「アニメ漫画を通じ日本から世界へ!」
人気記事
未来のマンガ家・イラストレーターよ、集まれ!総合学園ヒューマンアカデミー「第6回マンガ・イラストコンテスト」を開催!
教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)が運営する全日制専門校の総合学園ヒューマンアカデミーは、未来のマンガ家・イラストレーターの発掘・育成を目指し、「第6回マンガ・イラストコンテスト」を開催します。作品応募期間は、2025年10月15日(水)までです。
デジタル表現が多様化する現代において、次代を担うクリエイターたちの瑞々しい感性と独創的な表現を世に送り出すため、プロのマンガ家やイラストレーターを目指す若き才能に、自身の作品を発表し、プロの舞台へと導く登竜門としての役割を担います。
【本件のポイント】●プロデビューの機会を創出! マンガ・イラスト分野で活躍を目指す若者に、自身の作品を発表し、プロとしての一歩を踏み出すチャンスを提供します。
●一流クリエイターの河本ほむら氏、武野光氏、ぬこー様ちゃん氏、丸山恭右氏、さいとうなおき氏、池上幸輝氏、株式会社MUGENUPが作品を直接評価します。
●参加費無料、全国から応募可能! 費用負担なく、場所を問わず全国どこからでも応募できるため、より多くの才能にプロのチャンスを提供します。 マンガイラストコンテストの詳細・参加申込み:https://ha.athuman.com/lp/manga-contest/
【本件の概要】 エンターテイメント業界において、マンガやイラストレーションは常に新たな才能を求めています。しかし、若手クリエイターがプロの目に留まり、デビューに至るまでの道のりは決して平坦ではありません。当学園では、2000年に「マンガ・イラストカレッジを」を開講し、これまでも数々のクリエイターを育成し、業界へと送り出してきました。
本コンテストは、その実績とネットワークを活かし、才能ある若手クリエイターにスポットライトを当て、プロの舞台へと導くことを目的としています。
【コンテストのポイント】●豪華審査員陣による厳正な審査!
『賭ケグルイ』原作者の河本ほむら先生、『HIGH CARD』原作者の武野光先生、SNSで絶大な人気を誇るぬこー様ちゃん先生、
人気イラストレーターのさいとうなおき先生、連載中の
『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』作者、丸山恭右先生、
フォロワー数は16万人を超えるイラストレーターの池上幸輝先生、
株式会社MUGENUP様が審査にあたります。
第一線で活躍するプロフェッショナルが、あなたの作品を直接評価し、フィードバックを得られる貴重な機会です。
●プロデビューのチャンスを掴む!
本コンテストは、単なる作品発表の場に留まりません。
優れた作品にはプロデビューへの道が開かれる可能性があり、実際に多くの参加者がこのコンテストをきっかけに夢を実現しています。 ●オンライン応募で全国から参加可能!
作品応募は全てオンラインで完結するため、居住地に関わらず
全国どこからでもご参加いただけます。
【開催概要】応募期間
2025年10月15日(水)まで 結果発表
2025年11月中旬予定(応募期間の変更に伴い調整の可能性あり) 対象
プロデビューを目指すマンガ家・イラストレーター志望者 応募費用
無料 応募方法
専用サイトより仮登録後、メールで送付される応募フォームと作品データを指定のメールアドレスに送付。 作品規定
マンガ部門: 4ページから32ページまでのオリジナルマンガ(カラー任意)。ファイル形式はPDF推奨(PNG, JPGも可)。サイズはB4または商業誌サイズ。商業誌や電子媒体での未発表・未受賞作品に限る。同人誌、無料投稿サイト、SNSでの発表は可。AI生成画像やテキストの使用は不可。イラスト部門: オリジナルイラスト。詳細規定は公式サイトをご確認ください。各部門につき1人1作品応募可能。 審査員
河本ほむら先生、武野光先生、ぬこー様ちゃん先生、丸山恭右先生、さいとうなおき先生、池上幸輝先生、株式会社MUGENUP様 主催
総合学園ヒューマンアカデミー ■総合学園マンガイラストカレッジについて https://ha.athuman.com/manga/
総合学園ヒューマンアカデミーのマンガイラストカレッジは、「描く能力×環境×チャンス」の三位一体でデビューを強力に支援します。約100社が参加する日本最大級のマンガ合宿やイラスト研修会で圧倒的なデビューチャンスを提供。月100枚のデッサン・クロッキーで画力を磨き、入学から卒業後まで個別サポート。企業課題や業界プロによる指導、全国展開のメリットを活かし、あなたの夢を実現へと導きます。 ■ヒューマンアカデミーについて https://manabu.athuman.com/
ヒューマンアカデミーは、学びの面白さを提供する「Edutainment Company」として、1985 年の創設以来、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成しました。未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにおけるSTEAM教育やリスキリング、学び直しの支援を行っています。
さらに、独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発。SELFingサポートカウンセラーと講師が、個別に学習目的や目標にあわせた進捗管理や相談などの学習サポートをします。私たちは、常に最先端の教育手法やテクノロジーを取り入れ、学びの喜びを追求し、最高水準の教育サービスを提供していきます。 ■ヒューマングループについて
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツと多岐にわたる事業を展開し、2025年4月に創業40周年を迎えました。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内330拠点以上、海外5カ国6法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。
ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。 ●ヒューマンホールディングスウェブサイト
https://www.athuman.com/
会社概要ヒューマンアカデミー株式会社
●代表者:代表取締役 今堀 健治
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金 :1,000 万円
●URL :https://manabu.athuman.com/
続きを読む →
...
「やまがた舞子プレミアムカードNFT」 を発行します
東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、株式会社チェリーランドさがえ(代表取締役社長:本間安信)及び日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」を運営するメディアエクイティ株式会社(代表取締役:椛島誠一郎)と連携し、2025年8月8日(金)より、全11種の「やまがた舞子プレミアムカードNFT」の発行を開始いたしますのでお知らせします。
やまがた舞子とは、踊りや唄・三味線など日々稽古しながら、山形伝統芸能の継承と振興の若き担い手として、最前線でお客さまのおもてなしをしている人たちです。
本取組みでは、舞子文化の多層的な情報発信を軸に、地域産業との融合やデジタル技術の活用、そして観光資源としての高付加価値化を目指すとともに、舞子文化の新しい体験価値創出に向けた取組みを行います。
「やまがた舞子プレミアムカードNFT」は、道の駅寒河江チェリーランドにて山形銘菓「さくらんぼのたまご」をご購入いただき、同封されたQRコードを読み込むことで全11種の中からランダムで1枚をお受取りいただけます。このNFTは、NFT保有者限定コミュニティでの交流のほか、お土産にまつわる裏話や地域の限定情報の収受や、コミュニティにおけるやまがた舞子の活動報告および告知、舞子のショートムービー、イベントのライブ配信なども予定されています。
当社は、これからも新たな視点を活かしたデジタルの活用により、地域創生に寄与する活動を推進してまいります。
NFTカード付お土産概要・販売日:2025年8月8日(金)10:00(予定)より
・販売場所:道の駅寒河江チェリーランド
・商品名:さくらんぼのたまご
・内 容: 8個入り、12個入り
・NFTの発行の流れについて
https://hexanft.com/issuermanual/
・NFTの発行申請について
https://nft.hexanft.com/issue
続きを読む →
4,000名以上が参加! 対戦格闘ゲームの祭典「EVO 2025」結果速報
「CAPCOM CUP 12(カプコンカップ トゥウェルブ)」は『ストリートファイター6』で行われる世界最高峰の公式世界大会で、世界中で行われる予選大会「CAPCOM Pro Tour 2025」を勝ち上がった合計48名の選手が集結し、世界最強をかけて激闘を繰り広げます。
また、期間中には同会場で「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」を開催いたします。 「CAPCOM Pro Tour 2025」の大会群の一つである「Premier(プレミア)」は、オフラインで開催される個人戦トーナメント大会です。
「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」は全8回開催され、各大会の優勝者は世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」の出場権を獲得することができます。 また、各大会の上位入賞者には「Premier Points」が与えられ、8大会終了後の総獲得ポイントの上位6名にも「CAPCOM CUP 12」の出場権が与えられます。 対戦格闘ゲームの祭典「EVO 2025」優勝はWBG/RB | MENARD選手! 「EVO JAPAN 2025」に続き「EVO 2025」を制覇! 日本時間8月2日(土)~4日(月)に渡って開催された対戦格闘ゲームの祭典「EVO 2025」を見事優勝したのは、WBG/RB | MENARD選手となりました。これにより、日本で5月に開催された「EVO JAPAN 2025」に続き、2025年度の「EVO」2大会制覇という偉業を達成しました!
優勝者のWBG/RB | MENARD選手及び、準優勝者のZETA | KAKERU選手は、既に2026年に両国国技館で開催が予定されている世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」への出場権を取得しているため、3位のESAHK | MICKY選手に出場権が与えられます。 「CAPCOM Pro Tour 2025」エントリー絶賛受付中!
2026年3月11日(水)~15日(日)にわたり、両国国技館で開催される「CAPCOM CUP 12」出場をかけ、世界中で行われる大会「CAPCOM Pro Tour 2025」は絶賛エントリー受付中です。 各大会情報につきましては「CAPCOM Pro Tour」公式サイトをご確認ください。
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/ 「CAPCOM Pro Tour 2025」の大会群の一つである「ワールドウォリアー」は、世界各地域のトーナメントオーガナイザーによって数か月にわたり複数回開催されます。 「ワールドウォリアー 日本大会」は中でも「Super Region(スーパーリージョン)」に該当し、以下の2名が「CAPCOM CUP 12」への出場権を手にすることができます。 ①5回の通常大会終了時に5大会分の合計ポイント順位が1位であった選手。
②上記の選手を除き、自身が参加した上位3大会分の合計ポイント順位が上位8名によって行われる決勝大会の優勝選手。 9月7日(日)に開催される第1回大会のエントリー締め切りは9月1日(月)23:59です。ぜひお早めにお申し込みください。 エントリーはこちら
https://www.start.gg/tournament/world-warrior-2025-japan-1
大会スケジュールはこちら
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/ 「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会」は大会協賛施設esports Style UENOより配信をお届け! さらに、全日程でパブリックビューイングを実施! 「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会」は本大会にご協賛いただいたesports Style UENOを収録会場として開催いたします。決勝大会は選手が同会場で試合を実施するオフライン開催になります。
さらに、全日程でパブリックビューイングを実施しますので、公開収録ならではの生実況を現地で楽しむ事が出来ます。 会場
esports Style UENO(https://esports.au.com/) イベント内容
・パブリックビューイング
ワールドウォリアー予選大会の各回上位8名のトーナメントの模様をesports Style UENOから生配信。ゲストと一緒に大会を見届けることが出来ます。 ・対戦会
大会にチャレンジするのはハードルが高いけれど対戦を楽しみたいという方向けに、パブリックビューイング前に施設でのオリジナル対戦会を実施。各回並びに予選期間全体での成績優秀者には賞品を贈呈予定です。予選大会優秀者向け賞品(各回1名/計5名):ストリートファイター...
Nintendo Switch/PlayStation5用ソフト『ポピープレイタイム トリプルパック』 発売延期のお知らせ
株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:水谷敏之、証券コード:7552)は、Nintendo Switch/PlayStation 5用ソフト『ポピープレイタイム トリプルパック』の発売日を、2025年 9月25日(木)に延期することをお知らせいたします。
――――――――――――――――
発売延期のお詫びとお知らせ
――――――――――――――――
2025年9月4日(木)に発売を予定しておりましたNintendo Switch/PlayStation 5用ソフト『ポピープレイタイム トリプルパック』につきまして、パッケージ版制作における技術的な問題により、発売日を2025年9月25日(木)に延期することといたしました。 本作の発売をお待ちいただいておりますお客様を始め、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 変更前発売日 2025年9月 4日(木)予定
↓
変更後発売日 2025年9月25日(木)予定 【商品概要】
タイトル:ポピープレイタイム トリプルパック
発売日:2025年9月25日(木)
価格:4,950円(税込)
対応機種:Nintendo Switch/ PlayStation 5
ジャンル:サバイバルホラー
プレイ人数:1人(オンラインプレイ非対応)
CERO:C
言語:【テキスト】日本語/英語/韓国語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語/ブラジルポルトガル語/ロシア語
【音声】日本語/英語
コピーライト:© 2025 Mob Entertainment, Inc. Poppy Playtime and related trademarks are registered trademarks of Mob Entertainment, Inc. Licensed to and distributed in Japan by HAPPINET CORPORATION. All other trademarks or registered trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.
Maximum Entertainment™ and the Maximum Entertainment™ logo are trademarks of Maximum Entertainment, LLC. All rights reserved. All other trademarks or registered trademarks belong...
ニャニャーン!! 『モンスターハンターワイルズ』より、サポート部隊「トム」「トマ」「トモ」たちの「ぬいぐるみ」グッズが新登場!
株式会社カプコンはカプコンタイトルグッズを多数取り扱った直営店舗カプコンストアにて、『モンスターハンターワイルズ』のオリジナル商品を新発売いたします。
『モンスターハンターワイルズ』より、「ケマトリス」に襲撃されても絶対にお肉は置いていかない、サポート部隊の「トム」「トマ」「トモ」が可愛らしい「ぬいぐるみ」になりました。
トマト風のニット帽や胸ボタン、オムライスにトマトケチャップで肉球を描いたようなスカーフ…とこだわりがつまった衣装の可愛さを全て再現。ボールチェーンも付属しているので、「トム」「トマ」「トモ」たちと一緒にお出かけすることもできちゃいます。ぜひこの機会に手に入れて、ハンターライフをサポートしてもらおう!
■商品情報 モンスターハンターワイルズ トム・トマ・トモ ぬいぐるみセット 3,960円(税込) ■発売日
【店頭販売】 2025年8月6日(水) 【オンライン】 2025年8月13日(水) 12時~ ■取扱店舗 【店頭販売】 ・CAPCOM STORE TOKYO (カプコンストアトーキョー) ・CAPCOM STORE OSAKA (カプコンストアオーサカ) ・CAPCOM STORE&CAFE UMEDA (カプコンストア&カフェウメダ) ・CAPCOM STORE ANNEX (カプコンストア アネックス) ・CAPCOM STORE SENDAI (カプコンストアセンダイ) 【オンライン】 ・ONLINE PARCO 内 CAPCOM STORE (カプコンストア) https://online.parco.jp/shop/c/cs025792/ 【注意事項】
※商品画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。
※発売日は変更になる場合がございます。
※コラボ商品は後日イベント、店舗、オンラインストア等で販売の可能性がございます。予めご了承ください。 ■CAPCOM STORE 店舗概要■
・CAPCOM STORE TOKYO (カプコンストアトーキョー)・CAPCOM STORE OSAKA (カプコンストアオーサカ)・CAPCOM STORE&CAFE UMEDA (カプコンストア&カフェウメダ)・CAPCOM STORE ANNEX (カプコンストア アネックス)・CAPCOM STORE SENDAI (カプコンストアセンダイ) https://www.capcom.co.jp/amusement/brands/capcomstore/【オンライン販売】・ONLINE PARCO 内 CAPCOM STORE(カプコンストア) https://online.parco.jp/shop/c/cs025792/
©CAPCOM
...
アニメ「ハイキュー!!」のアニマルモチーフを日常にプラス!布やプラスチック、ビニール、金属にも貼れる「ハイキュー!! なんでも貼れる アニマルモチーフステッカー」
インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)は、自社オンラインショップにて、アニメ「ハイキュー!!」で人気のアニマルモチーフでのデコレーションが楽しめる万能ステッカー「ハイキュー!! なんでも貼れるアニマルモチーフステッカー」の販売を開始しました。
集英社「週刊少年ジャンプ」に2012年2月から連載が開始され、バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博したスポーツ漫画の金字塔、古舘春一による「ハイキュー!!」。2020年7月にて8年半にわたる連載が完結し、コミックス全45巻の累計発行部数は7000万部を突破。2014年からは毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、2020年12月までにシリーズ第4期まで制作され、2024年2月には『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開されました。
今回あらたに登場したのは人気のアニマルモチーフより、「カラスノガラス」(烏野高校)、「ネコマネコ」(音駒高校)の万能ステッカー。持ちものにペタッと貼るだけで、グッズ制作が初めての方でも、誰でも簡単にかわいいグッズが作れる本アイテムの特徴は以下のとおりです。
(1)なんでも貼れるアイロン不要で定着するため、布製品はもちろん、プラスチックやビニールなど熱に弱い素材にも使用OK。スマホケースやポーチ、文房具、ファッション小物、スポーツ用品など、身に着けるものや持ち歩くアイテムに幅広く貼って楽しめます。
(2)誰でも貼れる特別な道具も技術も不要。台紙からはがして好きな場所に貼るだけなので、お子さまや不器用な方でも安心です。布・プラスチック・金属・ビニールなど、いろんな素材にしっかり密着し、はじめてのオリジナルグッズづくりにもおすすめです。
(3)洗っても、ずっといっしょ。耐水性シールのため、洗濯や洗いものも可能。特殊粘着加工で布にもしっかりフィットし、何度洗ってもはがれにくいので、毎日使うTシャツやバッグにもぴったりです。
デザインは、とってもかわいい「カラスノガラス」(烏野高校)「ネコマネコ」(音駒高校)の2タイプ。それぞれのスクールアイコンもさりげなくワンポイントにあしらいました。
ステッカーはすべてハーフカット済みで、シートからそれぞれのデザインを台紙ごと取り外せます。単体のステッカーとしても楽しむことができ、自分だけのオリジナルグッズが簡単につくれます。
【使い方】
①ステッカーを台紙からめくり、貼りたい場所に貼る
②指や手のひらでしっかり押さえる
③24時間でしっかり定着 【商品仕様】
商品サイズ : W 100xH 148mm
パッケージサイズ : W 120×H 185mm 専用パッケージ入り <参考URL>
なんでも貼れるアニマルモチーフステッカー
https://item.rakuten.co.jp/hankos/haikyu-animalsticker/ (楽天)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/haikyu-animalsticker.html (Yahoo)
アニメ「ハイキュー!!」はんこコレクションhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/haikyu/ (楽天)https://shopping.geocities.jp/hankos/haikyu/ (ヤフー)<著作権表示>©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
続きを読む →
...
【Community Wars × カルビー】『SNACK WARS』Part 2、本日8月5日より開戦!
シンガポールを拠点にグローバルでGameFi・課題解決ゲームプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte. Ltd.(本社:シンガポール、Co-CEO:吉田 直人・山田 耕三、以下 DEA)は、運営するスマートフォン向けゲームアプリ『Community Wars(コミュニティウォーズ)』において、カルビー株式会社との大型コラボレーションイベント『SNACK WARS powered by Calbee』のPart 2を、本日2025年8月5日(火)10時より開始したことをお知らせいたします。 先日終了したPart 1では、多くのファンの皆様の応援により、本企画アンバサダーを務めるVTuberのうち「天鬼ぷるる」率いる「堅あげポテト」コミュニティが見事勝利を収めました。 本日より開幕するPart 2では、Part 2の“No.1スナック”の栄光をかけて、新たに3つのコミュニティが激突します。どのスナックがNo.1の座に輝くかは、ファンの皆様のゲームプレイに委ねられています。
▼『SNACK WARS powered by Calbee』コラボ特設ページはこちら!
https://calbee-lp.community-wars.playmining.com/
■Part 2 対戦組み合わせPart 2では、以下の3つのコミュニティがNo.1の座をかけて戦います。
じゃがりこ コミュニティ リーダーVTuber:赤見かるびおにくのくにのお姫様。年齢はニャンニャンの22歳。 体重はお肉3枚分。CR唯一の女性でありVTuberとして2024年9月に加入。 食べることが大好きでハンバーガー新作レビューは欠かさない。 キャラクターボイス:じゃがお / CV:前野 智昭 Jagabee コミュニティ リーダーVTuber:とおこ
基本的に優しくマイペースかつ穏やかな配信をしている癒し系VTuber。 リスナーとの交流を大切にし、温かいコミュニティ作りを目指す。 キャラクターボイス:ポッタ / CV:村瀬 迪与 ピザポテト コミュニティ リーダーVTuber:犬養艶やかな低音ボイスと軽快なトークで、ゲーム実況や雑談などのライブ配信を行うほか、美大卒や元ディズニーキャスト、現役の高級ホテルスタッフなどの経歴を活かし、自身の日常を面白おかしく切り取ったショート動画で人気を博し、「お越しいただいた方に、ホテルステイのような非日常的体験を。」というモットーのもと、視聴者の皆さまが日常の喧騒を忘れ、リラックスして楽しめるよう心がけています。 キャラクターボイス:ピザポウルフ親子 / CV:パパ・立花 慎之介、こども・南波 遥海 ■【ご好評につき延長決定!】夏休み!スタートダッシュキャンペーン現在開催中の、新規プレイヤー様を対象とした「夏休み!スタートダッシュキャンペーン」を、ご好評につき2025年8月11日(月) 9:59 JSTまで延長いたします。
対象者:キャンペーン期間中に『Community Wars』を新規に開始されたプレイヤー キャンペーン対象期間: 2025年8月11日(月) 9:59 JSTまで プレゼント配布方法:ゲーム内プレゼントボックスに直接付与いたします <新人応援!Amazonギフトカード1,000円分が100名様に当たる!>
対象期間中にゲームを開始し、下記の専用フォームからご応募いただいた方の中から、抽選で100名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントいたします。
応募条件: 1.下記期間中に『Community Wars』を新規に開始
インストール:https://cmw-marketing.onelink.me/9C3Q/4xfv2bvh
2.下記の専用応募フォームより、Player IDとメールアドレスを入力
賞品:Amazonギフトカード1,000円分(100名様) 応募対象期間:2025年7月29日(火) ~ 8月11日(月) 9:59 JST ▼応募フォームはこちらhttps://fluorescent-link-994.notion.site/23cbcd33a86a8016a657f23c295112e3?pvs=105 この機会にぜひ『Community Wars』を始め、Part 2にご参加ください。
■αU marketにてPart 2「旗印NFT」販売中!豪華特典キャンペーンも!KDDIが提供するNFTマーケットプレイス「αU market」にて、Part 2対象コミュニティ(じゃがりこ、Jagabee、ピザポテト)を応援するための「旗印アイテム(NFT)」を販売中です。
さらに、「αU market」で対象NFTをご購入いただいた方限定で、抽選で合計56名様にオリジナルグッズなどが当たる豪華特典キャンペーンも引き続き実施しております。
【抽選特典内容】
キングサポーター賞(計6名様): 特大ポスター、アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、お菓子詰め合わせ エースサポーター賞(計12名様): アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、お菓子詰め合わせ ナイスサポーター賞(計18名様): アクリルキーホルダー、お菓子詰め合わせ ラッキーおやつ賞(計20名様): お菓子詰め合わせ 【販売期間】Part 2:開催中 〜 2025年8月12日(火) 11:59
【販売ページ】Part 2: https://market.alpha-u.io/collections/CommunityWars_Calbee_Part2 ※キャンペーンの応募方法や詳細は販売ページにてご確認ください。
※ゲーム内でご利用いただくには「NFTブリッジ機能」が必要です。
■『SNACK WARS powered by Calbee』について 「じゃがりこ」「かっぱえびせん」など、カルビーの人気スナック6ブランドが、それぞれを応援するファンと共にコミュニティを組み、No.1の座を目指して競い合う期間限定のゲーム内イベントです。
開催期間: ・【Part.1】2025年7月22日(火) 10:00 ~ 8月4日(月) 9:59 JST (※終了しました)
・【Part.2】2025年8月5日(火)...
【ゲーム業界】8/22(金)THE FIRST(株)キャリア採用説明&個別面談会を開催!(オンライン)東京本社・札幌支社でUIデザイナー・プランナーなど5職種を積極採用!!
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月22日(金)、ゲームクリエイターの方々を対象に、THE FIRST株式会社のキャリア採用説明&個別面談会を開催します(オンライン)。 ▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://career.famitsu.com/lp/7247※締切:2025年8月20日(水)15:00大型IPゲームの開発支援、ローカライズ、運営までを一貫して高い業務レベルで対応できるチームをめざし、2025年初頭に開設したTHE FIRST株式会社。『札幌から世界により良いゲーム体験を届ける』という目標を掲げ、大手パブリッシャーのアニプレックス社、グッドスマイルカンパニー社と連携しながら国内外にたくさんのユーザーを抱える大型案件(非公開)の運営を行っています。また、アニメIPのゲーム化、国内外のユーザーに向けた長期運営をノウハウとし、子会社のG2 Studios社のチームを含めた中規模(10億円未満)の開発にも携わっています。当日は同社会社説明だけではなく、実際に開発に携わるメンバーによるトークセッションも予定。まずは会社のことを知ってみたい、という方のご参加も大歓迎です。「世界で通用するおもしろさ・体験」に目を向けたゲーム開発・運営に携わりたい、という方々、ぜひご参加お待ちしております。<こんな方におすすめ>・国内外に向けたオンラインゲームの開発運営に従事したい方・中規模(10億円未満)の新作ゲーム開発に携わりたい方・札幌へのIターン、Uターン就業を検討している方
THE FIRST株式会社 キャリア採用説明&個別面談会■日時2025年8月22日(金)19:00~※東京本社・札幌支社採用を前提とした説明を行います。■所要時間C&R社よりご挨拶(5分)THE FIRSTにおける(20分)・開発運営の取り組み/ノウハウについて・募集ポジションの説明質疑応答(10~15分)C&R社より今後のご案内(5分)個人面談(30分)※説明会および個別面談は応募人数多数の場合抽選となります。※個別面談参加希望の方は応募書類の提出をお願いします。■場所説明会:Zoom個別面談:Googlemeet または Microsoft Teams※参加方法の詳細、注意点については参加確定後、C&R社よりお知らせします。■登壇者佐藤允紀氏取締役/プロデューサーこれまで10年間にわたりCMO兼プロデューサーとして、複数の大型IPタイトルにおける企画・開発・運営を担当。THE FIRSTでは取締役として、エンタメ事業が関わる全てのタイトルを牽引している。G2 Studios株式会社 取締役、株式会社グッドスマイルカンパニー 業務執行取締役、株式会社フロントウイング 取締役も務める。佐藤竜矢氏札幌支社長/PM・ディレクター前職までは主にオンラインゲームの運営プロデューサー、ディレクターを担当。また、7~8タイトルのユニット長としてユニット全体の事業管理も行う。現在はTHE FIRST札幌支社長兼ディレクターとして、『オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-』の開発・運営を一貫して担当。梅木雅広氏札幌支社 / ディレクター前職まではスマートフォン向けタイトルの運営プロデューサー、ディレクター、プロジェクトマネージャーを担当。また、セカンダリー事業の案件獲得プロデューサーとして、タイトル移管を担当した経験もあり。幅広いジャンルでの経験を活かし、THE FIRST札幌支社ではディレクターとして新規IPタイトルの開発を担当。■募集職種・ディレクター/PM・プランナー・サーバーエンジニア・クライアントエンジニア・UIデザイナー※雇用形態、業務内容、給与、応募資格などの詳細はお申し込みページをご覧ください。■参加費無料■主催株式会社クリーク・アンド・リバー社▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://career.famitsu.com/lp/7247※締切:2025年8月20日(水)15:00 【説明会に関するお問い合わせ】株式会社クリーク・アンド・リバー社「THE FIRST株式会社キャリア採用説明&個別面談会」担当メールアドレス:thefirst_creek_career@hq.cri.co.jp ▼THE FIRST株式会社 会社概要設立:2016年6月(2022年1月より現事業を開始)所在地:(東京本社)〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-21ポーラ渋谷ビル7F(札幌支社)〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西1-8-2 アスカビル6F事業内容:DXコンサルティング事業、システム開発事業、エンターテインメント事業、IT人材事業HP:https://tf21.co.jp/ C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。また、社内にゲーム開発スタジオ(https://crdg.jp/)を持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど、リソース制作から総合開発まで幅広く対応しております。C&R社はこれからも、様々な取り組みを通して、ミッションである「クリエイターの生涯価値の向上」の実現をめざしてまいります。<ゲーム関連セミナー・講座・サービス>▼8/29(金)3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる!https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/162004/▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154594/▼ゲーム業界特化型の転職スカウトサービス「Game Career Scout」https://gamecareerscout.com/applicant▼未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」https://www.cr-ca.com/イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらからhttps://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらからhttps://www.creativevillage.ne.jp/▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらからiOS:https://apple.co/3qLDNbTAndroid:https://bit.ly/3dkO2AS【クリーク・アンド・リバー社とは】クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。Webサイト:https://www.cri.co.jp/X:https://twitter.com/creekcrvFacebook:https://www.facebook.com/creekandrivernote:https://note.com/creekLinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriverYouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」https://www.cri.co.jp/gobeyond/
続きを読む →
...
【機能追加】自治体AI zevoがさらに便利に使いやすく、プロンプトの改善機能など、かゆいところに手が届く機能を各種追加
シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、本店:宮崎県都城市宮丸町3070番地1/本社:大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル8階/以下シフトプラス)は都城市と共同開発を行った、ChatGPT/Claude/Geminiなどの生成AIを自治体のLGWAN環境で活用できるシステム「自治体AI zevo(ゼヴォ)」において、細かい機能追加を行なったことをお知らせいたします。
■自治体AI zevo アップデートのお知らせ〜さらに便利に〜もっと便利に、使いやすくをモットーに!1. ユーザーのプロンプトを改善できる機能を追加多くのユーザーが抱える悩みとして、次のような課題がありました。
どのようなプロンプトを入力したらいいか分からない 効果的な回答を得るためのプロンプトがなかなか書けない 自治体AI zevoではこれらの課題を解決するため、入力したプロンプトを生成AIに改善してもらえる機能を追加しました。この機能を活用することで、生成AIがプロンプトの作成をサポートするので、初心者のユーザーの方でも生成AIにより効果的な質問ができるようになり、より効果的に生成AIの活用が可能となります。 2. プロンプト例(テンプレート機能)に実行時オプションを設定が可能にこれまでプロンプト例を実行する度にユーザーがそれぞれAIモデルや独自AIの選択、会話履歴やウェブ検索設定のON/OFFを設定する必要がありましたが、この度プロンプト例に実行時にAIモデル、会話履歴の設定、RAGの設定、WEB検索機能の設定のオプションを設定し保存できるようにいたしました。今回のアップデートで柔軟なプロンプト例の作成が可能となり、より効率的な業務運用をサポートできると考えております。 3. RAG(機能名:独自AI)にウェブページの内容を追加可能にRAGの参照元として、指定されたURLから内容を抽出し、その内容を独自AIへ登録できるようになりました。これにより、最新の情報をよりシームレスに独自AIへ反映できます。 4. 音声ファイルアップロード機能の対応ファイルが増加プロンプトの入力時にアップロード可能な音声ファイルの形式に、新たにm4a形式のファイルにも対応いたしました。これにより音声ファイルの対応の幅が広がり使い勝手が向上しました。
音声認識が可能なAIモデルGemini 1.5 Flash / Pro・Gemini 2.0 Flash / Flash Lite・Gemini 2.5 Flash / Pro / Flash Liteとなります。 自治体AI zevoでは今後も多くのユーザーの方にとって、便利で使いやすい生成AIプラットフォームとなるように機能追加を行なってまいります。引き続き自治体AI zevoをよろしくお願いいたします。 ■自治体AI zevoは繋がる、広がる、さらに便利にビジネスチャットツール LGTalkを提供「自治体AI zevo」をご契約いただいた場合、付帯サービスとしてビジネスチャットツールLGTalk職員数分のアカウントを提供いたします。LGTalkはファイル無害化などセキュリティを重視したチャットツールです。チャット上から直接生成AI(自治体AI zevo)を利用することが可能です。
10アカウントまで利用可能なトライアルも提供しております。
eRexと連携が可能にLGWAN専用音声認識AI文字起こしツール「eRex」と連携可能です。eRexから自治体AI zevoと連携して文字起こしの結果をシームレスに要約できます。「eRex」についても1ヶ月間の無償トライアルを実施しております。
ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後も継続して、より便利に、より活用シーンが広がるよう機能追加を行なってまいります。
今後とも、シフトプラスならびに「自治体AI zevo」をよろしくお願いいたします。
製品LP自治体AI zevo:https://www.lgsta.jp/zevo/
LGTalk:https://www.lgsta.jp/lgtalk/
eRex:https://www.lgsta.jp/erex/
シフトプラス株式会社についてシフトプラス株式会社は、2006年12月に大阪市西区に設立され、Webシステムの提案・設計・構築・保守、および地方自治体向けシステム開発コンサルティング、業務委託サービスを行っております。本社を大阪市西区に置くほか、日本国内23カ所に営業所を置いています。「ふるさと納税」管理システム LedgHOME<レジホーム>の自社開発とそれに関連する業務を行っており、北海道から九州まで500以上の自治体が導入(2024年3月末時点)しており、日本全国の寄附額の約50%を管理しています。
続きを読む →
...
【株式会社カクシン】天野眞也氏の取締役就任に関するお知らせ
経営コンサルティング・人財育成の仕組み構築を行う株式会社カクシン(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:田尻望)は、企業のさらなる付加価値向上、およびビジョンである価値主義社会の実現に向けて経営体制の強化を行っております。
このたび、2024年5月にCRO(Chief Revenue Officer)エバンジェリストに就任した天野眞也が、2025年8月1日付で取締役に就任いたしましたのでお知らせいたします。
天野は就任以来、キーエンス時代に培った営業戦略とコンサルティング手法を活かし、クライアント企業の付加価値創出に大きく貢献してまいりました。
取締役就任により、営業戦略からマーケティング、そして経営戦略まで一貫した価値創造体制を構築し、日本企業ひいては日本経済により大きな影響力を与えていくことが期待されます。 ◆取締役CRO天野眞也 プロフィール1992年、キーエンスに新卒入社以降、営業ランキングトップの実績を挙げ、グループ責任者・営業所長を経て社長直轄の海外営業・重点顧客プロジェクトの初代リーダーに抜擢。売上数百億円から二千億円の企業へと成長するまでの期間、営業として第一線で活躍し、その実績と経験を基に2010年に起業。FAプロダクツほか複数社の代表を兼任したのち、2024年5月に株式会社カクシンのCROエバンジェリストに就任、2025年8月1日より取締役に就任。
キーワードは『製販連携』。製造と販売の連携による付加価値創出を軸に顧客のボトルネックを見つけ出し、抜本的改善手法を提案、解決まで伴走を行う。
YouTubeチャンネル「AMANO SCOPE(アマノスコープ)」にて製販連携・営業メソッドを発信し、登録者数9万人を突破。営業が学べるオンライン学校「営業大学-ESSENCE-」の運営、営業本『シン・営業力』の出版など、多方面で営業ノウハウの普及に努める。私生活では主にゴルフ・スキー・ツーリングに熱中するアウトドア派。
◆天野眞也からのコメントこの度、取締役に就任いたしました天野と申します。
CROエバンジェリストとして参画してから約1年が経過し、田尻とともに多くの企業様の価値創造に携わらせていただきました。キーエンス時代から培ってきた営業戦略と、これまでの起業経験を通じて得た知見を活かし、クライアント企業の皆様に真の付加価値をお届けできたことを大変嬉しく思っております。
私たちが目指すのは、単なる効率化やコストカットではなく、人々の喜びと幸せを起点とした真の価値創造です。この理念のもと、日本から世界へ、新たな経済循環を生み出していく所存です。
取締役としての新たな責任を担い、営業戦略からマーケティング、そして経営戦略まで一貫した視点で価値創造に取り組んでまいります。 ◆代表取締役CEO 田尻望からのコメント天野がCROエバンジェリストとして参画してから、当社の成長スピードは飛躍的に向上いたしました。彼の豊富な営業経験と卓越した戦略眼により、クライアント企業様への価値提供の質が格段に向上し、その結果として当社の業績も大幅に改善されました。
特に、天野の「製販連携」のノウハウと私の「価値主義経営®」が融合することで、これまでにない革新的なコンサルティング手法を確立できたことは、当社にとって大きな財産となっております。
取締役としての新たな役割において、天野には営業戦略の枠を超えて、経営戦略全般にわたってその手腕を発揮していただくことを期待しております。 ◆カクシンについて企業理念:「企業の『構造(仕組み)』にアプローチし、商品・サービスのもつ"付加価値"をカクシンすることで、最小の人の時間・資本で最大の付加価値の創出を支援する」
ビジョン:世界中の人々が"ありがとう"をもらいながら働き、生きることができる世界を創る
企業が長期的な成長経営を続けていくための戦略及び組織コンサルティングを通じて、日本企業の競争力向上に貢献することを目指している経営コンサルタント会社です。 会社名:株式会社カクシン
大阪本社:大阪府大阪市北区東天満2−9−4 千代田ビル東館3階
東京支社:東京都港区虎ノ門1-16-6 RAPO-TO虎ノ門ビル UCF7階
代表者:田尻 望
設立:2017年
事業内容:価値主義経営® 価値構築経営の構造®をベースとした経営コンサルティング、人財育成の仕組み構築
URL:https://kakushin.biz/ 【お問い合わせ先】
株式会社カクシン 広報担当:髙井裕佳子
Email:y-takai@kakushin.biz
メディア関係者の皆様へ
本件に関する取材、インタビューのご依頼は上記広報担当までお気軽にお問い合わせください。
続きを読む →
「にじさんじおでかけSTYLE」グッズを2025年8月5日(火)18時からにじストアにて販売開始!
ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、「にじさんじおでかけSTYLE」グッズを2025年8月5日(火)18時から販売を開始いたします。2025年8月5日(火)18時から「にじさんじおでかけSTYLE」グッズ販売開始!
当社が運営するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」から、おでかけをテーマとしたコレクションアイテム「にじさんじおでかけSTYLE」グッズの販売が決定!
参加ライバーは来栖夏芽、栞葉るり、シスター・クレア、西園チグサ、フレン・E・ルスタリオ、舞元啓介の6名。グッズラインナップは、名言イラストTシャツ&ステッカーセット、BARI-BARI財布&メッセージカード、クリアボトル、にじぬい&にじぱぺっとポーチ、ハンカチタオル、アクリルスティックキーホルダーの6種類。 「にじさんじおでかけSTYLE」グッズは、にじさんじオフィシャルストア(https://shop.nijisanji.jp)にて2025年8月5日(火)18時から販売を開始いたします。
「にじさんじおでかけSTYLE」グッズ紹介
■名言イラストTシャツ&ステッカーセット
・価格:各5,700円(税込)
・種類:全6種
・サイズ(約)
Tシャツ:身丈73㎝/身幅55㎝/肩幅50㎝/袖丈22㎝
ステッカー(3枚セット):各W50mm×H50mm以内
・素材
Tシャツ:綿
ステッカー:紙
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 ■BARI-BARI財布&メッセージカード
・価格:各3,000円(税込)
・種類:全6種
・サイズ(約)
財布:W80mm×H120mm(折りたたみ時)
メッセージカード:W54mm×H86mm
・素材
財布:ポリエステル
メッセージカード:紙
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
※メッセージカードは複製直筆となります。
■クリアボトル
・価格:3,000円(税込)
・種類:全6種
・サイズ(約):直径71mm×H198mm
・容量:500ml
・素材:PET、PP、アルミ、他
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 ■にじぬい&にじぱぺっとポーチ
・価格:各2,800円(税込)
・種類:全6種
・サイズ(約):W130mm×H170mm×D60mm
・素材:PVC
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
※にじぬい、にじぱぺっとは付属いたしません。
■ハンカチタオル
・価格:各1,500円(税込)
・種類:全6種
・サイズ(約):W200mm×H200mm
・素材:綿
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
■アクリルスティックキーホルダー
・価格:各1,200円(税込)
・種類:全6種
・サイズ(約):W26mm×H106mm×D10mm(金属パーツ含まず)
・素材:アクリル
※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。
販売概要
・販売開始日時:2025年8月5日(火)18時~
・発送予定:2025年8月中旬以降
・販売サイト:にじさんじオフィシャルストア
・販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_780 ※それぞれの画像はイメージ図です。実際の商品とは異なる場合がございます。
※倉庫状況によって、発送が前後する場合がございます。
※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。
※発送時期に関するお問い合わせに対してはお答えできません。
「出荷完了のお知らせ」メールが届くまでお待ちください。
※本商品は今後再販売を行う可能性がございます。
※各商品は今後の状況により価格を改定させていただく可能性がございます。 新たな情報に関しては、下記の公式SNS等にて随時更新いたします。
・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app
・ハッシュタグ: #にじさんじおでかけSTYLE 【にじさんじプロジェクトについて】
「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs
【ANYCOLOR株式会社について】
NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸
続きを読む →
...
今秋、JO1とサンリオが共同開発した「JOCHUM」のテレビアニメの続編スタート!アニメ『JOCHUM』シーズン2 放送決定!『めざましどようび』にて2025年10月4日(土)より毎週放送
株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 社長:辻󠄀 朋邦、以下サンリオ)は、JO1とサンリオが共同開発したキャラクター「JOCHUM(ジェオチャム)」が出演するアニメ、『JOCHUM』のシーズン2をフジテレビ系『めざましどようび』(毎週(土)6時〜8時30分)の番組内にて、2025年10月4日(土)より毎週放送が決定したことをお知らせいたします。 昨年、初のアニメ化として放送されていた『JOCHUM』は、可愛かったり癖が強かったり、11キャラクターたちそれぞれの個性がアニメーションとして生き生きと描かれ、クスッと笑えるシュールなスト-リーや世界観も好評で、多くの方々に視聴いただきました。
そして今秋、夢に向かって奮闘する11キャラクターの新たな物語が始まります。
シーズン2では、ほのぼのとした日々の描写やキャラクター同士の掛け合いが引き続き描かれるほか、それぞれの夢に向かって頑張る仲間たちの姿や、意外な一面が明らかになることも。前シリーズと同じ制作陣と声優陣で、さらにパワーアップしたアニメ『JOCHUM』シーズン2にぜひご注目ください。 ティザー映像URL: https://www.youtube.com/watch?v=qU4sg5Wikzw
JO1(白岩瑠姫)からのコメント 10/4(土)よりフジテレビ『めざましどようび』にて、『JOCHUM』アニメシーズン2の放送が決定しました!!
前作のアニメで僕が印象に残っているのは、仕事を頑張るぽぽにRURUが癒しを届けるストーリー。RURUの夢はみんなの癒しの王様になることなので、僕もJAMや応援してくれるみんなの癒しの王様になれるようにRURUと一緒に頑張るね。
かわいいJOCHUMたちの物語が、シーズン2のアニメではどのように展開されていくのか、今からとても楽しみです!老若男女、たくさんの方に楽しんでいただけるアニメだと思いますので、シーズン2もぜひご覧ください!
シリーズ構成・脚本と監督からのコメント<シリーズ構成・脚本 加藤陽一 コメント>
シーズン2もアニメシリーズならではの11にんの魅力を詰め込んでいます。あの子とあの子のほっこりとした姿、夢に向かいつつもナナメなことに巻き込まれるあの子の姿――さらに楽しいシェアハウスの日常を、どようびの朝の楽しみにしていただけたらと思います。 <監督 作田ハズム コメント>
わちゃわちゃな11にんの日常が帰ってきます!シーズン2は、メンバーの知られざる一面をたっぷりと引き出しながら、推しキャラの新たな魅力に気づいたり、思いがけず新しい“推し”ができたり…。観るたびにジェオチャムへの愛が深まる、そんな作品をお届けします。
ぜひお楽しみに!
ティザー映像を解禁!【あらすじ】
人気ショートアニメシリーズ『JOCHUM』のシーズン2が始まります!
それぞれの夢を抱いた11にんの仲間たちによる、「ジェオチャムハウス」でのほのぼのとした毎日。時には、奇想天外な出来事も起き、仲間たちの新たなる意外な一面が明らかに。今回もきっと、個性豊かな11にんのキャラクターたちが、あなたを癒してくれるはず!
★本作ティザー映像URL:https://www.youtube.com/watch?v=qU4sg5Wikzw アニメタイトル :『JOCHUM』
原作 :サンリオ
シリーズ構成・脚本 :加藤陽一
監督 :作田ハズム
制作 :ファンワークス
製作 :サンリオ・LAPONE ENTERTAINMENT
放送日時 :フジテレビ系『めざましどようび』 毎週(土)6時〜8時30分
※一部地域を除く
初回放送は2025年10月4日(土)
『めざましどようび』番組概要放送局 :フジテレビ系
タイトル :『めざましどようび』
放送日時 :毎週(土)6時〜8時30分生放送 ※一部地域を除く
メインキャスター:阿部華也子、生田竜聖(フジテレビアナウンサー)、西山喜久恵(フジテレビアナウンサー)
スタッフ :チーフプロデューサー 佐々木渉 制作:フジテレビ情報制作センター
公式HP :https://www.fujitv.co.jp/mezado/
公式X :https://x.com/cx_mezamashi
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCrrsHarrLoiLTqu1LHxDJpw
JO1とは 「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれたグローバルボーイズグループ。3年連続「NHK紅白歌合戦」に出場し、2年連続TBS「輝く!日本レコード大賞」で優秀作品賞を受賞。
2024年11月から開催した全国4都市14公演のツアーは、ロサンゼルス・ニューヨークを含む全6都市8公演のワールドツアーも開催。さらに、4月には初東京ドーム公演を開催し、
計25万人を動員した。
最新曲「BE CLASSIC」が、アメリカのラジオ・エアプレイチャート「Mediabase Top100 Radio Airplay」で、日本人ボーイズグループとして初めてランクインするなどグローバルに
活動を広げている。
JOCHUMとは 「JOCHUM」は、2022年に人気グローバルボーイズグループJO1とサンリオが共同開発したキャラクターです。”ここで暮らした人は夢が叶う”…そんなおうちに住んでいる11にんの仲間たち。まめちぃはヒーローに。ぽぽは楽な人生を。ヤヌカミは立派な守り神。ピーハイはパイロットに。RURUはみんなの癒しの王様。レインは世界中の人を驚かすこと。Biraは世界的なアーティストになること。マイクンは歌でみんなを明るくすること。チュララは宇宙侵略。ちまたは世界中の寿司を食べつくすこと。もこは世界中のみんなを幸せにすること。それぞれの夢に向かって日々奮闘中!
公式HP:https://www.sanrio.co.jp/characters/jochum/ JOCHUM公式アカウント
X :https://twitter.com/jo1xsanrio
Instagram:https://www.instagram.com/jo1xsanrio/
TikTok :https://www.tiktok.com/@sanrio_jochum
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCql7t4TkCtIK_74daYR-owQ 〜その他、JOCHUM関連情報〜
フジテレビショップ各店、およびフジテレビe!ショップにて、「エンジョイサマーシリーズ」販売中!数量限定購入特典配布も 商品詳細はこちら:https://eshop.fujitv.co.jp/fs/fujitv/c/B007092 昨年夏に販売して好評だった、JOCHUM「エンジョイサマーシリーズ」のグッズをフジテレビe!ショップ他にて、2025年8月1日(金)より販売中です。
巾着やペットボトルホルダーなど、この夏を彩るアイテムがラインアップ。
【店舗:数量限定購入特典】
フジテレビショップ各店(フジさん台場店,東京駅店,レイクタウン店)の店頭では、先着で店内のJOCHUM商品の購入特典として、「バルーンスティック(配布中)」と「スマホステッカー(8月9日(土)から配布)」を数量限定でプレゼントいたします。 「バルーンスティック」は、 8月17日(日)までの配布期間中、対象商品を税込1,000円以上お買い上げの方に、一会計につき1点、各日の配布上限数に応じてプレゼントいたします。「スマホステッカー」は、対象商品を1点以上お買い上げの方に、一会計につき1点プレゼントいたします。 商品の販売状況や購入特典に関するお問い合わせ先:
フジテレビショップ各店(フジさん台場店,東京駅店,レイクタウン店)、オンラインショップ(フジテレビe!ショップ)へお問い合わせください。 ※数量限定購入特典のお渡しは、予定数量に達し次第、配付を終了いたします。
※フジテレビe!ショップは、数量限定購入特典「バルーンスティック、スマホステッカー」配布はございません。あらかじめご了承ください。
バルーンスティック(全11種)ステッカー(1種) アニメシーズン2放送決定記念キービジュアルデザイン
続きを読む →
...
YouTube総再生回数31億回超え!ソニーミュージックが手掛ける「Spookiz(スプーキッズ)」、公式SNSに人気アーティストたちが登場!新企画『Spookiz meets』が本日よりスタート!
ソニーミュージックが手掛ける世界で人気のキャラクター・アニメーションコンテンツ「Spookiz」(読み:スプーキッズ)が 『Spookiz meets』を本日よりスタートさせた。 ※クレジット:©Sony Music Labels Inc.
Spookizは、作品発表の基盤となっているYouTubeアカウント登録者数614万人(8月4日現在)、総再生回数31億回超え(8月4日現在)を誇る世界中にファンを持つ3DCGアニメーション。
セリフのない非言語かつ1~3分の短尺のアニメーションとして、アメリカをはじめとして、日本を含むアジア、中南米、ヨーロッパ等々、世界中で絶大な人気を誇っている。
そんなSpookizが先日XとInsagramにて開設した日本公式SNSにて、様々な楽曲を紹介する企画『Spookiz meets』をスタートする。今回この企画では、この夏を盛り上げる楽曲を中心に、キャラクターによる踊ってみた動画や、楽曲紹介、さらにはアーティスト本人が登場するSpookizとのコラボ動画など、様々な仕掛けを用意している。初日となる本日は、 SpookizのキャラクターであるキョンシーのKongkong(コンコン)が、HIPHOPユニットCreepy Nutsの人気楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」をダンス。
本日より8/31(日)まで毎日投稿する予定となっているので、Spookizの日本公式アカウントをこの機会に是非チェックしてほしい。
<Spookiz(スプーキッズ)日本公式アカウント>
・X:https://x.com/Spookiz_japan
・Instagram:https://www.instagram.com/spookiz_japan_/
<Spookiz公式YouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/@spookiz
<その他公式アカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/spookizworld/
TikTok:https://www.tiktok.com/@spookizworld
X:https://x.com/Spookiz_world
Facebook:https://www.facebook.com/spookizworld
公式サイト:https://spookizworld.com/
<Spookiz(スプーキッズ)>
あらすじ:
誰もいない真夜中の小学校、ゾクッとかわいいモンスターたちが現れた!
いばっちゃいるけど憎めないドラキュラ、Cula(キュラ)
食べ物には目がないけど、とてもやさしいフランケンシュタイン、Frankie(フランキー)
のんきで気まま、自由奔放な小鬼、Kebi(ケビ)
ちょっと意地悪でよこしまなキョンシー、Kongkong(コンコン)
かわいいんだけど、なんだか臭うゾンビの少女、Zizi(ジィジィ)
姿かたちも千差万別、性格も十人十色。
かわいくて憎めない、一風変わったモンスターの子どもたちのショータイムが始まる!
作品紹介:
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが全権を取得した、短尺の非言語動画を中心とするキャラクター・アニメーションコンテンツ。作品発表の基盤となっているYouTubeの登録者数は614万人(8月4日現在)、総再生回数は31億回超え(8月4日現在)を誇っている。
※ご掲載に関してのお願い
画像素材を掲載・使用される際は、下記のクレジットを表記ください。
©Sony Music Labels Inc.
続きを読む →
...
『ストリートファイター6』世界最強チームを決める「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」の賞金スポンサーに「太陽ホールディングス株式会社」が就任!
「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」は、シリーズ最新作『ストリートファイター6』で開催されるカプコン公式チームリーグ戦の世界大会で、「JP」、「US」、「EUROPE」の世界3地域で行われる「ストリートファイターリーグ」の各優勝チームが2026年3月に「両国国技館」に集結し、世界最強チームの座を懸けて競い合います。 ますます期待が高まる中、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」のプライズサポーティングパートナーとして、プリント基板の絶縁インキ(ソルダーレジスト)を主力製品とする世界的化学メーカー「太陽ホールディングス株式会社」に就任いただくことが決定しました! 開催間近の「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」に加え、世界決勝大会の賞金を4年連続でサポートいただきます。 さらに、今シーズンの賞金総額はよりパワーアップ。昨年度15万ドルから、20万ドルに増額して
「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」を開催いたします。
「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」賞金総額 $ 200,000
1位 $ 100,000
2位 $ 60,000
3位 $ 40,000 太陽ホールディングス株式会社からのご支援を受け、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」は世界最高峰の『ストリートファイター6』におけるチームリーグ戦として全世界の「ストリートファイター」ファンへ熱い興奮と感動、eSportsの楽しさをお届けすべくより一層邁進してまいります。
太陽ホールディングス株式会社からのコメント太陽ホールディングス株式会社は、昨年まで4年連続で日本最高峰のeスポーツ大会である「ストリートファイターリーグ: Pro-JP」をサポートし、今年もトップパートナーとして大会をサポートしています。また、世界決勝大会である「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」もプライズサポーティングパートナーとしてサポートします。
当社は、eスポーツにも欠かせないスマートフォンやパソコン、サーバーをはじめとするエレクトロニクス製品向けの電子材料「「ソルダーレジスト」)で世界シェアトップのグローバル化学メーカーです。私たちは、「楽しい世界は、楽しむ人がつくりだす。」というブランドステートメントのもと、楽しい社会の実現に向け全ての挑戦する人たちを応援しています。ぜひ、今年もファンの皆様とともに、選手たちの熱い戦い、未来を切り拓く挑戦を応援していきたいと思っています。
太陽ホールディングス株式会社について■社名:太陽ホールディングス株式会社
■本社所在地:東京都豊島区西池袋一丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル16階
■代表者:齋藤 斉
■ホームページ:https://www.taiyo-hd.co.jp/
■主要事業:エレクトロニクス、医療・医薬品、ICT&S(ICT、ファインケミカル、エネルギー、食糧)
「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」について「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」は、『ストリートファイター6』で行われるカプコン公式チームリーグ戦の集大成となる世界大会であり、「JP」、「US」、「EUROPE」の世界3地域で行われる「ストリートファイターリーグ」の各優勝チームが集結し、世界最強チームの座をかけ、両国国技館の舞台で激突します。
『ストリートファイター6』について【商品概要】
■商品名:ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション
■プラットフォーム:
Nintendo Switch 2 、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam
■発売日:好評発売中
■価格:
・ダウンロード版:7,990円(税込)
・パッケージ版:8,789円(税込)
■CEROレーティング:C
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合) ■商品名:ストリートファイター6
■プラットフォーム:
Nintendo Switch 2、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam
■発売日:好評発売中
■価格:ダウンロード版:4,990円(税込)
■CEROレーティング:C
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合) 最新情報は公式サイト・公式SNSにて随時お知らせいたします。
■公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/contents/y12-fe_nsw2/
■公式Xアカウント:https://x.com/StreetFighterJA
■コピーライト:©CAPCOM
株式会社カプコンについて1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社があります。https://www.capcom.co.jp/
続きを読む...
カプコンTV!!の配信が8月7日(木)よる8時に決定! 『ストリートファイター6』の紹介や『モンスターハンターワイルズ』オンラインマルチプレイを予定!
当日の視聴はコチラから⇒https://www.youtube.com/live/Hw-LIQPH1oA 【出演予定】
・ゴー☆ジャス(ゲストパーソナリティ)
・池田ショコラ(ナビゲーター)
・ササ(天の声)
・丹生明里(ゲスト)
丹生明里さんゴー☆ジャスさん■『ストリートファイター6』(好評発売中)
8月5日(火)にYear 3最初のキャラクターとして参戦予定の「サガット」を紹介するほか、ゲーム・漫画・アニメ好きとして知られ、現在はゲーム配信者・俳優・タレントとして幅広く活躍中の丹生明里さんとカプコンTV!!出演陣で対決企画を実施! 果たして結果は?! 乞うご期待!
★『ストリートファイター6』公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp ★「ストリートファイター / STREET FIGHTER」公式X
https://x.com/StreetFighterJA ■『モンスターハンターワイルズ』(好評発売中)
好評発売中の『モンスターハンターワイルズ』。ゲストパーソナリティのゴー☆ジャスさん達とオンラインマルチプレイを実施! 一緒に狩りに行きたい方はぜひご参加ください!
無料タイトルアップデート第2弾が配信中!※参加方法などの詳細はカプコンTV!!公式Xや番組中にお知らせいたします。
※本番組では『モンスターハンターワイルズ』に関する新情報はございません。 ★『モンスターハンターワイルズ』公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/ ★『モンスターハンターワイルズ』公式 X アカウント(@MH_Wilds)
https://x.com/MH_Wilds
■【見逃し配信】前回7月3日(木)放送のカプコンTV!!はこちらからご覧になれます。
続きを読む →
生成AIを活用した旅行計画支援サービス「JR EAST Travel Concierge」の実証実験第2弾 ~個別最適な旅程のご提案と多言語対応などにより、日本での旅行体験向上を目指します~
○インバウンド需要を見込み、日本の魅力を引き出す旅行プランを生成AIで自動作成するWebサービス「JR EAST Travel Concierge」の実証実験を開始します。
○昨年度は、旅マエの訪日外国人を対象に生成AIと観光の親和性の検証を行いました。(※1)
〇本実証実験は、旅マエに加え旅ナカでもご利用いただける機能を追加しました。「長期旅行プラン生成機能」のデザインをブラッシュアップするとともに、新たに「スキマ時間旅行プラン生成機能」を実装しました。さらに、対応言語は日本語を含む9言語に拡充しています。
〇本サービスは、「Digital & Dataイノベーションセンター(※2)(「DICe」)」で開発しました。(※3)
(※1)2024年7月29日付プレスリリース:生成AIを活用した「訪日外国人向け旅行計画支援サービス」の実証実験を行います
https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240729_ho02.pdf
(※2)Digital & Data イノベーションセンター:JR東日本グループの横断的なデータ利活用、生成AI活用、アジャイル内製開発の推進を目的として2023年10月1日に発足した新組織です。
(参考プレスリリース:https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230929_ho01.pdf)
(※3)本サービスの機能は Google Cloud の技術を活用し、DICeにて開発いたしました。 1.本実証実験の概要
(1)期間
2025年8月4日~2026年1月15日(予定)
(2)「JR EAST Travel Concierge」のご利用方法
下記URL又は右記QRコード(※4)よりアクセスのうえご利用ください。
「JR East Travel Concierge」URL:https://travel-ai-concierge-multi.com (※4)QR コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
2.「JR EAST Travel Concierge」の機能
(1)長期旅行プラン生成機能
本機能は、滞在期間や興味のあるアクティビティ、訪問希望のスポット、趣味・嗜好など、ユーザが選択、入力した情報をもとに、生成AIが旅行プランを自動で作成します。観光地の選定から回遊ルートの提案まで、個々のニーズに応じたパーソナライズされた旅程を実現します。
さらに、JR東日本グループが提供するサービスとの連携を強化しています。旅行プランに応じ、JR東日本グループのサービス内容へスムーズな遷移を行い、地域の魅力を最大限に引き出し、旅をサポートします。また、旅の計画から予約までをワンストップで行え、きっぷ・インバウンドパスやホテル・フライト検索など、旅行に必要な手配を一括で便利に行えます。
なお、前回のユーザ検証を受け、デザインを大幅に改善し、チャット形式から選択式へと変更しました。直感的な操作で、より迅速かつ柔軟に要望を反映できる仕組みとしています。
長期旅行プラン生成機能(イメージ)「JR EAST Travel Concierge」内からアクセス可能なJR東日本グループのサービス
・JR東日本ホームページ
・えきねっと / JR-EAST Train Reservation
・リアルタイム経路検索webサービス(Real-Time Route Search)
・プランに適したインバウンドパスのご案内ページ
・駅レンタカー 等 (2)スキマ時間旅行プラン生成機能
本機能は、観光の合間や移動の待ち時間など、ちょっとした“スキマ時間”を有効活用したい旅行者のニーズに応えるものです。前回の実証実験で得られたユーザーフィードバックに加え、新たに国内旅行者へのヒアリングを実施した結果をもとに、旅ナカの多様なニーズに応えるパーソナライズ機能を新たに開発・追加しました。
具体的には、ユーザが、滞在可能な時間、散策したいエリアや、体験したいアクティビティなどの情報を入力するだけで、生成AIが入力内容を即座に解析し、移動時間を考慮したうえで、周辺の観光スポットや飲食店、体験施設などを組み合わせた、"そのユーザが好むであろう"最適な“スキマ時間”のミニ旅行プランを提案します。
スキマ時間旅行プラン生成機能(イメージ)(3)多言語機能
英語、日本語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、タイ語、インドネシア語の計9言語に対応し、より多様な国・地域からの旅行者にご利用いただける環境へと拡充しました。 3.「JR EAST Travel Concierge」の今後について
ユーザのサービスご利用状況や、「JR EAST Travel Concierge」が提案するコースに対する満足度をアンケートやログデータを通じて検証します。検証結果を踏まえ、日本を旅するすべてのお客さまに対して、旅行のトータルコーディネーターとなることを目指し、JR東日本グループをはじめとした様々なサービスとの連携や情報の拡充を今後も検討していきます。
続きを読む →
...