのご依頼や、公益性の高い緊急のご用件の場は、架電ご連絡での対応も承っております。 ※クレームに関しましては、下記の指定ウェブフォームのみにて、必ず、(1)対象事案、(2)「クレームの申し立て」、(3)ご返信・ご連絡がとれるメールアドレスと正式なご住所(建物名や部屋番号なども含めて略さずご記載下さい)・お電話番号を明記、(4)クレームの根拠および根拠法令等、の4点は最低限必須事項としてご記載・ご送信下さいませ。弊社の顧問弁護士(事案が簡易裁判所での取り扱い範囲の場合などでは顧問司法書士の場合もあり得ます)などにも相談の上で対応を検討致します(返信・対応等をお約束するものではございません。また、状況により、心苦しくも裁判所からの特別送達という形での返答・対応となる可能性もあり得ることを予めお知りおき下さい)。それ以外のご来訪・架電ご連絡・FAXご送信・郵送物等のご配送等でのクレームに関しましては、業務上の支障になりかねませんので、お承り致しかねますことを予めご了承下さいませ。 ・弊社指定のクレームに関するウェブフォーム: https://www.jmri.co.jp/contact.html 続きを読む → ...

黒字社長・市ノ澤 翔が語る!DX時代の黒字経営戦略 – 限定セミナービデオを3名にプレゼント——「黒字フェス」黒字社長 × 令和の虎の実力派経営者が集結!三浦会長、小澤会長、野口社長、ゾス山本社長

DX時代に必須の黒字経営戦略を学ぶ特別セミナーを開催! カスタマークラウド株式会社(代表取締役:木下寬士)は、 「DX時代の黒字経営戦略」 をテーマに、 黒字社長・市ノ澤 翔氏 を迎えた特別セミナーを開催いたします。   本セミナーでは、 DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した黒字経営の実践戦略 を中心に、 企業の利益最大化と成長を加速する具体的な方法 を公開。 経営者・個人事業主の皆様にとって、 即実践可能なノウハウを学べる貴重な機会 となります。   また、 特別キャンペーン として、 セミナービデオを応募者3名に限定プレゼント! 【特典】セミナービデオを3名に限定プレゼント 応募方法  https://larkdx.com にアクセス 「特典プレゼント希望」にチェック 「黒字経営DX戦略」と記入 黒字社長・市ノ澤翔先生が語る!Lark導入で経営を劇的に改善する方法  中小企業の生産性を劇的に向上させる“Lark”導入の秘訣とは? 参考記事はこちら: https://note.com/hiroshikinoshita/n/n24fd6544bf9e 「黒字フェス」黒字社長・市ノ澤 翔 × 令和の虎の実力派経営者が集結!三浦会長、小澤会長、野口社長、ゾス山本(グローバルパートナー山本社長) と語る「黒字経営の極意」と「DX活用法」 本イベントでは、各業界のトップ経営者が登壇し、 黒字経営を実現するための戦略、企業再生・事業拡大の成功法則、そしてDX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した最新ビジネスモデル について深掘りしていきます。 さらに、 「Lark」活用による業務効率化とDX推進の最新事例 も紹介。企業の利益最大化を目指す経営者の皆さまにとって、 即実践可能なノウハウを学び、ビジネスを加速させる貴重な機会 となることでしょう。 頭のいい社長は、会社の“ドコ”を見ているのか?答えを知るために、ぜひご参加ください。 ●「黒字フェス」へのご参加はこちら お申込みはこちら ● イベント概要日時 日時:2025年3月26日(水)16:00~19:00(受付開始:15:30~) 会場:渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区渋谷2-21-1 各線「渋谷駅」直結) URL:https://aw.monolith-partners.fun/p/g8tFTRaAcRQL 参加費:無料(経営者・個人事業主限定/先着150名)※下記4つのミッション達成で無料参加が可能です 1.お申込みフォームから応募 2.当日名刺を2枚持参 3.書籍『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない』を当日持参 (現地購入可) 4.ビジネスオールインワンアプリ「Lark(https://larkdx.com/)」のダウンロード ● 開催の背景とねらい 企業の黒字化とDXの重要性現在のビジネス環境では、売上拡大だけでなく、利益を生み出す仕組みづくりとDX活用が必須。本イベントでは、業界トップクラスの経営者たちが実践している「黒字化」「企業再生」「事業拡大」「DX推進」のリアルな事例を共有し、その成功法則を深掘りいたします。 ● Larkの活用ノウハウを特別公開 オールインワンビジネスコラボレーションプラットフォーム「Lark」を活用した具体的なDX戦略と導入事例を解説。業務効率化・生産性向上のための即実践可能なアイデアをお伝えします。 Larkを無料で使ってみる:https://larkdx.com/ ● なぜ今、このイベントに参加すべきなのか? 黒字化に必要な「実践的DX戦略」を学べるただ売上を伸ばすだけでは、真の黒字化は実現しません。利益とコスト最適化を両立するためのデジタル化手法がわかります。 業界トップ経営者のリアルな成功事例が手に入るビジネスの最前線で成果を出し続ける経営者たちのDX推進と事業拡大の秘訣を、直接聞くことができます。 “今すぐ”行動しないことで起こり得るリスクを把握できるDXへの取り組みが遅れれば、業務効率や競争力の低下、そして成長機会の喪失につながる可能性大。未来のために、いま行動を起こす決断を下せます。 参加者限定のネットワーキングでビジネスを加速業界のキーパーソンとの直接交流により、新たな協業やビジネスチャンスの創出が期待できます。 ●「黒字フェス」へのご参加はこちら お申込みはこちらから ● 登壇者(敬称略) 黒字社長(市ノ澤 翔)新刊著者・株式会社リーベルタッド代表取締役 三浦 哲郎 トリアイナグループ 会長 小澤 辰矢 小澤グループ 会長 野口 功司 株式会社CBT-Solutions 代表取締役社長 ゾス山本 康二 グローバルパートナーズ株式会社 代表取締役社長(山本 康二) 司会:雫石 将克 日本一の筋肉アナウンサー ナビゲーター:Lark Japan Sales Manager 永井 諒太 カスタマークラウド株式会社 代表取締役 木下 寛士(.Ai社長) ● セッション内容(一部抜粋) 第一部:黒字社長 新刊出版への想い新刊『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない』出版背景と、黒字経営を実現する視点を解説。 第二部:各業界トップ×黒字社長 トークセッション「会計士より、鑑定士!?」「財務より、テッペン獲ろうか!?」「財務革命より、ビジネス革命!?」「簿記より、ゾス!?」など、刺激的なトークテーマのもと、ユニークな経営論を展開。 第三部:「企業DX3.0〜Larkを活用したDXの可能性〜」パネルディスカッション業務効率化の鍵となるLark導入の具体的な成功事例をシェアし、DX推進を加速させる秘訣を深掘り。 ● ご参加方法 以下のリンクよりお申込みフォームにアクセス ご参加はこちら お申込みフォームへ 黒字を愛する経営者にとって、自社を大きく変える“きっかけ”となる貴重な場です。ぜひこの機会にご参加ください。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 今すぐお申込みはこちら お申込みフォームへ ● 黒字社長・市ノ澤翔氏とのコラボセミナーも開催中 ■セミナー概要 日時:14日(金)、28日(金) 時間:14:00~(オンライン開催) 詳細・お申し込みは「こちら」(Larkの無料登録) ■登壇者 市ノ澤 翔(黒字社長)※オンライン登壇 木下 寛士(カスタマークラウド株式会社 代表取締役)※リアル登壇 会社概要・お問い合わせ先 カスタマークラウド(Lark公式パートナー/識学代理店) 国土交通省認定のDXツール「Lark」の公式パートナーとして、最多の開発実績を誇る専門チームが企業の生産性向上とDX変革を強力にサポートしています。 24時間365日稼働するデジタル労働力「.Aiエージェント」を中心に、あらゆるデータを安全かつ最適に統合し、企業の“AI脳”を形成する「.Aiブレイン(LBAI / Learning-Based AI)」を中核ソリューションとして提供。“AIがAIを進化させる” という先進的コンセプト「AI2AI」を日本で初めて提唱するなど、独自のAIエコシステムで業務効率化と組織成長を加速させています。 また、100万部突破のマネジメント理論「識学」の代理店としても経営課題の解決を包括的に支援。これまでに経済産業省「DXセレクション」に選出された企業を含む200社以上にソリューションを導入し、日本企業の競争力強化に貢献し続けています。 会社概要: ・会社名:カスタマークラウド株式会社(CUSTOMER CLOUD CORP.) ・所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目15-14 FINE PIECE 302 ・代表取締役:木下 寛士(X:@kinoshita_ifr) ・公式サイト:https://www.customercloudcorp.com/ 企業理念: ・Mission:心揺さぶる体験を、すべての人に。 ・Vision:世界を手に入れよう、1タップで。 ・Value:先進テクノロジーの社会実装を加速し、人の能力と知性を高め、世界に貢献する。 主要製品・サービス: ● Lark ・チャット、メール、カレンダーなどを一元管理できるDXツール(国土交通省認定)  ・Mac/Windows/iOS/Android対応で統合コラボレーションを実現。 ・詳細:https://larkdx.com/ ● 識学 ・組織のムダを排除し、継続的に成長を促すマネジメント理論。 ・社員の生産性とモチベーションを高める革新的手法。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n3a6854cff385 ● .Aiエージェント ・採用・教育コストゼロ!24時間365日稼働するデジタル労働力を実現。 ・定型業務の自動化から意思決定支援まで対応し、AX(AI Transformation)を推進。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n7a48a4993467 ● .Aiブレイン(LBAI / Learning-Based AI) ・世界最高峰の技術であらゆるデータを安全に統合・最適化し、企業の“AI脳”を構築。 ・“AI2AI” によるAI同士の連携と、AIエージェント活用を支える中核ソリューション。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n8e208e895674 ●...

41年のキャリアを持つベテランゲームプログラマーから学ぼう!3/31(月)・4/5(土)好評セミナー「C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎」のアーカイブ映像を無料配信!

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、3月31日(月)・4月5日(土)の2回、今年2月に開催したオンラインセミナー「UnityもUnrealEngineもここから始まった!! C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎」のアーカイブ映像を無料配信します。 ▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/158371/※締切:各回終了時間まで本セミナーでは、何もないところから1ドットを描くところからVRの基礎までを学びます。UnityやUnrealEngineの機能3Dライブラリを使用せず、C言語でプログラムを作成し、線を描き、図形を描き、3D図形を描く過程を通じて、カメラの機能やVRの原理までをお伝えします。講師は、41年間ゲームプログラミングに携わってきた橋下友茂氏。橋本氏の豊富な経験と知識をもとに、3D図形のデータ構造、回転、移動、拡縮、表示に必要な数学を学び、簡単な3D関数を作ることをめざします。私たちが見ているものがどのように描かれているのかを理解することで、UnityやUnrealEngineでの開発にも役立つ深い知見を得ることができます。また、橋下氏自身のゲームプログラム人生を通じて、失敗や葛藤を乗り越えた貴重な経験もお聞きしました。ご興味のある方は、ぜひご視聴ください。<お申し込み前にご確認ください>※当オンライン講座の対象・レベル・環境などの注意点です。ご確認の上お申し込みください。■本セミナーは以下のような方を対象としています。・プログラミングの基礎から学びたい、ゲームプログラミングに興味がある方・C言語を使って3Dプログラミングについて学びたい方・UnityやUnrealEngineの基礎を深く理解したい方・ゲーム開発のプロセスに興味がある方■本セミナーはハンズオン形式で学びます。必要な環境については、お申し込み後に送られてくるご案内メールを確認ください。環境を整えてからご参加をお願いします。また、アーカイブ録画配信のため、ご質問には対応しておりません。あらかじめご了承ください。 【アーカイブ録画配信】UnityもUnrealEngineもここから始まった!! C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎■日時2025年3月31日(月) 18:00~20:002025年4月5日(土) 10:00~12:00※再生時間は、各回約120分です。※通信環境により画像が乱れる場合があります。あらかじめご了承ください。■場所オンライン開催(ツールはZoomを使用します)■参加対象者・プログラミングの基礎から学びたい方・C言語を使って3Dプログラミングを学びたい方・これらのエンジンを使う前に、基本的な原理を理解したい方・ゲーム業界のベテランから直接学びたい方■登壇者 橋下友茂(はしした・ともしげ)氏1982年に開催された第1回エニックスゲームプログラムコンテストでの入賞を機に、1983年よりゲーム業界へ転身し41年、現在も現役で活動中。その間、自作の開発機により開発した「バレーボール」(ファミコンディスクシステム)が任天堂に採用され、以来15年間専属契約で様々な任天堂作品制作に携わる。ゲーム作りの信条は「新しいものへの挑戦」。任天堂では初となる6人制バレーボールゲームやアドベンチャーゲーム『新・鬼ヶ島』シリーズなどを制作。また、バップ社発売の『スーパーリアルベースボール'88』では、初めて12球団の許諾を受けて選手全員実名で登場する野球ゲームを制作した。その後も様々な環境でゲーム制作に携わる。2000年より教育関連にも携わり、専門学校、大学、高校と多様な環境でプログラミング講義を行う。今後も、後進にゲーム作りの面白さを伝えていくとともに、自身の最高傑作をめざして制作活動を続ける。■参加費無料■定員各回60名▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/158371/※締切:各回終了時間まで<関連セミナー>▼4/9(水)UnityもUnrealEngineもここから始まった!! C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎 Vol.2 ~平行移動・回転移動・拡大縮小の基礎~https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/158415/ 【お問い合わせ】株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局「C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎」セミナー担当Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。<IT・プログラミング関連セミナー>▼3/25(火)全4回で学ぶJavaScript基礎講座https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/157768/▼eラーニング「ノンプログラマーのためのPython入門」https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150207/▼eラーニング「PHP基礎講座」https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150190/▼eラーニング「Python基礎講座」https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150186/▼eラーニング「JavaScript基礎/実践講座」https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150215/▼その他のIT・プログラミング関連セミナーはこちらからhttps://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event_category/crv_event_it-programming/イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらからhttps://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらからhttps://www.creativevillage.ne.jp/▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらからiOS:https://apple.co/3qLDNbTAndroid:https://bit.ly/3dkO2AS【クリーク・アンド・リバー社とは】クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。Webサイト:https://www.cri.co.jp/X:https://twitter.com/creekcrvFacebook:https://www.facebook.com/creekandrivernote:https://note.com/creekLinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriverYouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中! https://youtu.be/2YRqMPcsv3o▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」https://www.cri.co.jp/gobeyond/ 続きを読む → ...

「エスパー魔美」アニバーサリー・BD-BOX  発売記念放送 決定! & パッケージデザイン 公開!!

株式会社フロンティアワークス(アニメイトグループ)より新情報をお届けいたします! 「エスパー魔美」アニバーサリー・BD-BOX発売を記念して、TOKYO MXにて特別放送が決定!2024年にSNSにてトレンドとなった第18話「サマードッグ」を放送!  【放送情報】TOKYO MX 2025年3月29日(土)22:30~23:00   【放送話数】 「エスパー魔美」 第18話「サマードッグ」 脚本:もとひら了 絵コンテ:原恵一 演出:パクキョンスン 作画監督:富永貞義、堤規至   ●作品情報●ストーリー パパが絵を描くため、一緒に高原の別荘にきた魔美。彼女に誘われた高畑は別荘にくる途中、犬を探している少年と出会う。昨年の夏に別荘で捨ててしまったのだという。魔美と高畑は山へ写生に出かけると、突然銃声が聞こえる。駆け付けると傷だらけの男は、額にキズのある白犬の野犬の群れに襲われたというが…。   【キャスト】 佐倉魔美:よこざわけい子 高畑和夫:柴本広之(現・柴本浩行) コンポコ:小粥よう子(現・日比野朱里) 佐倉十朗(パパ):増岡弘 佐倉菜穂子(ママ):榊原良子 竹長悟:佐々木望 桃井のり子:渕崎ゆり子 間宮幸子:江森浩子 番野兆治:塩屋翼 水谷先生:村山明   【スタッフ】 原作:藤子・F・不二雄 チーフディレクター:原恵一 シリーズ構成・文芸:桶谷顕 作画監督:富永貞義、堤規至 脚本:桶谷顕、富田祐弘、水出弘一、もとひら了、本郷みつる、原恵一 美術監督:川井憲 撮影監督:斉藤秋男 録音監督:浦上靖夫 音楽:田中公平 プロデューサー:木村純一、小泉美明(テレビ朝日)、別紙壮一、茂木仁史(シンエイ動画) 制作デスク:山川順一 制作:テレビ朝日、旭通信社、シンエイ動画   【主題歌】 ■オープニングテーマ 「テレポーテーション~恋の未確認~」(第1話~第107話) 作詞:松本一起 作曲:奥慶一 うた:橋本 潮   ※第18話にはエンディングテーマがございません。何卒ご了承ください。   【著作権表記】 ©藤子プロ/シンエイ動画・小学館   【藤子・F・不二雄 生誕90周年記念!】2024年に藤子・F・不二雄生誕90周年を迎えた、1987年放送のTVアニメ「エスパー魔美」(全119話)、1988年公開の劇場版「エスパー魔美 星空のダンシングドール」を収録したBD-BOX!   Blu-ray Disc5枚に、【オリジナルマスター】からデジタルリマスタリングし、“ハイレートSD”画質で約20時間を収録したコンパクトな「いっき見」仕様!   描きおろしイラスト、パッケージデザイン公開!!<描きおろしイラスト> <パッケージデザイン> ≪商品情報≫ TVアニメ「エスパー魔美」アニバーサリー・BD-BOX 【発売日】2025年3月26日(水) 【価格】税込52,800円 税抜48,000円 【品番】FFXC-9050 【JAN】4580798290235 【組数】BD Disc 5枚組 【収録分数】本編 2681min.+映像特典 【音声仕様】日本語/MONO/リニアPCM 【画面サイズ】4:3(480i) 【ディスク仕様】BD50G 【制作年】1987年 【制作国】日本 【発売元・販売元】株式会社フロンティアワークス ※仕様は全て予定です。予告なく変更になる場合がございます。   ■映像特典 ・劇場版「エスパー魔美 星空のダンシングドール」(1988年公開) ・ノンクレジットOP・ED ・番宣映像集 ・「エスパー魔美スペシャル」ブリッジアニメ   ■封入特典 ・アクリルプレート(描きおろしアウターケースイラスト使用) ・ブックレット   ●WEB告知情報■ドラえもんチャンネル…https://dora-world.com/ ■フロンティアワークス公式ページ…http://www.fwinc.co.jp/ 続きを読む → ...

Dr.STONE バトルクラフト 復刻イベント「最終決戦!奇跡の洞窟を勝ち取れ!」開催

ポッピンゲームズジャパン株式会社は、AppStore/GooglePlayで配信中の『Dr.STONE バトルクラフト』にて復刻イベント&新ガチャを開催したことをお知らせいたします。 ランキングイベント「最終決戦!奇跡の洞窟を勝ち取れ!」開催!■イベント開催期間 3月14日(金)18:00 ~ 3月25日(火)14:59 ■イベント内容 イベント専用ステージをクリアすることでスコアを稼ぎ、累積スコア報酬やランキング報酬がゲットできます。 累積スコア報酬ではジェムや覚醒石(特大)や復刻限定キャラクター獅子王司などが入手可能です。 さらに、本イベントランキングの上位入賞でも、復刻限定キャラクター獅子王司が入手可能です。 目玉報酬「限定獅子王司」 また、3月14日(火)から開催中の 「小川杠新キャラ登場ガチャ」から排出される 「小川杠」をデッキに編成して、 ステージをクリアすることで有利にイベントを進めることができます。 「小川杠」 「最終決戦!奇跡の洞窟を勝ち取れ! 応援ログインボーナス」開催■開催期間 3月14日(金)18:00 ~ 3月25日(火)14:59 ■開催内容 スタミナ回復魚などランキングイベントに役立つアイテムが獲得可能です。 期間中に毎日ログインしてイベントを有利に進めましょう! ■製品概要  タイトル名   :Dr.STONE バトルクラフト リリース日   :2021年9月1日 ジャンル    :ストラテジー プラットフォーム:App Store / Google Play 配信国     :日本 本体価格    :無料(アイテム課金) ■ストアのURL AppStore: https://apps.apple.com/jp/app/id1513882973 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poppingames.dsbc ■ポッピンゲームズジャパン株式会社について 東京都港区に本社を構える独立系のゲームパブリッシャー。 代表作に「Dr.STONE バトルクラフト」、「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」、「ムーミン ~ようこそ!ムーミン谷へ~」、「クレヨンしんちゃん 一致団ケツ! かすかべシティ大開発」などがあります。 本社:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル 802号室 代表者:代表取締役CEO 谷口 祐一郎 会社HP:https://poppin-games.com/ ※「Google Play」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。 ※「iOS」は、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。 ※iPhone、iPad、iPad mini、iPod touchおよびApp Storeは米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 続きを読む → ...

30周年記念原画展「るろうに剣心展 30th Anniversary Exhibition 志々雄真実篇」大阪会場は本日より開催!

描き下ろしイベントキービジュアル1994年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載が開始された和月伸宏先生が描く大人気漫画『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―』。京都・東京で開催された、本作の30周年を記念した原画展『るろうに剣心展 30th Anniversary Exhibition 志々雄真実篇』が本日より大阪で開催いたします。(2025年3月14日~4月14日) 大阪会場は本日より開催! 和月伸宏先生が描く貴重な原画の数々はもちろん、「二重の極み」フォトスポットや実寸代の「逆刃刀」展示、TVアニメの貴重な資料など、ファン必見の展示が盛りだくさん!さらに作品の30周年を記念して豪華作家陣が寄稿した記念色紙をスペシャル展示!総勢39名による圧巻の展示、絶対に見逃せない見どころです。ぜひ現地に足を運んでご覧ください!展示内容の詳細、チケット情報、記念グッズ等の最新情報は公式サイト・公式SNSをチェック! ■入場特典 ポストカード(12種)ランダム配布 ※画像はイメージです。 ※入場特典は入場時に会場入口にてお渡しとなります。 ※入場特典は無くなり次第配布終了となります。 ※不良品以外の交換はできませんので、必ずその場でご確認をお願いします。 ※有料ご入場者のみのお渡しとなります。 ※絵柄はお選びいただけません。   【るろうに剣心展 公式サイト】https://rurouni-kenshin-exhibition.com 【るろうに剣心展 公式SNS】@ruroken_EX https://x.com/ruroken_EX   ■『るろうに剣心展』大阪会場 開催概要 【会場】Space Gratus 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4-15-17 アニメイト大阪日本橋別館3F 交通:地下鉄堺筋線日本橋駅・近鉄線日本橋駅・地下鉄御堂筋線なんば駅・南海なんば駅 徒歩約10分 https://ex.animate.co.jp/spacegalleria 【開催期間】2025年3月14日(金)~4月14日(月) 【開催時間】月~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~20:00  ※最終入場は閉場の30分前まで ※最終日4月14日は17:00閉場(16:30時最終入場) ※状況により営業時間は変更になる場合がございます。 ※入場は入れ替え制ではございません。   【当日券】展示会場当日券窓口(アニメイト大阪日本橋別館3F) ・当日券 2,200円(税込) ※前売券の販売は終了しております。 ※当日券ご購入の際、アニメイトポイントはつきません   【主催】株式会社ムービック   ※商品の発売、仕様、イベント日時、内容などは諸般の事情により予告なく変更、延期、中止となる場合もございます。 ※新型コロナウイルスの感染拡大により、急遽中止となる場合がございます。 運営状況については即時イベント公式サイト及び公式SNSでご案内いたします。   ■権利表記: ©和月伸宏/集英社 ©和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」製作委員会 続きを読む → ...

作品動画の再生回数が累計250万回再生を突破した人気コミック『私を好きすぎる勇者様を利用して、今世こそ長生きするつもりだったのに(多分、また失敗した)』最終章突入!X感想キャンペーン開催!

キルタイムコミュニケーション(東京都中央区)は、作品動画の再生回数が累計250万回再生を突破したブリーゼコミックス『私を好きすぎる勇者様を利用して、今世こそ長生きするつもりだったのに(多分、また失敗した)』のキャンペーンを本日3月14日より開始いたしました。 最終章突入!X感想キャンペーン開催くまのみ鮭先生&琴子先生監修の 《ラルフ・レッドフォードイメージ香水》《くまのみ鮭先生描きおろしカード》 を抽選で5名様にプレゼントいたします。 ◆応募方法 ①コミックブリーゼのX( https://x.com/comic_brise )をフォロー ②ハッシュタグ「#好きすぎ勇者香水企画」を入れて作品の感想をポスト ◆応募期間 2025年3月14日(金)~4月18日(金) ※5月中に当選者にのみDMにて、ご発送先の登録に関してご案内をお送りいたします。 また、ラルフイメージ香水の制作を記念して、 くまのみ鮭先生描きおろしのオリジナル漫画を公式サイトに掲載しております。 公式サイトはこちらから特別な香りのストーリーをぜひお楽しみください! 私を好きすぎる勇者様を利用して、今世こそ長生きするつもりだったのに(多分、また失敗した) 第1話無料公開中!死の運命に抗うヒロインと従順なハイスペックヤンデレ勇者の一途な溺愛ファンタジー!20歳の誕生日に必ず魔物に食い殺される運命を持ち、記憶を引き継いだまま4回目の人生を送る、伯爵令嬢リゼット。今世こそ長生きするために、魔物の出ない聖域(ド田舎)で暮らすことになるがある日、 貴族令息の美青年ラルフと再会する。 彼はリゼットが幼少期に、孤児だったところを救った青年だった。開口一番彼はこう言った「貴方のために生きてきました」と―― 戸松遥さん、古川慎さん、日高里菜さんが出演するボイスコミックが好評公開中! 古川慎さんによるヤンデレボイス炸裂のスペシャルボイスPVなども好評公開中! ©くまのみ鮭・琴子/キルタイムコミュニケーション コミックブリーゼ公式サイトhttps://comic-brise.com/コミックブリーゼ編集部X(旧Twitter)https://x.com/comic_briseコミックブリーゼTikTokhttps://www.tiktok.com/@comic_briseコミックブリーゼチャンネル【公式】https://www.youtube.com/@comic_brise 【問合せ先】release_mg@microgroup.co.jp 続きを読む →

STマイクロエレクトロニクス、組込みシステムの量子耐性を強化するポスト量子暗号ソリューションを発表

汎用マイコン、セキュア・マイコン、車載用マイコンに集積された新しいポスト量子暗号化アルゴリズム Embedded World(2025年3月11~13日、ニュルンベルク)の展示とカンファレンスにおいてSTのポスト量子暗号への取り組みを紹介 STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、次世代の組込みシステムを量子コンピュータの攻撃から保護する汎用 / セキュア・マイクロコントローラ(マイコン)向けのハードウェア暗号化アクセラレータおよび関連ソフトウェア・ライブラリを発表しました。   量子コンピュータが研究試験において従来のコンピュータを上回る性能を示し始めるにつれ、産業界は量子コンピュータの使用が主流となる可能性のある将来に備え始めています。量子コンピュータでは解決が難しい数学的問題に基づく新しい技術を活用し、ポスト量子暗号(PQC)を標準化するための新しい政府仕様が登場しています。これまでに公開されたPQC規格には、受賞歴のあるKeccakアルゴリズムが使用されています。この高い耐性を備えたハッシュ・アルゴリズムはSTのエキスパートが開発したものです。   製品開発時に最新のベスト・プラクティスに従って保護対策を組込み、最先端技術の進化に合わせて耐性を強化し続けられるように、これらの規格に準拠したソリューションが必要とされています。STの新しいソリューションは、STM32を使用する製品開発者はX-CUBE-PQCソフトウェア・ライブラリで利用することができ、SHA-3アクセラレータを搭載した車載用マイコンStellarにも利用することができます。また、セキュア・マイコン向けにソフトウェア・ライブラリとハードウェアIPも提供しています。セキュア・マイコンは、Common CriteriaとFIPS 140-3を対象とし、ML-KEM、ML-DSA、XMSS/LMS(1) PQCアルゴリズムをサポートします。   STのセキュリティ・プラットフォーム担当ディレクターであるJacques Fournierは次のようにコメントしています。「量子コンピュータは、金融、科学研究、地球観測など、多数の分野に利益をもたらすと期待されています。その一方で、日常的に使用されている機器において、現在の暗号技術のいくつかは無効化される可能性があります。STは、耐量子機能を製品ポートフォリオ全体に組み込んで、すべての顧客向けに、必要なすべてのセキュリティレベルにおいて提供する初の企業です。」   今回発表されたポスト量子暗号アセットはすぐに使用可能で、ファームウェアの更新や、セキュア・ブート、認証メカニズムなど、製品の重要なセキュリティ機能に量子耐性を持たせることができます。    STのJacques Fournierは、ニュルンベルグで開催されるEmbedded Worldの出展者フォーラムにおいて2025年3月12日に講演を行います。来場者は最新の量子耐性アルゴリズムについてSTのセキュリティ・エキスパートと意見を交わし、同イベント開催中にSTブース(4A-148)で実施される関連デモをご覧いただけます。   STのPQCに関する取組みについては、こちらをご覧ください。 Embedded World 2025でのSTの出展の詳細については、こちらをご覧ください。   (1)  ML-KEM(CRYSTALS-Kyber、FIPS-203)、ML-DSA(CRYSTALS-Dilithium、FIPS-204)、LMS/XMSS(Leighton-Micali Signature/eXtended Merkle Signature Scheme):公式に標準化された非対称暗号化とデジタル署名のPQCアルゴリズム。アメリカ国立標準技術研究所(NIST)やInternet Engineering Task Force(IETF)などの機関が推奨しています。   STM32は、STMicroelectronics International NVもしくはEUおよび / またはその他の地域における関連会社の登録商標および / または未登録商標です。STM32は米国特許商標庁に登録されています。   STマイクロエレクトロニクスについて STは、約50,000名の従業員を擁し、包括的なサプライ・チェーンと最先端の製造設備を有する世界的な総合半導体メーカーです。約20万社を超えるお客様や数千社のパートナー企業と協力しながら、お客様のビジネス創出や持続可能な社会をサポートする半導体ソリューションの開発ならびにエコシステムの構築に取り組んでいます。STのテクノロジーは、スマート・モビリティ、電力エネルギー管理の効率化、クラウド接続型自律デバイスの普及を可能にします。STは、すべての直接・間接排出(スコープ1および2)、ならびに製品輸送、従業員の出張・通勤による排出(スコープ3の注力分野)におけるカーボンニュートラル達成に向けた取り組みを進めており、2027年末までに再生可能エネルギーの使用率を100%にする計画です。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト(http://www.st.com)をご覧ください。   ◆ お客様お問い合わせ先 STマイクロエレクトロニクス(株) マイクロコントローラ・デジタルIC・RF製品グループ 〒108-6017 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 TEL : 03-5783-8240 続きを読む → ...

不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、フリースクール(リアル教室)“大阪平野校”開校決定

株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』はこの度、フリースクール(リアル教室)"大阪平野校”を開校することをお知らせいたします。 メタバースを活用したバーチャル学校としてNHKおはよう日本にも特集されたNIJINアカデミーは、これまで370名超の小中学生が入学し、学校満足度91.4%、担任クラス満足度96%という実績を積み重ねてきました。出席認定率は97%であり、学校・教育委員会との綿密な連携を通じて、子どもたちの成長に貢献してまいりました。 今後はメタバースだけでなく、「学校には戻らない(戻りたくない)がリアルの場で学びたい」という子どもたちのニーズに応えるため、オフラインの学び場『リアル教室』を全国展開してまいります。 朝9時半に登校する子どもたちは、全国の教室やメタバースと繋がり、「ホーム体育」で身体を動かし、自由進度学習やランチタイム、オンライン授業、全国の友達との部活動・サークルなどを楽しむことができます。 リアル教室にしかない学びとして、大阪平野校では子どもたちの心と体の健康には基本は食事。食育に力をいれ、昼食は簡単な調理をして一緒に食べます。また教室は英会話教室ですので英語の活動もできます。 NIJINアカデミーがこれまでメタバースで確立した教育メソッド・カリキュラムを取り入れ、地域の教材を加えた豊かな教育活動を展開してまいります。 これにより、子どもは週の半分をメタバースで学び、半分はリアル教室で学ぶハイブリッド通学をすることが可能になります。発達障害や特性により学校での集団生活が難しいお子さんでも、自分に合った学び方・過ごし方で成長することができます。 NIJINアカデミー大阪平野校 募集要項 【対 象】小学校1年生~中学校3年生 【開校日】週1日(毎週月曜日)※予定は変更になる可能性がございます。 【場 所】大阪平野校(大阪府大阪市平野区平野西4丁目3-1 ミツダコーポ2階)      地下鉄平野駅から徒歩約5分 【時 期】2025年4月14日(月)より開校 【定 員】8名 【お申込み方法】公式サイトより 【公式サイト】https://www.nijin.co.jp/classroom NIJINアカデミー2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国36以上の都道府県から約350名超が入学している。2024年9月からはリアルでも学べる場を提供しています。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割※以上が在籍校の出席認定を獲得。※2025年3月現在 ▶学校HP:https://www.nijin.co.jp/academy 株式会社NIJIN「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。 会社名:株式会社NIJIN 所在地:東京都江東区常盤2-5-5 設立 :2022年4月1日 代表者:星野達郎 事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール) URL :https://www.nijin.co.jp/ 続きを読む →

出逢いも再会も、感謝いっぱいな8周年! 『放置少女』8周年記念SP生放送を3月16日(日)20時より配信!

C4 Connect株式会社(本社:東京都渋谷区)は、現在サービス中のスマートフォンアプリ、美少女RPGゲーム『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち~』(以下、『放置少女』)が3月16日(日)20時より「出逢いも再会も、感謝いっぱいな8周年!新情報&プレゼント満載な生放送SP」と題した生放送を配信することをお知らせいたします。 当日は青木佑磨さん、てけてけさん、石飛恵里花さん、えなこさん、徳井青空さんが登場し、見逃し厳禁の最新情報や豪華プレゼントをご用意!ぜひご覧ください! ◆番組概要|放送日時 2025年3月16日(日)20時00分~|視聴方法  ・YouTube Live番組視聴ページ https://www.youtube.com/live/4z9RCjMMsvY・ニコニコ生放送番組視聴ページ https://live.nicovideo.jp/watch/lv347240461 |出演(敬称略) <MC> 青木佑磨 <ゲスト> てけてけ(ゲーム実況VTuber) 石飛恵里花(公孫サン 役) えなこ(コスプレイヤー) 徳井青空(コマ 役) ◆内容■生放送プレゼントキャンペーン  当日は「放置少女」公式Xをチェックしながら盛り上がろう! ①RP数に応じてゲームアイテムを全員にプレゼント!  ・1,000RP:元宝×300  ・2,000RP:元宝×500  ・3,000RP:元宝×1000  ・4,000RP:元宝×1000+5時間高速戦闘券1枚+Lucky Star券5枚  ・5,000RP:元宝×1000+5時間高速戦闘券1枚+Lucky Star券10枚  さらに、RPしてくれた方の中から抽選で10名様に5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント! ②8周年お祝いコメントを放送中にポストしてくれた方に抽選でプレゼント!  Amazonギフト10,000円×10名様! ③8周年生配信後、番組感想をポストした方の中から抽選で素敵なギフトをプレゼント!  #放置少女生放送 のハッシュタグを付けてたくさんポストしよう!  「放置少女」公式Xはこちら https://x.com/houchishoujo ■放置少女 最新情報 大公開  『放置少女』8周年イベント情報を含め、最新情報を番組内で紹介!  見逃し厳禁なレア情報が盛りだくさん! ■徳井青空のわんコマ劇場  今回、八周年祭で登場した新副将「コマ」役の徳井青空さんの出演が決定!  徳井さん演じる「コマ」にまつわるエピソードトークや、  今回の番組限定書下ろしストーリードラマなど、 魅力あふれる企画が盛りだくさん! ■『放置少女』8周年特別クイズ企画  放置少女に関するクイズにゲストが挑戦!  正解数に応じて視聴者の皆さんへの報酬が変わる、あのドキドキチャレンジ再び!  1問正解:元宝×300  2問正解:元宝×500  3問正解:元宝×800  4問正解:元宝×1000  5問正解:元宝×1000+5時間高速戦闘券1枚 ■『放置少女』8周年ファンアート表彰式  皆さまから事前に募集した「放置少女」愛溢れる8周年ファンアート作品を番組内で生発表! ■『放置少女』8周年Q&A企画  皆さまから事前に募集した質問に運営がお答えします!  今後の「放置少女」に関する情報が知れるかも?! 盛りだくさんの企画でお届けする2時間生放送! ぜひチェックしてください! 『放置少女』とは絆を紡いで物語を進めよう! 遊び方は簡単、仲間との同盟戦ややりこみ要素も満載、もちろん「放置」するだけでも楽しめる。 乱世の英雄たちを集め、キミの戦略で勝利を掴め! さまざまな時代の名人たちが美少女になって大活躍。 細やかで美しいイラスト、魅力的なボイスも多数収録。 さらに、ゲーム画面がリニューアルされ、新機能も登場。 『放置少女forブラウザ』はダウンロード不要、 パソコン等の大画面で気軽にプレイ! 強くて魅力的な美少女たちとの絆を深めて、一緒に冒険に出よう! さあ、今すぐ放置少女の世界へ飛び込もう!  ▶iOS版ダウンロードはこちらhttp://apple.co/2PjUtHi ▶Android版ダウンロードはこちら http://bit.ly/2yX7cVP ▶ブラウザ版:https://web.c4connect.co.jp 公式X(旧Twitter)アカウント:@houchishoujo / https://twitter.com/houchishoujo 公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCGRkVKDHOv2KX799a18qkzA 公式TikTokアカウント:@houchishoujo / https://www.tiktok.com/@houchishoujo 公式攻略サイト:https://game8.jp/houchishoujo 公式Discord:https://discord.com/invite/GkG72xenbV 運営会社:C4 Connect株式会社 ※記載情報に関しまして、開発中のものも含まれます為、予告なく変更することがあります。 続きを読む → ...

Zaif INOライブラリ読み放題図書追加!(ZaifINOメンバーズウォレットカード保有者限定)

当社の子会社で、NFT販売所「Zaif INO」を運営する株式会社カイカフィナンシャルホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 伸)は、ZaifINOメンバーズウォレットカード保有者限定の特典 「Zaif INOライブラリ」 の読み放題サービスに2025年3月14日(金)から購読対象の書籍を追加しました。 ■追加読み放題登録書籍 <追加で購読可能な書籍> ・月刊誌「ワッグル3月号」 (ゴルフレッスン専門誌) ・月刊誌「ライダースクラブ3月号」 (スポーツバイクライディング専門誌) ・株式会社CAICA著の技術書 「Java」最初の一歩 継続的に掲載書籍拡大予定 ■Zaif INOライブラリとは? 株式会社実業之日本社提供の 電子書籍を無料で購読 できる、メンバーズ限定の特別サービス! 話題の書籍や人気作品を、いつでもどこでも楽しめます! ■簡単アクセス! スマホに Zaif INOメンバーズウォレットカード をかざすだけで、Zaif INOライブラリ専用サイト にアクセス可能! さらに、購読コンテンツは 随時更新 されるので、読む楽しみがどんどん広がります! ■今すぐZaif INOメンバーズウォレットカードを活用し、特典を体験しよう! ■Zaif INOメンバーズウォレットカードとは おトクな特典がズラリ揃ったZaif INOメンバーズカード。 Zaif INOメンバーズウォレットカードを協賛店舗に提示頂くとおトクな特典をGETできる他、Zaif INOでのNFT購入代金の10%相当分のキャッシュバック、オフ会参加申し込み券、NFTプレゼントなど様々な特典付きです! さらに、カード型ウォレット機能が備わっており、Zaif INOメンバーズウォレットカードとスマホがあればNFTの受取、送信も可能! Zaif INOメンバーズウォレットカード1枚があればNFTもラクラク管理できます! ■Zaif INOウォレットカード販売情報 販売ページ https://zaif-ino.com/NFT/232 販売期間 2025年3月31日(金)23時59分まで 販売価格 CICC決済:4,950円相当※1 日本円決済:5,500円 ※1:2025年1月28日 12:00のZaif Orderbook tradingのCICC価格を基に算出 ■Zaif INOメンバーズウォレットカード https://zaif-ino.com/media/members-wallet-card/ ■協賛店舗一覧(随時拡大中) Zaif INOとは Zaif INOとは、審査制NFTローンチパッド(一次販売所)です。 Zaif INOが審査することで厳選されたNFTを安心してご購入頂くことが出来ます。 さらに、クレジットカード決済対応しているため、暗号資産をお持ちでない方でも簡単にNFTを購入頂くことが可能なサービスです。 【Zaif INOサービスページ】https://zaif-ino.com/ 【NFTカード紹介ページ】https://zaif-ino.com/media/nft-card/ 【Zaif INO公式X(旧Twitter)】https://twitter.com/zaif_ino 【Zaif INO公式メールマガジン】https://zaif-ino.com/media/mailmagazine/ 【Zaif INO公式Discord 】https://discord.com/invite/QvbqhjRZVs 【Zaif INO公式LINE 】https://line.me/R/ti/p/@841xxews NFTを販売したいプロジェクト、企業様を随時募集しています。 ご興味がある方は zaif-ino@caica.jp までお問い合せください。 ■「CAICA Web3 For Biz 」サービスサイトhttps://www.caica.jp/web3/ ■「CAICA Web3 For Biz」法人窓口https://forms.gle/iAPUaaPm45EavWrv9 会社概要 株式会社カイカフィナンシャルホールディングス 代表取締役 鈴木 伸 東京都港区南青山5丁目11番9号 https://www.caica.jp/cfhd/ ...

【JPIセミナー】「データセンターの最新トレンドとNTTコミュニケーションズ(株)のカーボンニュートラル戦略」4月11日(金)開催

JPI(日本計画研究所)は、NTTコミュニケーションズ株式会社 プラットフォームサービス本部 第二サービス部門 部門長 松林 修 氏を招聘し、データセンターの最新トレンドとNTTコミュニケーションズ(株)のカーボンニュートラル戦略について詳説いただくセミナーを開催します。 〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17296〔タイトル〕生成AI時代に対応するこれからのインフラのあり方 データセンターの最新トレンドと NTTコミュニケーションズ(株)のカーボンニュートラル戦略 ~未来を見据えた省エネと脱炭素の取り組み~ 〔開催日時〕2025年04月11日(金) 09:30 - 11:30 ※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。 〔講師〕NTTコミュニケーションズ株式会社 プラットフォームサービス本部 クラウド&ネットワークサービス部 第二サービス部門 部門長 松林 修 氏 〔講義概要〕画像処理半導体(GPU)等を活用した生成AIは、この50年間で最大の技術革新とも言われています。普及のスピードが段違いであり、様々な業界の勢力図を塗り替えるほどのインパクトを持つ生成AI。その高度な処理基盤としてにわかに注目を集めるのがデータセンター。社会と未来をつなぐICT 環境の高度化や脱炭素社会,或いは循環型社会の実現に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)を進める上でもデータセンターの果たす役割と期待はますます大きくなっています。 本講演では、消費電力や発熱が激増する生成AI時代におけるデータセンターの基礎知識とトレンドを踏まえつつ、発熱対応と省エネ化、脱炭素、或いは昨今話題の電力の地産地消といった課題解決を実現する「これからのインフラのあり方」を中心に詳説します。 〔講義項目〕1. NTTグループのカーボンニュートラルへの取り組み (1) データセンターはどのくらい電気を使用するのか (2) データセンターにおける省エネや再エネの取り組みとは (3) データセンターの利用者はどのくらい再エネに興味があるのか (4) 低消費電力ネットワーク、IOWN APNの本当の実力とは 2. 生成AI時代のインフラの在り方とは (1) データセンターの構造を変えるとも言われている「あるモノ」とは? (2) 生成AI時代の冷却方式とは (3) NTTコムのGreen Nexcenterとは何が優れているのか (4) 遠隔地でのAI学習を推進する技術革新 3. 分散データセンターについて (1) データセンターを分散配配置したほうが良いとされるのはなぜか (2) 分散データーセンターの実力値と推進上の課題 (3) APNの特徴 4. 関連質疑応答 5. 名刺交換・交流会  ■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。 ■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。 〔受講方法〕会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。 〔受講料〕1名:35,500円(税込) 2名以降:30,500円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。 〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17296◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。 ◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。 ◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。 【お問合せ】 株式会社日本計画研究所 〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767 URL  https://www.jpi.co.jp 【JPI(日本計画研究所)について】“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。 続きを読む → ...

「CAPCOM SPRING SALE」開催中! Steam Storeにセールラインアップを追加してアップデート!

カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM SPRING SALE」を各デジタルストアで開催中。  現在Steam Storeでは、「バイオハザード」「ストリートファイター」「デビル メイ クライ」「逆転裁判」「ロックマン」「ドラゴンズドグマ」「デッドライジング」「モンスターハンターストーリーズ」シリーズなど、人気タイトルの数々が最大87%OFFのお買い得価格でセール中! また、複数タイトルがセットになってお得なバンドル『DEAD RISING LEGACY PACK』『ロックマン パック』もSteam Store限定で販売中! 新しいゲームライフを始める絶好の季節、この機会にまだ未体験のゲームをお得にゲットしよう! CAPCOM SPRING SALE https://www.capcom-games.com/sale/sale14-d8rti/ja-jp/ 詳細を見る※商品によって対象ハード及びセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細及びコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。 ■Steam Store 2025年3月21日(金)1:59まで Steam『デビル メイ クライ 5 プレイヤーバージルパック』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込) セール価格【67%OFF!!】:986円(税込) Steam『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込) セール価格【70%OFF!!】:913円(税込) Steam『デビル メイ クライ HDコレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込) セール価格【67%OFF!!】:1,340円(税込) Steam『Capcom Arcade Stadium Complete Pack』(ゲーム本編+追加タイトル62本) 通常価格:5,952円(税込) セール価格【37%OFF!!】:3,720円(税込) ■Steam Store 2025年3月25日(火)1:59まで 【CAPCOM SPRING SALE】 https://store.steampowered.com/developer/capcom/sale/spring Steam『ストリートファイター6』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:3,995円(税込) Steam『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込) Steam『バイオハザード リメイク トリロジー』(ゲーム本編+追加コンテンツ パック) 通常価格:9,990円(税込) セール価格【45%OFF!!】:5,494円(税込) (収録内容) 『BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション』 『BIOHAZARD RE:3 Z Version』 『BIOHAZARD RE:3 - クラシックコスチュームパック』 『BIOHAZARD RESISTANCE』 『BIOHAZARD RE:4 Gold Edition』 『BIOHAZARD RE:4 THE MERCENARIES』 Steam『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込) セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込) Steam『バイオハザード RE:2』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込) セール価格【75%OFF!!】:997円(税込) Steam『バイオハザード RE:3』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込) セール価格【75%OFF!!】:997円(税込) Steam『バイオハザード 7 resident evil』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込) セール価格【60%OFF!!】:796円(税込) Steam『モンスターハンター ストーリーズ』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込) セール価格【34%OFF!!】:1,973円(税込) Steam『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込) セール価格【25%OFF!!】:2,992円(税込) Steam『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(ゲーム本編:Vol.1+Vol.2) 通常価格:5,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込) Steam『ロックマンX DiVE オフライン』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込) セール価格【67%OFF!!】:1,316円(税込) Steam『逆転検事1&2 御剣セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込) セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込) Steam『逆転裁判456 王泥喜セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込) セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込) Steam『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込) セール価格【67%OFF!!】:986円(税込) Steam『ドラゴンズドグマ 2』(ゲーム本編) 通常価格:8,990円(税込) セール価格【43%OFF!!】:5,124円(税込) Steam『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込) セール価格【84%OFF!!】:650円(税込) Steam『デッドライジング デラックスリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込) セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込) Steam『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込) セール価格【20%OFF!!】:3,992円(税込) Steam『大神 絶景版』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込) セール価格【50%OFF!!】:1,523円(税込) Steam『鬼武者』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込) セール価格【50%OFF!!】:1,495円(税込) Steam『DEAD RISING LEGACY PACK』(バンドル) https://store.steampowered.com/bundle/42743/DEAD_RISING_LEGACY_PACK/ バンドル価格:1,516円(税込) (収録内容) 『デッドライジング...

新着記事

VIEW ALL ⇀