人気記事

スマホゲームシリーズ展開の実態を調査。約70%が5年以内に新作を投入

株式会社スパイスマートは、アプリゲームにおけるシリーズ展開の傾向と実態を明らかにするため33タイトルを対象とした調査を実施し、最新レポートとして公開しました。本リリースではその一部の事例を紹介します。 【調査概要】 調査期間・対象:2025年6月時点のアプリゲームでシリーズ展開が確認できた全33タイトル 調査内容:オリジナル作の配信開始年、後続作の形式(続編・スピンオフ・リメイク等)や初作からの経過期間、ジャンル、作品詳細など 2025年6月リリースの『Shadowverse: Worlds Beyond』(Cygames)は、シリーズ新作として配信開始と同時にセールスランキング及びフリーランキングともに1位を記録し大きな話題となっています。2016年にサービスを開始した『シャドウバース』の世界観やキャラクターを活かしつつ、カードバトルの戦略性やユーザー同士のコミュニティ機能を大きく進化させた本作は、代表事例の一つと言えます。 LIVEOPSIS/『Shadowverse: Worlds Beyond』ランキング推移シリーズ作の登場は「サービス開始から4~5年以内」が最多調査対象となった33タイトルのうち、約70%にあたる23タイトルが“同規模以上の続編”または“別ジャンル作品”として展開されていることが分かりました。また、スピンオフ作品の割合は約48%(16タイトル)、リメイク作品は約12%(4タイトル)となりました。 また、全体の21タイトル(約66%)が、元となったアプリゲームの配信から5年以内に1作目の後続作品をリリース。特に4〜5年目に登場したケースが最も多く、この期間がシリーズ展開における主流となっています。 スパイスマート調査/アプリゲームシリーズ1作目の配信までの期間それよりも短い1〜2年以内にシリーズ展開を行ったタイトルは少数となり、ユーザー接点を広げるためのスピンオフ作品やカジュアルゲーム形式が中心でした。同規模以上の続編や別ジャンルへの展開は開発に一定の期間を要することから、結果として4〜5年以内の提供が多数を占める結果となったと考えられます。 事例①:『サマナーズウォー』——ジャンル横断したシリーズ拡張 グローバルで累計2億ダウンロードを記録した『サマナーズウォー: Sky Arena』は、1作目のRPGを基点に、戦略RPG→MMORPG→放置型RPGなど異なるジャンルへの展開を進めています。最新作『サマナーズウォー:ラッシュ』(事前登録受付中)では、放置型とタワーディフェンスを融合したプレイ方式を採用し、従来作品を活かした新たなプレイ体験が期待されます。 事例②:『ドールズフロントライン』——ゲーム性を進化させる同時系列シリーズ 『ドールズフロントライン』全作品は一貫してジャンルは戦略RPG。2022年のスピンオフ『ニューラルクラウド』では戦術人形の内面を描く探索型ローグライクRPGに、2024年の続編『ドールズフロントライン2:エクシリウム』では前作の10年後を描く3DタクティカルRPGに進化。時系列を共有しつつ異なる世界観とゲーム性を展開することで、ユーザー層の拡大にもつながっています。 事例③:『レイヴン』──グラフィック進化とMMORPG化による再展開 2015年に配信を開始したアクションRPG『レイヴン』は、日本版のサービス終了後も韓国で長期間運営が続いていました。2025年5月に配信された続編『レイヴン2(RAVEN2)』では、Unreal Engineを活用した高品質なグラフィック表現とMMORPGへの進化により、壮大なストーリーと爽快なアクションが両立した作品となりました。 2025年『アプリゲームのシリーズ展開調査』全33タイトルの事例付きレポートご提供スパイスマートでは、今後もIPホルダーやゲームパブリッシャー企業様に向けて、市場動向やトレンドを定量・定性の両側面から調査・分析し、ビジネス活用可能な情報提供を進めてまいります。 本調査結果の詳細をご希望の企業様には、全33タイトルの事例付きのレポートを提供いたします。まずはLIVEOPSISからお問い合わせください。 お問い合わせ先:LIVEOPSIS LIVEOPSIS株式会社スパイスマートについてスマホゲーム市場に特化した調査・分析をはじめ、日本発のIP作品ライセンスを活用したビジネス支援事業やビジネスマッチング事業を展開しています。調査・分析事業の一環として、日本・中国・韓国・米国などのグローバル市場向けに調査を実施し、運営ソリューション『LIVEOPSIS』の会員向けに調査レポートとして提供しています。 【サービス一覧】 IPコラボプロデュース コラボ作品候補の提案から契約手続き、制作物監修までをワンストップでサポート LIVEOPSIS スマホゲームの分析・運営に必要なデータを網羅したソリューション Playio Research リアルなプレイ状況を捉えた調査ができるゲームユーザー特化型リサーチサービス LIVEBeauty 美容・コスメブランド向けのSNSマーケティングツール 【会社概要】 会社名 : 株式会社スパイスマート 代表者 : 代表取締役 久保 真澄 所在地 : 東京都渋谷区広尾1-11-2 BLOCKS EBISU 909 設立  : 2015年7月 事業内容:  1)日本、東アジアを中心としたモバイルゲーム運用リサーチ事業 2)日本、東アジアを中心としたモバイルゲーム運用コンサルティング事業 3)日本のIPホルダーとのコラボ企画・交渉・監修業務など一連の業務を担うゲームコラボ仲介事業 URL  : http://corp.spicemart.jp/ 【本件に関するお問合せ先】 メール:contact@spicemart.jp ※日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語で対応可能です 続きを読む → ...

『WIND BREAKER』初のゲーム『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』に棪堂 哉真斗(CV:小野大輔)がプレイアブルキャラクターとして登場!

株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)は、TVアニメ『WIND BREAKER』(略称、『ウィンブレ』)を題材とした完全新作オンラインゲーム『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(略称、『ウィンヒロ』)において棪堂 哉真斗が登場することをお知らせいたします。 ■ウィンヒロに 棪堂 哉真斗がプレイアブルキャラクターとして登場!6月20日(金)12時より棪堂 哉真斗がプレイアブルキャラクターとして登場いたします。 TVアニメSeason 2でも強烈な存在感を示していた棪堂たちが登場するPVも公開中ですので、ぜひご覧ください。 ▼【ウィンヒロ】伝説襲来予告 https://youtu.be/xD4sEJRoF1w ▼【ウィンヒロ】キャラクター紹介PV 棪堂 哉真斗の排出率がアップした「伝説襲来」ガチャが開催! 棪堂 哉真斗が入手できる伝説襲来ガチャを期間限定で開催いたします。棪堂 哉真斗は新たな特殊効果〈国崩〉により自身のステータスを向上させ、SPを回復することで必殺技を素早く放つことができる強力なアタッカーとなっております。 期間中は「伝説襲来」ガチャに使用できるお得なガチャチケットをゲーム内ショップにて販売いたしますので、ぜひご活用ください。 ※詳細はゲーム内をご確認ください。 ■ウィンヒロリリース100日記念キャンペーン開催中!ウィンヒロのリリース100日を記念してジュエルやガチャチケットが入手できるキャンペーンが開催中です。 期間中にログインすることでジュエル3,000個やレギュラーガチャチケット10枚が入手できるほか、SSシーンカードや最大で30回分のレギュラーガチャチケットなどが手に入る記念ミッションも開催しておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※詳細はゲーム内をご確認ください。 ▼公式サイト https://www.wb-rebelheroes.com/ ▼ウィンヒロ公式Xアカウント https://x.com/winhero_PR ■『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(略称:ウィンヒロ)とは?TVアニメ『WIND BREAKER』の世界をゲームならではの演出で表現した3DアニメーションRPGです。3Dグラフィック×アニメカットで描くTVアニメのストーリーや、兎耳山たち獅子頭連のオリジナルストーリー『獅子奮迅伝』をお楽しみいただけます。簡単操作で遊べるアニメティックバトルではお馴染みのキャラクターたちが登場。「必殺技」やロール次第で演出が変わる「タッグスキル」を駆使して戦闘に挑みましょう。他にも、キャラクターたちと様々な話題で絆を深めることができる「交流」や、3Dで再現された東風商店街の散策など遊べる要素は盛りだくさん。ボウフウリンや獅子頭連のメンバーたちと街を守りましょう! ■TVアニメ『WIND BREAKER』とは?偏差値は最底辺、喧嘩は最強。超不良校として名高い風鈴(ふうりん)高校。そんな風鈴のトップを目指して街にやってきた高校1年生・桜 遥は、風鈴高校が街を守る“防風鈴(ボウフウリン)“と呼ばれる集団となっていたことを知る。そして桜もボウフウリンの一員として街を守るため戦い始めることに──! 原作漫画は「マガジンポケット」にて連載中、世界累計発行部数650万部を突破した今、最もアツい新世代ヤンキー漫画。 ▼原作・アニメ公式サイト&公式SNS TVアニメ公式HP:https://wb-anime.net/ TVアニメ公式 X:https://x.com/winbre_sakura TVアニメ公式TikTok: https://www.tiktok.com/@winbre_official ■原作漫画情報原作:にいさとる『WIND BREAKER』(講談社「マガジンポケット」連載) https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331776549532 講談社コミックスにて1~22巻好評発売中! ■ゲーム概要タイトル:『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(ウィンヒロ) ジャンル:3DアニメーションRPG リリース日:2025年3月12日(水) プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android)、Windows 、Steam 価格:アイテム課金型(基本プレイ無料) 公式サイト:https://www.wb-rebelheroes.com/ 公式X:https://x.com/winhero_PR 公認Discord:https://discord.gg/R5uP6UZSA2 ©にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project ©WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 Project 続きを読む → ...

「ホイッピ&ラッピ POP UP SHOP by VILLAGE VANGUARD」7/4~千葉県・大阪府にて開催!

株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:白川篤典)は、かわいくてクセになるコンビ「ホイッピ&ラッピ」の期間限定SHOP「ホイッピ&ラッピ POP UP SHOP by VILLAGE VANGUARD」を、7月から千葉県・ららぽーとTOKYO-BAYと大阪府・あべのキューズモールにて開催致します。8月からは、福岡県・福岡パルコと千葉県・イオンモール幕張新都心で開催予定です。 ちょっとズレてて、ちょっと重たい。それでも愛おしさ爆発のふわふわコンビ。そんな2匹の世界感が楽しめる「ホイッピ&ラッピ POP UP SHOP by VILLAGE VANGUARD」を開催致します。 ホイッピ&ラッピの魅力がギュッと詰まったかわいさ満点のグッズがたくさん並んでいます。 ぜひ遊びに来てください! 詳細を見る開催会場■千葉県 ららぽーとTOKYO-BAY 2025年7月4日(金)~7月21日(月・祝) ■大阪府 あべのキューズモール 2025年7月4日(金)~7月21日(月・祝) ■福岡県 福岡パルコ 2025年8月1日(金)~8月17日(日) ■千葉県 イオンモール幕張新都心 2025年8月8日(金)~8月24日(日) ※営業時間は施設営業時間に準じます。詳細は施設公式HPからご確認ください。※営業時間の変更・臨時休業の実施など予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。 取り扱い商品を一部ご紹介!大人気の定番商品!7/11~順次発売の新商品!※7/11~の発売になるため、あらかじめご了承ください。その他商品も、多数取り揃えております! ※表示は、税込み価格となります。※在庫状況は店舗によって異なります。あらかじめご了承ください。 ホイッピ&ラッピとはホイッピとラッピは最高の友達!自由気ままなホイッピと、LOVEが強すぎるラッピ。 噛み合わない2人は、いつも愛ゆえの激しい攻防戦を繰り広げています。  POPで狂気な2人の日常はXなどSNSで配信中です。 「ホイッピ&ラッピ」公式X「ホイッピ&ラッピ」公式IG ©CHOCOLATE 各種URL■ヴィレッジヴァンガード公式HP https://www.village-v.co.jp/ ■ヴィレッジヴァンガードオンラインストア http://vvstore.jp/?utm_source=press ----------------------------------- ■ヴィレッジヴァンガード公式X https://twitter.com/vv__official ■ヴィレッジヴァンガード公式Instagram https://www.instagram.com/village_vanguard/ ----------------------------------- 【お客様からのお問い合わせ先】 《ヴィレッジヴァンガードコールセンター》 TEL:0120-911-790 (平日10:00-18:00) 続きを読む → ...

ジンバブエと漫画でつながる、国際文化交流プロジェクト始動

写真は左から、株式会社カイカフィナンシャルホールディングス 代表取締役社長 鈴木 伸、ジンバブエ共和国特命全権大使 ステュワート・ニャコチョ氏、株式会社実業之日本社 代表取締役 岩野 祐一当社の子会社である株式会社カイカフィナンシャルホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木伸)と株式会社実業之日本社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩野裕一)は、駐日ジンバブエ大使館の三者は、ジンバブエの若手漫画家を支援し、作品を日本で発信する国際文化交流プロジェクトを共同で立ち上げることに合意しました。 本プロジェクトの概要 本取り組みは、ジンバブエの若手漫画家が描く作品を日本語で紹介し、出版・プロモーションを通じてデビューの機会を提供する支援プロジェクトです。 見据えるビジョンとして、出版業界の“グローバル文化発信”の新しいモデルケースとなることを目指します。 文化とは「知ってもらう」ことで始まり、「応援される」ことで育ちます。 作品には、彼らのリアルな社会、文化、家族や夢が描かれ、日本の読者にとっても新たな視点と感動をもたらします。 漫画という普遍的な表現を通じて、世界中の若者と読者がつながる ————そんな未来を描いています。 「なぜジンバブエなのか?」― プロジェクトに込められた真の狙い ジンバブエでは、日本の漫画やアニメが若者に大きな影響を与えています。本プロジェクトは、「ジンバブエの才能を日本へ届ける」をテーマに、日本の漫画・アニメ文化への高い関心と情熱を持つ、多様で才能豊かな若手クリエイターの発掘を目的としています。「JAPANDAY」や「Otakukon」といったアニメ・コスプレを軸にした文化交流イベントが定期的に開催され、数百人から千人以上もの参加者が集まっています。これは、日本文化への関心の高まりを示す明確な証拠です。 2000年代後半に深刻な経済的ハイパーインフレーションを経験したものの、近年ジンバブエ経済は回復基調にあり、現在は国民の生活水準向上と持続可能な開発目標(SDGs)の達成に注力しています。特に若者のエンゲージメントは重要課題となっており、失業中の若者に成長の機会を創出することが国家としての重要なテーマになっています。こうした中、漫画を通じた創造的パートナーシップは、若者が秘める才能を引き出し、彼らが個人的な成長と成功の機会を得るための優れたチャンスとなります。 刻々と変化する社会環境の中で、漫画は若者たちにとって希望の光として登場しています。漫画は若きクリエイターが自らの物語を世界と共有する手段となりつつあります。ますます多くの若者が創造的な表現活動に参加し、漫画を自らの声を世界に届けるための強力なツールとして捉えているのです。 実績と技術で支援の「透明性」を 実業之日本社は、創業128年の歴史、編集力と出版ネットワークを活かし、単なる“翻訳”ではない、現地作家と伴走する創作支援を展開します。 また、カイカフィナンシャルホールディングスは、デジタル金融の知見を基に、ブロックチェーン技術を活用したITサービスを提供します。 最新の技術を活用して、「誰が誰をどう応援しているのか」を見える形で構築することを目指します。デジタル技術を“投資のため”ではなく“透明性と継続性のため”に活用する、文化支援の新しいかたちを提示します。 ジンバブエ共和国特命全権大使 ステュワート・ニャコチョ氏 コメント 「ジンバブエの若者たちは、困難な環境の中でも創造の力を信じて生きています。このプロジェクトは、彼らが描くストーリーを世界に届けるチャンスであり、日本の皆様と心を通わせる架け橋になると信じています。」 実業之日本社 代表取締役社長 岩野 裕一 コメント 「出版は、国や言葉を超えて“声”を届ける仕事です。ジンバブエの漫画家たちが自分の言葉で物語を描き、日本の読者と出会う。そんな出会いが、未来の文化を育てると信じています。」 カイカフィナンシャルホールディングス 代表取締役社長 鈴木 伸 コメント 「デジタル金融技術を通じて、ジンバブエと日本の文化や価値観を結びつける架け橋となり、両国の新たな関係の構築に繋がると信じています」                                          以 上 会社概要 株式会社カイカフィナンシャルホールディングス 代表取締役 鈴木 伸 東京都港区南青山5丁目11番9号 https://www.caica.jp/cfhd/ 続きを読む → ...

1on1後の議事録負担を軽減!TONOME Core、自動議事録機能を改良しプライバシー保護も強化

会話記録 AI搭載型1on1プラットフォーム「TONOME Core(トノミーコア)」を提供するTONOME株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小笠原広大)は、自動議事録機能のアップデートを実施しました。 本アップデートにより、議事録の内容確認・選択箇所の編集/削除が可能となり、プライバシー保護と情報セキュリティを強化しつつ、現場の負担軽減と質の向上を実現します。 ※自動議事録機能は有料プランでご利用いただけます ■ 自動議事録機能アップデートの背景1on1は良好なコミュニケーションを促進しますが、その後の議事録作成には多くの工数がかかり、特に部下の多い管理職にとっては大きな負担でした。TONOME Coreの自動議事録機能は、会話内容をAIが自動で要約し記録することで、現場から「議事録作成の負担が減り、質も上がった」と高い評価をいただいています。 一方で、1on1にはプライベートな内容も含まれるため、「全ての議事録が保存されることへの懸念」という声も一部から寄せられていました。そこで今回、ユーザー自身が議事録に残す内容を選択できる「会話記録機能」を新たに搭載。編集と削除ができる仕組みにより、安心してご利用いただける設計となっています。 ■ 新自動議事録機能の特長内容の確認・編集/削除が可能ユーザーは1on1終了後、AIが生成した要約議事録をプレビューし、編集/削除する内容を自由に選択できます。プライバシーに配慮し、編集/削除された情報はシステムが完全消去。情報漏洩リスクを軽減します。 内容確認時のフィルター機能自分の発言のみに絞れるフィルター機能を搭載。これにより、会話記録の確認にかかる時間も効率化できます。 業務効率と議事録の質を両立記録漏れやメモ取りの負担を軽減しながら、質の高い議事録を残せるため、管理職の業務効率化を支援します。 ■ TONOME CoreについてTONOME Coreは、AIを活用して1on1の定着と改善を支援するクラウド型プラットフォームです。面談内容の記録、テーマの整理、実施率の可視化、傾向分析などを一元管理し、1on1を形骸化させず、組織課題を可視化・解決へと導きます。 サービス詳細:https://www.tonome.jp/core ■ ツール×研修×伴走の先行トライアル企業募集中(先着順5社限定)専門家による伴走支援を含む2ヶ月間の実践型エンゲージメント向上プログラムの先行トライアル企業の募集を5月29日より開始しております。 本プログラムでは、AI搭載型1on1支援ツールのTONOME Core(トノミーコア)の提供だけでなく、コーチングサービスやミニフィードバック研修など経験豊富なファシリテーターが2ヶ月間、企業内チームに直接伴走。エンゲージメント向上のベストプラクティス構築を徹底的に支援します。1チーム(管理職1名・メンバー無制限)あたり固定料金で提供する実践型プランです。 ※先着順での受付のため、既に募集を締め切らせていただいている場合がございます 詳細(特設ページ): https://www.tonome.jp/campaign-lp 【会社概要】 会社名 :TONOME株式会社 所在地 :東京都港区北青山一丁目3番1号アールキューブ青山3F  代表  :代表取締役 小笠原広大  事業内容:「TONOMEシリーズ(Work, Core, Coach)」の開発及び提供      組織改善に向けたコンサルティングおよびコーチング 設立  :2024年5月 URL  :https://www.tonome.jp/ 続きを読む → ...

『ホロアース』Ver.1.0.10リリース!ホロライブタレントの降臨機能や新アイテムを追加!ホロアース新ビジュアルも!

カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、メタバースプロジェクト『ホロアース』にて、6月20日にVer.1.0.10をリリースしました。ホロライブプロダクション所属のタレントが本人の姿でホロアースに登場する降臨機能や新アイテムの追加を行いました。また、ホロアースの新ビジュアルも公開しました。 ホロアース新ビジュアル公開Ver.1.0.10で追加されたホロライブプロダクションタレントの降臨機能を記念して、ホロアースの新ビジュアルを公開しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://holoearth.com/news/newvisual/ Ver.1.0.10リリース2025年6月19日にVer.1.0.10をリリースしました。 ・ホロライブプロダクション所属のタレントが、“本人の姿”でホロアースに登場する降臨機能 ・新しいエモート ・新しいアイテムの追加 ・シミュレーションルーム&マイルームに新しいアイテムの追加 ・その他機能の追加 ・ホロライブプロダクション所属のタレントが、“本人の姿”でホロアースに登場する降臨機能ホロライブプロダクション所属のタレントがアバターではなく本人の姿でホロアースに遊びに来れるようになる降臨機能を追加しました。 マーケットプレイスのアイテムを含むファッションアイテムの着用も可能です。 今後、対応タレントは段階的に増やしていく予定です。 第1弾として、6月25日にときのそらがホロアースに降臨します。 詳しくは「ホロアース ときのそら降臨祭」をご確認下さい。 https://holoearth.com/news/sora/ ・新しいエモートイベントでの応援や写真撮影にオススメのエモートを全17種追加しました。 ・新しいアイテムときのそらとおそろいパーカーや特製ペンライトなどアイテムを発売中です。 ・シミュレーションルームとマイルームに新しいアイテムを追加■カラーボックス / ジョイントボックス シミュレーションルームとマイルームに「カラーボックス」と「ジョイントボックス」を追加しました。 自由に組み合わせてアスレチックコースを作ったり、ドット絵を描いたり、使い方は無限大。いろいろな遊び方で楽しめます。 ■新しいアクセサリー シミュレーションルームに新しいアクセサリーと採取素材「宝石」を追加しました。 アクセサリーの作成には、岩の採掘で入手できるレアアイテム「宝石」とボスモンスターなどの素材が必要です。 作成したアクセサリーは、オルタナティブ・シティなどシミュレーションルーム以外でも着用が可能です。 ・その他機能の追加ユーザーの皆様から寄せられたご要望をもとに、使いやすさや体験向上を目的としたアップデートを行います。 その一部ご紹介します。 ■ナビロボの表示ON/OFF ナビロボの表示ON/OFFを切り替えることができるようになりました。 表示OFFの状態では、自分と他ユーザーのナビロボが非表示になります。 ■ショップで試着中、他のユーザーが非表示に オルタナティブ・シティ内のショップで商品メニューを表示中、自分の一定範囲内にいる他ユーザーのアバターが非表示になります。 ■ショップにランキング画面を追加 ホロフォン(Hキー)内のショップから、マーケットプレイスのアイテムランキングとクリエイターランキングが見れるようになります。 ■ライドアイテム「M²-SCOOTER」の速度アップ ライドアイテム「M²-SCOOTER」の速度が上昇し、シティでの移動がより快適になります。 ■ファッション型紙「ノーマル半袖シャツ」にブラックを追加 「ホロアースマーケットプレイス」で利用できるファッション型紙「ノーマル半袖シャツ」にブラックを追加します。 メタバースプロジェクト「ホロアース」について「ホロアース」は、世界最大級のバーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」のカバー株式会社が手がける、とある異世界を舞台にしたバーチャル空間プロジェクトです。 プレイヤー自身がアバターとして参加し、自由に世界を探索したり、ユーザー同士でコミュニケーションや創作活動を楽しんだりできるほか、バーチャルタレントが“本人の姿”で登場するイベントや、ユーザー発のアイテム・空間の共有などを通じて、バーチャルとリアルが交わる新たな体験を提供します。 ■プレイ方法 「ホロアース」をインストールすることで、誰でも無料でプレイすることができます。 「ホロアース」のインストール方法は下記URLをご確認下さい。 https://holoearth.com/download/ ※「ホロアース」はPC(Windows)でご利用いただけます。 ■『ホロアース』公式サイト https://holoearth.com/ ■『ホロアース』公式Xアカウント https://x.com/Holoearth_JP ■『ホロアース』公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@holoearthofficial ■『ホロアースマーケットプレイス』 https://holoearth.com/marketplace-lp/ 会社情報■ホロライブプロダクションについて 「ホロライブプロダクション」は、世界最大級のバーチャルタレント事務所です。 運営している女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」はYouTube総登録者数が8,000万人を超え、ライブ配信、音楽、イベントを通じて世界中のファンと交流しています。 ・ホロライブプロダクション公式サイト:https://hololivepro.com/ ・ホロライブプロダクション公式X:https://x.com/hololivetv ・ホロライブプロダクション公式TikTok:https://www.tiktok.com/@hololive_official ・ホロライブプロダクション イベント公式X : https://x.com/hololive_event ・ホロライブプロダクション公式ショップ:https://shop.hololivepro.com/ ■カバー株式会社について カバー株式会社は、インターネットを活用したIPビジネスを手がけ、世界屈指のVTuberIPと熱量の高いファンコミュニティを擁する次世代のITエンターテインメント企業です。 「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」をミッションに掲げ、VTuber事業を始めとした日本発のグローバルに広がる二次元エンターテイメントを展開しているほか、新たなコミュニケーション手段としてのプラットフォームやメタバースの開発など、コンテンツ×テクノロジーを駆使し、世界が愛するバーチャルカルチャーを生み出すことを目指しています。 ・所在地:東京都港区 ・代表者:代表取締役社長 谷郷 元昭 ・コーポレートサイト:http://cover-corp.com ・採用ページはこちら:https://hrmos.co/pages/cover-corp ・本記事内の画像をご使用の際はクレジット表記をご記載ください :ⓒ COVER ■本件に関するお問い合わせ カバー株式会社 ホロアース広報PR担当 メールアドレス:holoearth_info@cover-corp.com  続きを読む → ...

ゲオで中古スマホ、ゲーム、夏のお役立ちアイテムがお得!『初夏のワクトク!ゲオセール 2025』を開催

 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長執行役員:遠藤結蔵)の株式会社ゲオストア(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:濵野敏郎)は、2025年6月21日(土)から2025年6月29日(日)までの期間、『初夏のワクトク!ゲオセール 2025』を全国のゲオショップ・ゲオモバイル約1,000店舗およびゲオオンラインストアで開催します。また、2025年6月21日(金)から2025年8月24日(日)までの期間、『GEOのテレビ祭り!2025 SUMMER』を全国のゲオショップ・ゲオモバイル780店舗とゲオオンラインストアで実施します。  今回開催する『初夏のワクトク!ゲオセール 2025』では、中古スマートフォン、タブレット、Apple Watch、AirPodsなどのモバイル関連商品に加え、ゲーム、テレビ、さらには夏のお役立ちアイテムまで、幅広い商品を割引価格で販売します。梅雨の時期のおうち時間をより充実させるだけでなく、ビジネスシーンからカジュアルシーンまで、お客さまの多様なライフスタイルに合わせたワクワクする商品を「価値ある安さ」で提供することで、夏の快適な暮らしの準備をコストパフォーマンスよくサポートします。  中でも注目商品は、期間限定の特別価格【税抜14,800円(税込16,280円)】で販売する中古のiPhoneSE 第2世代 64GBです。そのほか、接触冷感ルームウェアやサルエルパンツなど、初夏に役立つアイテムのまとめ買いセールも実施します。  加えて、同時に開始する『GEOのテレビ祭り!2025 SUMMER』では、4Kテレビをはじめとした関連商品をお得な価格でお求めいただけます。  ゲオは、今後もさまざまなセールやキャンペーンなどを実施し、お客さまにとって豊かで楽しい日常の暮らしの手助けとなるようなサービスを提供していきます。 『初夏のワクトク!ゲオセール 2025』概要 ・セール期間:2025年6月21日(土)~2025年6月29日(日) ・実施店舗:全国のゲオショップ・ゲオモバイル約1,000店舗およびオンラインストア ※一部店舗ではセールを行っていない場合があります ・実施内容: ■中古スマホ・タブレット ・スマホ・タブレットの目玉品販売  iPhone 14 128GB SIMフリー(各色) 税抜69,800円(税込76.780円)  iPhone SE 第2世代 64GB SIMフリー(各色) 税抜14,800円(税込16.280円)  Xperia 10 IV SOG07 au/UQ mobile(各色) 税抜19,800円(税込21.780円)  iPad 第7世代 32GB(各色) 税抜25,800円(税込28.380円)  Apple Watch SE 第2世代 アルミニウム 40mm(各色) 税抜17,800円(税込19.580円)  AirPods Pro 第1世代 税抜9,980円(税込10.978円)など ・税抜30,000円以上の中古スマートフォン・タブレット全品10%OFF ・中古Apple Watch、AirPods全品10%OFF   ■中古ゲーム・ゲーム周辺機器 ・中古ゲームの特価販売  Nintendo Switch「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」 税抜2,980円(税込3,278円)  Nintendo Switch「なつもん! 20世紀の夏休み」 税抜2,980円(税込3,278円)  PlayStation 5「モンスターハンターワイルズ」 税抜3,980円(税込4,378円)  PlayStation 5「ペルソナ3 リロード」 税抜2,480円(税込2,728円)  PlayStation 4「龍が如く8」 税抜2,480円(税込2,728円)  Nintendo Switch 本体 有機ELモデル(各色) 税抜22,980円(税込25,278円)  PlayStation 5 本体 CFI-2000A01 税抜54,980円(税込60,478円)など ・ゲーム周辺機器の特価販売  ゲーミングモニター 24型フルHD液晶モニター VY249HF-J 税抜10,980円(税込12,078円)  PS5用 M.2 SSD 1TB 税抜11,980円(税込13,178円)など   ■イヤホン・家電・夏のお役立ちアイテム ・イヤホン、家電の特価販売  トリプルドライバー完全ワイヤレスイヤホン GRSKS-TWS KS1100 税抜3,980円(税込4,378円)  コードレスハンディクリーナー TSCG-02 税抜3,680円(税込4,048円)など ・夏のお役立ちアイテムのまとめ買いセール  接触冷感ルームウェア上下セットGRCF-CTSRW(各色)税抜999円(税込1,098円)  2枚以上の購入で1枚あたり税抜899円  サルエルパンツ(各色)税抜2,000円(税込2,200円)2枚以上の購入で1枚あたり税抜1,500円など   『初夏のワクトク!ゲオセール 2025』特設ページ:  https://geo-online.co.jp/store_info/sale_campaign/wakutokusale20250621/lp.html   『ゲオのテレビ祭り!2025 SUMMER』概要 ・セール期間:2025年6月21日(土)~2025年8月24日(日) ・実施店舗:全国のゲオショップ・ゲオモバイル約780店舗およびオンラインストア ※一部店舗ではセールを行っていない場合があります ・実施内容: ・液晶テレビの特価販売  ハイセンス 50V型 4Kチューナー内蔵/HDR対応液晶テレビ 50E65K   税抜49,800円(税込54,780円)  ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵/HDR対応液晶テレビ 43E65K   税抜42,800円(税込47,080円)  ラファイエ 32V型 HD液晶テレビ RL32DB02 税抜17,800円(税込19,580円)など ・32型以上のテレビと同時購入で、対象のバースピーカーまたは壁寄せ型テレビスタンドが  それぞれ税抜価格から3,000円引き ・オンラインストアで対象のテレビが全品送料無料   『GEOのテレビ祭り!2025 SUMMER』特設ページ:  https://geo-online.co.jp/campaign/special/other/geoselection/4ktv/tvfestival2025summer.html ...

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の場面写真を使ったクリアファイルセットなどの新商品が6月21日発売! アニメイトでは、特典「ミニカード」がもらえるフェアも開催!!

△クリアファイルセット詳細はこちらから! 株式会社アニメイトは、『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の新商品を、2025年6月21日から販売いたします。また、同日より全国アニメイト・アニメイト通販にて【『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』パッケージ発売記念フェア】を開催いたします。 『忍たま乱太郎』とは、尼子騒兵衛先生作のコミックス『落第忍者乱太郎』を原作とし、一流忍者を目指す「忍者のたまご」である忍たまたちが、忍術学園で日々楽しく、時に試練に立ち向かいながら切磋琢磨するストーリーです。本作はアニメ・ミュージカルとさまざまなジャンルで展開され、幅広い年代に長く愛されている作品です。2024年12月から公開された『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』は、興行収入30億円を突破する大ヒットを記録し、2025年6月25日に待望のBlu-ray ・DVDが発売されます。 そんな本作より、劇場版の場面写真を使用した「クリアファイルセット」や「キャラバッジコレクション」などが登場。さらに、普段使いしやすい「マルチステンレスボトル」や、キャラクターのモチーフをちりばめた「シースルー巾着」などの新商品を多数発売いたします。 また、全国アニメイト・アニメイト通販では、新商品も対象の【『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』パッケージ発売記念フェア】を6月21日~7月21日まで開催いたします。期間中、『忍たま乱太郎』関連商品をご購入・ご予約で、特典「ミニカード(全12種)」を1枚プレゼントいたします。 特典がもらえるこの機会をお見逃しなく! ■商品情報 クリアファイルセット 発売日:2025年6月21日 価格:880円(税込) 仕様:2枚セット △クリアファイルセット アクリルスタンド 発売日:2025年6月21日 価格:各1,100円(税込) 種類:4種 △アクリルスタンド アニメシーンアクリルスタンドコレクション 発売日:2025年6月21日 価格:1パック880円(税込)    1BOX(13パック入り)11,440円(税込) 種類:全13種 △アニメシーンアクリルスタンドコレクション キャラバッジコレクションA・B 発売日:2025年6月21日 価格:各1パック440円(税込)    各1BOX(8パック入り)3,520円(税込) 種類:各全8種 △キャラバッジコレクションA△キャラバッジコレクションB シースルー巾着 発売日:2025年7月4日頃 価格:各1,540円(税込) 種類:5種(一年生、五年生、六年生、忍術学園関係者、タソガレドキ忍軍) △シースルー巾着 この他にも、多数の商品が発売! ■フェア情報 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』パッケージ発売記念フェア 開催期間:2025年6月21日~7月21日 開催場所:全国アニメイト・アニメイト通販 開催内容:期間中、『忍たま乱太郎』関連のキャラクターグッズをご購入・ご予約内金1,100円(税込)毎、または書籍・CD・Blu-ray・DVD・グラッテ商品をご購入・ご予約(内金1,100円〈税込〉以上必須)1点毎に、特典「ミニカード(全12種)」を1枚プレゼントいたします。 特典内容:ミニカード(全12種) ※特典はお選びいただけません。 △特典:ミニカード(全12種) ※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ■権利表記 (C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会 ■関連URL 『忍たま乱太郎』アニメイト通販関連商品ページ 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』パッケージ発売記念フェア 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』公式サイト 続きを読む → ...

リーガルテック社、法律事務所の案件管理・証拠・契約・ナレッジ共有に革新「リーガルテックVDR」×「AI孔明」

リーガルテックVDR AI 法律事務所2025年6月20日 リーガルテック株式会社(本社:東京都、代表取締役:佐々木 隆仁)は、法律事務所向けに最適化したバーチャルデータルーム(VDR)「リーガルテックVDR」に、当社独自の生成AI「AI孔明」を統合した新機能をリリースしました。 法律事務所では、膨大な案件ファイルや証拠資料、各種契約書、過去判例・ナレッジの管理・検索・分析が日常業務の中心です。昨今はリモートワークや情報漏洩対策も必須となっており、セキュアかつ効率的な文書管理インフラの構築が喫緊の課題です。本ソリューションは、AIによる案件・証拠ファイル管理、契約レビュー、判例ナレッジの活用を通じて、事務所業務の高度化と安全性向上を同時に実現します。 ■ 「リーガルテックVDR × AI孔明」活用シーン(法律事務所向け) 業務内容 活用例 効果 案件・証拠管理 事件ごとのファイル分類・タグ付け、証拠ファイルの証跡・改ざん検知 ミス・漏洩リスクの低減、事実関係整理 契約レビュー 顧問契約・売買契約・NDAのAIレビュー、過去契約・ひな型比較 契約審査の効率化・リスク抽出 期限・進捗管理 訴訟期日や契約更改、弁護士のToDo抽出 業務抜け漏れ防止・事務負荷軽減 ナレッジ共有 過去判例・書式・レポートの要約と全文検索 新人教育・知識継承・ノウハウ蓄積 顧客対応 クライアントとの安全なファイル共有、閲覧制限・証跡管理 セキュアな情報提供・説明責任の強化 リーガルテックVDR AI 法律事務所 画面■ 主な機能概要 ・ セキュアなVDR機能:アクセス制御、証跡ログ、全文検索・タグ分類、暗号化通信、多要素認証 ・ 生成AI「AI孔明」機能:   案件・証拠ファイルの自動分類・要約・改ざんチェック   契約書の要点抽出・ひな型差分・リスク検出   過去判例・ナレッジベースの自動照合・要約 リーガルテックVDRの詳細は、こちら ■ 今後の展開今後は、裁判所提出書式やeディスカバリとのAPI連携、AIによる契約条文生成、判例要旨・書式ナレッジDBの拡充、業種別ひな型ライブラリなど、法律事務所のデジタルDX推進を支援する新機能を順次提供してまいります。AIとクラウドの活用で、より高度な法的サービスと業務効率を実現します。 ■リーガルテック株式会社について 会社名: リーガルテック株式会社 設立:  2021年3月 資本金:3億8,000万円(資本準備金含む) 代表取締役社長: 佐々木 隆仁 所在地: 東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル4F URL: https://www.legaltech.co.jp/ 事業内容: 知的財産とリーガルテック分野において、最先端のAI技術を活用した多様なサービスを提供しています。プライベートAI特許管理システム「MyTokkyo.Ai」の提供をはじめ、知財ポータル「Tokkyo.Ai」の運営、知的財産の取引を支援する「IPマーケットプレイス」、オープンイノベーションを促進する「Innovationマーケットプレイス」を展開し、企業の知財戦略を強力にサポートしています。また、機密情報を安全に管理・共有できる「リーガルテックVDR」や、知財契約管理を効率化する「keiyaku.ai」、オンライン商標サービス、さらに知財判例・訴訟検索を可能にする「LegalSearch」を提供し、知的財産の管理・活用を総合的に支援しています。 続きを読む → ...

PolimillのQommonsAI、長野県中川村で導入研修を実施 ― 包括連携協定を締結し、自治体DXと地域課題解決を後押し

生成AIの社会実装を牽引するPolimill株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:伊藤あやめ・谷口野乃花)は、2025年6月12日、長野県中川村と「地域のDX等に関する包括連携協定」を締結しました。 また同日午後と翌13日にかけて、自治体向け生成AI「QommonsAI(コモンズエーアイ)」の導入に向けた職員研修を計3回実施。議会対応、文書作成、住民窓口での応対など、多様な行政業務を想定した活用方法を共有し、自治体DXと地域課題解決の両立を後押ししました。 左から中川村の宮下健彦村長、Polimill代表取締役COOの伊藤あやめと谷口野乃花■地域のDX等に関する包括連携協定の概要 本協定は、生成AIやデータを活用したエビデンスベースのアプローチと、SNSなどを通じた民意の可視化を組み合わせることで、中川村における住民サービスの向上と自治体業務の効率化を同時に実現することを目的としています。協定に基づき、Polimillと中川村は、地域の特性に応じた課題解決や情報活用のあり方についても連携しながら、持続的な自治体DXを進めていきます。 調印の様子■1日目午後・2日目午前: 生成AIが初めてでも安心。世代や業務経験を問わず、職員全体で体験1日目午後と2日目午前には、生成AIに初めて触れる職員も含め、住民対応や文書作成などに関わる幅広い部署から参加がありました。「生成AIとは何か?」という基本的な理解からスタートし、実際にあいさつ文を作成するハンズオン形式で進行。グループワークを通して、職員同士の知見が融合する対話の場となりました。世代や業務経験を問わず、誰もが安心して参加できる内容で、生成AIの可能性を“体感”する時間となりました。 ■2日目午後:実践に近い応用編。QommonsAIを使って、リアルな業務課題にチャレンジ 2日目午後には、より実践に近い「応用編」として、QommonsAIの多様な機能とその使い分け方に焦点を当てた研修が行われました。プロンプト設計の基本的な考え方や、QommonsAI Talkに搭載された複数のAIの特性についてレクチャーした後、実際の行政業務に即した活用方法を体験的に学びました。 研修のクライマックスとして実施されたワークショップ「もしも私がAI担当だったら…」では、参加者がAI担当者となって、地域や職場における生成AI活用のアイデアを考案。そのアイデアをQommonsAIで企画書にまとめ、さらにグラレコAIを使って視覚的な発表資料に仕上げるという一連の流れを体験しました。企画・立案からアウトプットまでをAIとともに一気通貫で行うことで、AIを“自分ごと”として捉える実感のこもった時間となりました。 研修の様子ほぼ毎日、全国の自治体のみなさんからお申し込みをいただいています! コモンズAIは、Polimillが提供する、専門機能を持つ数々の高機能生成AI群の総称で、生成AIの導入に伴う自治体間や職員間のデジタル格差を防ぐため、小規模自治体を含む全自治体で予算措置を気にせずに100アカウント(人)までトークン数無制限で永続的に無償利用できます。また、導入研修体制とカリキュラムを充実させ、無償で全国どこでも何回でも現地導入研修を行っており、提供開始から8か月で約200の自治体に導入されました。現在もほぼ毎日自治体からの申し込みがあり、2025年内に800自治体への導入を見込んでいます。 QommonsAI(コモンズエーアイ)Polimill株式会社 Polimill株式会社は、各専門領域で大幅に強化された行政サポート生成AI【QommonsAI】(コモンズAI)と、誰でも安心して簡単にまちづくりに参加できるSNS【Surfvote】(サーフボート)を開発・運営・提供するICTスタートアップ企業です。 QommonsAIは省庁や多くの地方自治体で利活用されており、Surfvoteでは一般社会の課題と各地方自治体が抱える課題(Surfvoteローカル)を掲載。ひろくみんなが意見を言える場を提供しています。  あらゆる人がルール作りに参加し、理性と感性を伴うデジタル駆動型社会を、AIとSNSで実現させます。 続きを読む →

IR優良企業奨励賞受賞のあすか製薬ホールディングスが「exaBase IRアシスタント」を導入

株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社⻑ CEO︓春⽥ 真、以下エクサウィザーズ)のグループ会社である株式会社Exa Enterprise AI(東京都港区、代表取締役:大植 択真、以下Exa Enterprise AI)は、あすか製薬ホールディングス株式会社(以下あすか製薬ホールディングス)が当社の「exaBase IRアシスタント」の導入を開始したことをお知らせします。あすか製薬ホールディングスは、業務特化型AIエージェントによって、株主・投資家の皆さまとの相互理解を深めるとともに、経営層への投資家視点のフィードバックに注力できる体制の実現を目指しています Exa Enterprise AIは日本企業や団体の生産性向上に向けて生成AIサービスやプロダクトを提供することで、人の可能性を解き放ち新たな挑戦に向きあえる社会の実現を目指しています。 ☑導入・利用の背景 あすか製薬ホールディングスでは、目指す姿である「スペシャリティファーマを基盤とするトータルヘルスケアカンパニー」の実現に向け、成長戦略の基本方針を示しつつ具体的なキャッシュアロケーションも開示するなど、資本コストや株価を意識した経営にも取り組まれております。新規分野や海外展開への成長投資を推進するとともに、設備・人材資本への投資やDX投資など経営基盤の強化施策も推進されてきました。  この度、IR説明会や個別面談の議事録作成の効率化、それらを集約した経営層への迅速なフィードバックに向けたAIエージェント分析を通じて、業務プロセスを変革し、より付加価値の高い業務に注力できる体制の実現を図るため、IR業務に特化した生成AIサービスであるexaBase IRアシスタントを導入されました。さらに、質の高いナレッジの共有により、IR人材育成も目指しています。 ☑ exaBase IRアシスタントの導入実績について exaBase IRアシスタントは、2023年10月に製品版を提供後、JR東日本、村田製作所、豊田合成、名古屋鉄道(生成AI大賞2024*においてグランプリを受賞)、GENDA、東海東京フィナンシャルHD、東急、光フードサービス、西武ホールディングス、トプコン、京セラ、住友林業、SGホールディングス、出光興産、塩野義製薬、三菱重工、コニカミノルタ、ロート製薬、ニコンの他、メガバンクを含む複数の大手金融機関、大手の総合商社、通信事業者、半導体企業など多様な業種の東証上場企業でのサービス導入が進んでいます。機関投資家対応や決算準備、株主総会での活用を中心に、IRをはじめとして株主総会所管部門である総務、法務、経営企画、経理など、幅広い部署での利活用が始まっています。 ※日経BP発行の「日経ビジネス」と一般社団法人Generative AI Japanが生成AIの優れた活用事例を表彰することを目的として開催するもので、2024年初開催。  ☑ exaBase IRアシスタントのさらなる開発に向け、パートナー企業を募集中 様々なユーザーの声を反映し、より利便性の高いプロダクトにしていくため、日本の各業界における代表的な企業のIR部門の方々にもご協力いただき、製品の改善を日々推進しています。今後もIRに携わるプロフェッショナルの生産性の向上と、日本企業の開示水準のさらなる向上の支援を推進していきます。株主総会対応、IR領域におけるAI実装や業務効率化に向けて、当社とのパートナー連携にご関心をお持ちいただける企業様は、下記宛にご連絡をお待ちしております。  exaBase  IRアシスタント窓口:exabase-irassistant-info@exwzd.com  ※トライアル利用にご関心をお持ちの企業様も、上記からご連絡をお待ちしております。 ☑ exaBase IRアシスタントについて exaBase IRアシスタントは、IR面談の音声・動画データから、AIによるが面談議事録の生成からAIエージェントによる議事録の定量分析、質問傾向分析などを行うサービスや、各種IR文書等をデータソースとして、決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問とそれらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するサービスを提供しています。   Exa Enterprise AIは、exaBase IRアシスタントについて、外部情報との連携や、様々な新機能のリリースを予定しております。プロダクトの利便性向上に向けた取り組みを通して、上場企業の情報開示実務をテクノロジーで一貫してサポートする「IR Tech」を推進してまいります。 exaBase IRアシスタント サイトURL:https://exawizards.com/exabase/ir-assistant   動画:https://www.youtube.com/watch?v=OvOTj_Rtgqo  【Exa Enterprise AI 会社概要】 会社名 :株式会社Exa Enterprise AI 所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階 設立    :2023年10月 代表者 :代表取締役 大植 択真 事業内容:生成AI等のテクノロジーを利活用したプロダクト・サービス等の企画・開発・販売による企業の業務改革、生産性向上 URL      :https://exawizards.com/eai/  【エクサウィザーズ 会社概要】 会社名 :株式会社エクサウィザーズ(証券コード4259) 所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階 設立  :2016年2月 代表者 :代表取締役社長 春田 真 事業内容:AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決  URL  :https://exawizards.com/  続きを読む...

「甲斐田晴」のデジタルアルバム 『MAGIC』がオリコン週間デジタルアルバムランキング初登場1位を獲得!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、所属ライバー「甲斐田晴」のデジタルフルアルバム『MAGIC』が25/6/23付オリコン週間デジタルアルバムランキング初登場1位を獲得したことに加え、日本テレビ系「DayDay.」6月エンディングテーマに決定したことをお知らせいたします。デジタルフルアルバム『MAGIC』がデジタルアルバム1位を獲得! 2025年6月13日(金)にデジタルリリースされた「甲斐田晴」のデジタルフルアルバム『MAGIC』が2025年6月18日(水)発表の25/6/23付オリコン週間デジタルアルバムランキングにて初登場1位を獲得し、ソロとしても自身初のデジタルアルバムランキング1位を獲得いたしました。    甲斐田晴が「音楽の魔法」をコンセプトにセルフプロデュースした今作は、共同プロデュースの堀江晶太氏を筆頭に豪華クリエイター陣が全12曲を提供した作品となっています。 「始まりの理由を」は日本テレビ系「DayDay.」エンディングテーマにも決定! また、本アルバム収録曲の「始まりの理由を」は、日本テレビ系「DayDay.」6月のエンディングテーマにも決定し、2025年6月2日(月)より1ヶ月間、番組「DayDay.」のエンディングにて放送されていますので、ぜひご覧ください。 甲斐田晴 デジタルフルアルバム 『MAGIC』リリース情報 ■アーティスト 甲斐田晴   ■タイトル MAGIC   ■配信リンク 各ストアにて配信中 https://linkco.re/CS6MN2F7   ■リリース日 2025年6月13日(金)  ■収録内容(全12曲) 01. 魔法について  作詞・作曲・編曲: 堀江晶太 02. エンドロールで待ってる 作詞・作曲・編曲: TOKOTOKO 03. 独白 作詞: シノダ / 作曲: イガラシ / 編曲:ヒトリエ 04. 水の記憶  作詞・作曲・編曲:sabio 05. 247LOVE  作詞・作曲・編曲:Nor 06. トマトは愛を解さない 作詞・作曲:タカハシヨウ(家の裏でマンボウが死んでるP) / 編曲:堀江晶太 07. 雷命  作詞: 堀江晶太 / 作曲・編曲: 三代 08. ブルーミソロジー 作詞・作曲・編曲:buzzG 09. されど星の輝きを知る 作詞・作曲:H△G / 編曲:Ryo’LEFTY’Miyata 10. オブリビオン  作詞・作曲・編曲:堀江晶太 11. 始まりの理由を  作詞・作曲・編曲:白神真志朗 12. 声の旅  作詞・作曲・編曲: 堀江晶太   ■参加クリエイタ―コメント M01「魔法について」M10「オブリビオン」M12「声の旅」 堀江晶太 「MAGIC」リリースおめでとうございます。 アルバムプロデュース並びに作詞作編曲として、色々な楽曲を甲斐田さんと旅しました。 彼の音楽への愛情と執念、祈りは紛うことなき本物ですから、こんな深いアルバムタイトルがよく似合います。 ここではとても書き尽くせない想いの数々はアルバムの中にしたためましたので、彼の本気と共に楽しんで頂けたら幸いです。 一緒できて本当に嬉しかったです、ありがとう!  M02「エンドロールで待ってる」 TOKOTOKO 風の魔法を担当しました。 膝を抱えて泣いていたあなた、大事だったはずのものを手放してしまったあなた、 あの日あの歌には救われなかったあなたのために書きました。 どうかあなたの窓にも甲斐田晴の風が吹きますように。   M03「独白」 ゆーまお(ヒトリエ) 甲斐田さんからヒトリエに楽曲制作の話を頂いた時から、イガラシのメロディが甲斐田さんにぴたりと合うんじゃないかと想像がついていたので、歌がめちゃくちゃハマっている曲が出来上がってベリベリー大満足( ^ω^ ) ソリッドなサウンドを楽しんで下さい!   M04「水の記憶」 sabio/高村風太 この度はアルバムリリース誠におめでとうございます。 甲斐田さんがこれまで歩いてきた道、これから歩まれる道。 そんな過ぎていく限りの日常に、 そして、甲斐田さんと共に訪れる日々を歩まれる皆さんにとっても この楽曲が少しでも寄り添うことが出来ましたなら幸いです。   M05「247LOVE」 Nor 甲斐田さん!! アルバム『MAGIC』リリースおめでとうございます!! 常連さんには人生に"不快"の代わりに"愉快"で埋めてくれる魔法、 新しいリスナーには甲斐田さんへの"理解"が深くなる魔法を かけてくれるでしょう、、、、、、 甲斐田さんの魅力が"満開"してるアルバムにご一緒できて光栄です! また"機会"があればぜひご一緒させてください〜〜! では、、、、、、、、、、、   M06「トマトは愛を解さない」 タカハシヨウ(家の裏でマンボウが死んでるP) 嫌いな食べ物の話をすると「え〜?美味しいのに」と言われることがありますよね。美味しくないって話をしてるのに何を聞いていたんでしょうか。会話はキャッチボールです。そしてトマトは人類の敵です。  M07「雷命」 三代 "やめない雨はない"なんて言ってる場合じゃない、 雨に打たれながらも踏破しなきゃいけない瞬間って人生にはあって、 そんな時にこそ背中を押せるような楽曲てのキーワードに曲作りをスタートしました。 アコギのパーカッシヴなグルーヴを基軸に展開し、 どんどん群衆を巻き込んで練り歩くようなイメージでサウンドメイクしてます。 作詞は盟友堀江君にお願いしました。 雷命という楽曲です。 聞いた人の人生の一部になってくれたら嬉しいです。   M08「ブルーミソロジー」 buzzG 甲斐田さん、まずはアルバムのご発売おめでとうございます。 今作では「ブルーミソロジー」の制作を担当させていただきました。 もし、甲斐田さんと僕とで「魔法」をつくるとしたら、それは超常現象でも、一瞬ですべてを塗り替える奇跡でもなく、日々の中でふと気づけば誰かをそっと暖めているような、密やかな炎なのではないかと思いました。 透明な水にインクを垂らすように、物語を詠むように紡がれる甲斐田さんの歌が、誰かの日々を優しく彩りますように。   M09「されど星の輝きを知る」 H△G ご本人様がH△Gを指名してくれたと聞いて、とても嬉しく思っています! 甲斐田さんをイメージして「されど星の輝きを知る」という楽曲を制作しました。 変われないのではなく、変わらないと決めた夜の歌。ぜひ聴いてください♪   M11「始まりの理由を」 白神真志朗 ニューアルバムリリースおめでとうございます! アルバムを最初から聴いて行くと、 切実な想い、願いとユーモアのバランスや、 通底する真摯な音楽への愛が溢れていて、音楽人としても、 リスナーとしても心動かされました。 この素晴らしい作品に、楽曲提供〜レコーディングに至るまで、 様々な形で関われたことを光栄に思います。 そして「始まりの理由を」のMVを通して、 沢山の人に届いている様子を窺い知ることもまた、 得難い貴重な喜びでした。ありがとうございます! 一音、一文字、一声に至るまで甲斐田さんと一緒に心を込めました。 アルバムという大きな作品になって、また新たな表情を見せてくれると思います。 皆様に楽しんで頂けますように。 MV、XFD動画情報 『MAGIC』収録曲「始まりの理由を」と「声の旅」のMVは甲斐田晴YouTubeチャンネルにて公開中!   「始まりの理由を」 https://youtu.be/w9IoVoN6UEI   「声の旅」 https://youtu.be/ES-AjY0a8UY   デジタルフルアルバム『MAGIC』試聴用XFD動画も公開中! https://youtu.be/KVACxjNkNLs 【甲斐田晴 プロフィール】皇都でも著名な、「魔」の研究者。屋敷で研究に没頭しており、その姿を知る者は少ない。 切れ者だが怠け者でもあるため、 興味のないことには関わろうとしない。 X:https://x.com/Kaida_Haru YouTube:https://www.youtube.com/@KaidaHaru Instagram: https://www.instagram.com/haru_kaida_2434/  TikTok:https://www.tiktok.com/@kaida_haru_2434  【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs 【ANYCOLOR株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸 ...

Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」所属VTuber「トゥルシー・ナイトメア」、「地獄の果てまでShall we dance?♡(+ゆかいな仲間たち)」のリリースが決定!

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村松 俊亮)は、バーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト「VEE」について、所属するバーチャルタレント「トゥルシー・ナイトメア」の2nd Single「地獄の果てまでShall we dance?♡(+ゆかいな仲間たち)」をリリースすることをお知らせします。 この度、トゥルシー・ナイトメアの2nd Single「地獄の果てまでShall we dance?♡(+ゆかいな仲間たち)」のデジタル配信リリースが決定! 6月25日(水)正午より、各種音楽サービスにてデジタル配信&ストリーミング配信がスタートします。 作詞・作曲を手掛けるのは、シンガーソングライターでありながら、アイドルユニット・清 竜人25のプロデューサー兼メンバー活動も並行して行うなど多彩な活躍を続けるアーティスト清 竜人。そして本楽曲には、トゥルシー・ナイトメアのみならず、さまざまなVTuber(=ゆかいな仲間たち)が楽曲に参加してくれています!本日より配信日まで、その参加VTuberをカウントダウン形式で紹介していきます。第一弾となる本日は、VEEからの参加タレントを発表!音門るき黒燿リラ言のハ羽澄さひろるみなす・すいーと の5名が参加決定!※5名からのコメントも後述 また、配信当日には『目指せ!iTunesチャート TOP10入り!』キャンペーンを実施いたします!6月25日(水)の21時~22時の間に一斉にダウンロードを行い、翌日のチャートでTOP10入りを目指す企画となっております。特典も用意しておりますので、ぜひみなさんご参加ください! 『目指せ!iTunesチャート TOP10入り!』キャンペーンさらに、楽曲のリリースにあわせて、色々な企画を実施予定ですのでお楽しみに! ▼楽曲に参加するVEEの5名のタレントからのコメントはこちら-------------------------------◇音門るきモテモテになる魔王様(笑)って想像できないけど、みんなで温かく見守ってあげるか~!別に歌担当の魔王様の歌唱力は本物だって、認めてる訳じゃないんだからね!! ◇黒燿リラどうも皆さん。「リラ!頼む!頼むから俺に愛をくれ…!」と召喚されたサラマンダーです。今回楽曲参加ということで一部歌唱担当させて頂きましたが、レコーディング当日は魔王自身による熱烈なディレクションが入り、「そこもっと…!」などやかまs…細かく要望が飛んできて正直めちゃくちゃ面白かったです。ハーレムソング(笑)ということで沢山の人達に愛される歌を作ったようですが、一番相性がいいのが誰かは耳のいい魔王なら分かっていることでしょう。な、魔王?満足したら早く帰ってきなよ。待ってるから。 ◇言のハ 「トゥルウシぃ..♡」縺ィ縺?k縺?@縺??√ワ繝シ繝ャ繝?讌ス譖イ蛻カ菴懊♀繧√〒縺ィ縺?劭♡蝨ー迯??譫懊※縺セ縺ァ縺?▲縺励g縺ォ雕翫j邯壹¢繧九?窶ヲ繝ュ繝槭Φ繝√ャ繧ッ縺ァ邏?謨オ縺?縺ュ窶ヲ?♡♡ ◇羽澄さひろ魔王様最強ハーレム計画もとい清竜人さん書き下ろしの魔王トゥルシーオリジナル楽曲「地獄の果てまでShall We Dance?♡」に参加させていただきました、羽澄さひろです!最初は「VEE以外の人の方がいいのかな…」と思い遠慮していたのですが、「とりあえず応募だけでも!」と皆さんに背中を押してもらったおかげで、魔王と一緒に歌うことができました。私が魔王に愛されているように、この楽曲も皆さんに愛されますように…♡ ◇るみなす・すいーと魔王さまの楽しいところを、ぎゅ〜っと詰め込んだ曲!!!るみなすはセリフ付きのお歌がだいすきだから、と〜ってもワクワクしてるるみ!はやく完成ききたいるみ〜! そわそわ…!みんなはもう聴いたのかな?魔王さまのことがだいすきな女の子のひとりとして、歌ったり、お話したり、囁いたり…がんばったるみ!参加できてうれしいるみ!ありがとうるみ!だいすき!!------------------------------- ▼楽曲情報 「地獄の果てまでShall we dance?♡(+ゆかいな仲間たち)」 作詞・作曲:清 竜人編曲:ハヤシベトモノリ(Plus-Tech Squeeze Box) 6月25日(水)正午よりデジタル配信開始予定※配信ストア・サービスによって時間差がある可能性がございますのでご了承ください 「トゥルシー・ナイトメア」プロフィールトゥルシー・ナイトメア:アーティスト写真Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」所属のバーチャルタレント。 フルネームは、トゥルシー・ナイトメア・マッドネス・4世。 人間のオタクから魔力を集めるために配信活動を始めた魔王様で、夢は原宿にクソデカ魔王城を建設して崇められる事。 2022年5月23日にデビュー。歌、ゲーム実況、企画など様々なジャンルの配信を軸に活動をおこなっており、自身のYouTubeチャンネル登録者数は3.4万人を突破(※2025年6月現在)。 2023年5月31日に自身初となるオリジナル楽曲「革命のオーバーチュア」をソニー・ミュージックレーベルズよりリリース。 イラスト:またのんき (https://x.com/kinnotamadx) X:https://x.com/IDmadeMiruna  YouTube:https://www.youtube.com/@Tulsi_Nightmare  詳細プロフィール:https://www.youtube.com/@Tulsi_Nightmare  「革命のオーバーチュア」配信リンク:https://tulsinightmare.lnk.to/Overture  「VEE」プロジェクト概要VEE:ロゴSony Musicによる、史上最大規模のバーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト。 本プロジェクトを通して、配信や動画制作だけでなく、音楽、声優、創作など、各バーチャルタレントが"夢"を実現させるための活動を展開。これまで多岐にわたるエンタテインメント事業を展開してきたソニーミュージックグループが持つノウハウやソリューションを最大限に活用することにより、各バーチャルタレントの活動をサポートしていきます。 オーディションに合格したバーチャルタレントが2022年5月より続々とデビュー/加入。2024年4月より、姉妹プロジェクトであった「VERSEⁿ」のタレントも加入し、現在合計23名のVTuberが在籍中。・公式サイト:https://vee-official.jp/・公式YouTube:https://www.youtube.com/@VEE_official・公式X:https://x.com/_vee_official_ 続きを読む → ...

にじさんじ「Idios」1st Mini Album『By Colors!』の法人別オリジナル特典画像を公開!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する、「小清水透」「獅子堂あかり」「鏑木ろこ」「五十嵐梨花」「石神のぞみ」「ソフィア・ヴァレンタイン」「倉持めると」の7名によるユニット「Idios(イディオス)」が、初のMini Album『By Colors!』(読み:バイカラーズ)の法人別オリジナル特典画像を公開いたします。Idios 1st Mini Album『By Colors!』予約受付中! VTuberグループ「にじさんじ」に所属する「小清水透」「獅子堂あかり」「鏑木ろこ」「五十嵐梨花」「石神のぞみ」「ソフィア・ヴァレンタイン」「倉持めると」の7名による同期ユニット「Idios(イディオス)」は、初となるMini Album『By Colors!』を2025年9月3日(水)に発売いたします。   『By Colors!』は、現在にじさんじオフィシャルストア、他店舗にて予約受付中です。各特典には数に限りがございますので、ぜひお早めにご予約ください。 Idios 1st Mini Album『By Colors!』商品概要 アーティスト名:Idios タイトル:By Colors! 発売日:2025年9月3日(水)   ■初回生産限定盤 品番:ACN-10041 価格:5,940円(税込) 収録曲:全5曲+ボーナストラック 仕様:CD、アクリルブロック(サイズ:約W120mm×D10mm×H100mm)、三方背スリーブ 2形態共通封入特典:チケット先行抽選シリアルコード(詳細は後日発表します)  ■通常盤 品番:ACN-10042 価格:2,310円(税込) 収録曲:全5曲 仕様:CDのみ 2形態共通封入特典:チケット先行抽選シリアルコード(詳細は後日発表します)   【2形態共通封入特典(初回生産分のみ)について】 ・チケット先行抽選シリアルコード(詳細は後日発表します)   ※どの形態・どの店舗でご購入いただいてもチケット先行抽選シリアルコードは封入されます。ただし、デジタル版をご購入された場合、チケット先行抽選シリアルコードは付与されません。予めご注意ください。 Idios 1st Mini Album『By Colors!』法人別オリジナル特典画像を公開! にじさんじオフィシャルストアの購入特典として「有償特典:アクリルスタンド(メンバー個別 全7種)」「無償特典:複製手書きコメント入りA5ステッカーシート」が付属!また、その他取扱店舗でも様々なアイテムが付与されます。各特典はすべて数量限定となります。   ▼にじさんじオフィシャルストア 有償特典:アクリルスタンド(メンバー個別 全7種) 無償特典:複製手書きコメント入りA5ステッカーシート ご予約:https://shop.nijisanji.jp/TAG_651   ▼全国アニメイト(通販含む) 特典:証明写真風ステッカー(W150mm × H100mm) ご予約 初回生産限定盤:https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3133662/ 通常盤:https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3133663/ ※アニメイト限定応募抽選イベントあり(詳細は下記をご確認ください)   ▼タワーレコード全店(オンライン含む/一部店舗除く) 特典:L判ブロマイド ご予約:https://tower.jp/search/advanced/item/search?titleId=6388246   ▼楽天ブックス 特典:アクリルキーホルダー(5cm角) ご予約:https://books.rakuten.co.jp/search?g=002&sitem=4573600234039+4573600234046&f=O   ▼Amazon.co.jp 特典:メガジャケ ご予約:https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0F8QBM3QH|B0F8QFW8QH|B0F8QH748X|B0F8QHN8R6   ▼HMV(一部店舗除く) 特典:スクエアポストカード ご予約:https://www.hmv.co.jp/news/article/250515140/   ▼セブンネットショッピング 特典:アンブレラマーカー ご予約:https://7net.omni7.jp/search/?keyword=Idios20250903&searchKeywordFlg=1   ▼ソフマップ・アニメガ CDソフト取扱い店(アキバ☆ソフマップ含む) 特典:アクリルコースター(76mm) ご予約:https://a.sofmap.com/calendar_list.aspx?product_type=NEW&search_type=&date_undecided=&date_from=2025%2F9%2F3&date_to=2025%2F9%2F3&keyword=Idios&keyword_not=&gid=002120&gid=002130&gid=002310   ▼Sony Music Shop 特典:ポストカード ご予約 初回生産限定盤:https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?utm_source=os&utm_medium=owned&utm_campaign=ACN0000010041&cd=ACN0000010041 通常盤: https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?utm_source=os&utm_medium=owned&utm_campaign=ACN0000010041&cd=ACN0000010042   ※特典の詳細については各店舗様へお問い合わせください。   Idios 1st Mini Album『By Colors!』発売記念 リリースイベント情報 発売を記念して2つのリリースイベントを実施いたします。ファンの皆さまがIdiosのメンバーと交流できる貴重な機会となりますので、詳細をご確認のうえ奮ってご応募・ご参加ください。   ◼︎リミスタ:Idios 1st Mini Album『By Colors!』発売記念 1on1オンライントーク会 Idios 1st Mini Album『By Colors!』の発売を記念して、2025年7月20日(日)と2025年8月30日(土)にオンライントーク会の開催が決定いたしました。 リミスタにて対象商品をご購入いただいたお客様の中から抽選で、「リミトーク」アプリを通じてIdiosのメンバーと1対1でビデオ通話ができるオンライントーク会にご参加いただけます。 外出先でもご自宅からでも、日本全国どこにいても参加できる1対1のトークイベントとなっていますのでこの機会にぜひご参加ください。   ・2025年7月20日(日)開催イベントの詳細 https://limista.jp/shipping_groups/6056/projects/6014?id=6014   ・2025年8月30日(土)開催イベントの詳細 https://limista.jp/shipping_groups/6056/projects/6015?id=6015   ◼︎アニメイト:Idios 1st Mini Album『By Colors!』発売記念トークイベント Idios 1st Mini Album『By Colors!』の発売を記念して、2025年11月16日(日)都内某所にてスペシャルなトークイベントの開催が決定いたしました。 全国のアニメイト(通販を含む)にて対象商品を購入・応募された方の中から抽選でイベントにご招待いたします。Idiosの個性あふれる7名が繰り広げるトークにぜひご期待ください。   ・2025年11月16日(日)開催イベントの詳細 https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=113246   Idios 1st Mini Album『By Colors!』の続報にご期待ください!   Idios メンバープロフィール 小清水透 (こしみずとおる/Koshimizu Toru) YouTube:https://www.youtube.com/@KoshimizuToru X:https://x.com/toru_2434 獅子堂あかり(ししどうあかり/Shishido Akari) YouTube:https://www.youtube.com/@ShishidoAkari X:https://x.com/44do_akari 鏑木ろこ(かぶらきろこ/Kaburaki Roco) YouTube:https://www.youtube.com/@KaburakiRoco X:https://x.com/65_kaburaki 五十嵐梨花(いがらしりか/Igarashi Rika) YouTube:https://www.youtube.com/@IgarashiRika X:https://x.com/1garashi_Rika 石神のぞみ(いしがみのぞみ/Ishigami Nozomi) YouTube:https://www.youtube.com/@IshigamiNozomi X:https://x.com/I_Nozomi_ ソフィア・ヴァレンタイン(そふぃあ・ゔぁれんたいん/Sophia Valentine) YouTube:https://www.youtube.com/@Sophia_Valentine X:https://x.com/SophiaV214 倉持めると(くらもちめると/Kuramochi Meruto) YouTube:https://www.youtube.com/@KuramochiMeruto X:https://x.com/k_meruto   【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs   【ANYCOLOR株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸 ...

『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』、総合コミュニティ連動キャンペーン第4弾 を開催!

Discordコミュニティの企画・運営支援を行うナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋飛翔、以下ナイル)は、株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)が提供するTVアニメ『WIND BREAKER』を題材としたオンラインゲーム『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(略称、『ウィンヒロ』)とWIND BREAKER 総合コミュニティによる第4弾連動キャンペーン「梶から級長を学べ!」を6月20日より開催いたします。 キャンペーンサイトURL:https://www.wb-rebelheroes.com/discord/ 本キャンペーンは『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚(ウィンヒロ)』とWIND BREAKER公認コミュニティの連動企画です。 ▼WIND BREAKER 総合コミュニティ×ウィンヒロ連動キャンペーン第4弾「梶から級長を学べ!」 各ミッションに挑戦して「級長」ポイントを獲得しよう! みんなの合計「級長」ポイントが一定数に達するごとに、参加者全員にガチャチケットなどの豪華報酬をプレゼント!! <開催期間> 2025/6/20(金)0:00〜2025/7/4(金)23:59 <キャンペーンの参加方法> 1. フォームからプレイヤーIDを入力してキャンペーンに登録 2. 各ミッションを行い、「級長」ポイントを獲得しよう! 3. みんなの「級長」ポイントが一定数に達するごとに、参加者全員にガチャチケットなどの豪華報酬をプレゼント!! <ミッション一覧> ① #ウィンヒロのハッシュタグをつけてXでたくさんポストしよう ② ウィンブレ総合コミュニティにたくさん投稿しよう ③ ツワモノ祭でたくさんバトルしよう ④ 育成クエストでたくさんバトルしよう ⑤ 獅子奮迅伝ハードをたくさんクリアしよう <報酬一覧> 20,000 「級長」ポイント達成 カレーパン×200 40,000 「級長」ポイント達成 ふつうのアルバム×8 60,000 「級長」ポイント達成 ギフト用プロテイン×10 80,000 「級長」ポイント達成 銀のアルバム×4 100,000「級長」ポイント達成 レギュラーガチャチケット×10 <参加ルール> STEP1 WIND BREAKER総合コミュニティのDiscordに参加しよう       リンク:https://discord.gg/R5uP6UZSA2 STEP2 参加フォームからプレイヤーIDを登録しよう     フォーム:https://forms.gle/J49GaN8Qk4adyRRA6 STEP3 ミッションに挑戦し、「級長」ポイントを集めよう!     ・ゲームプレイ     ・X(旧Twitter)リポスト     ・コミュニティ盛り上げ     でポイントを獲得!     詳細はこちら:https://games.app-liv.jp/winhero_breakdown STEP4 参加者の合計ポイントが目標に達するごとに配布アイテムが増加!     すべてのミッションクリアで参加者全員にレギュラーガチャチケット10連分などの豪華報酬を配布!     報酬詳細はこちら:https://games.app-liv.jp/archives/570940 本イベントの詳細については、総合Discordコミュニティ内のお知らせや公式サイト、公式Xをご確認ください。 総合Discordコミュニティ:https://discord.gg/R5uP6UZSA2 「WIND BREAKER」アニメ公式サイト:https://wb-anime.net/ 「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」公式サイト:https://www.wb-rebelheroes.com/ 公式X:https://x.com/winhero_PR ■『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(略称:ウィンヒロ)とは? TVアニメ『WIND BREAKER』の世界をゲームならではの演出で表現した3DアニメーションRPGです。3Dグラフィック×アニメカットで描くTVアニメのストーリーや、兎耳山たち獅子頭連のオリジナルストーリー『獅子奮迅伝』をお楽しみいただけます。簡単操作で遊べるアニメティックバトルではお馴染みのキャラクターたちが登場。「必殺技」やロール次第で演出が変わる「タッグスキル」を駆使して戦闘に挑みましょう。他にも、キャラクターたちと様々な話題で絆を深めることができる「交流」や、3Dで再現された東風商店街の散策など遊べる要素は盛りだくさん。ボウフウリンや獅子頭連のメンバーたちと街を守りましょう! ■ウィンブレ公認Discordコミュニティとは? 漫画・アニメ・ゲームに関する最新情報や、『ウィンブレ』ファン、『ウィンヒロ』プレイヤー同士が交流を深める場。Discordコミュニティ参加者のみが参加できるイベントなども開催中です。 総合コミュニティへの参加はこちら:https://discord.gg/R5uP6UZSA2 ■TVアニメ『WIND BREAKER』とは? 偏差値は最底辺、喧嘩は最強。超不良校として名高い風鈴(ふうりん)高校。そんな風鈴のトップを目指して街にやってきた高校1年生・桜 遥は、風鈴高校が街を守る“防風鈴(ボウフウリン)“と呼ばれる集団となっていたことを知る。そして桜もボウフウリンの一員として街を守るため戦い始めることに──! 原作漫画は「マガジンポケット」にて連載中、世界累計発行部数650万部を突破した今、最もアツい新世代ヤンキー漫画。2025年4月3日よりTVアニメSeason 2の放送が開始している。 ▼原作・アニメ公式サイト&公式SNS TVアニメ公式HP:https://wb-anime.net/ TVアニメ公式 X:https://x.com/winbre_sakura TVアニメ公式TikTok: https://www.tiktok.com/@winbre_official ■原作漫画情報 原作:にいさとる『WIND BREAKER』(講談社「マガジンポケット」連載) https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331776549532 講談社コミックスにて1~22巻好評発売中! ■ゲーム概要 タイトル:『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(ウィンヒロ) ジャンル:3DアニメーションRPG プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android)、Windows 、Steam 価格:アイテム課金型(基本プレイ無料) 公式サイト:https://www.wb-rebelheroes.com/ 公式X:https://x.com/winhero_PR 公認Discord:https://discord.gg/R5uP6UZSA2 ©にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project ©WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 Project ■株式会社講談社概要 所在地  :東京都文京区音羽2-12-21 代表者  :代表取締役社長 野間省伸 URL   :http://www.kodansha.co.jp/ ■ナイル株式会社概要 所在地  :東京都品川区東五反田1丁目24-2 JRE東五反田一丁目ビル 7F 代表者  :代表取締役社長 高橋 飛翔 証券コード:5618(東証グロース市場) URL   : https://nyle.co.jp ...

ASUSから、AMD X870、B650チップセット搭載マザーボードを発売

 ROG  CROSSHAIR X870E EXTREME PRIME  B650EM-A WIFIシー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますASUSブランドの新製品として、AMD X870、B650チップセット搭載マザーボードを4製品発売いたします。 AMD X870 チップセットROG CROSSHAIR X870E EXTREME | ASUS(エイスース) Socket AM5 AMD X870E E-ATX WiFi+Bluetoothモジュール付属 マザーボードハイエンド ROG CROSSHAIRシリーズ ROG 究極の電源ソリューション 20(110A)+2(110A)+2(80A)パワーステージ オーバークロック向けツールキット搭載 10GbE搭載 WiFi7+Bluetoothモジュール付属 型番 ROG CROSSHAIR X870E EXTREME JAN 0197105984974 フォームファクター E-ATX CPU AM5 メモリ DDR5 DIMM x4 (Ryzen 9000シリーズ 最大8200+(OC)対応) LAN 10GbE、5GbE Wi-Fi Wi-Fi 7 Bluetooth Bluetooth 5.4 ※Wi-Fi&Bluetooth対応モジュール付属 拡張スロット PCIe Gen5 x16スロット搭載 ストレージ M.2(Mキー、PCIe Gen5x4) M.2(Mキー、PCIe Gen4x4) SATA3 6.0 Gb/s 想定売価:¥199,800前後(税込) 発売予定:2025年6月20日 詳細を見る ROG CROSSHAIR X870E APEX | ASUS(エイスース) Socket AM5 AMD X870E ATX WiFi+Bluetoothモジュール付属 マザーボードハイエンド ROG CROSSHAIRシリーズ ROG 究極の電源ソリューション 18(110A)+2(110A)+2(80A)パワーステージ オーバークロック向けツールキット搭載 WiFi7+Bluetoothモジュール付属 型番 ROG CROSSHAIR X870E APEX JAN 0197105890251 フォームファクター ATX CPU AM5 メモリ DDR5 DIMM x2 (Ryzen 9000シリーズ 最大8200+(OC)対応) LAN 5GbE Wi-Fi Wi-Fi 7 Bluetooth Bluetooth 5.4 ※Wi-Fi&Bluetooth対応モジュール付属 拡張スロット PCIe Gen5 x16スロット搭載 ストレージ M.2(Mキー、PCIe Gen5x4) M.2(Mキー、PCIe Gen4x4) SATA3 6.0 Gb/s 想定売価:¥129,800前後(税込) 発売予定:2025年6月20日 詳細を見る TUF GAMING X870E-PLUS...

新着記事

VIEW ALL ⇀