人気記事

玄人志向から、コストバランスに優れた、80PLUS GOLD認証取得のPC用ATX電源『KRPW-GSシリーズ』発売

KRPW-GS1000W/90+PCパーツブランド「玄人志向」は、80PLUS GOLD認証のATX電源『KRPW-GSシリーズ』を発売いたします。 『KRPW-GSシリーズ』は、コストバランスに優れた、80PLUS GOLD認証取得のPC用ATX電源です。 ハイエンドグラフィックボードの消費電力に耐える最大1000Wの大容量モデルをラインナップ 80PLUS GOLD認証の優れた電源変換効率で、省エネかつ発熱を抑えた長寿命製品 様々なパーツにより煩雑になりがちなPCケース内をスッキリさせられるフルプラグイン&フラットケーブル オール105℃日本メーカー製アルミ電解コンデンサで、高い信頼性 大口径120mmファン&インテリジェンスファンコントロールで静音性にも高いこだわり 保証期間も安心の3年保証 2025年6月27日発売予定です。 接続先がわかりやすい印字付きコネクター80Plus GOLD認証16ピン電源コネクタ対応奥行14cmのスリムボディフラットケーブルオール105℃日本メーカー製アルミ電解コンデンサ大口径12cmファン■ 1000Wモデル型番 KRPW-GS1000W/90+ JAN 4988755072069 電源容量 1000W ファン 120 mm & インテリジェント・ファンコントロール対応 サイズ 140 x 156 x 86 mm (突起部、ケーブル除く) 80PLUS GOLD 保証期間 3年 想定売価:¥19,980前後(税込) 発売予定:2025年6月27日 詳細を見る ■ 850Wモデル 型番 KRPW-GS850W/90+ JAN 4988755072076 電源容量 850W ファン 120 mm & インテリジェント・ファンコントロール対応 サイズ 140 x 156 x 86 mm (突起部、ケーブル除く) 80PLUS GOLD 保証期間 3年 想定売価:¥15,980前後(税込) 発売予定:2025年6月27日 詳細を見る ■ 750Wモデル型番 KRPW-GS750W/90+ JAN 4988755072083 電源容量 750W ファン 120 mm & インテリジェント・ファンコントロール対応 サイズ 140 x 156 x 86 mm (突起部、ケーブル除く) 80PLUS GOLD 保証期間 3年 想定売価:¥14,980前後(税込) 発売予定:2025年6月27日 詳細を見る 続きを読む → ...

玄人志向から、Radeon RX 9060 XT ホワイトカラーデュアルファン搭載 グラフィックボード発売

 RD-RX9060XT-E16GB/WHITE/DFPCパーツブランド「玄人志向」から、Radeon RX 9060 XT 搭載グラフィックボードを発売いたします。 玄人志向『RD-RX9060XT-E16GB/DF』『RD-RX9060XT-E16GB/DF』は、ホワイトカラーの高冷却デュアルファンを搭載したグラフィックボードです。 大口径デュアルファンによる高い冷却性能で、パフォーマンスを発揮する際も安定動作。 セミファンレスにも対応。GPUの温度に合わせてファンのON/OFFを切り替えることで、GPUの冷却をしながらも、ファンのノイズ(騒音)を抑えます。 搭載されているヒートシンクは、銅ベースをGPUに直接接触させることで熱伝導効率を高めています。 ホワイトカラーで、他のホワイトカラーのPCパーツとの相性が抜群です。 2025年6月20日より発売予定です。 Radeon RX 9060 XTRD-RX9060XT-E16GB/WHITE/DF | 玄人志向 Radeon RX 9060 XT ホワイトカラーデュアルファン搭載 グラフィックボード (16GB)型番 RD-RX9060XT-E16GB/WHITE/DF JAN 4988755073295 コアクロック Boost:3230 MHz メモリクロック 20 Gbps メモリビット幅 128 bit メモリサイズ 16 GB メモリ規格 GDDR6 出力 DisplayPort2.1a x2、HDMI2.1b x1 保証期間 1年 想定売価:¥65,980前後(税込) 発売予定:2025年6月20日 詳細を見る RD-RX9060XT-E8GB/WHITE/DF | 玄人志向 Radeon RX 9060 XT ホワイトカラーデュアルファン搭載 グラフィックボード (8GB)型番 RD-RX9060XT-E8GB/WHITE/DF JAN 4988755073288 コアクロック Boost:3130 MHz メモリクロック 20 Gbps メモリビット幅 128 bit メモリサイズ 8 GB メモリ規格 GDDR6 出力 DisplayPort2.1a x2、HDMI2.1b x1 保証期間 1年 想定売価:¥57,980前後(税込) 発売予定:2025年6月20日 詳細を見る 続きを読む → ...

「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」記念グッズを2025年6月23日(月)22時より受注販売開始!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Nornis(戌亥とこ、町田ちま2名による女性ボーカルユニット)の「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」記念グッズを2025年6月23日(月)22時よりにじさんじオフィシャルストアにて受注販売を開始いたします。2025年6月23日(月)22時から「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」記念グッズの受注販売を開始! Nornis結成3周年を祝う「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」記念グッズが登場。  グッズラインナップは、アクリルスタンド、流砂アクリルブロック、SNS風クリアカード2種セット、3連メタルチャーム、缶バッジ2種セットの5種類。   「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」記念グッズは、2025年6月23日(月)22時から、にじさんじオフィシャルストア(https://shop.nijisanji.jp/)にて受注販売をいたします。 「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」記念グッズ紹介 ■アクリルスタンド ・価格:各1,650円(税込) ・種類:全2種 ・サイズ(約) 本体:戌亥とこ W110mm×H152mm、町田ちま W70mm×H144mm 台座:W50mm×H50mm(共通サイズ) ・素材:アクリル ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■流砂アクリルブロック ・価格:4,500円(税込) ・種類:全1種 ・サイズ(約):W100mm×H133mm×D8mm ・素材:アクリル、オイル、グリッター ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。   ■SNS風クリアカード2種セット ・価格:750円(税込) ・種類:全1種(2枚セット) ・サイズ(約):W63mm×H89mm ・素材:PP ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。   ■3連メタルチャーム ・価格:各2,500円(税込) ・種類:全2種 ・サイズ(約)  戌亥とこ  衣装:W30mm×H55mm、マスコット:W35mm×H22mm、ロゴ:W44mm×H26mm  仕上がり:H131mm(キーホルダーパーツ含む)  町田ちま  衣装:W30mm×H50mm、マスコット:W27mm×H43mm、ロゴ:W44mm×H26mm  仕上がり:H120mm(キーホルダーパーツ含む) ・素材:ステンレス ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■缶バッジ2種セット ・価格:各1,400円(税込) ・種類:全2種(各種2個セット) ・サイズ(約):直径56mm ・素材:ブリキ、紙、PET ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 イラストレーター ■「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」キービジュアル 鳴鹿様(https://x.com/YNarukaY) 販売概要 ・受注販売期間:2025年6月23日(月)22:00〜2025年7月6日(日)23:59 ・発送予定:2025年9月中旬以降 ・販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_642 ※発送予定の変更を行う場合がございます。 ※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。 ※それぞれの画像はイメージ図です。実際と異なる場合がございます。 ※倉庫状況によって、発送が前後する場合がございます。 ※発送時期に関するお問い合わせに対してはお答えできません。「出荷完了のお知らせ」メールが届くまでお待ちください。 ※本商品は今後再販売を行う可能性がございます。 ※各商品は今後の状況により価格を改定させていただく可能性がございます。 ※アクリルスタンド 戌亥とこ、流砂アクリルブロック、SNS風クリアカード2種セット、3連メタルチャーム、缶バッジ2種セットいずれかと、他商品を同一カートでご購入の場合、商品の発送は一番遅いお届け日の商品に合わせてまとめて発送となりますので、予めご了承ください。 「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」概要 ■企画名:Nornis 3rd Anniversary「Twinkling jewels」 ■企画内容:  ・Nornis 3rd Anniversary MINI LIVE「Twinkling jewels」   配信日時:2025年6月23日(月) START 21:00   配信場所:Nornis公式YouTubeチャンネル   待機所:https://www.youtube.com/live/PEcF8OBDFaM    ・オリジナルプラネタリウムプログラム  Nornis 3rd Anniversary「宇宙に瞬く宝石たち - Twinkling jewels - 」上映   上映期間:2025年6月27日(金)〜2025年7月13日(日)  上映場所:コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City   チケット販売ページ:https://w.pia.jp/t/nornis-3rd/    ・Nornis3周年記念グッズ   販売期間:2025年6月23日(月)22:00〜2025年7月6日(日)23:59まで   販売場所:にじさんじオフィシャルストア   販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_642   発送予定:2025年9月中旬以降 ※発送予定の変更を行う場合がございます。   ■Nornis3周年特設サイト https://www.nornis.com/event/3rdanniversary_twinklingjewels/ ※続報は随時発信いたします   新たな情報に関しては、下記の公式SNS等にて随時更新いたします。 ・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app ・Nornis公式X:https://x.com/_Nornis ・Xハッシュタグ:#Nornis3周年 【Nornisについて】 VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する、歌唱力に定評のある戌亥とこ、町田ちまの2名による女性ボーカルユニット。現在、YouTubeチャンネルを中心に精力的に活動中で、メンバーが投稿しているカバー歌唱動画は、1,000万回再生を超えているものが複数存在する。   <リンク一覧(Nornis)> 公式サイト:https://www.nornis.com/ YouTube:https://www.youtube.com/@Nornis X:https://x.com/_Nornis   <リンク一覧(戌亥とこ)> YouTube:https://www.youtube.com/@InuiToko X:https://x.com/inui_toko   <リンク一覧(町田ちま)> YouTube:https://www.youtube.com/@MachitaChima X:https://x.com/chima_machita23 【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs 【ANYCOLOR株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸 ...

大人気バーチャルYouTuberグループ『ホロライブ』より、ホロライブ3期生「兎田ぺこら」が私服姿のねんどろいどになって登場。

ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、「グッドスマイルカンパニー」より、『ねんどろいど ホロライブプロダクション 兎田ぺこら 私服衣装Ver.』を現在、あみあみ含む一部流通限定でご案内中です。 製品ページはこちら: ・ねんどろいど ホロライブプロダクション 兎田ぺこら 私服衣装Ver. ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html ■ねんどろいど ホロライブプロダクション 兎田ぺこら 私服衣装Ver.【製品情報】 □参考価格:7,500円(税込) □発売日:2025年10月予定 □ブランド:グッドスマイルカンパニー 【サイズ】全高:約100mm(ノンスケール) 【素材】プラスチック 【セット内容一覧】 ・フィギュア本体 ・専用台座 原型制作:七兵衛(松田モデル) 制作協力:ねんどろん ※こちらの商品は「あみあみ」含む一部流通限定での取り扱いとなります。 大人気バーチャルYouTuberグループ『ホロライブ』より、ホロライブ3期生「兎田ぺこら」が私服姿のねんどろいどになって登場です! ・表情パーツ:「にっこり顔」「笑顔」「興奮顔」 ・オプションパーツ:「牛乳パック」ほか ※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。 製品ページはこちら: ・ねんどろいど ホロライブプロダクション 兎田ぺこら 私服衣装Ver. © COVER 【店舗情報】 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html 続きを読む → ...

いま話題の日本上陸作品から、知っておくとより楽しめる中国文化まで紹介! 初心者も安心の中華BL小説完全ナビ。

いま、世界中で熱狂的なブームを巻き起こしている「中華BL小説」。 中華BL人気を牽引した『魔道祖師』をはじめ、『天官賜福』や『鎮魂』、『千秋』など、日本語訳が次々と刊行され、アニメ化や実写ドラマ化など、さまざまなメディア展開を通じてますます注目が高まっています。 壮大な物語、繊細な心理描写、濃密な人間関係―― 中華BLの世界は、一度触れれば心をつかんで離しません。 ※画像はイメージです。一部内容が変更になる場合がございます。ただ、「気になるけど文字数が多くて手が出ない……」、「中国の文化や歴史が難しそう」、「どの作品から読めばいいのかわからない」……そんな悩みを抱える初心者ファンも多いはず。 本書では、人気作品のあらすじや魅力をわかりやすく紹介しながら、作品をより深く楽しむために知っておきたい中国文化や武侠、仙侠についての解説など、多彩な内容を盛り込みました。 さらに、今回のカバーイラストは、中華BLファンでもある高尾滋先生に、特別に描きおろしていただきました! ※画像はイメージです。一部内容が変更になる場合がございます。初心者はもちろん、すでにファンの方にも新たな発見がある一冊。 中華BLの壮麗な世界へ欢迎光临(ようこそ)! 【目次抜粋(予定)】 巻頭 和訳済み小説カバーギャラリー第一章 素敵!作品紹介:和訳済の小説9作品 魔道祖師/天官賜福/人渣反派自救系統 クズ悪役の自己救済システム/鎮魂 Guardian/黙読 The Light in the Night/残次品 THE DEFECTIVE/千秋/病案本 Case File Compendium /二哈和他的白猫師尊 第二章 知りたい! 中国文化 名前の呼び方/料理で読む地域と歴史/色の持つイメージ/中国の詩歌(監修・早川太基)/中国の植物/中華BLの舞台はいつ?/中華BL 魏志南北朝時代概要(執筆・会田大輔)/許容されていた同性愛(執筆・柿沼陽介)/中華BLファンのための民間信仰入門─中国人にとって鬼とはなにか─(執筆・大谷亨) 第三章 楽しい! 武侠、仙侠の世界 武侠、仙侠の世界(執筆・岡崎由美)/どんな作品がある? 武侠・仙侠小説/師匠と弟子/お約束の「秘伝書」/シビれる二つ名/心躍る必殺技!/武器いろいろ/武侠・仙侠ならではの頻出単語/武侠と仙侠の違い比較表 第四章 待ち遠しい! 未上陸作品との出会い 死亡万華鏡/将進酒など 巻末スペシャル 時墨悠希舞さんスペシャルインタビュー コラム 世界で愛される中華BL小説、中国語を学んでみよう など 【著者プロフィール】 中華耽美小説迷倶楽部(チュウカタンビショウセツミークラブ) 中華BL小説の翻訳者、中華エンタメライター、中華BLファンな編集ライターと、中華BLを知りたいという熱い思いを抱えた中華BLはじめて編集者によって構成されたチームです。 【書籍概要】 書 名:中華BL小説ガイドブック 著 者:中華耽美小説迷倶楽部 仕 様:四六判、208ページ 定 価:2,200円(税込) 発売日:2025年8月8日(金) ISBN:978-4-416-52441-1 書籍のご購入はこちら 株式会社 誠文堂新光社 〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/Facebook:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/X:https://twitter.com/seibundo_hanbai 続きを読む → ...

『コードギアス 奪還のロゼ』より、ヒロイン「皇サクヤ」をオリジナルのバニースーツ姿でフィギュア化。あみあみ含む一部流通限定でご案内中。

ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、「フリーイング」より、『B-style コードギアス 奪還のロゼ 皇サクヤ バニーVer. 1/4スケール 完成品フィギュア』を現在、あみあみ含む一部流通限定でご案内中です。 製品ページはこちら: ・B-style コードギアス 奪還のロゼ 皇サクヤ バニーVer. 1/4スケール 完成品フィギュア ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html ■B-style コードギアス 奪還のロゼ 皇サクヤ バニーVer. 1/4スケール 完成品フィギュア【製品情報】 □参考価格:39,600円(税込) □発売日:2026年1月予定 □ブランド:フリーイング 【スケール】1/4 【サイズ】全高約450mm 【素材】PVC、ABS 【セット内容一覧】 ・フィギュア本体:1 ・専用台座:1 原型製作:西尾和希(ドラゴンクラフト) 彩色:yozakura ※こちらの商品は「あみあみ」含む一部流通限定での取り扱いとなります。 『コードギアス 奪還のロゼ』より、ヒロイン「皇サクヤ」をオリジナルのバニースーツ姿でフィギュア化。これまでのB-Style『コードギアス』シリーズ同様にラージサイズ・1/4スケールでフィギュア化しました。 「ナナシの傭兵」ロゼが男装を解き、本来のサクヤの姿で魅せる長い黒髪、スラリとの伸びた四肢、抜群のプロポーションを設定に忠実に再現。 右手を変声チョーカーに当て、ギアス能力を発動するポーズをモチーフに立体化しました。 別売りの「春柳宮サクラ バニーVer.」「キャサリン・サバスラ バニーVer.」とともに是非お手元にお迎えください! ※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。 製品ページはこちら: ・B-style コードギアス 奪還のロゼ 皇サクヤ バニーVer. 1/4スケール 完成品フィギュア ©SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design ©2006-2024 CLAMP・ST 【店舗情報】 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html 続きを読む → ...

7月11日(金) 高分子学会・後援「先進技術オープンイノベーション講座(センター見学) ~異業種交流から新たな価値を協創するビジネスプロデューサーを目指して ~」現地セミナーを開講

株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、「オープンイノベーション」をテーマとした「先進技術イノベーションセンター見学」の講座を開催します。 本講演は、公益社団法人 高分子学会が後援する講座です。 大手製造業の先進技術イノベーションセンターの見学することで、新たなビジネスモデルを構築することを目的としています。高分子材料とAI・繊維・リサイクル・半導体産業をテーマに、実際の技術・製品を実感していただきます。外部講師2名の講演を含めて、技術者同士の交流を深めることで新しいビジネスチャンスの構築に役立ちます。 講習会 概要 ────────────────── テーマ:【2025年度】先進技術オープンイノベーション講座 ~異業種交流から新たな価値を協創するビジネスプロデューサーを目指して ~ 開催日程:  第1回   7月「高分子産業におけるMIの活用 」AGC(株):関東  第2回   9月「繊維技術・製品と材料技術  」日華化学(株):北陸  第3回 11月「リサイクル技術・製品と高分子」積水化学(株):関西  第4回   2月「半導体産業と高分子     」関西 参加費とURL:  ●高分子学会・会員 様(99,000円(税込):全3回分)   https://andtech.co.jp/seminars/1f03631e-171c-63bc-9eaf-064fb9a95405  ●高分子学会・非会員様(132,000円(税込):全3回分)   https://andtech.co.jp/seminars/1f040428-cb5d-6848-a26c-064fb9a95405 開催形式:  現地のセンターで開催 代理参加について:  全4回でのお申込みのため、スケジュールの都合が付かない回は「代理での参加」が可能です。 年間スケジュール ────────────  第1回  7月「高分子産業におけるMIの活用 」AGC(株):関東  第2回  9月「繊維技術・製品と材料技術  」日華化学(株):北陸  第3回 11月「リサイクル技術・製品と高分子」積水化学(株):関西  第4回  2月「半導体産業と高分子     」関西 講演スケジュール ────────────  13:00-13:30 第1部 講義 (外部講師)  13:40-14:10 第2部 講義 (外部講師)  14:15-14:45 第3部 講義 (イノベーションセンター企業)  14:45-16:00 イノベーションセンター見学  16:00-17:00 「オープンイノベーション」をテーマとした議論  18:00-20:00 懇親会(ご希望の方のみ)   ※懇親会は事前に参加希望者を募ります。懇親会の参加費は受講料には含まれておりません。 詳細プログラム ────────────────────────────── ∽∽───────────────────────∽∽ 第1回:高分子産業におけるMIの活用・AGC株式会社(2025/7) ∽∽───────────────────────∽∽ 【第1講】高分子産業におけるMIの活用  旭化成株式会社 デジタル共創本部 データインテリジェンスセンター シニアフェロー:青柳 岳司 氏 【第2講】変化する素材産業界でのマテリアルズインフォマティクスの活用 ~積水化学における導入と実績化~  積水化学工業株式会社 R&Dセンター先進技術研究所 所長、京都工芸繊維大学 特任教授(兼任):日下 康成 氏 【第3講】AGCにおけるDXの取り組みと素材開発におけるデータ活用の新展開  AGC株式会社 先端基盤研究所 RX推進室 室長 工学博士:浦田 新吾 氏   【第4講】 AGC横浜テクニカルセンターのコンセプトとセンター見学と総合討論  AGC株式会社 技術本部 企画部 協創推進グループ 協創企画・管理チームリーダー:吉田 聡 氏 ∽∽───────────────────────∽∽ 第2回:繊維技術・製品と材料技術・日華化学株式会社(2025/9) ∽∽───────────────────────∽∽ ∽∽───────────────────────∽∽ 第3回:リサイクル技術・製品と高分子・積水化学工業株式会社(2025/11) ∽∽───────────────────────∽∽ ∽∽───────────────────────∽∽ 第4回:高分子産業におけるMIの活用・大手化学メーカー(2026/2) ∽∽───────────────────────∽∽ 株式会社AndTechについて ────────────  化学、素材、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品包装、建材など、  幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために情報を提供する研究開発支援サービスを提供しております。  弊社は一流の講師陣をそろえ、「技術講習会・セミナー」に始まり「講師派遣」「出版」「コンサルタント派遣」「市場動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサル」といった様々なサービスを提供しております。  クライアントの声に耳を傾け、希望する新規事業領域・市場に進出するために効果的な支援を提供しております。 https://andtech.co.jp/ 株式会社AndTech 技術講習会一覧 ───────────────── 一流の講師のWEB講座セミナーを毎月多数開催しております。 https://andtech.co.jp/seminars/search 株式会社AndTech 書籍一覧 ────────────── 選りすぐりのテーマから、ニーズの高いものを選び、書籍を発行しております。 https://andtech.co.jp/books 株式会社AndTech コンサルティングサービス ───────────────────── 経験実績豊富な専門性の高い技術コンサルタントを派遣します。 https://andtech.co.jp/business-consulting 本件に関するお問い合わせ ───────────── 株式会社AndTech 広報PR担当 青木 メールアドレス:pr●andtech.co.jp(●を@に変更しご連絡ください) * 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。 * 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 以 上 続きを読む → ...

ホロライブ新規オーディション開催中!ホロライブメンバーのデビュー秘話も公開!

カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、新規タレントオーディションの開催をお知らせいたします。あわせて、ホロライブ所属タレントがデビュー時の思い出を語るインタビューを公開いたします。 ホロライブプロダクションでは、新たな才能の発掘のため、タレントオーディションを開催しております。 多彩な才能とエンターテイナーとしての夢や情熱を持って、世界中が愛するカルチャーづくりに挑戦する意思のある方からのご応募をお待ちしております。 ▼詳細はこちら  https://audition.hololivepro.com ■ホロライブメンバーがデビューの思い出を語ったインタビューを公開!宝鐘マリン、フワワ・アビスガード、モココ・アビスガードがホロライブデビュー前からデビュー後までのエピソードを語ったインタビュー記事を公開いたしました。 オーディションに興味をお持ちの方は、ぜひご一読ください。 ▼詳細はこちら https://audition.hololivepro.com/interview ■会社概要​■ホロライブプロダクションについて 「ホロライブプロダクション」は、世界最大級のバーチャルタレント事務所です。 運営している女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」はYouTube総登録者数が8,000万人を超え、ライブ配信、音楽、イベントを通じて世界中のファンと交流しています。 ・ホロライブプロダクション公式サイト:https://hololivepro.com/ ・ホロライブプロダクション公式X:https://x.com/hololivetv ・ホロライブプロダクション公式TikTok:https://www.tiktok.com/@hololive_official ・ホロライブプロダクション イベント公式X : https://x.com/hololive_event ・ホロライブプロダクション公式ショップ:https://shop.hololivepro.com/ ■カバー株式会社について カバー株式会社は、インターネットを活用したIPビジネスを手がけ、世界屈指のVTuberIPと熱量の高いファンコミュニティを擁する次世代のITエンターテインメント企業です。 「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」をミッションに掲げ、VTuber事業を始めとした日本発のグローバルに広がる二次元エンターテイメントを展開しているほか、新たなコミュニケーション手段としてのプラットフォームやメタバースの開発など、コンテンツ×テクノロジーを駆使し、世界が愛するバーチャルカルチャーを生み出すことを目指しています。 ・所在地:東京都港区 ・代表者:代表取締役社長 谷郷 元昭 ・コーポレートサイト:https://cover-corp.com ・採用ページはこちら:https://hrmos.co/pages/cover-corp ・本記事内の画像をご使用の際は以下クレジット表記をご記載ください © COVER 続きを読む →

『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない×横浜市』コラボキャンペーン実施!新たな聖地・横浜のまちを巡って青ブタに浸ろう!(7月12日(土)~)

令和7年7月5日(土)より地上波テレビ及び動画配信サービスで横浜を舞台にしたアニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』の放映が開始されます。 本作品は、シリーズ累計発行部数が 300 万部を突破した人気小説「青春ブタ野郎」シリーズを原作としたアニメシリーズの最新作で、主人公やヒロインが進学する大学のモデルが横浜市立大学金沢八景キャンパスであり、横浜の各スポットが描かれております。 この放送にあわせて、横浜市及び公益財団法人横浜市観光協会は、株式会社アニプレックスと連携協定を締結し、7月12日(土)~7月27日(日)の期間、まちを盛り上げる『「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」×横浜市』コラボキャンペーンを実施します。 オリジナルステッカープレゼントキャンペーンやスペシャルフォトスポット、青ブタカラーを中心とした花火の打上等、横浜全体で様々なイベントを展開し、ファンの皆さまをはじめ、来街者の皆さまを、まちを挙げて歓迎します。 ぜひ新たな聖地・横浜のまちを巡りながら、青ブタの世界に浸りませんか? 1 オリジナルステッカープレゼント!全6種類の限定デザイン!対象店舗で指定メニューの注文やサービスをご利用いただいた方に、『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない×横浜市』コラボキャンペーン限定のオリジナルステッカーをプレゼントいたします!実施場所ごとにデザインが異なる全6種類のステッカーをお渡しします。新たに青ブタの舞台となる金沢八景から臨海部まで巡って青ブタのキャラクターに会いに行こう! 【配布期間】7月12日(土)〜27日(日) 【実施場所】横浜中華街/横浜赤レンガ倉庫/横浜ハンマーヘッド/横浜ワールドポーターズ・よこはま コスモワールド・YOKOHAMA AIR CABIN/横浜マリンタワー・MMテラス/横浜港大さん橋国際客船ターミナル・金沢八景駅周辺(金沢八景共栄会) ※対象店舗等の詳細は後日発表させていただきます。 2 オリジナルステッカーコンプリート記念♪描き下ろしクリアフイルをプレゼント!オリジナルステッカー全6種類をコンプリートいただいた方に、『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない×横浜市』コラボキャンペーン描き下ろしイラストのA4クリアファイルをプレゼントいたします! ぜひこの貴重な機会にゲットしてください! 【配布期間】7月12日(土)〜27日(日) 【引換場所】 横浜ハンマーヘッド ※引き換え方法など詳細は後日発表させていただきます。 3 横浜デート気分が味わえる!スペシャルフォトスポット!作品に登場する「桜島麻衣(さくらじままい)」さんが登場するフォトスポットを展開します!「桜島麻衣」さんオリジナルボイスが聞けるスポットや、フラッシュ撮影をするとキャラクターが現れる不思議なパネル、そして12体が一同に会するキャラクターのスタンディなど、各スポットにより異なるスペシャル企画となっています。 ぜひ青ブタの新たな聖地・横浜を「桜島麻衣」さんとデート気分で巡りませんか!? 【開催期間】7月12日(土)〜27日(日) 【実施場所】横浜港大さん橋国際客船ターミナル/横浜赤レンガ倉庫/横浜ハンマーヘッド/ 横浜ワールドポーターズ/ YOKOHAMA AIR CABIN/MMテラス ※フォトスポットの設置場所の詳細は後日発表させていただきます。 「桜島麻衣」さん4 『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』キャラクターのぼりが登場!アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』のメイン舞台となる横浜市立大学や金沢区の各所ではオリジナルキャラクターのぼりが登場します! 「桜島麻衣」さんをはじめ、大学生編に登場するキャラクターを見つけに巡ってみませんか!? 【掲出期間】6月27日(金)〜7月27日(日) 【実施場所】横浜市立大学金沢八景キャンパス/金沢八景駅周辺/金沢区役所/横浜金沢観光協会/横浜・八景島シーパラダイス客船ターミナル/シーサイドライン八景島駅/他 ※のぼりの掲出場所は6月27日(金)以降順次拡大いたします。 ※横浜市立大学金沢八景キャンパスは一般見学も可能ですが、お越しの際は下記WEBページの注意事項をご確認ください。(https://www.yokohama-cu.ac.jp/access/ippan_kengaku_annai.html) キャラクターのぼり5 夜空も青ブタで彩るコラボ花火!麻衣さんからの特別メッセージも!横浜港の夜を彩る5分間の花火「横浜ナイトフラワーズ」にて、『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』イメージカラーの水色と赤色を中心とした花火を打ち上げます! さらに、花火の日には「桜島麻衣」さんからの特別なメッセージも青ブタ公式SNSで配信されます!麻衣さんからのお誘いとなれば行くしかない!? 青ブタで彩られた特別な夏の夜空をお楽しみください! 【打ち上げ場所】大さん橋 【開催日時】7月12日(土) 19:30~19:35 【WEBページ】https://www.yokohama-nightflowers.com/ 【青ブタ公式Xアカウント】@aobuta_anime(https://x.com/aobuta_anime?s=21) 6 青ブタコラボキャンペーン特設サイトの開設!『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない×横浜市』コラボキャンペーンで実施するオリジナルステッカープレゼントキャンペーンの詳細情報をはじめ各コンテンツをWEB サイト「横浜観光情報」でご案内しています! アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』で登場したシーンの情報も公開予定! その他、横浜の観光に役⽴つ情報が満載ですので、ぜひ下記ページをご確認ください! 【特設サイト】https://www.welcome.city.yokohama.jp/blog/detail.php?blog_id=358 7 横浜赤レンガ倉庫とコラボした限定のスペシャルポストカードをプレゼント!さらに横浜赤レンガ倉庫では、スペシャル描き下ろしポストカードが貰えるコラボキャンペーンを実施!「桜島麻衣」さんが浴衣を身にまとい、まるで一緒に花火大会デートをしているかのような気分が味わえるスペシャルな描き下ろしイラストにも注目です! 【実施期間】6月20日(金)〜7月27日(日) 【実施場所】横浜赤レンガ倉庫 1号館・2号館対象店舗 ※一部店舗を除く 【内 容】期間中 1 会計につき、1,500 円(税込)以上お買い上げのお客様へ店舗での会計時にキャンペーン開催要項を掲載した作品公式 X の該当画面、あるいは公式 HP の画面をご提示いただくと、スペシャルな描き下ろしポストカード 1 枚をプレゼント ※ポストカードの数量は限りがあり、開催期間中であっても、なくなり次第終了となりますので、詳細はWEBページをご覧ください。 【WEBページ】https://ao-buta.com/santa/news/?article_id=67936 横浜赤レンガ倉庫 描き下ろしスペシャルビジュアル8 アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』について思春期特有の感情と胸に迫る人間ドラマを瑞々しく描き、作品を重ねるごとに新たなファンを獲得してきた「青春ブタ野郎」シリーズ。高校生の少年は大学生になり、新たな人間関係のなかで新たな悩みと不思議現象に向き合っていく。原作/鴨志田一、監督/増井壮一、構成/横谷昌宏、キャラクターデザイン/田村里美、アニメーション制作・CloverWorksと、実力派スタッフが再集結し、新たに「横浜」を舞台に加え、心を打つ物語をお贈りします。 今回放映が開始する作品『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』では、主人公・梓川咲太(あずさがわさくた)やヒロインの桜島麻衣が進学する大学のモデルは横浜市立大学金沢八景キャンパスとなっており、金沢区をはじめ横浜の各スポットが描かれています。 【放送情報】TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11:7月5日(土)より毎週土曜23:30~ ABCテレビ・メ~テレ:7月5日(土)より毎週土曜26:30~ AT-X:7月6日(日)より毎週日曜21:30~ ※放送日時は都合により変更となる場合がございます。 【配信情報】ABEMA、U-NEXT、アニメ放題にて7月5日(土)より毎週土曜23:30~ 地上波同時配信 【『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』公式サイト】https://ao-buta.com/santa/ 9 連携協定について株式会社アニプレックスと横浜市、公益財団法⼈横浜市観光協会は、『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』を契機とした、横浜都⼼臨海部への来街者に向けた回遊促進等について、連携協定を締結し共に取り組みます。 続きを読む → ...

【JPIセミナー】「ChatGPTとPythonによる業務自動化・データ分析実践スキル習得セミナー」7月9日(水)開催

JPI(日本計画研究所)は、フューチャーブリッジパートナーズ株式会社 代表取締役 長橋 賢吾 氏を招聘し、ChatGPTとPythonによる業務自動化・データ分析実践スキルについて詳説いただくセミナーを開催します。 〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17442〔タイトル〕ノンエンジニアのための ChatGPTとPythonによる業務自動化・データ分析実践スキル習得セミナー 〔開催日時〕2025年07月09日(水) 13:30 - 17:00 ※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。 〔講師〕フューチャーブリッジパートナーズ株式会社 代表取締役 長橋 賢吾 氏 〔講義概要〕昨今の生成AIブームでChatGPTを活用した業務への応用が増えています。そして、その応用は、プログラミング・データ分析も含まれます。こうした分野は、もともとLLM(大規模言語モデル)の得意とする分野でもあり、様々な応用が可能です。 ただし、ChatGPT・LLMはあくまでもコーディング・プログラミングを補助するコーディングパートナーです。 本セミナーでは、非エンジニア向けにコーディングパートナーであるChatGPTをどう活用するかを、ChatGPTとPythonの実践を通じて解説します。 〔講義項目〕1. コーディングパートナーとしてのChatGPT   (1) ChatGPTの基本と役割   (2) ChatGPTの導入   (3) LLMとは?   (4) ChatGPTはコーディングパートナー   (5) ChatGPTとの対話型開発とは? 2. ChatGPTからPythonの基礎を習う   (1) プログラミングスキルとは?   (2) Python環境を整える   (3) ChatGPTにPython文法を習う   (4) Python文法 リスト処理/関数定義/ファイル入出力   (5) エラー処理こそ、ChatGPTの得意分野 3. 業務自動化への第一歩   (1) pandasとopenpyxlによるExcel自動集計   (2) ファイルの自動命名・移動・整理(os / shutil)   (3) ChatGPTのプロンプト対応 4. 自然言語からスクリプトを生成する技術   (1) ChatGPTにコードを書かせるためのプロンプト設計   (2) 具体→抽象→具体:よい指示文のコツ   (3) ChatGPTでコードレビュー 5. ChatGPTとデータ分析   (1) データ分析とは?   (2) データを読み、加工し、可視化する   (3) 対話型データ分析   (4) 分析フロートChatGPT 6. 機械学習とChatGPT   (1) 予測・分類モデルの導入と構築補助   (2) scikit-learnコードを自然言語から生成   (3) どのデータを活用するか   (4) データ分析とChatGPTの限界 7. 関連質疑応答 8. 名刺交換・交流会 通常交流の難しい講師及び受講者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。 〔受講方法〕会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。 〔受講料〕1名:40,000円(税込) 2名以降:35,000円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17442◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。 ◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。 ◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。 【お問合せ】 株式会社日本計画研究所 〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767 URL  https://www.jpi.co.jp 【JPI(日本計画研究所)について】“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。 ...

『XServer GAMEs』サービス開始からまもなく1周年 ― サーバー構築数4万件を突破!

エックスサーバー株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:小林 尚希)は、当社が提供するゲームサーバー専用サービス『XServer GAMEs』が、 2025年6月27日にサービス開始から1周年を迎えることをお知らせします。 これまでに、当サービスを通じて構築されたマルチプレイ用ゲームサーバー数は4万件を突破し、 多くのユーザーの皆様に快適なマルチプレイ環境を提供してまいりました。 「マインクラフト」や「ARK」など30種類以上の人気ゲームのマルチプレイが無料で始められるなど、利便性の向上を重ねてきたことで、用途やプレイスタイルを問わず幅広いニーズに応えるサービスとしてご支持をいただいております。 今後も当社は、より多くの方に安心してマルチプレイを楽しんでいただける環境を整備し、ゲームコミュニティの活性化とゲーム体験の向上に貢献してまいります。 ■『XServer GAMEs』の無料マルチプレイサーバーについてマルチプレイ専用の無料ゲームサーバーです。サーバーに関する専門知識も不要なため、誰でも安心してマルチプレイを始められます。少人数での気軽な利用や本格的に始める前のお試しとして最適で、無料サーバーから有料サーバーへの切り替えやデータの引継ぎも簡単に行えます。 2025年2月28日からは、これまで有料サーバーでのみ提供していたタイトルを含む、全タイトルを無料で利用できるようになりました。今年3月10日に大型アップデートが実施された「Core Keeper」をはじめ、「マインクラフト」「ARK: Survival Evolved」など、30種類以上の人気ゲームに対応しており、幅広いユーザーに利用されています。 無料マルチプレイサーバー 特設ページ■無料マルチプレイサーバーの特長◆国内初!(※1)無料でマルチプレイサーバーが利用できるマルチプレイ専用のゲームサーバーが無料で利用できます。 多くの海外サービスでは言語の壁が課題となりますが、国産サービスである『XServer GAMEs』は管理画面が完全日本語対応。さらに直感的な操作が可能なため、迷うことなく各種設定を行えます。 ◆複数のゲームタイトルに対応「マインクラフト」の統合版・Java版をはじめとした複数のバージョン、「Core Keeper」「ARK: Survival Evolved」「Palworld」などに対応しており、幅広いユーザーにご利用いただけます。 ◆ハイスペックな環境有料プランと同様の最新のハードウェアを採用し、快適なゲームプレイ環境を実現しています。 ■有料サーバーでさらに快適なプレイ環境へ!より大人数でのプレイや、安定した環境を求めるユーザー向けに、有料プランを提供しています。 有料プランは手動での延長手続きが不要な定期契約が可能なほか、高スペックなサーバーリソースや24時間365日のサポート体制を備えており、より快適なゲーム体験を実現します。 『XServer GAMEs』公式サイト■『XServer GAMEs』の特長◆ハイスペックなサーバーで最高のゲーミング体験低遅延を実現するために、CPUにはAMD EPYC™シリーズを採用。ストレージは一般的なSSDの17倍(※2)も高速なNVMeを全台に搭載。 ◆ブラウザ上で簡単にサーバーを運用ゲームサーバーの設定は1つのコントロールパネルから可能。普段利用しているブラウザ上で利用でき、不慣れな方でも使いやすい設計に。 ◆3日間だけの利用など、短期間での利用が可能週末だけ友達と集まってマルチプレイをしたいなど、自分のライフスタイルに合わせてゲームサーバーを利用できます。 ◆24時間365日サポート契約に関するご相談から技術的なご質問まで、専門のスタッフがお客様の問題を解決します。 ■「最大30%オフキャンペーン」について現在『XServer GAMEs』では、有料サーバーの月額料金が最大《30%オフ》となるキャンペーンを2025年7月14日(月)まで実施中です。高性能な有料サーバーをお得な価格でご利用いただけるほか、 無料サーバーをご利用中のお客様も、お得に有料サーバーに切り替えられる機会となっております。 キャンペーンの詳細については、『XServer GAMEs』公式サイトをご確認ください。 エックスサーバー株式会社 ■会社概要名称   : エックスサーバー株式会社本社所在地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F代表者  : 代表取締役 小林 尚希設立   : 2004年1月23日資本金  : 1億円(資本準備金含む)事業内容 : クラウドインフラ事業、Webアプリケーションシステムの開発事業、その他、インターネット関連サービス事業URL    : https://www.xserver.co.jp/ ※1 2025年5月2日時点、自社調べ。国内のゲーム用マルチサーバーサービスを調査した結果。 ※2 計測結果は2024年1月時点、自社調べ。fioを用いた試験で128並列の負荷試験時のランダムリードのスループット比較によるもの。 続きを読む → ...

【コミックブリーゼ新連載】『女王陛下の特命令嬢リリス・バレンタイン~「ハートの女王」と呼ばれる高慢令嬢が婚約破棄しようと王子をたぶらかすヒロインをスカウトしたら、よりによってとびっきりのバカが来た~』

キルタイムコミュニケーション(東京都中央区)は、WEBコミックレーベル「コミックブリーゼ」にて『女王陛下の特命令嬢リリス・バレンタイン~「ハートの女王」と呼ばれる高慢令嬢が婚約破棄しようと王子をたぶらかすヒロインをスカウトしたら、よりによってとびっきりのバカが来た~』の新連載をスタートいたしました。 女王陛下の特命令嬢リリス・バレンタイン~「ハートの女王」と呼ばれる高慢令嬢が婚約破棄しようと王子をたぶらかすヒロインをスカウトしたら、よりによってとびっきりのバカが来た~ https://www.comic-brise.com/contents/tokumeireijo/ 漫画:やまだ亜麻 原作:山崎響 「異世界漫画原作大賞」編集部特別賞受賞! 目指せ王子からの婚約破棄! だけどヒロイン役が――かなりのおバカで…! 無事に婚約破棄できるのか!? 大暴走貧乏令嬢が送る婚約破棄ラブコメディ! 高慢なことから『ハートの女王様』の異名を持つ侯爵令嬢のカテリーナ。 彼女は遠巻きにされる自分と違ってモテる婚約者・ミシェル王太子との関係に悩んでいた。 そんな追い詰められた彼女が思いついたのは――物語の定番『婚約破棄』! 善は急げと婚約者を自分から『強奪』する工作員を探し、カテリーナは下町で働く 男爵令嬢リリス・バレンタインをスカウトするが、この男爵令嬢……常識はずれのおバカさんで!? 「犬とお呼びくださいっす、お嬢様!」 『コレ』でいいのか? 否、『コレ』しかいなかったのだ。 次々巻き起こる事件に、カテリーナの悲鳴が今日も響き渡る。 果たしてこの婚約、無事に破棄できるのか!? 大暴走貧乏令嬢が送る婚約破棄ラブコメディ、堂々開幕!! 第1話無料公開中!続きはこちらから何気ない日常にときめきとワクワクを。 オトナ女子になってもオトメゴコロ、 見つけませんか? コミックブリーゼ公式サイトコミックブリーゼ編集部XコミックブリーゼTikTokコミックブリーゼチャンネル【公式】 KTC広報Xアカウント 続きを読む →

家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』新規戦闘アニメやゲームシステムの追加情報が入ったショートPVを公開!

第2.5弾ショートPV公開! 映像はコチラ:https://youtu.be/GigF1JdtMAQ?si=HtWuuusqDpKRpC8q 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2025年8月28日(木) に Nintendo Switch™/PlayStation®5/STEAM®にて発売予定の『スーパーロボット大戦Y』に関し、 ゲームシステムに関する追加情報やプレイヤー部隊と対峙する敵勢力の戦闘アニメをフィーチャーした「第2.5弾ショートPV」を公開しました。 またTAMASHII NATIONS STORE TOKYOにて、7月5日、6日に本作の試遊体験会が決定いたしましたので、合わせてお知らせいたします。 新規戦闘アニメーションを公開本PVではプレイヤー部隊と対峙する敵勢力をフィーチャーし、新規戦闘アニメを多数公開いたしました。 新たなオリジナルキャラクター&メカを公開 オリジナルキャラクター:レー・セイヴァース(CV:鈴木崚汰) オリジナルメカ:ヴァイ・ルーミナ エーアデントを狙う謎の組織に所属する人物。自由を愛する陽気な性格で、任務の範疇を超えて、エーアデントに興味を持つ。 また、高い戦闘力を誇り、生身でも月ノ輪クロス/月ノ輪フォルテが所属するNINJAを上回る力を見せる。 新システム「STGメモリー開放」、「AUTOセーブ」新システム「STGメモリー開放」では、ミッションクリア時などで入手できるMXP(ミッションエクスペリエンスポイント)を消費して、部隊全体にメリットのある様々な効果を獲得。 育成システムと合わせて、より戦略性を求めてお楽しみいただけます! またAUTOセーブ機能も追加され、マップ中の「味方フェイズ開始時」とミッションクリア時の「戦略パートに入った時」などにAUTOセーブが行われます。 TAMASHII NATIONS STORE TOKYOにて 店頭試遊体験会の実施が決定! TAMASHII NATIONS STORE TOKYOにて試遊版を使用した店頭試遊体験会の実施が決定いたしました。詳細は、後日公式Xアカウント「スーパーロボット大戦(スパロボ)(@spw_game)」にて発表させていただきます。 ※今イベントは試遊のみとなります。 ※試遊にご参加いただくために事前抽選を実施いたします。当日のキャンセル枠などは設けておりませんのでご了承ください。 『スーパーロボット大戦Y』とは 右は災厄、 左は破滅― 宿命を越えろ、鋼の守護者 「スーパーロボット大戦」は、様々なアニメーションに登場したロボット達が作品の垣根を越えて一堂に会し、共通の敵と戦うシミュレーションRPGです。 プレイヤーはアドベンチャーパートで戦闘に至るまでのストーリーを読み、 シミュレーションパートでマップに配置されたロボットを1体ずつ操作し、敵を撃破します。 戦闘は味方フェイズと敵フェイズに分かれていて、まずプレイヤー側がロボットを移動&戦闘させてから、敵側が行動します。 マップ中に配置された敵を全て撃破するとクリアとなり、戦略パートに進みます。 そこでは戦闘で得た資金やポイントを用い、ロボットやパイロットを強化&育成することが出来ます。 そして、それを終えると次のシナリオのアドベンチャーパートが始まります。 こうして様々な原作がクロスオーバーするストーリーやロボットの戦闘アニメーションを楽しみ、 好きなロボットとパイロットをどんどん強化&育成していくことがスーパーロボット大戦の醍醐味です。 【参戦作品一覧】勇者ライディーン 超電磁ロボ コン・バトラーV 聖戦士ダンバイン 聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine 重戦機エルガイム 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア M-MSV 機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1 マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍 ゲッターロボ アーク 銀河機攻隊マジェスティックプリンス マクロスΔ 劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道 コードギアス 復活のルルーシュ ゴジラ S.P<シンギュラポイント> SSSS.DYNAZENON ※画面は開発中のものです タイトル スーパーロボット大戦Y 対応機種 Nintendo Switch™ / PlayStation®5 / STEAM🄬  ジャンル シミュレーションRPG 発売日 2025年8月28日 プレイ人数 1人 CERO C WEB サイト https://34.suparobo.jp/ 公式Xアカウント  @srw_game (https://twitter.com/srw_game) 権利表記 ©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST                                              ©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST ©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・フィールズ/MJP製作委員会 ©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会 ©東映 ©東北新社 TM & © TOHO CO., LTD. ©永井豪・石川賢/ダイナミック企画・真早乙女研究所 ©永井豪/ダイナミック企画 ©2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所 ©2015, 2017 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 “PlayStation”および“PS5”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 STEAM および STEAM ロゴは、米国およびまたはその他の国の Valve Corporation の商標およびまたは登録商標です。 ※YouTubeはGoogle LLCの商標です。​ ※インフォメーションの情報は、6月20日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。 予めご了承ください。 ※画面は開発中のものです。 ...

トランスコスモス、運営するエンターテインメント越境ECサイト「Geek Jack」にてVR空間を利用した音楽フェス「くらげJack」を開催

トランスコスモスは、世界で活躍するバーチャルYouTuberをはじめとするエンターテインメント商品の越境ECサイト「Geek Jack」を運営しており、世界中のユーザーに利用されています。6月27日(金)21:00~23:45(JST)に、GeekJack初主催の音楽イベント「くらげJack」をVRSNSプラットフォーム「VRChat」にて開催します。同時にファン層へ向けて、GeekJack限定アバター販売やグッズ販売を行い、VRSNSユーザーやVTuberファンの皆さまの推し活体験を後押しします。 「くらげJack」公式サイト:https://shop.geekjack.net/collections/kurage-jack 「くらげJack」は、バーチャル音楽フェスとして「VRChat」や「cluster」で話題の「くらげビート」との共同開催です。くらげビート主宰のおきゅたんbotをはじめ、YSS、杏仁しずく、ジビエーズなど計7組が初夏を華々しく彩る一大イベントです。 「くらげビート」オフィシャルサイト:https://ocutanbot.wixsite.com/kuragebeat 越境ECサイト「Geek Jack」は、顧客体験の向上、コミュニティへ革新的なコンテンツの提供を目的としています。世界中のVRコミュニティファンに向けた新しい挑戦であり、創造性・双方向性・コミュニティへの参加を融合させ、次世代のバーチャル体験を提供することを目指しています ■Geek Jackについて(https://shop.geekjack.net/) 2019年7月より、日本発のVTuber音声商材のダウンロード販売を開始。既に100キャラクター、2,000種類以上の商品を取り扱っており、デジタル商品に加え、物理商品も約130ヶ国を対象に販売。現在、新たな商材としてVRSNS/メタバース関連3Dモデルデータ、音楽商材の取り扱いを強化中。 ※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です ※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です (トランスコスモス株式会社について) トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・185の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp) 続きを読む →

「2025年 第1回 Generative AI Test」開催結果を発表(1,677名が受験し、1,313名が合格)

日本ディープラーニング協会(以下JDLA)は、2025年6月7日(土)に開催した「2025年 第1回 Generative AI Test」の開催結果を発表。 「2025年 第1回 Generative AI Test」開催結果。1,677名が受験し、1,313名の合格者が誕生。「2025年 第1回 Generative AI Test」の受験者数は1,677名、そのうち合格者数は1,313名、合格率は78.29%という結果になりました。 これにより、Generative AI Testの累計受験者数は8,307名、累計合格者数は5,905名になりました。 オープンバッジ発行のお知らせ今回合格された方には、デジタル証明書である「オープンバッジ」を発行しております。 2025年7月18日(金)までにオープンバッジ授与のお知らせメールが届かない場合は、試験に関するお問合せフォームにてご連絡ください。 オープンバッジ発行までの流れは以下のページをご参照ください。 詳細を見る合否通知について合否結果は、2025年6月20日(金)13時以降に受験サイトの受験者マイページ「IBT受験」画面から、「結果表示」にてご確認いただけます。ご自身でアクセスしてご確認ください。 詳細は公式ページの「合否通知について」をご参照ください。 「2025年 第1回 Generative AI Test」概要名  称: JDLA Generative AI Test 2025 #1 試 験 日 : 2025年6月7日(土)10:00 ~ 23:59 申込期間: 2025年4月1日(火)13:00 ~ 2025年6月3日(火)23:59 試験詳細: https://www.jdla.org/certificate/generativeai/ 受験資格: 制限なし 試験概要: 20分、択一式/多肢選択式 19問・記述式 1問、オンライン実施(PC/スマホ) 出題範囲: シラバスより出題 受 験 料 : 2,200円(税込) 合格者属性情報等は、JDLAサイトお知らせにて公開しています。 「Generative AI Test」次回以降の開催についてGenerative AI Testは現在リニューアルを検討しているため、次回開催は未定となっております。 試験日程や申込方法などの詳細は、決まり次第JDLAホームページにてご案内いたします。 <日本ディープラーニング協会について> 日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。 設立日 : 2017年6月1日 所在地 : 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番1号 新大手町ビル 3F 理事長 : 松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 教授 ホームページ : https://www.jdla.org 情報ポータル : https://www.jdla.org/portal/ Facebook : https://www.facebook.com/jdla123/ X : https://x.com/JDLANews Instagram : https://www.instagram.com/jdla_official YouTube : https://www.youtube.com/@JDLA2017 Peatix : https://peatix.com/group/11515674 connpass : https://jdla.connpass.com ...

TOPPAN、生成AIを活用した「デジタル分身サービス」の提供開始

 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大矢 諭、以下 TOPPAN)は、現存する人物の姿かたち・声をリアルに再現し、本人さながらの対話を可能にした分身をデジタル空間上に作成する「デジタル分身サービス」(以下 本サービス)を2025年6月20日より提供開始します。  本サービスはTOPPANが保有する見た目の再現技術や独自の音声再現AIモデルなどを用いて、人物の姿かたち・声をリアルに再現するだけでなく、TOPPANのデータ管理に関するノウハウを活用して本人に関する膨大なデータをAIに学習させることで、本人さながらの対話が可能な分身アバターを作成できるサービスです。  TOPPANグループが2025年5月に提供開始した、社内外のAI活用をグループ横断で推進し、企業におけるマーケティング業務のAI Powered化を実現するサービス(※1)の一環として提供します。  本サービスの提供により、その人物のデジタル分身を通じてより多くの人とのインタラクティブなコミュニケーションや、多様な人に向けた情報発信を可能にします。さらに、マーケティング領域へノウハウが活用でき、企業の資産としての蓄積・継承を実現します。 マーケティング分野における「デジタル分身サービス」の概念図■ 開発の背景  情報発信の手段が多様化する一方で、少子高齢化やデジタル化の進展により、世代間の知識や経験の継承、マーケティング領域における効果的なコミュニケーションが課題となっています。コロナ禍を契機に、オンライン上で人の想いや語りの力を伝える重要性も高まりました。こうした中、生成AI技術の進化により、人物の姿かたちや声など“人らしさ”を備えたデジタル分身の再現が可能となり、継承やマーケティング課題の解決に向けた新たなコミュニケーション手段として期待されています。  しかし、特定の個人の知識・経験などの情報をデジタル分身に反映することは難しく、実現のためには本人が有する膨大な知識・経験に関するデータを構造化しAIに学習させる必要があり、生成AIに関する専門知識や高度な技術が求められます。  そこでTOPPANがこれまで培ってきた生成AI活用における豊富な知見と、デジタル空間上に人物の姿かたちを再現する技術・ノウハウを合わせることにより、本人さながらの対話を実現した、リアルかつインタラクティブな分身を作成できる「デジタル分身サービス」を提供開始します。本サービスはマーケティングにおける営業商談や、顧客コンタクト業務に活用が可能となり、企業活動の可能性を拡大します。 ■ 「デジタル分身サービス」の特長 ・高度な表情制御技術を活用し、姿かたちをリアルに再現  TOPPANがノウハウとして蓄積してきた様々な表現技術を活用し、対象者の顔をリアルに再現。姿かたちだけでなく人間らしい動きや表情も再現した、表現豊かなコミュニケーションを支援します。 ・音声再現AIモデルを生成し、本人の声色や声質を多言語で再現  収録した音声サンプルを元に音声再現AIモデルを生成し、声色や声質をリアルに再現します。音声サンプルの収録はスタジオでの本格的な収録と併せて、スマホアプリによる簡易的な収録も可能です。  多言語対応エンジンの活用により、その人の声色や声質による多言語の発話も可能にし、世界中のユーザーとコミュニケーションを行えるようになります。   ・生成AIの活用により、本人さながらの会話と疑似的な相互コミュニケーションを実現  本人に関するテキストや動画、画像など多様なデータをTOPPANのデータ管理に関するノウハウを活用して構造化しAIに参照させることで、本人の知識・ノウハウに基づく対話を実現します。さらに、本人の話し方や口癖など細部まで再現することで、親近感を持って対話を行うことが可能になります。 「デジタル分身サービス」のイメージ■ デジタル分身の想定される活用シーン例  インタラクティブな会話により、単なる映像コンテンツや音声メディアの再現とは異なる、営業商談・顧客コンタクトや教育・文化の継承を実現し、企業の効果的なマーケティング・ブランディングを可能にします。 ・AIを活用した分身による同時コミュニケーション  本人が不在時の対応や、本人だけでは対応しきれない多人数との同時対応、窓口接客業務など、業務効率化を支援します。 ・会社理念の継承の他、トップセールスのノウハウを活用した営業商談・顧客コンタクト  経営者や創始者の知識・思考を基に、企業の経営ビジョン・行動指針を体現したプレゼンテーション、相互コミュニケーションを実現します。また、トップセールスのノウハウを反映することで、営業商談やコンタクト領域でより高い顧客満足度を追求することが可能となります。 ・多言語対応によるグローバルな情報発信  本人の代わりに多言語でメッセージを発信します。グローバルにおける教育・文化の継承や企業のブランディングコンテンツ・研修動画など、本人が話せない言語でも情報発信が可能です。 ・対話体験の提供  エンターテインメント分野におけるファンサービスなど、本人との対話に価値がある場面において、本人の代わりに対話体験を提供します。 ■ 価格 ・メッセージ型動画 1本 150万~ ・対話型アバターシステム  1件 500万~ ※各種設計やデータ量など、要件によって価格は変動します。 ■ 今後の目標  TOPPANは本サービスにより、様々な人物をデジタル空間に再現し、世界中の人との繋がりや新しいコミュニケーションの可能性を追求するとともに、ノウハウの継承や人材不足の解消におけるコミュニケーションを支援するAIサービスの構築を行います。  また、本サービスがさらに活用されるためには分身作成に用いられているデータの信頼性を示す必要があります。TOPPANデジタルが提供している、アイデンティティ(アバター)の真正性を証明する基盤である「AVATECT®」とも今後連携をすることで、本サービスが安心して活用できる環境を整備します。  このようにTOPPANグループが培ってきた技術・ノウハウと合わせて活用することにより、本サービスとそれに関連したサービスの提供を推進し、2027年度末までに10億円規模の売り上げを目指します。 ■ 全社AI推進室について  TOPPANグループはAIを企業競争力の根幹とするため、2025年4月にAI CoE(Center of Excellence)として「全社AI推進室」を設置しました。本組織では、TOPPANグループのAI戦略の策定および、AI知識の集約と教育、技術支援とリソース提供などにより、AIの戦略的活用を進めながら、業務革新と新規事業の創造を推進しています。本組織を基点として、AIの社会実装を加速させ、顧客企業やパートナーとともに新たな価値創造を目指します。 ※1 AI Powered化の支援サービス:  短期間でAI導入/効果/検証を行い、マーケティングDX領域における業務プロセス改革を実現させるサービス。企業のビジネス全体を俯瞰したうえで課題を抽出し、企業のAI戦略の立案を行うコンサルティングと、その計画の実装と運用、事業成長までをサポートするAI活用オーケストレーションで、企業へのAI活用の定着から運用までを統合的に支援します。  https://www.holdings.toppan.com/ja/news/2025/05/newsrelease250508_1.html * 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。 * 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 以  上 続きを読む → ...

新着記事

VIEW ALL ⇀