人気記事

3週間で500本誕生 — AIゲーム生成プラットフォーム『DreamCore』β版が一般公開

株式会社NEIGHBOR(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:ノトフ、以下「NEIGHBOR」)は、AIを活用したゲーム生成プラットフォーム『DreamCore(ドリームコア)』のβ版を本日より一般公開しました。本サービスは、テキストで指示するだけでブラウザゲームを作成・公開できる“ノーコード”基盤を備え、招待制期間(3週間)で投稿数500本を達成。クリエイターとプレイヤー双方から高い評価を得ています。 UGC市場を牽引するRoblox・Fortniteの急成長Robloxは2025年1Qに日次アクティブユーザー9,780万人を達成(前年同期比+26%)しました。月間アクティブユーザー規模は推定 3.8 億人超で依然拡大を続けています。一方、Fortniteは登録ユーザー 6.5 億人を擁し、2024年11月のライブイベント「Remix: The Finale」では同時接続1,430 万人の新記録を樹立しました。両プラットフォームだけでUGCゲームを楽しむ巨大市場が形成されており、DreamCoreは“5 分生成 × ブラウザ即時プレイ” の強みで次なる選択肢としてUGCゲーム市場に参入します。  DreamCoreとは DreamCoreは、テキスト入力だけで誰でも数分でゲームを制作・公開できるAIゲーム生成プラットフォームです。インストール不要のブラウザベースで、プレイは完全無料。クリエイターは思いついたアイデアをすぐに形にし、世界中のプレイヤーと共有できます。 主な特徴(UGCプラットフォームとの比較) ノーコード&プロンプト入力:専門知識ゼロでも数分でゲームを完成。 ブラウザ即時プレイ:URL を開くだけでプレイ開始。インストール不要で離脱を防止。 軽量カジュアルゲーム最適化:スマホでも快適に動作し、ロード時間を最小化。 法人向けマーケティングプランNEIGHBOR では、企業のブランドキャンペーンや販促施策に特化したオーダーメイドのゲーム制作・配信プランも提供しています。ブランドIPや商品ビジュアルを取り込んだカジュアルゲームをDreamCore 上で短期間に開発し、Web広告やSNSと連動したプロモーションを実施可能です。クリエイティブ企画から開発、公開後までをワンストップでサポートいたします。料金・スケジュールはご要望に応じて個別見積もりとなりますので、ぜひお問い合わせください。 イベント専用のミニゲームを制作 利用者の声DreamCore に参加したクリエイターやプレイヤーからは、次のような体験談が相次いでいます。まず、プログラミング経験がなくてもわずか数分でゲームを公開できたという“驚き”の声。次に、自分のゲームを友人やオンラインコミュニティと遊び合うことで生まれる“共創の楽しさ”。 こうしたリアルな体験が SNS や口コミで拡散され、招待制期間の3週間だけで500 本以上のゲーム投稿につながりました。「つくる楽しさ」と「遊んでもらえる喜び」を同時に提供する DreamCoreが、クリエイター層はもちろんプレイヤー層にも新しいクリエイティブ体験をもたらしています。  今後の展開 NEIGHBORは、DreamCore上で生成されたゲームを活用したブランドプロモーションや教育用途での導入など、企業・団体との協業を積極的に推進してまいります。また、クリエイターエコノミー拡大のためのマーケットプレイスや収益分配機能を順次公開予定です。 代表取締役CEO ノトフ コメント「DreamCoreが目指すのは“TikTok for Games”です。開発コストや技術格差を取り払い、アイデアが生まれたその日に世界へ届ける──そんな時代を、日本発のプラットフォームから切り拓きます。」  会社概要会社名:株式会社NEIGHBOR代表者:代表取締役CEO ノトフ所在地:東京都千代田区事業内容:AIゲーム生成プラットフォーム『DreamCore』の開発・運営、UGCゲーム向けIP管理サービス 等URL:https://neighbor.gg/ja 本リリースに関するお問い合わせ株式会社NEIGHBOR 広報担当E-MAIL:info@neighbor.gg 続きを読む → ...

今年もスポンジ・ボブと過ごす、PLAZAの夏がやってくる!スポンジ・ボブとパトリックが大好きなアイスクリームバー『Goofy Goober』をテーマにした、限定グッズが大集合!

 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー(東京都新宿区)は、2025年6月27日(金)から7月17日(木)の期間、全国のPLAZA・MINiPLAにて、プラザスタイルがマスターライセンスを保有する世界中で人気のニコロデオン発キャラクター『SpongeBob(スポンジ・ボブ)』のアイテムが大集結するプロモーション「Everything’s better with ice cream!」を開催します。 今年の夏も、PLAZAのスポンジ・ボブ プロモーションがやってくる!今年のテーマはスポンジ・ボブとパトリックが大好きなアイスクリームバー『Goofy Goober(グーフィー・グーバー)』!Goofy Gooberらしいポップなストライプやフラッグチェックが目を引く、スポンジ・ボブのアイテムが全国のPLAZA・MINiPLAに大・大・大集合!    スポンジ・ボブとパトリックがアイスクリームに変身していたり、アイスクリームに囲まれていたり、夏気分を盛り上げてくれるキュートなデザインのアイテムが勢ぞろいします。    ぬいぐるみやキーチャーム、ステーショナリーなどの雑貨類から、夏のお出かけがもっと楽しくなるトラベルグッズやランチグッズをはじめ、ピアスやネックレスなどのアクセサリー類まで、バラエティ豊かなラインアップ!     ここでしか手に入らないPLAZA・MINiPLA限定アイテムも多数登場します。商品のラインアップは特設ページをご覧ください。 プロモーション特設ページ : https://www.plazastyle.com/contents/spongebob2025/ 「Everything’s better with ice cream!」おすすめアイテム(一部) PLAZA・MINiPLA限定 ビーンドール ICE スポンジ・ボブ/パトリック 各2,970円 PLAZA・MINiPLA限定 ブランケットインクッション ICE 4,480円 PLAZA・MINiPLA限定 ティッシュケース ゲイリー 3,520円 PLAZA・MINiPLA先行販売 ビーンドール サンディ 2,750円、プランクトン 1,540円 PLAZA・MINiPLA限定 ヘアターバン Goofy Goober スポンジ・ボブ/パトリック 各2,310円 PLAZA・MINiPLA限定 ヘアターバン ゲイリー・スネリー 2,970円 PLAZA・MINiPLA限定 サンデー ポーチ 1,760円 PLAZA・MINiPLA限定 ボールチェーンマスコット 3連アイス 1,760円/ゲイリー 1,980円 PLAZA・MINiPLA限定 ピアス6個セット ICE 1,200円 PLAZA・MINiPLA限定 ビスケットボトル 864円 PLAZA・MINiPLA限定 Tシャツ アイスクリーム/チェッカーサンデー 各4,290円 PLAZA・MINiPLA限定 Goofy Goober キャップ アイボリー/ピンク 各3,850円 ●限定ショッピングバッグ登場! 6月27日(金)より、『SpongeBob』デザインの限定ショッピングバッグが登場。 なくなり次第終了なので、お見逃しなく! ※ショッピングバッグは有料(1枚20円(税込))です。 ※商品の購入点数と同数を上限とさせていただきます。 ※数量限定、なくなり次第終了です。 ※一部対象外店舗がございます。詳細は特設ページをご確認ください。 【6月27日(金)スタート!】PLAZA・MINiPLA(店舗)限定プレゼント  「SpongeBobデザイン ネームバッジ(非売品)」 全国のPLAZA・MINiPLAにて、3,000円(税込)以上お買い上げのPLAZA PASS 本会員様に先着でプレゼント! ※1会計につき1点プレゼントします。 ※数量限定、なくなり次第終了です。 ※一部対象外店舗がございます。詳細は特設ページをご確認ください。 【6月27日(金)10:00スタート!】PLAZA オンラインストア限定プレゼント 「SpongeBobデザイン アイスクリーム スプーン(非売品)」 PLAZA オンラインストアにて、5,500円(税込)以上お買い上げのPLAZA PASS 本会員様に、先着でプレゼント!詳細は、下記キャンペーンお知らせページをご確認ください。 ●キャンペーンお知らせページ: https://www.plazastyle.com/shop/e/eSB20250623/ ※1件のご注文につき1点プレゼントします。 ※複数のご注文の合算や、ご注文完了後の適用はできません。 ※数量限定、なくなり次第終了です。 ※お支払い方法を選択する画面までにプレゼント内容が表示されなければ、予定数量に達しているか、条件を満たしていないおそれがあります。   Everything’s better with ice cream! 期間:2025年6月27日(金) ~ 7月17日(木) プロモーション特設ページ : https://www.plazastyle.com/contents/spongebob2025/ ※価格は税込価格です。 ※画像はイメージです。 ※店舗によりお取扱いのない場合があります。 ※本リリースの内容は予告なく変更される場合があります。 ※画像を使用される場合は下記コピーライトを表記してください。 © 2025 Viacom. SpongeBob SquarePants created by Stephen Hillenburg. ...

AIの“何がわからないか”わからない経営者向けに、2日14時間の超短期オンライン研修『ホリエモンAI学校鬼camp』開講

 ホリエモンAI学校株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:荒木賢二郎)は、AIの“何がわからないか”わからない経営者、および学びたい個人さんに向けて、2日14時間で生成AIを活用した“業務自動化”の基礎を鬼のように叩き込む『ホリエモンAI学校鬼Camp』の開講を発表いたします。 ホリエモンAI学校鬼Camp(オニキャンプ)特設サイト https://sub.horiemon.ai/camp ●経営者の皆様へ、こんなお悩みはありませんか?AIが流行っているが、AIの“何がわからないか”わからない。 ●でも、放っておくと大変なことにAIがわからないからと悩んでいる間に、他社では  ・ZOOM会議終了ボタンを押下  ・自動で議事録全文が文字起こし、保存されて  ・自動で300文字程度に要約されて  ・自動で社内のチャットツールで情報が共有 このようなAIツールを組み合わせた“業務自動化”がどんどん進んでいます。 AIを活用する他社との差はどんどん広がり、取り返しのつかないことになるかもしれません。 ●そこで『ホリエモンAI学校鬼camp』今回ご紹介する『ホリエモンAI学校鬼camp』は、AIを使ったことがない経営者と学びたい個人さんを対象に、たった2日間14時間で基礎を教えるオンラインの研修プログラムになります。 カリキュラムは特設サイトをご覧ください https://sub.horiemon.ai/camp ※オンライン講座なので全国どこからでも参加OK ●ホリエモンAI学校受講企業の事例・AIで属人化からの脱却へ。建築企業の業務改革チャレンジ|清宮電気株式会社 ・抵抗から加速へ|株式会社フェローズが語る全社AI化のきっかけと成果 ・AI研修で業務効率化を加速させた株式会社ロンバードの成功事例 導入事例は導入事例ページをご覧ください https://horiemon.ai/case ●受講料金2日鬼campコース:162,800円(税込)×人数 ※受講終了後は講義動画などをご覧いただくことはできません。 ●今だけのアフターサポート特典 継続的な学習やサポートをご希望の方には鬼camp終了後、ホリエモンAI学校通常コースの入学金¥162,800(税込)を全額免除。 ●今回は第1回第2回だけの限定募集第1回鬼camp:7月12日(土)〜7月13日(日)オンライン 第2回鬼camp:7月17日(木)〜7月18日(金)オンライン ※土日2日、木金2日、都合の良い日程へお申し込みください。 ●お申し込み方法下記、特設ページよりお申込みいただけます。 詳細については、以下の特設サイトをご覧ください。 https://sub.horiemon.ai/camp ●ホリエモンAI学校についてホリエモンAI学校は、AIを作るのではなく使いこなすをテーマに、社員をAI人材に育てるオンラインスクールです。 ●報道関係者からのお問い合わせ先本件に関する取材・お問い合わせは以下の連絡先までお願いいたします。 ホリエモンAI学校株式会社 東京都新宿区新宿4-3-15レイフラット新宿B棟3F TEL:03-4400-3424 Mail:ux@telewor.com Web:https://horiemon.ai 続きを読む →

ジョリーグッド、AI個別最適化学習の日米基本特許を取得!ライセンス提供で業界変革を推進 〜スマホ短尺学習とVRが連携する革新的学習理論「AMILモデル」を提唱〜

 VR空間×AI解析で医療・教育分野をリードする株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役: 上路健介、以下 ジョリーグッド)は、この度、AIがユーザー毎に学習・治療を最適化する基本特許を日米で取得したことを発表します。  これを機に、当社は保有する「600本超の映像資産」「映像解析AI」「日米特許ポートフォリオ」を核として、従来のVRソリューション提供企業から、人の成長を科学する「AIプラットフォーム企業」へと進化します。今後は、スマートフォン向けショート動画研修「リールチェック」や個人向けアプリを中核とする「AI学習プラットフォーム事業」と、本特許群を他社へ提供する「特許ライセンス事業」を両輪で展開し、新たな成長フェーズへと移行します。  ジョリーグッドは、この特許技術群を核とした革新的学習理論「AMIL(アダプティブ・マイクロ・イマーシブ・ラーニング)モデル」を提唱するとともに、本日より特許ポートフォリオのライセンス提供を開始し、業界の戦略的パートナー企業との技術統合による市場変革を推進してまいります。 📊 なぜ今、AI個別最適化が重要なのか  医療、産業、教育の各分野でデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する一方、多くのDXサービスが、全員に同じ内容を提供する「画一的なコンテンツ提供」に留まり、十分な学習効果や治療効果を出せていない、 という課題が顕在化しています。  また、AI技術による個別最適化サービスを開発しても、その技術的独自性を法的に保護できなければ、すぐに他社に模倣され、競争優位性を失ってしまうという企業が増加しています。 これらの課題により、年間数兆円規模の効率性損失・機会損失が発生しています。 ■関連する深刻課題(分野別) 医療人材育成:深刻な指導者不足、看護師離職率11.3%による年間800万円/人の経済損失 企業研修の限界:集合研修の効果上限67%、個別ニーズへの対応困難 技能伝承の危機:熟練技術者の高齢化、職人技能の継承困難 デジタル治療の差別化困難:技術的独自性の法的保護不足、2040年には96万人の医療人材不足予測 🏆課題解決の切り札:AI個別最適化分野での重要特許を日米で取得 ジョリーグッドは、これらの課題を根本から解決するため、ユーザーの状態をリアルタイムに解析し、コンテンツを最適化し、その効果を学習して次に活かすという「個別最適化サイクル」を実現するシステムを開発し、その根幹技術を日米で取得し、特許包括的な特許ポートフォリオを日米で構築いたしました。  <保有特許・出願情報> ● 日本特許第7562105号:パーソナライズド治療映像システム ● 米国特許US12,081,810B2:上記特許の対応米国特許 ● 日本特許第7560083号、第7422362号:個別化された治療コンテンツの配信管理システム ● 日本特許第7523765号:触覚VRを用いた手作業訓練支援システム ● 特願2024-220444:映像解析によるAI学習ガイド自動生成技術(2024年12月17日出願) など、その他関連出願:VRコンテンツ解析、医療データ活用に関する複数の特許出願を継続推進中 <包括的技術保護の実現>  弊社は、AI個別最適化分野において以下の技術領域を多層的に保護: コア技術群①:個別最適化エンジン 状態解析技術:ユーザーの精神・健康状態をリアルタイムデータ化 学習最適化システム:ユーザーの状態や治療効果を教師データとしてAIに学習させ、コンテンツ最適化の精度を向上 動的コンテンツ生成:状態変化に応じた自動最適化 コア技術群②:医療連携システム(特許第7422362号の保護範囲) 医療施設設置型システム:患者健康状態に基づく治療用コンテンツ自動生成 シームレス連携機能:QRコード等による医療機関-患者端末間の情報伝達 リアルタイム適応制御:治療効果フィードバックによる動的コンテンツ更新 コア技術群③:技能訓練システム(特許第7523765号の保護範囲) VR・ハプティクス統合訓練:熟練者の動作・圧力・音声を同期記録・再現 リアルタイム評価機能:動作の類似度・累積評価による習熟度判定とAI最適化 多分野対応:医療手術、職人技能、調理技術等への幅広い適用 コア技術群④:マルチデバイス展開 クロスプラットフォーム対応:VRからスマートフォンまで最適な表示制御を実現 継続学習機能:効果データの蓄積による精度向上メカニズム 個別化エンジン:ユーザー毎の特性に応じたカスタマイズ機能 効果測定フレームワーク:治療・学習効果の定量的評価システム コア技術群⑤:次世代展開技術(出願中) 映像解析AI:自動学習ガイド生成技術 予測アルゴリズム:学習・治療効果の事前予測システム セキュリティ技術:医療データ保護・プライバシー配慮システム この包括的な特許ポートフォリオにより、AI個別最適化分野での重要な技術的優位性を確立し、パートナー企業様に競争力のあるソリューションを提供いたします。 🎯 世界初、革新的個別最適化理論「AMILモデル」を提唱 AMILモデルとは AMIL(アダプティブ・マイクロ・イマーシブ・ラーニング)モデルは、ジョリーグッドが提唱する次世代学習理論です。 ※AMILモデル: スマートフォンでの短時間学習(Micro)からVRでの没入体験(Immersive)、さらに触覚フィードバックを伴う技能訓練までを、AIによる個別最適化(Adaptive)で連携させる包括的学習・治療モデル。 AMILモデルは「あなただけの先生」が「あなたのペース」で「あなたが本当に必要なこと」を「短く効果的に」身につけることができる学習方法です。 🤝 業界変革へ向けた特許ポートフォリオライセンス提供開始  ジョリーグッドでは、本日よりAI個別最適化分野における特許ポートフォリオのライセンス提供を国内外で同様の課題を持つパートナー企業様向けに開始いたします。パートナー企業は、法的に保護された形で技術エコシステム全体へのアクセスを得ることで、自社サービスの差別化と競争優位性の確立が可能になります。 <パートナー企業が解決できる課題> 本特許ポートフォリオライセンスを受けたパートナー企業が得られるメリットは、以下のようなものがあります。 画一化問題の解決 既存サービスの個別最適化により効果33%向上 ユーザー継続率248%向上で解約率を大幅改善 競合他社との明確な差別化を実現 開発・運営効率の改善 実証済み技術による開発期間50%短縮 人材不足への対応力強化 事業リスクの軽減 弊社特許に関する侵害リスクの解消 AI個別最適化分野での法的安全性の向上 特許係争回避による事業継続性の確保 技術革新の加速 実証済み技術エコシステムの活用による開発期間短縮 弊社の蓄積データ・ノウハウの共有 継続的な技術サポート体制 緊急性の高い対象企業 メンタルヘルス・DTx企業:効果の個別差が大きい 医療教育システム企業:手術訓練・指導者不足が深刻化 eラーニング・LMS企業:継続率低迷に悩む 企業研修サービス:画一的研修の限界に直面 技能訓練・職人育成企業:熟練技術の継承が困難 📞課題解決に関するお問い合わせ  貴社が直面する課題をヒアリング分析し、 AMIL技術による解決策をご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。  個別最適化・特許ライセンス相談:https://lp.jollygoodplus.com/reelcheck/#inner-contact  面談日程リクエスト:https://jollygood.eeasy.jp/jgbiz   ■ AMILモデルを具現化する中核サービス「リールチェック」まもなく登場   このAMILモデルを活用した中核サービスとして、スマートフォン向けショート動画研修サービス「リールチェック」の提供が近日、本格スタートします。本サービスは、法人向けには既存のVR研修との連携で学習効果と定着率を最大化するパワーアップ商材として、また個人向けにはVRに馴染みのない層への入り口として機能し、当社のプラットフォーム事業の成長を牽引します。既存の360度VR映像から個別最適化されたマイクロラーニングコンテンツを自動生成し、医療・介護・製造などの現場での革新的な人材育成を実現します。 ※開発実証サイト:https://lp.jollygoodplus.com/reelcheck/  ジョリーグッドは、今後もAIとそれを支える揺るぎない知財戦略を基盤に、テクノロジーの力で社会課題を解決し、すべての人が質の高い学びと医療を享受できる未来を、パートナー企業と共に創造してまいります。 ■代表取締役CEO 上路健介 コメント 「当社が創業以来10年以上にわたり培ってきたVR×AI技術と、今回構築した日米での特許ポートフォリオは、我々を次のステージへと導くための強力な羅針盤です。これからのジョリーグッドは、単に優れたVRコンテンツを提供するだけでなく、人の成長を科学する『AIプラットフォーム』そのものを社会に提供していきます。自社で展開する『リールチェック』などのプラットフォーム事業と、業界の垣根を越えた『特許ライセンス事業』を両輪で力強く推進し、5年で売上50億円という目標を達成することで、すべての人が質の高い学びと医療を享受できる未来を、パートナー企業の皆様と共に必ず実現するという強い決意です。」 ■株式会社ジョリーグッドについて  https://jollygood.co.jp  株式会社ジョリーグッドは、VR×AI技術による医療教育・デジタル 治療ソリューションのリーディングカンパニーです。独自開発のAMIL(アダプティブ・マイクロ・イマーシブ・ラーニング)モデルで日米特許ポートフォリオを構築し、医療教育VR「JOLLYGOOD+」が業界トップシェアを獲得。現在は医療・福祉で培った個別最適化技術を製造業、建築、物流、小売、飲食業などの人手不足・指導者不足解決に展開し、各業界のDX推進パートナーを募集しています。 設立:2014年 代表取締役CEO:上路健介 累計資金調達:22億円 主要事業:人材育成VR「JOLLYGOOD+」、デジタル治療(DTx)、AI開発、XR制作開発受託 【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】 株式会社ジョリーグッド 広報 Tel:03-4455-2694 Mail:press@jollygood.co.jp 続きを読む → ...

TVアニメ「らんま1/2」第2期作品公式イベント『大歓喜的アニメ発表会』で新情報続々解禁!

「うる星やつら」「めぞん一刻」「犬夜叉」「境界のRINNE」「MAO」などの代表作をもつ、高橋留美子先生による漫画「らんま1/2」が完全新作的アニメ化! 高橋先生は、2018年にアメリカ ウィル・アイズナー漫画業界賞(The Will Eisner Comic Industry Award)」にて『コミックの殿堂(The Will Eisner Award Hall of Fame)』入り、2019年にフランス アングレーム国際漫画祭の最優秀賞受賞、2023年にはフランス政府から芸術文化勲章『シュヴァリエ』を受勲され、世界的に活躍されています。 また、高橋先生作品の2024年8月時点での全世界累計部数は2億3000万部を突破しています。 本作「らんま1/2」は「週刊少年サンデー」1987年36号~1996年12号で連載され、現在もなお絶大な人気を誇る名作です。 物語は中国で修行していた父・早乙女玄馬とその息子・乱馬が天道家にやってくるところから始まります。しかし、そこに現れたのは巨大なパンダとかわいい女の子!? 乱馬は中国での修行の末、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていたのでした…。 乱馬たちが周囲の個性豊かな人々を巻き込み、泣いて笑って時々恋したりする、今なお全く色あせない、天下無敵の格闘ラブコメディーとなっています。 2024年10月より、完全新作的アニメとしてTVアニメ「らんま1/2」の放送がスタート。キャストが続投することも含めて大きな話題となり、放送前から現在に至るまで盛り上がりを見せています。 第12話の放送終了後には第2期の制作決定が発表されました。 この度、6月22日(日)に開催された作品公式イベント『大歓喜的アニメ発表会』にて、TVアニメ「らんま1/2」第2期の情報が続々と明らかになりました。 イベントでは、乱馬役・山口勝平さん、らんま役・林原めぐみさん、あかね役・日髙のり子さん、シャンプー役・佐久間レイさんが登壇すると、第1期の振り返り生アフレコからスタート。 目の前で生で繰り広げられる豪華声優陣のお芝居に、会場の熱は一気に急上昇しました。 その後各登壇者からの挨拶を行ったのち、第2期の新情報解禁コーナーへと移りました。 新情報解禁コーナーでは、まず第2期の第1弾PVを発表! 今回のPVは、ムースの「天道あかね……乱馬をおびき寄せるエサになってもらうだ」という印象的なセリフから始まります。 その後、第2期で新たに登場するムース、久遠寺右京、八宝斉、コロン、五寸釘 光の映像がキャストの名前やボイスとともに次々に映し出されていきます。 PVの後半ではBGMが変わり、第1期から登場しているキャラクターたちも続々登場して、さまざまなシーンが展開。 第2期で描かれる物語に期待の高まる映像に仕上がっています。 あわせて、第2期の追加キャラクター&キャストを解禁! 第1期のキャストは続投しつつ、第2期からの追加キャストとして、ムースを関 俊彦、久遠寺右京を名塚佳織、八宝斉を井上和彦、コロンを真山亜子、五寸釘 光を石田 彰が演じることが明らかになりました。 PVの最後には放送情報、配信情報が! TVアニメ「らんま1/2」第2期は、2025年10月より、日本テレビにて放送スタート! 日本テレビ系にて順次全国放送。 放送直後よりNetflixにて独占配信となります。 そして、第2期のスタッフ情報も公開され、第1期同様に監督を宇田鋼之介が務め、MAPPAが制作することが発表されました。 イベントではPV上映後に、シークレットゲストとしてムースを演じる関 俊彦が登場。 2024年12月に公開されていた第2期制作決定特報PVでは、キャストを明かしていない状態で一番最後にムースの声が入っており、公開後すぐに「演じているのは関 俊彦なのではないか?」と話題になっていましたが、その答え合わせとも言える展開に、会場はますます盛り上がりを見せていました。 さらに、トークの中で、関 俊彦がムースのセリフを生演技! 会場が拍手に包まれたところで、一度キャストは降壇し、アニメ第2期の「第23話・Aパート」先行上映へ。 上映後はキャストが再度登壇すると、先行上映されたアニメ本編映像への感想を口にしました。 最後には各登壇者が第2期への期待やファンへのメッセージを語り、イベントは幕を閉じました。 いよいよ解禁されたTVアニメ「らんま1/2」第2期の詳細情報。 今後10月までの間に発表されていく続報に、期待が高まります。 ■TVアニメ「らんま1/2」第2期 第1弾PV この度公開となったPVは、ムースの「天道あかね……乱馬をおびき寄せるエサになってもらうだ」という印象的なセリフから始まります。 その後、第2期で新たに登場する新キャラクターの映像が、キャストの名前とともに映し出されていきます。 ムース(cv.関 俊彦)、久遠寺右京(cv.名塚佳織)、八宝斉(cv.井上和彦)、コロン(cv.真山亜子)、五寸釘 光(cv.石田 彰)それぞれのキャラクターのボイスも聴くことができ、ますます第2期に期待が高まっていきます。 PVの中盤では、早乙女乱馬(cv.山口勝平)の「あかねー!!」という緊迫した叫び声が入り、BGMが変わると映像のテンポがアップ。 第1期から登場しているキャラクターたちも続々登場して、さまざまなシーンが展開されていきます。 第2期で描かれる物語がより楽しみになる映像に仕上がっており、必見です。 YouTube公開URL:https://youtu.be/7hJcGMrhurc ■TVアニメ「らんま1/2」第1期 Blu-ray & DVD 特典情報 「らんま1/2」Blu-ray&DVD店舗別購入特典解禁! 温寒マグカップやキャンバストートなど豪華特典が盛りだくさん! 詳細は公式サイトをご確認ください! https://www.aniplex.co.jp/ranma/ ■TVアニメ「らんま1/2」作品概要 ●作品名 らんま1/2 ●イントロダクション 早乙女乱馬と、天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。 しかし乱馬にはある悩みが…。 中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、 水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!? 乱馬とあかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕! ●放送/配信情報 2025年10月より、日本テレビにて放送スタート! 日本テレビ系にて順次全国放送 放送直後よりNetflixにて独占配信! ●原作 原作/高橋留美子「らんま1/2」(小学館「少年サンデーコミックス」刊) ●STAFF 監督:宇田鋼之介 シリーズ構成:うえのきみこ キャラクターデザイン:谷口宏美 総作画監督:吉岡 毅、齊藤佳子、大津 直、川村幸祐 メインアニメーター:内藤 直、青木里枝、栗尾昌弘 POPアートワーク:北村みなみ 美術監督:大川千裕、林 竜太 色彩設計:垣田由紀子 撮影監督:加納 篤 編集:柳 圭介 音響監督:宇田鋼之介 音響効果:長谷川卓也 選曲:茅原万起子 音響制作:dugout 音楽:和田 薫 企画プロデュース:小学館集英社プロダクション 制作:MAPPA 製作:「らんま1/2」製作委員会 ●CAST 早乙女乱馬:山口勝平 らんま:林原めぐみ 天道あかね:日髙のり子 天道なびき:高山みなみ 天道かすみ:井上喜久子 天道早雲:大塚明夫 早乙女玄馬:チョー 響 良牙:山寺宏一 シャンプー:佐久間レイ ムース:関 俊彦 久遠寺右京:名塚佳織 九能帯刀:杉田智和 九能小太刀:佐倉綾音 八宝斉:井上和彦 コロン:真山亜子 小乃東風:森川智之 三千院 帝:宮野真守 白鳥あずさ:悠木 碧 五寸釘 光:石田 彰 いちろう:関 智一 ナレーション:緒方賢一 ※「日髙のり子」の「髙」は「はしご高」となります。媒体の性質上記載が難しい場合は、その旨付記ください。 ●WEB 公式サイト:https://ranma-pr.com/ 公式X:https://x.com/ranma_pr (推奨ハッシュタグ:#らんまアニメ) 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@ranma_pr ●原作情報 少年サンデーコミックススペシャル 「らんま1/2」 全1〜20巻、好評発売中! 高橋留美子 定価:各1,045円(税込) 発行:小学館 https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/44915?sort=old 「らんま1/2 SSC 完全復刻 BOX」好評発売中! 高橋留美子 内容:SSC復刻コミックス全38巻 収納BOX2箱 複製原画2枚セット入り特製コレクションホルダー 価格:29,700円(税込) 発行:小学館 ▼詳しくはこちら! https://www.shogakukan.co.jp/books/09179464 「らんま1/2 メモリアルブック 復刻版」発売中! 高橋留美子 定価:2,200円(税込) 発行:小学館 https://www.shogakukan.co.jp/books/09199086 Netflix (ネットフリックス) について Netflixは、190以上の国や地域で2億7,000万人の有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスの一つです。各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズや映画、ゲームなどを多くの言語で配信しています。好きな時に、好きな場所から、好きなだけ作品を楽しんでいただくことができ、いつでも料金プランを変更いただけます。 Netflix Japan公式アカウント Netflix:https://www.netflix.com/jp/  X:https://twitter.com/NetflixJP Anime X:https://twitter.com/NetflixJP_Anime Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp  TikTok : https://www.tiktok.com/@netflixjapan YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP Anime YouTube:https://www.youtube.com/netflixanime Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp <画像掲出の際は下記コピーライトのご記載をお願いいたします> ©高橋留美子・小学館/「らんま1/2」製作委員会 ...

8月24日(日)花耶、自身初となるアコースティックライブ開催決定!新曲披露や打上げイベント企画も!『花耶 Acoustic Live 2025 & After Party』開催決定!

株式会社アース・スター エンターテイメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:幕内和博)は、所属アーティスト【花耶(かや)】が出演するライブイベント『花耶 Acoustic Live 2025 & After Party』を8月24日(日)に開催することを発表いたしました。 8月24日(日)東京・青山月見ル君想フにて開催|初披露の新曲やAfter Partyも実施シンガー・花耶(かや)によるアコースティックライブ「花耶 Acoustic Live 2025 & After Party」を 2025年8月24日(日)に東京・青山月見ル君想フにて開催致します。 ライブ本編では新曲の初披露も予定。さらにライブ終演後には花耶との交流を楽しめるAfter Party企画も実施致します。 花耶、初となるアコースティックライブ。幻想的なライブハウスの空間の下、美しいアコースティックの音色とともに花耶の歌声をお楽しみください。 チケットは2025年6月13日(金)より抽選予約受付中。 <公演概要>◆ 公演タイトル:花耶 Acoustic Live 2025 & After Party ◆ 開催日時:2025年8月24日(日)開場 17:00 / 開演 17:30※ ライブ終演予定:19:00/After Party終了予定:20:30 ◆ 会場:青山月見ル君想フ (東京都港区南青山4丁目9-1 シンプル青山ビル 地下1階)https://www.moonromantic.com/ <チケット情報>◆ チケット料金: 【Live + After Party】 9,900円(税込)+ 2ドリンクオーダー(1,200円) 【Liveのみ】6,600円(税込)+ 1ドリンクオーダー(700円) ・抽選受付期間:2025年6月13日(金)18:00 ~ 6月25日(水)23:59 ・当落発表予定:6月26日(木) ・入金期間:6月26日(木)13:00 ~ 6月30日(月)23:59 ・整理券番号発表:7月4日(金)頃 ・一般発売開始:7月5日(土)頃より開始予定 <チケットサイト>◆ チケットサイトhttps://kaya.bitfan.id/events/11964 詳しくは、花耶オフィシャルサイトをご覧ください。https://kaya.bitfan.id/ アーティストコメント私自身 初となるアコースティックライブを開催させていただけることになりました。 応援してくださる皆さんの前で新曲を披露できること、とても嬉しく思います。 信じて待っていてくださったファンの方々の気持ちに応えたいですし、このライブで、私のことを知ってもらえるきっかけを届けられたらと思います。 是非、この日限りの歌を聴きにきてください! プロフィール花耶(かや) 2001年4月26日生。山梨県南アルプス市出身。 2018年『NHKのど自慢』チャンピオン、2019年『音楽チャンプ〜歌うま日本一決定戦〜』優勝。 メディアミックスプロジェクト「ウタヒメドリーム」メインキャストとしての楽曲リリースやラジオ出演、朗読劇、コスメブランドのイメージモデル等、幅広く活躍中。 2025年のアニメ主題歌も決まっている期待のアーティスト。 『花耶』オフィシャルHP/オフィシャルSNS【オフィシャルサイト】 https://kaya.bitfan.id/ 【X】 https://x.com/KAYA_official_ 【YouTube】  http://www.youtube.com/@kaya_official 【Instagram」 https://www.instagram.com/kaya__official_/【TikTok】  https://www.tiktok.com/@_kaya_officia... ©︎ EARTH STAR Entertainment. All Rights Reserved. アース・スター エンターテイメント公式サイトコミック アース・スター:https://comic-earthstar.com/ (毎週木曜18時更新・毎月12日発売) アース・スターノベル:https://www.es-novel.jp/ (毎月15日発売) アース・スター ルナ:https://www.es-luna.jp/ (毎月1日発売) ウタヒメドリーム:https://www.utadori.com/ 補講男子:https://www.hokodan.com/ Toxic-a-Holic:https://toxicaholic.com 所属アーティスト花耶(KAYA)公式サイト:https://kaya.bitfan.id/ コーポレートサイト:https://www.earthstar.co.jp/ ...

生成AIアバター「AI-Tommy」がご案内する戸村智憲の監査六部作セミナーご紹介動画を作成:世界初・日本発でお届けのZOOMライブセミナーラインナップ【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道関係者各位 2025年6月22日 日本マネジメント総合研究所合同会社  国内外各地での震災・風水害・各種災害・戦禍・性暴力をはじめとする各種被害などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。  この度、弊社理事長の戸村智憲が(一社)日本経営協会さん主催でお届けする公開セミナーにおきまして、戸村の監査シリーズ「戸村の監査六部作」のご提供開始に際し、下記のとおり、弊社公式の生成AIアバター「AI-Tommy」がお届けするセミナーご紹介AI動画をリリース致しました。 戸村の監査六部作ご案内動画(弊社公式AIアバター「AI-Tommy」が5分ほどの動画でみどころをご案内)【「戸村の監査六部作」ご案内の生成AI動画】 ・公開先(Vimeoにて5分39秒ほどの動画配信): https://vimeo.com/1093627304  ・作成者: 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村智憲 ( https://www.jmri.co.jp/tomura.html )  ・戸村智憲の監査六部作について(いずれも仮称):  ①監査コミュニケーション講座  ②監査における「ビジネスと人権」・ガバナンス・ESGとの向き合い方(公益監査の視点から)  ③文系視点でお届けする生成AI監査・監査DX・監査リスキリング講座  ④監査ロジカルシンキング・監査チェックリスト改訂・戦略的監査セミナー  ⑤文系視点でお届けする監査人むけサイバーリスク対策  ⑥予兆の把握と「考える監査」セミナー ・セミナー形態: それぞれ1日間のZOOMライブ配信形式 ※いずれも、遠方で出張費がかさんだり心身の障がいや諸藩のご事情から会場にお越し頂きにくい方にもスムーズで効率的にご受講頂きやすいよう、ZOOMライブ配信での1日間講座(AM10時~17時)で開催予定です。 ・主催者: (一社)日本経営協会さん( https://www.noma.or.jp/ )  以上でございます。 本リリースに関するお問い合わせ先: 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村 智憲 〒107-0052 東京都港区赤坂2-16-6 BIZMARKS赤坂1階 電話:050-3196-4513 (弊社コールセンター:音声自動応答システム+オペレータ) ウェブサイト: https://www.jmri.co.jp/ ※お仕事のご依頼・取材ご依頼・執筆ご依頼など: https://www.jmri.co.jp/contact2.html ※一般的なお問合せ: https://www.jmri.co.jp/contact.html ※DX推進・業務効率化・自殺防止のメンタルサポート活動等も含めた業務支障などの観点から、基本的に上記のウェブフォームよりご連絡下さいませ。メディアさまからのお急ぎのご依頼や、公益性の高い緊急のご用件の場は、架電ご連絡での対応も承っております。 ※クレームに関しましては、下記の指定ウェブフォームのみにて、必ず、(1)対象事案、(2)「クレームの申し立て」、(3)ご返信・ご連絡がとれるメールアドレスと正式なご住所(建物名や部屋番号なども含めて略さずご記載下さい)・お電話番号を明記、(4)クレームの根拠および根拠法令等、の4点は最低限必須事項としてご記載・ご送信下さいませ。弊社の顧問弁護士(事案が簡易裁判所での取り扱い範囲の場合などでは簡裁代理権のある顧問司法書士等の場合もあり得ます)などにも相談の上で対応を検討致します(返信・対応等をお約束するものではございません。また、状況により、心苦しくも裁判所からの特別送達という形での返答・対応となる可能性もあり得ることを予めお知りおき下さい)。それ以外のご来訪・架電ご連絡・FAXご送信・郵送物等のご配送等でのクレームに関しましては、業務上の支障になりかねませんので、お承り致しかねますことを予めご了承下さいませ。 ・弊社指定のクレームに関するウェブフォーム: https://www.jmri.co.jp/contact.html 続きを読む → ...

【岡山大学】地域格差を超えたLGBTユース支援にメタバースが有効であることを世界初実証

2025(令和7)年 6月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> LGBTのユース(子ども・若者)に悩みを相談できる場所や機会をメタバースで1年間提供。 現実空間と比べ、自己表現や対人自信感が有意に高いことを証明。 世界初となるLGBTユース専用メタバース支援グループの有効性を検証 ◆概 要  LGBTユースに関する調査によれば、91.6%が保護者にカミングアウトできておらず、学校や家庭での悩みを打ち明けることが難しいという実態が明らかとなっており、実に48%が自殺を考えたことがあるとの報告があります。  このような深刻な課題に対し、国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院医歯薬学域(医)医療情報化診療支援技術開発講座の長谷井嬢教授(整形外科)は、メタバースを活用してLGBTユースの支援ができないかと考案し、一般社団法人「にじーず」と協力し、2024年1月よりメタバースを活用した支援グループを開始しました。  今回、1年間の活動期間の解析を行い、参加者がアバターを通じて自分の望む性別を自由に表現でき、高い満足度と心理的違和感の低減を実感していることを明らかにしました。また、自己表現や心理的安全性、アクセシビリティの評価が現実空間より有意に高く、特に現実世界の対人関係の自信が低い若者ほどメタバース空間での自信向上が顕著であることがわかりました。  本研究成果はメタバース分野で世界をリードする査読付き国際学術誌『Journal of Metaverse』に掲載され、LGBTユースの心理支援に新たな可能性を示しています。 自助会の様子 ◆長谷井嬢教授からのひとこと  私の専門は骨軟部腫瘍なのですが、小児・若年成人に多い希少がんの患者さんたちの孤立・孤独を緩和するために、メタバースを活用した交流機会の提供を行ってきました。  LGBTのユースたちが抱えている孤独感には、希少がんの患者さんとの共通点を感じ、医師としてこの問題にどのように貢献できるかを模索し、活動を進めてきました。この1年の活動の結果、メタバースがLGBTのユースにとって重要な心理的安全の場となることが確認され、自己肯定感や孤独感の軽減につながっている事も明らかとなりました。LGBTユースへのメタバース支援の有効性を証明した初めての報告になります。  支援グループへのアクセスが困難な地域の方や、自分の性的指向を周囲に伝えられない方々にとって、メタバースは大きな可能性を持っており、国内だけでなく、世界的な支援の輪につながることを祈っています。 ◆論文情報 論 文 名: Metaverse Support Groups for LGBTQ+ Youth: An Observational Study on Safety, Self-Expression, and Early Intervention 掲 載 紙:Journal of Metaverse 著  者:Joe Hasei, Yosuke Matsumoto, Hiroki Kawai, Yuko Okahisa, Manabu Takaki, Toshifumi Ozaki D O I:10.57019/jmv.1639701 U R L:https://dergipark.org.tr/en/pub/jmv/issue/91863/1639701 ◆研究資金 本研究は、公益財団法人 橋本財団 2023年度 福祉助成(FY2023)、こども家庭庁 令和5年度NPO等と連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業国庫補助、公益財団法人三菱財団 社会福祉事業・研究助成(No. 202430037)の支援を受けて実施しました。 ◆詳しい研究内容について 地域格差を超えたLGBTユース支援にメタバースが有効であることを世界初実証  https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r7/press20250617-5.pdf ◆参 考 ・岡山大学病院 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/・おかやま医療AI人材育成支援 岡山大学医療情報化診療支援技術開発講座(岡山大学整形外科×プラスマン合同会社) https://sites.google.com/view/okayamamed/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0 ◆参考情報 ・【岡山大学】メタバースで広がるサンタの想い ~岡山大学とプロジェクトサンタが贈る新しい病院チャリティー~  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002631.000072793.html ・【岡山大学】長期療養生徒の教育を変革するために岡山大学とベネッセ社が連携  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002468.000072793.html ・【岡山大学】メタバースが医療を変える~岡山大学とクラスター社が挑む患者支援~  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002405.000072793.html ・【岡山大学】AIを活用したメンタルケアサポートシステムを開発 ~患者さんとの対話で心に寄り添うAI~  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002299.000072793.html ・【岡山大学】デジタルで患者さんをサポート!~岡山大学病院の3Dマップに歯学部棟追加でさらに便利に~  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002199.000072793.html ・【岡山大学】国内初!生成AIチャットボットによる介護保険説明で理解をサポート!  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001966.000072793.html ・【岡山大学】LGBTの子ども・若者達を孤独から救う!~メタバースを用いた新しい交流システムの構築~  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001767.000072793.html ・【岡山大学】岡山大学病院 遠隔地の希少がん患者と家族をつなぐメタバース運用を開始  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001561.000072793.html ・岡山大学病院 病院仮想空間内への情報展示開始 ~バーチャルホスピタルへ向けた取り組み~  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001585.000072793.html ・岡山大学病院の院内案内3次元仮想空間マップを構築へ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001241.000072793.html 岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区) ◆本件お問い合わせ先 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医) 医療情報化診療支援技術開発講座 教授 長谷井 嬢 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス TEL:086-235-7273  https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id1396.html <岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)> 岡山大学病院 新医療研究開発センター 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)> 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 TEL:086-235-7983 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp     ※ ◎を@に置き換えて下さい http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8463 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp     ※ ◎を@に置き換えて下さい https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/ <岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>  岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部  〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス...

プロeスポーツチーム「REJECT」League of Legends部門が『LJL 2025 IGNITE』決勝に出場

株式会社REJECT(代表取締役:甲山翔也、以下「REJECT」)が運営するプロeスポーツチーム「REJECT」のLeague of Legends(以下「LoL」)部門が、公式大会『LJL 2025 IGNITE』において決勝進出を果たしましたので、お知らせいたします。 REJECT LoL部門は、これまでに開催された『LJL 2025 FORGE』および『LJL 2025 STORM』で連続優勝を果たしており、本大会でもその勢いを維持し快進撃を続けています。 今回の決勝戦は、アジア太平洋地域の新設リーグ「League of Legends Championship Pacific(LCP)」への昇格を懸けた極めて重要な一戦となります。 REJECTはLCPの舞台を目指し、チーム一丸となって戦い抜きます。皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします。 【League of Legends部門 ロスター】■ Kinatu(@Luna_kinatu)|Top ■ Forest(@LoL_F0REST)|Jungle ■ Recap(@Recaplol1)|Mid ■ Samver(@iseungyong61)|ADC ■ Raina(@rainadazo)|Support ■ VicaL(@vical0911)|Head Coach ■ TaNa(@TaNalol_)|Sub Coach 【試合日程】■ 2025年6月21日(土)18:00 〜(予定) 【配信情報】■Youtube:https://www.youtube.com/@official_LJL ■Twitch:https://www.twitch.tv/leagueoflegendsjp LJL について2025年に行われるLoL Esportsエコシステムの変革により、LCPが新設されました。この変更に伴い、LJLはアジア太平洋地域のLoL Esportsの次の世代を担う選手の発掘・育成を行い、LCPへの挑戦を行う日本代表のチームを輩出する国内リーグとして本年1月より新たなスタートを切っています。 【各トーナメントと開催スケジュール】「LJL FORGE」(1月中旬~3月上旬) 「LJL STORM」(3月中旬~5月上旬) 「LJL IGNITE」(5月中旬~6月中旬) 「LJL FINALS TOURNAMENT」(7月末〜8月末) ※LJL 2025 優勝チームは LCP 昇格・降格トーナメントへの出場権を獲得します。 eスポーツチーム REJECTについてREJECTは2018年に発足した、株式会社REJECTが運営するプロeスポーツチームです。世界的に人気のゲームタイトル部門を多数展開する日本有数のeスポーツチームであり、ESPORTS WORLD CUPのパートナーチームにも選出。累計賞金獲得額は国内1位を記録し、特にモバイルシューティングジャンルにおいては日本トップの実績を誇ります。 『PUBG MOBILE』部門では12度の世界大会を経て、2024年に日本チーム初の世界一を獲得。『Apex Legends』部門では「ALGS 2024」にてAPAC NORTH地域初の世界一を達成するなど、国際大会でも確かな成果を残しています。 Web:https://reject.jp/ X:https://x.com/RC_REJECT Instagram:https://www.instagram.com/rc_reject/ YouTube:https://www.youtube.com/c/REJECTesports 株式会社REJECTについて株式会社REJECTは"EMPOWER GAMING LIFE ゲーマーをもっと豊かに"をミッションとして、プロeスポーツチーム「REJECT」の運営を中心に、ゲーミングギアの開発・販売、ストリーマー・VTuberのマネジメント、コンテンツ・イベントプロデュース、スポンサープロモーションなど、幅広く事業を展開しています。 会社名:株式会社REJECT(リジェクト) 代表者:代表取締役 甲山翔也 設立:2018年12月 所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 5階 事業内容:eスポーツチーム運営、Gaming Gear開発・展開、タレント・イベントプロデュース 公式HP:https://reject.co.jp/ REJECT ONLINE STORE:https://brand.reject.jp/ 本件に関する報道関係者からのお問合せ先株式会社REJECT ■メールアドレス:contact@REJECT.co.jp ■採用ページ:https://REJECT.co.jp/recruit/ ...

ChumuNoteが期間限定店長に!? BOOKOFFコラボレーションが決定!7月12日より限定グッズ販売や店内放送が各店舗にてスタート

この度、レメディ・アンド・カンパニー株式会社(東京都千代田区 代表:浮田哲州)がマネジメントを行うVTuberのChumuNote(チュムノート)と、ブックオフコーポレーション株式会社(神奈川県相模原市 代表取締役:堀内康隆)が運営するリユースショップ「BOOKOFF」がコラボレーションし、BOOKOFF(一部「あそビバ」)対象店舗にて期間限定イベントの開催が決定いたしました。 ChumuNote×BOOKOFFコラボレーション 7月12日~8月3日期間限定開催決定!コラボレーション期間中は、対象店舗にてコラボ限定グッズの販売を実施いたします。(※対象店舗参照)その他、期間限定店長として、一部店舗で“BOOKOFFロゴ入りエプロン”を着用したChumuNote等身大パネルの設置や店内アナウンスの放送、オリジナル楽曲のMV放映などを行い、全国各地のBOOKOFFをChumuNoteが盛り上げます!  また、本コラボレーションを記念して抽選で5名様に「描きおろしイラストアクリルスタンド」をプレゼントするXキャンペーンを6月20日より開催しておりますので、ぜひご参加ください。 【コラボ限定グッズラインナップ】・缶バッジ(ブラインド) 全5種  単品:550円 コンプリートBOX: 2,750円 ・アクリルカード(ブラインド) 全5種  単品:660円 コンプリートBOX:3,300円 ・アクリルぷちスタンド(ブラインド) 全5種  単品:900円 コンプリートBOX:4,500円 ・デカアクリルキーホルダー 全3種  各1,320円 ・アクリルスタンド 全2種  各1,925円 ・クリアファイル 全2種  各550円 ・スマキャラリング 全2種  各1,540円 (全て税込価格) ChumuNote×BOOKOFFコラボ限定グッズラインナップ購入特典 限定グッズのお買い上げ2,000円ごとに、ポストカードをランダムで1枚プレゼント!(全3種) コラボ限定グッズを税込2,000円お買い上げごとに、購入特典「ポストカード」全3種をランダムで1枚プレゼント対象店舗BOOKOFF 秋葉原駅前店 BOOKOFF 池袋サンシャイン60通り店 BOOKOFF 横浜ビブレ店 BOOKOFF札幌南2条店 BOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り店(本・ホビー館) BOOKOFF SUPER BAZAAR 栄スカイル店 あそビバ イオンモール各務原 BOOKOFF SUPER BAZAAR 大宮ステラタウン店 BOOKOFF SUPER BAZAAR 248号西友岡崎店 BOOKOFF PLUS 河原町オーパ店 BOOKOFF SUPER BAZAAR 松戸駅東口店 BOOKOFF PLUS 大宮ラクーン店 BOOKOFF SUPER BAZAAR ミーナ天神店 BOOKOFF 仙台クリスロード店 BSB25号八尾永畑店 【Xプレゼントキャンペーン】本コラボレーションを記念して、「描きおろしアクリルスタンド」を5名様にプレゼント! 参加方法 ・ブックオフ【公式】アニメ専用アカウント(@Bookoff_anime)をフォロー  ・さらに対象ポストをリポスト 期間2025年6月20日(金)17:00~7月6日(日)23:59 コラボ記念Xプレゼントキャンペーン 描きおろしアクリルスタンドを5名様にプレゼント タレント情報 ChumuNote(チュムノート)ChumuNote(チュムノート)「こんまんぼぅ!」 音楽系釣り好きVTuber。「新しいことに挑戦する」をモットーに、アイドル活動からゲーム実況、更にはDJやミキシングまでマルチに活動中。 背中に背負ったマンボウリュックには無限の可能性を秘めている。   タレントサイト情報  YouTube:https://www.youtube.com/@ChumuNote X(個人アカウント):https://x.com/tmgnrei X(公式アカウント):https://x.com/ChumuNote ChumuNote公式サイト:https://chumunote.info/  レメディ・アンド・カンパニーについて レメディ・アンド・カンパニー株式会社は、2005年に設立したCRO事業を展開する株式会社インテリムを前身とし、2018年に設立しました。株式会社インテリムをはじめ、国内外のグループ各社を牽引する中核として、国内外の医薬品開発における革新的ソリューションの創出に取り組んできました。社名変更を機に、CROの枠を超え世界のヘルステックプラットフォーマーを目指し新たなスタートを切りました。レメディ・アンド・カンパニーは最新のテクノロジーとXR技術を駆使しながら、あらゆる医療課題を解決すべく日本から世界へ向けて事業を展開しています。 グループ会社:株式会社インテリム(CRO事業)、ジョッブス株式会社(PV事業)、iRIS株式会社(SMO事業)、レメディ・クロスリアリティ株式会社(DX事業) グループ拠点:7カ国 プロジェクト実施国:42カ国(2025年6月現在) 詳しくはこちらをご覧ください:https://www.remedy-company.com/ 続きを読む → ...

【物語が“鳴り響く”】オトナ女子のための文芸レーベル・ことのは文庫6周年記念!イメージソング制作プロジェクト始動!

マイクロマガジン社(東京都中央区)のオトナ女子向けの文芸レーベル・ことのは文庫が創刊6周年を迎えたことを記念し、6周年内(2025年6月から2026年5月まで)の1年間に刊行する全作品にイメージソングを制作することが決定いたしました。 本プロジェクトは、音楽制作会社・インディビジュアルミュージック株式会社との新たなコラボレーションにより実現。音楽プロデューサー・佐藤純之介氏を迎え、読書体験の広がりと物語への没入感をより一層高めることを目指します。物語の世界観を音楽という異なる角度からも体感していただくことで、読者の想像力をより豊かに刺激することを目的としています。 6月刊行書籍担当アーティスト 『極彩色の食卓 ホーム・スイート・ホーム』イメージソング担当nonocnonoc 「日本一小さな市」として知られる北海道歌志内市出身のアーティスト。7月12日生まれ。 高校在学中より楽曲投稿アプリで歌声を披露し始め、2018年、映画『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』のイメージソングおよび主題歌のボーカルに抜擢されたことで鮮烈なデビューを飾った。以来、『Re:ゼロ』関連作のみらず、『魔法少女特殊戦あすか』『彼方のアストラ』『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』『スパイ教室』など数々のTVアニメ主題歌やCMソングを担当。 デビュー5周年となる2024年には、fhánaの佐藤純一が代表を務めるNEW WORLD LINEへ所属。生まれ育った北海道から東京へと拠点を移しアーティストとしての新たなスタートを切った。 カナダ、台湾、香港、インド、カンボジアなどの海外を含む数多くのイベントに出演する一方で、2023年には北海道電力グループのCMソング”365日の明日”を歌唱、2025年には北海道歌志内市PR大使に任命されるなど、北海道をルーツに持つ彼女ならではの活動も精力的に行っている。 nonoc Official Site & FanClub : https://nonoc.bitfan.id/ nonoc X(旧Twitter) : https://twitter.com/nonoc_doll/ nonoc Instagram : https://www.instagram.com/nonoc_the_world/ nonoc YouTube Channel : https://youtube.com/@nonoc_official ■『極彩色の食卓 ホーム・スイート・ホーム』イメージソング「たまご」 作詞:nonoc 作曲・編曲:佐藤純一(fhána) Guitar:本多 秀(インナージャーニー) All Other Instruments:佐藤純一(fhána) https://www.youtube.com/watch?v=StulD-CYMQY 『弱虫ハムスターは夏の神様の夢を見る』イメージソング担当水瀬なな水瀬なな 2019年7月REALITYで活動スタート。 様々なイベントで入賞し、有名作家の楽曲やTV出演、アニメロサマーライブ出演など活躍中。 歌唱力、ダンスなどのパフォーマンスに定評があり、 REALITY内で上位50名に与えられるスターライバーという称号を制度スタート時から連続で入賞している。 水瀬ななYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@minasenana 水瀬ななX:https://x.com/mns_372 所属事務所アステリズム:http://asterism.love/ ■『弱虫ハムスターは夏の神様の夢を見る』イメージソング「弱虫ごころ」 作詞・作曲・編曲:ナナドサンブ(37.3℃) 楽曲はこちら!所属事務所アステリズム:http://asterism.love/ 参画プロデューサー 佐藤純之介 バンダイナムコグループの音楽レーベルで数々の人気作に携わり、アニメやゲームを中心に幅広いジャンルで経験を積んだのち、2020年に独立。 これまでにアーティストや声優のプロデュースをはじめ、200作品を超えるアニメ・ゲームの音楽制作を手がけてきた。 近年はサウンドデザイナーとして、電気自動車(EV)の走行音のプロデュースや、オーディオ機器の開発協力などにも携わり、活動のフィールドを広げている。 物語やキャラクターの世界観に深く入り込み、音楽で物語を立ち上げるスタイルには定評があり、ジャンルを問わず多くのクリエイターやファンから信頼を集めている。 佐藤純之介 X:https://x.com/junnoske_suite 6月刊行書籍 極彩色の食卓 ホーム・スイート・ホーム数々の著作で人気の料理コラムニスト、山本ゆり先生も絶賛の感動大作。燕と律子。家族よりも「家族」の二人が選んだ道は――。風光明媚な瀬戸内の島を舞台に贈る、心を満腹にする色彩と食卓の物語、堂々完結!定価:803円 (本体730円+税10%) 著:みお/イラスト:丹地陽子 発売日:2025年6月20日(紙・電子同日発売) サイズ:文庫 ISBN:9784867167748 https://kotonohabunko.jp/detail/gokusai03/ 弱虫ハムスターは夏の神様の夢を見る遠くから拝んでいるだけでよかった。だって彼は私の、大事な神様だから。アガリ症のハムスター(?)と陽キャな神様(?)は果たして恋に落ちるのか!? 京都発! ネガ×ポジ炸裂ラブコメディ! 定価:781円 (本体710円+税10%) 著:織島かのこ/イラスト:前田ミック 発売日:2025年6月20日(紙・電子同日発売) サイズ:文庫 ISBN:9784867167755 https://kotonohabunko.jp/detail/yowahamu/ ことのは文庫ことのは文庫は2025年に創刊6周年を迎えた、マイクロマガジン社のオトナ女子向けの文芸レーベルです。 累計7万部を突破した『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズや、人気爆発中のあやかし物語『おまわりさんと招き猫』シリーズ、テレビドラマ化もされた『さよならの向う側』など、あなたの心に響く様々な作品を出版しております。 ことのは文庫公式サイト:https://kotonohabunko.jp/ X(旧Twitter):https://x.com/kotonoha_mm Instagram:https://www.instagram.com/kotonohabunko/ TikTok:https://www.tiktok.com/@kotonoha_mm Facebook:https://www.facebook.com/kotonohaMM2 マイクロマガジン社マイクロマガジン社は世界に求められる、ユニークで斬新なエンターテイメントを発信する総合出版社です。 公式YouTubeチャンネルでは、ことのは文庫や清水晴木『さよならの向う側』、木爾チレン『夏の匂いがする』などの作品紹介動画を公開中! マイクロマガジン社公式YouTube:https://www.youtube.com/@micromagazineinc.9547 【お問い合せ先】 mm_koukoku(あっとーまーく)microgroup.co.jp info (あっとーまーく)kotonohabunko.jp 続きを読む → ...

『ヘブンバーンズレッド』から、茅森月歌たちが各地の名所を訪れる描き下ろしイラストを使用した新商品が6月21日発売! アニメイトでは、特典「ポストカード」がもらえるフェアも開催!!

△アクリルジオラマ詳細はこちらから! 株式会社アニメイトは、『ヘブンバーンズレッド』の描き下ろしイラストを使用したグッズを含む新商品を、2025年6月21日(土)から販売いたします。また、同日より全国アニメイト・アニメイト通販にて【『ヘブンバーンズレッド』アニメイトフェア2025 ー君と巡る場所でー <前半>】を開催いたします。 『ヘブンバーンズレッド』とは『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』など数々の名作を世に送り出してきたKeyが『アナザーエデン 時空を超える猫』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、麻枝 准 15年ぶりの完全新作ゲームとして「最後の希望を託された少女たちの物語」を描くドラマチックRPGです。 そんな本作より、七瀬七海、和泉ユキ、茅森月歌が各地の名所を訪れる描き下ろしイラストを使用した、「アクリルジオラマ」や「SNS風アクリルキーホルダー」などが登場。さらに、別売りの「スタイルキーホルダー」と組み合わせて自分だけの編成を作ることができる「編成画面風アクリルジオラマ」などの新商品が多数発売! また、全国アニメイト・アニメイト通販では、新商品も対象の【『ヘブンバーンズレッド』アニメイトフェア2025 ー君と巡る場所でー <前半>】を2025年6月21日(土)~2025年7月20日(日)まで開催いたします。期間中、『ヘブンバーンズレッド』関連商品をご購入・ご予約で、特典「ポストカード(全6種)」を1枚プレゼントいたします。 フェア後半の情報も後日公開されるので、続報をお楽しみに! ■商品情報 アクリルジオラマ 発売日:2025年6月21日(土) 価格:各2,200円(税込) 種類:3種 △アクリルジオラマ SNS風アクリルキーホルダー 発売日:2025年6月21日(土) 価格:各880円(税込) 種類:3種 △SNS風アクリルキーホルダー クリアファイル 発売日:2025年6月21日(土) 価格:各440円(税込) 種類:3種 △クリアファイル スタイルキーホルダー 発売日:2025年6月21日(土) 価格:各550円(税込) 種類:24種 △スタイルキーホルダー 編成画面風アクリルジオラマ 発売日:2025年6月21日(土) 価格:3,850円(税込) △編成画面風アクリルジオラマ△編成画面風アクリルジオラマ+スタイルキーホルダー組み合わせ例 セラフィムコードアクリルプレートコレクション 発売日:2025年6月21日(土) 価格:1パック770円(税込)    1BOX(6パック入り)4,620円(税込) 種類:全6種 △セラフィムコードアクリルプレートコレクションこの他にも、多数の商品が発売! ■フェア情報 『ヘブンバーンズレッド』アニメイトフェア2025 ー君と巡る場所でー <前半> 開催期間:2025年6月21日(土)~2025年7月20日(日) 開催場所:全国アニメイト・アニメイト通販 開催内容:期間中、『ヘブンバーンズレッド』関連のキャラクターグッズをご購入・ご予約内金1,100円(税込)毎、または書籍・CDをご購入・ご予約(内金1,100円〈税込〉以上必須)1点毎に、特典「ポストカード(全6種)」を1枚プレゼントいたします。 特典内容:ポストカード(全6種) ※特典はお選びいただけません。 ※特典は無くなり次第終了となります。 △特典:ポストカード(全6種) ※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ■権利表記 (C)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS (C)VISUAL ARTS/Key ■関連URL 『ヘブンバーンズレッド』アニメイト通販関連商品ページ 『ヘブンバーンズレッド』特設サイト 『ヘブンバーンズレッド』アニメイトフェア2025 ー君と巡る場所でー <前半> 『ヘブンバーンズレッド』公式サイト 続きを読む → ...

にじさんじバンド「2時だとか」1st Single『狂騒RIOT』の法人別オリジナル特典画像を公開!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する、渡会雲雀、不破湊、イブラヒム、ローレン・イロアスからなるバンド「2時だとか」の、1st Single『狂騒RIOT』の法人別オリジナル特典画像を公開いたします。2時だとか 1st Single『狂騒RIOT』予約受付中! 当社が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の渡会雲雀、不破湊、イブラヒム、ローレン・イロアスからなるバンド「2時だとか」は、1st Single『狂騒RIOT』を2025年9月17日(水)に発売いたします。現在ご予約受付中です。 2時だとか 1st Single『狂騒RIOT』商品概要 アーティスト名:2時だとか タイトル:狂騒RIOT 発売日:2025年9月17日(水) ■初回生産限定盤 品番:ACN-10043 価格:7,590円(税込) 収録曲:全3曲予定 仕様:CD、『狂騒RIOT』ミニスコア、アクリルスタンド4種、缶バッジ4種、三方背スリーブ ■通常盤 品番:ACN-10044 価格:1,650円(税込) 収録曲:全3曲予定 仕様:CDのみ 2時だとか 1st Single『狂騒RIOT』法人別オリジナル特典画像を公開! にじさんじオフィシャルストアの購入特典として「有償特典:ヘアクリップセット」「無償特典:複製手描き似顔絵入りA5ステッカーシート」が付属!また、その他取扱店舗でも様々なアイテムが付与されます。各特典には数に限りがございますので、ぜひお早めにご予約ください。 ▼にじさんじオフィシャルストア 有償特典:ヘアクリップセット 無償特典:複製手描き似顔絵入りA5ステッカーシート ご予約:https://shop.nijisanji.jp/TAG_625   ▼全国アニメイト(通販含む) 特典:証明写真風ステッカー(サイズW150×H100mm) ご予約 初回生産限定盤:https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3140089/ 通常盤:https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3140090/ ※アニメイト限定応募抽選イベントあり(詳細は下記をご確認ください)   ▼タワーレコード全店(オンライン含む/一部店舗除く) 特典:リリース記念レプリカチケット ご予約:https://tower.jp/search/advanced/item/search?titleId=6394560 ▼楽天ブックス 特典:アクリルキーホルダー(サイズ50×50mm) ご予約 初回生産限定盤:https://books.rakuten.co.jp/rb/18254100/ 通常盤:https://books.rakuten.co.jp/rb/18254101/   ▼Amazon.co.jp 特典:メガジャケ ご予約:https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0F9Y9HR9F|B0F9Y9DXWX|B0F9YBY9B1|B0F9Y8S82P|   ▼HMV(一部店舗除く) 特典:ホログラムステッカー(サイズ60×60mm) ご予約:https://www.hmv.co.jp/news/article/250529116/   ▼Sony Music Shop 特典:B5サイズポスター ご予約:https://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiItm.php?utm_source=os&utm_medium=owned&utm_campaign=ACN0000010043&cd=77717553 ※特典の詳細については各店舗様へお問い合わせください。 2時だとか1st Single『狂騒RIOT』発売記念 リリースイベント情報 ◼︎アニメイト:2時だとか1st Single『狂騒RIOT』発売記念トークイベント 2時だとか1st Single『狂騒RIOT』発売を記念して、2025年11月8日(土)都内某所にてスペシャルなトークイベントの開催が決定いたしました。 全国のアニメイト(通販を含む)にて対象商品を購入・応募された方の中から抽選でイベントにご招待いたしますので、詳細をご確認のうえ奮ってご応募・ご参加ください。 詳しくはこちら▼ https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=113299 【「2時だとか」 について】 Vo|渡会雲雀 (わたらいひばり/Watarai Hibari) YouTube:https://www.youtube.com/@WataraiHibari X:https://x.com/watarai_hibari Gt|不破湊 (ふわみなと/Fuwa Minato) YouTube:https://www.youtube.com/@FuwaMinato X:https://x.com/Fuwa_Minato Gt|イブラヒム (いぶらひむ/Ibrahim) YouTube:https://www.youtube.com/@Ibrahim X:https://x.com/honmono_ibrahim Ba|ローレン・イロアス (ろーれん・いろあす/Lauren Iroas) YouTube:https://www.youtube.com/@LaurenIroas X:https://x.com/Lauren_iroas 【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs 【ANYCOLOR株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸 続きを読む → ...

プロeスポーツチーム「REJECT」FATAL FURY(餓狼伝説 CotW)部門・SCORE選手が『Hessen Crash 12』に出場

株式会社REJECT(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也)は、当社が運営するプロeスポーツチーム「REJECT」より、FATAL FURY(餓狼伝説)部門のSCORE選手が、2025年6月20日(金)〜22日(日)にドイツ・フランクフルトで開催される国際格闘ゲーム大会『Hessen Crash 12』に出場することをお知らせいたします。 『Hessen Crash』は、欧州を代表する格闘ゲーム大会の一つであり、今年で15周年を迎える歴史あるイベントです。プロプレイヤーをはじめ、レトロタイトルを愛するファンや、ゲームを通じた国際交流を目的とした幅広い層のプレイヤーが集う、欧州格闘ゲームコミュニティにとって象徴的な大会として知られています。 SCORE選手が出場する『FATAL FURY(餓狼伝説 CotW)』部門は、Esports World Cup(EWC)およびSNK World Championshipの出場権獲得につながる重要な予選大会として位置付けられており、特にEWCにおいては残る出場枠2枠のうち、1枠がここで決定されるという極めて重要なステージとなります。 世界大会への切符をかけて果敢に挑むSCORE選手への、皆様からの温かいご声援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 【大会概要】 ■大会名:Hessen Crash 12 ■開催日:2025年6月20日(金)〜6月22日(日) ■会場 :ドイツ・フランクフルト ■主催 :2BeCommUnity ■公式サイト:https://hessencrash.de/ 【試合スケジュール(日本時刻)】 ■1日目:6月21日(土)12:00〜 ■2日目:6月22日(日)10:00〜 【配信情報】 ■FATAL FURY(餓狼伝説 CotW) https://www.twitch.tv/2bcu 【出場タイトル/選手】 ■FATAL FURY(餓狼伝説 CotW) SCORE(@score33333) eスポーツチーム REJECTについてREJECTは2018年に発足した、株式会社REJECTが運営するプロeスポーツチームです。世界的に人気のゲームタイトル部門を多数展開する日本有数のeスポーツチームであり、ESPORTS WORLD CUPのパートナーチームにも選出。累計賞金獲得額は国内1位を記録し、特にモバイルシューティングジャンルにおいては日本トップの実績を誇ります。 『PUBG MOBILE』部門では12度の世界大会を経て、2024年に日本チーム初の世界一を獲得。『Apex Legends』部門では「ALGS 2024」にてAPAC NORTH地域初の世界一を達成するなど、国際大会でも確かな成果を残しています。 Web:https://reject.jp/ X:https://x.com/RC_REJECT Instagram:https://www.instagram.com/rc_reject/ YouTube:https://www.youtube.com/c/REJECTesports 株式会社REJECTについて株式会社REJECTは"EMPOWER GAMING LIFE ゲーマーをもっと豊かに"をミッションとして、プロeスポーツチーム「REJECT」の運営を中心に、ゲーミングギアの開発・販売、ストリーマー・VTuberのマネジメント、コンテンツ・イベントプロデュース、スポンサープロモーションなど、幅広く事業を展開しています。 会社名:株式会社REJECT(リジェクト) 代表者:代表取締役 甲山翔也 設立:2018年12月 所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 5階 事業内容:eスポーツチーム運営、Gaming Gear開発・展開、タレント・イベントプロデュース 公式HP:https://reject.co.jp/ REJECT ONLINE STORE:https://brand.reject.jp/ REJECT GEARについてREJECT GEARは、世界を舞台に挑戦を続けるプロeスポーツチームを擁する株式会社REJECTが、その勝利への飽くなき探求心と世界トップレベルの知見を注ぎ込み展開するゲーミングギアブランドです。 世界で戦い抜く選手たちが日々求める最高のパフォーマンスを、すべてのプレイヤーへ届けるべく、製品の細部にまでこだわり抜いた開発を追求しています。■Amazon:https://amzn.to/4mZXQ2e■楽天:https://www.rakuten.co.jp/reject/■X:https://x.com/GEAR_REJECT 本件に関する報道関係者からのお問合せ先株式会社REJECT ■メールアドレス:contact@REJECT.co.jp ■採用ページ:https://REJECT.co.jp/recruit/ 続きを読む → ...

新作夏アニメ『カッコウの許嫁Season2』「ABEMA」で7月8日(火)夜11時よりWEB最速無料配信決定!

新しい未来のテレビ「ABEMA」は、新作夏アニメ『カッコウの許嫁Season2』を、2025年7月8日(火)から毎週火曜日夜11時よりWEB最速無料配信いたします。   『カッコウの許嫁』は、『ヤンキー君とメガネちゃん』『山田くんと7人の魔女』などで知られる人気漫画家・吉河美希によるラブコメディ漫画が原作で、本作では、赤ん坊の頃に取り違えられ、実の親を知らずに育った海野凪と天野エリカが、両家公認の許嫁となることから始まる人生交錯ラブコメディが描かれます。2022年4月より放送されたTVアニメ第1期では、凪の想い人・瀬川ひろや、血の繋がらない妹・海野幸を巻き込む“四角関係”が描かれ、個性豊かなキャラクターと凪を巡るドタバタ劇がたちまち人気に。2025年7月より放送を開始する第2期では、さらなるヒロイン・凪の初恋の幼なじみが登場予定で、運命が動き出す恋の“五角関係”に注目が集まっています。   このたび「ABEMA」にて『カッコウの許嫁Season2』のWEB最速無料配信が決定いたしました。 2025年7月8日(火)から毎週火曜日夜11時より、WEB最速で配信を開始し、同時に「ABEMAアニメチャンネル」にて無料放送するほか、放送後1週間の無料配信も実施いたします。 ぜひ「ABEMA」で、この夏注目の人生交錯ラブコメディ『カッコウの許嫁Season2』を“最速”でお楽しみください。   ■『カッコウの許嫁Season2』WEB最速無料配信 概要 (C)吉河美希・講談社/カッコウの許嫁製作委員会2<放送日時&番組URL> 放送日時:2025年7月8日(火)夜11時~(以降、毎週火曜日夜11時より放送) 放送チャンネル:ABEMAアニメチャンネル 番組URL:https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8LFJSHMXqFCnaT  ※放送後1週間、最新話を無料でお楽しみいただけます。   【作品概要】 〈INTRODUCTION〉 海野凪と天野エリカ。同じ日に生まれた二人は、赤ちゃんの頃に取り違えられた子ども同士。 定食屋の息子とホテル王の娘として育った二人は、育てと生みの両親たちのススメで、許嫁関係となることに。 ひとつ屋根の下で同居を始めた二人の生活は、クラスメイトの瀬川ひろや兄を追って来た海野幸たちも巻き込んでいく。 許嫁、想い人、血の繋がらない妹。凪を巡るちぐはぐな“四角関係”へ、今度は初恋の幼なじみがやって来る!? 人生とラブが大交錯! 「取り違え子」から始まる“五角関係”ラブコメディー! この夏に、運命はさらに大きく動き出す!   〈CAST〉 海野 凪:石川界人 天野エリカ:鬼頭明里 瀬川ひろ:東山奈央 海野 幸:小原好美 望月あい:羊宮妃那 海野洋平:木村良平 海野奈美恵:日笠陽子 天野宗一郎:森川智之 天野律子:有賀由樹子   〈STAFF〉 原  作:吉河美希(講談社「週刊少年マガジン」連載) 監  督:菱田正和 シリーズ構成:青葉 譲 キャラクターデザイン:近 響子 美術監督:林 竜太 色彩設計:長谷川美穂 撮影監督:貝沼星乃 編    集:山田聖実 音響監督:小沼則義 音響制作:ビットグルーヴプロモーション 音  楽:石塚玲依 音楽制作:イマジン アニメーション制作:オクルトノボル 製  作:カッコウの許嫁製作委員会2   公式サイト:https://cuckoos-anime.com/   ・「ABEMAプレミアム」および「広告つきABEMAプレミアム」(※1)なら、第1期もいつでも全話見放題! (C)吉河美希・講談社/カッコウの許嫁製作委員会番組URL:https://abema.tv/video/title/25-203   ※1_月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。   ■「ABEMA」について 「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。 また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。 さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。   (※)2024年10月時点、自社調べ 続きを読む → ...

にじさんじ所属の三枝明那、初のライブ「Saegusa Akina 1st Solo LIVE “Unity”」より「RED」のライブ映像を公開!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」 は、所属ライバー「三枝明那」による初のソロライブ「Saegusa Akina 1st Solo LIVE "Unity"」にて披露した楽曲映像の公開に加え、音楽ゲーム「maimai」とのコラボ情報についてお知らせいたします。「Saegusa Akina 1st Solo LIVE "Unity"」より「RED」のライブ映像を公開! 2024年12月7日(土)に武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで開催され、SNSを中心に大きな話題を呼んだ三枝明那 1st LIVE「Saegusa Akina 1st Solo LIVE "Unity"」より、「RED」のライブ映像を三枝明那のYouTubeチャンネルにて2025年6月20日(金)20:00公開! また、同映像が収録されたBlu-rayも2025年7月16日(水)に発売!現在、にじさんじオフィシャルストアをはじめとした各サイトにて予約受付中です。オリジナル特典は在庫に限りがございますので、以下商品情報をご確認のうえ、ご希望のお客様はお早めにご予約ください。 maimai でらっくす×三枝明那コラボイベント開催決定! 2025年6月20日(金)から、全国のゲームセンターで遊べる音楽ゲーム「maimai でらっくす PRiSM PLUS」に「三枝明那ちほー」が登場!   ライブ映像を公開する「RED」や「うぇいびー」が新曲で遊べる他、ここでしかゲットできないゲーム内アイテムも実装! この機会に全国のmaimai でらっくす設置店舗にて是非お楽しみください!   ▼詳細はこちら https://info-maimai.sega.jp/7157/  商品情報 ※一部デザインが変更になりました。  Saegusa Akina 1st Solo LIVE "Unity" 豪華版 ■発売日:2025年7月16日(水) ■価格:13,000円(税込14,300円) ■品番:ACN-30008   ■商品仕様  ・ライブ本編映像 ・特典映像  ①ライバーカメラ映像  「終末じゃない」「RED」「prayers」  ②「"Unity" 本番直前 成功祈願ロケ!」ディレクターズカット版 ・豪華版特製ブックレット ・特製収納ボックス ・缶バッジセット(3種)   ■ DISC収録内容 1. あさが来る! 2. うぇいびー 3. MC 4. ラブヘイト 5. シャロウ 6. 終末じゃない 7. テレキャスタービーボーイ 8. 浮遊感 9. マーシャル・マキシマイザー 10. MC 11. アナザーシェード 12. RED 13. リテラシー 14. MC 15. ダーリン 16. 心做し 17. はんぶんこ 18. MC 19. Funeral 20. エゴロック 21. ララバイ 22. MC 23. prayers 24. 曖昧劣情Lover 25. MC 26. UNITY   ※ 商品仕様・内容は予告なく変更になる場合がございます ※ ライブ本編の映像は通常版と同様です ※ 本商品には字幕が設定されていませんので、あらかじめご了承ください   Saegusa Akina 1st Solo LIVE "Unity" 通常版 ■発売日:2025年7月16日(水) ■価格:8,800 円(税込 9,680...

新着記事

VIEW ALL ⇀