人気記事

好評につき3度目のコラボ決定!ホテルニューオータニ『TIGER & BUNNY』コラボルーム誕生

ホテルニューオータニ(東京) 『TIGER & BUNNY』×ホテルニューオータニ コラボレーション宿泊プラン第3弾 『TIGER & BUNNY HOTEL』 詳細を見るホテルニューオータニ(東京)では、アニメ『TIGER & BUNNY』とのコラボレーションルーム第3弾を2025年8月9日(土)から11月11日(火)までの期間、1日4室限定で販売します。 ※ご予約開始は2025年6月28日(土)12:00より開始します。 3度目のフィーバー!ホテルニューオータニ×『TIGER & BUNNY』コラボが再々登場2021年に初めて販売され、わずか30分で完売するなど大きな話題を呼んだ『TIGER & BUNNY』とのコラボレーション宿泊プラン。その後、2024年には約3年ぶりとなる第2弾を販売し、新規のお客さまからリピーターまで、幅広いファンの皆さまにご利用いただきました。 そしてこの夏、ホテルニューオータニのコラボルーム企画としては初めて、同一タイトルとの3度目のシリーズ展開となる第3弾の販売が決定しました。 描き起こしちびキャラクター&オリジナルウェルカムボイスも!ワイルドタイガーとバーナビー・ブルックス Jr.が、今年もホテルマンとして皆さまをお迎えします。3度目となる“ホテルのお仕事”では、少し成長した姿が見られるかも。また、ご宿泊のお客さま限定でお愉しみいただける好評のオリジナルボイスでは、息の合った掛け合いも必聴です。“ヒーロー流”のおもてなしを、どうぞご期待ください。 宿泊者限定!ここでしか手に入らない特別なお持ち帰りグッズは必見!今回もご宿泊の皆さまへ人数分の限定ノベルティグッズをご用意しています。ご滞在後も『TIGER & BUNNY HOTEL』の世界観をお楽しみいただける、ここでしか手に入らないオリジナルアイテムをお届けします。 <お持ち帰りグッズ(1名さま分)> ・フォトクリアカード 窓の装飾とおそろい柄のクリアカード。かざして写真を取れば、どこでも『TIGER & BUNNY HOTEL』の世界に早変わり! ・ネームプレート 2個 ワイルドタイガーとバーナビー・ブルックス Jr.のネームプレート。これを付ければ、あなたも気分はホテルマン! ・ポーチ コラボロゴをあしらった大きめの布製ポーチ。普段使いはもちろん、旅行やお出かけにもぴったりです。 ※サイズ:W260×H200mm(マチ無し) ・クリアファイル コラボロゴとワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr.が描かれた特製クリアファイル。書類整理や学校、オフィスでも大活躍! タイガー&バーナビーの誕生日をホテルでお祝い!ケーキご注文でオリジナルコースターをプレゼント(右上)スーパーメロンショートケーキ (左下)ストロベリーショートケーキコラボレーション期間中、パン&ケーキ「パティスリーSATSUKI」の対象ケーキを、ルームサービスでご注文いただいたお客さまには、ワイルドタイガーまたはバーナビー・ブルックス Jr.のオリジナルコースターをプレゼントします。期間中は、ワイルドタイガーの誕生日である8月14日(木)と、バーナビー・ブルックス Jr.の誕生日10月31日(金)が含まれるため、ホテルで優雅に過ごしながら2人の誕生日がお祝いできるチャンス。『TIGER & BUNNY』の世界観を再現した特別な客室で、2人の誕生日を一緒にお祝いしませんか。 ※ご希望のお客さまは、ご宿泊のご予約時またはご予約完了後にご注文ください。 ※ご注文は、ご宿泊当日の16:00まで承っております。 ■オリジナルコースタープレゼント対象商品 ・『スーパーメロンショートケーキ』 ・『ストロベリーショートケーキ』 『TIGER & BUNNY』とは2011年4月から9月まで全25話がテレビ放送され、2012年9月に劇場版第1弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』、2014年2月に劇場版第2弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』が公開されたオリジナルアニメーションシリーズ。 スポンサー企業のサポートで活躍するヒーローという設定の通り、実際の企業からスポンサーを募集し、その企業ロゴをつけたヒーローが劇中に登場したことでも話題を呼んだ。 TVシリーズ放送から10年以上の時を経て、待望の新シリーズ『TIGER & BUNNY 2』がNetflixにて全世界独占配信された。 ■『TIGER & BUNNY』ポータルサイト: http://www.tigerandbunny.net ■『TIGER & BUNNY』公式X(旧Twitter): @TIGERandBUNNY 販売概要ホテルニューオータニ(東京) 【1日4室限定】 『TIGER & BUNNY』×ホテルニューオータニ コラボレーション宿泊プラン第3弾 『TIGER & BUNNY HOTEL』 2025年8月9日(土)~11月11日(火) 2025年6月28日(土)12:00より ガーデンタワー スタンダードルーム(27.3㎡) 1室1名さま ¥53,000〜 1室2名さま ¥61,000〜 ※料金には、1泊室料、朝食、税金・サービス料が含まれます。 ※ご朝食なしのプランもございます。 ※本プランは2名さままでのご利用とさせていただきます。 ※備品・グッズ等は予告なく変更になる場合がございます。 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ(東京) Tel: 03-3234-5678(客室予約 9:00~18:00) 詳細を見る ...

【NIJISANJI Buddy Mode Type:Shu, Kagetsu & Nari】グッズを2025年6月25日(水)11時(JST)からにじストア・ENストアにて販売開始!

2025年6月25日(水)11時(JST)から「NIJISANJI Buddy Mode Type:Shu, Kagetsu & Nari」グッズの販売を開始! 当社が運営するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の叢雲カゲツ、ヤン ナリ、主に英語を用いて活動するVTuberプロジェクト「NIJISANJI EN」所属の闇ノシュウ(Shu Yamino)の「Buddy Mode」がテーマの撮りおろしビジュアルを中心とした新グッズが登場!   グッズラインナップは、アクリルスタンド、フェイスマスコット、ランダムチェキ風カード、ランダムホログラム缶バッジ、ステッカーセット、マウスパッド、つながるアクリルキーホルダー、クリアショルダーバッグの8種類。   「NIJISANJI Buddy Mode Type:Shu, Kagetsu & Nari」グッズは、にじさんじオフィシャルストア(https://shop.nijisanji.jp)とNIJISANJI EN Official Store(https://nijisanji-store.com)にて、2025年6月25日(水)11時(JST)から販売を開始いたします。   ■「NIJISANJI Mode Select」特設ページはこちら! https://shop.nijisanji.jp/modeselect_top.html 「NIJISANJI Buddy Mode Type:Shu, Kagetsu & Nari」グッズ紹介 ■アクリルスタンド ・価格:各1,800円(税込) ・種類:全3種 ・サイズ(約)  本体:W102mm×H142mm以内  ※ライバーによりサイズが異なります  台座:W50mm×H23mm ・素材:アクリル ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■フェイスマスコット ・価格:2,000円(税込) ・種類:全3種 ・サイズ(約):W95mm×H95mm×D30mm以内 ※デザインによりサイズが異なります ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■ランダムチェキ風カード ・価格:350円(税込) ・種類:全6種ランダム ・サイズ(約):W54mm×H86mm ・素材:紙 ※本商品はお1人様1会計につき、40点までのご購入とさせていただきます。   ■ランダムホログラム缶バッジ ・価格:650円(税込) ・種類:全9種ランダム ・サイズ(約):直径56mm ・素材:ブリキ、PET、紙、鉄 ※本商品はお1人様1会計につき、40点までのご購入とさせていただきます。   ■ステッカーセット ・価格:1,500円(税込) ・種類:全1種(ステッカー9枚入り) ・サイズ(約):W60mm×H60mm以内 ※デザインによりサイズが異なります ・素材:紙 ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。   ■マウスパッド ・価格:各1,800円(税込) ・種類:全3種 ・サイズ(約):W240mm×H200mm ・素材:ポリエステル、ゴム ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■つながるアクリルキーホルダー ・価格:1,600円(税込) ・種類:全1種 ・サイズ(約):1つあたりW30mm×H40mm以内 ・素材:アクリル、亜鉛合金、鉄 ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。   ■クリアショルダーバッグ ・価格:各3,500円(税込) ・種類:全3種 ・サイズ(約): バッグ本体:W200mm×H150mm×D80mm ショルダーヒモ:1200mm(調節機能付き) 布ストラップ:W20mm×H130mm ・素材: バッグ本体:PVC ショルダーヒモ&布ストラップ:PP、POM ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 イラストレーター ■等身ビジュアル はなだ 様(https://x.com/hanada_09)   ■ミニキャラ ウチこし 様(https://x.com/utks2525) 販売概要 ・販売開始日時(JST):2025年6月25日(水)11:00~ ・発送予定:2025年7月中旬以降    <日本販売> ・販売サイト:にじさんじオフィシャルストア ・販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_656   <海外販売> ・販売サイト:NIJISANJI EN Official Store ・販売ページ:https://nijisanji-store.com/collections/nijisanji-buddy-mode-type-shu-kagetsu-nari   ※それぞれの画像はイメージ図です。実際と異なる場合がございます。 ※倉庫状況によって、発送が前後する場合がございます。 ※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。 ※発送時期に関するお問い合わせに対してはお答えできません。 「出荷完了のお知らせ」メールが届くまでお待ちください。 ※本商品は今後再販売を行う可能性がございます。 ※各商品は今後の状況により価格を改定させていただく可能性がございます。   また、新たな情報に関しては、下記の公式SNS等にて随時更新いたします。 ・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app ・NIJISANJI EN 公式X:https://x.com/NIJISANJI_World ・Xハッシュタグ:#NIJISANJI_modeselect 【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs 【「NIJISANJI EN」について】 2021年5月にデビューした主に英語を用いて活動するVTuberプロジェクト「NIJISANJI EN」は、YouTube等の動画配信プラットフォームや各SNS等にてインフルエンサー活動を行っています。<リンク一覧(NIJISANJI EN)>YouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanji_enTwitch:https://www.twitch.tv/nijisanji_enX:https://x.com/NIJISANJI_WorldWebsite:https://www.nijisanji.jp/enReddit:https://www.reddit.com/r/Nijisanji/Instagram:https://instagram.com/nijisanji_enTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_en?lang=enDouyin:https://v.douyin.com/ijrDquL/Facebook:https://www.facebook.com/nijisanji.official/ 【ANYCOLOR株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸 ...

Nornisオリジナル楽曲「Start Again」デジタル配信中&MV公開!そして、TVアニメ「素材採取家の異世界旅行記」オープニングテーマの担当アーティストがNornisに決定!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Nornis(戌亥とこ、町田ちま2名による女性ボーカルユニット)のオリジナル楽曲「Start Again」に関する情報やTVアニメ「素材採取家の異世界旅行記」のオープニングテーマをNornisが担当することをお知らせいたします。Nornisオリジナル楽曲「Start Again」デジタル配信中! 歌唱力に定評のある戌亥とこ、町田ちまの2名による女性ボーカルユニットNornisの新曲「Start Again」は、デビュー3周年を迎えるNornisの2名が、新たなステージへと進んでいく、そんなはじまりを予感させる楽曲です。 本楽曲も前作「優しい君へ」に引き続き、作詞をfifi légerが、作曲・編曲をTHE CHARM PARKが担当。 Nornis結成3周年を迎えた当日の2025年6月23日(月)より各種音楽配信サービスにてデジタルリリースを開始いたしました。  ▼各種音楽配信サービス配信URL https://nornis.lnk.to/startagainPR  デジタルリリースに際して、THE CHARM PARK氏よりコメントが届きました。   ▼THE CHARM PARK氏からのコメント 「優しい君へ」に続いて「Start Again」もNornisさんの伝えたい言葉や気持ちをfifi légerさんの作詞で掬って、その詞世界を音にする作業を担当させて頂きました。前回とまったくタイプの違う曲でしたが、Nornisさんらしさをどちらも見事に表現されていて、スリリングかつ心地よい楽曲に仕上がったと思います。今後どこまで幅広い曲調を自分たちのモノにするのかとても楽しみです。3周年おめでとうございます。 Nornisオリジナル楽曲「Start Again」MV公開中! また、ミュージックビデオもNornis公式YouTubeチャンネルにて公開中です。 楽曲と合わせて、ミュージックビデオもぜひお楽しみください。   ▼ミュージックビデオはこちら https://youtu.be/Pu33e_L0bgo TVアニメ「素材採取家の異世界旅行記」オープニング主題歌の担当アーティストがNornisに決定! シリーズ累計193万部突破の人気ファンタジー小説が原作の、TVアニメ「素材採取家の異世界旅行記」のオープニング主題歌をNornisにて担当することが決定しました。 2025年10月よりアニメ放送がスタート。 楽曲に関する情報は、追ってお知らせいたします。 「Nornis 3rd Anniversary『Twinkling jewels』」概要 ■企画名:Nornis 3rd Anniversary「Twinkling jewels」 ■企画内容:  ・Nornis 3rd Anniversary MINI LIVE「Twinkling jewels」   配信日時:2025年6月23日(月) START 21:00   配信場所:Nornis公式YouTubeチャンネル   待機所:https://www.youtube.com/live/PEcF8OBDFaM    ・オリジナルプラネタリウムプログラム  Nornis 3rd Anniversary「宇宙に瞬く宝石たち - Twinkling jewels - 」上映   上映期間:2025年6月27日(金)〜2025年7月13日(日)  上映場所:コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City   チケット販売ページ:https://w.pia.jp/t/nornis-3rd/    ・Nornis3周年記念グッズ   販売期間:2025年6月23日(月)22:00〜2025年7月6日(日)23:59まで   販売場所:にじさんじオフィシャルストア   販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_642   発送予定:2025年9月中旬以降 ※発送予定の変更を行う場合がございます。   ■Nornis3周年特設サイト https://www.nornis.com/event/3rdanniversary_twinklingjewels/ ※続報は随時発信いたします   新たな情報に関しては、下記の公式SNS等にて随時更新いたします。 ・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app ・Nornis公式X:https://x.com/_Nornis ・Xハッシュタグ:#Nornis3周年 【Nornisについて】 VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する、歌唱力に定評のある戌亥とこ、町田ちまの2名による女性ボーカルユニット。現在、YouTubeチャンネルを中心に精力的に活動中で、メンバーが投稿しているカバー歌唱動画は、1,000万回再生を超えているものが複数存在する。   <リンク一覧(Nornis)> 公式サイト:https://www.nornis.com/ YouTube:https://www.youtube.com/@Nornis X:https://x.com/_Nornis   <リンク一覧(戌亥とこ)> YouTube:https://www.youtube.com/@InuiToko X:https://x.com/inui_toko   <リンク一覧(町田ちま)> YouTube:https://www.youtube.com/@MachitaChima X:https://x.com/chima_machita23 【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jpX:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jpにじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs 【ANYCOLOR株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸 ...

プロeスポーツチーム「REJECT」League of Legends部門が『LJL 2025 IGNITE』を制し、国内3大会連続優勝

株式会社REJECT(代表取締役:甲山翔也、以下「REJECT」)が運営するプロeスポーツチーム「REJECT」のLeague of Legends(以下「LoL」)部門が、公式大会『LJL 2025 IGNITE』にて優勝を果たしましたことをお知らせいたします。 決勝戦の対戦カードは、メインステージを5勝1敗で首位通過し、「DFM Academy」を破って勝ち上がったBCTと、3位通過から「VARREL YOUTH」「QT DIG∞」を連破して決勝に駒を進めたREJECTの顔合わせ。両チームはRound3ですでに一度対戦しており、REJECTにとっては雪辱をかけた一戦となりました。 両チームは決勝戦にふさわしい一進一退の攻防を展開する中、REJECTは要所を取り切る冷静な立ち回りで勝利を重ねていきました。特に第3試合では、ゴールドビハインドの状況下でSamver選手がアルティメットによるバロンスティールを決め、そこから一気に流れを引き寄せて逆転勝利。ネクサスを破壊し、セットカウント3-0でのストレート勝利となりました。 これにより、REJECTは「LJL 2025 FORGE」「LJL 2025 STORM」に続いて「LJL 2025 IGNITE」も制覇し、2025年シーズン国内3大会をすべてストレート勝ちで制する圧巻のパフォーマンスで3連覇を達成。獲得チャンピオンシップポイントも総合1位となり、次なる舞台「LJL FINALS TOURNAMENT」への進出を決定づけました。 REJECTはアジア太平洋地域の新リーグ「League of Legends Championship Pacific(LCP)」への出場権獲得を目指し、次に控える「LJL FINALS TOURNAMENT」(7月末〜8月末開催)に挑みます。 今後ともREJECTならびにLeague of Legends部門へのご声援をよろしくお願いいたします。 【League of Legends部門 ロスター】■ Kinatu(@Luna_kinatu)|Top ■ Forest(@LoL_F0REST)|Jungle ■ Recap(@Recaplol1)|Mid ■ Samver(@iseungyong61)|ADC ■ Raina(@rainadazo)|Support ■ VicaL(@vical0911)|Head Coach ■ TaNa(@TaNalol_)|Sub Coach 【配信情報】■Youtube:https://www.youtube.com/@official_LJL ■Twitch:https://www.twitch.tv/leagueoflegendsjp LJLについて2025年に行われるLoL Esportsエコシステムの変革により、LCPが新設されました。この変更に伴い、LJLはアジア太平洋地域のLoL Esportsの次の世代を担う選手の発掘・育成を行い、LCPへの挑戦を行う日本代表のチームを輩出する国内リーグとして本年1月より新たなスタートを切っています。 【各トーナメントと開催スケジュール】「LJL FORGE」(1月中旬~3月上旬) 「LJL STORM」(3月中旬~5月上旬) 「LJL IGNITE」(5月中旬~6月中旬) 「LJL FINALS TOURNAMENT」(7月末〜8月末) ※LJL 2025 優勝チームは LCP 昇格・降格トーナメントへの出場権を獲得します。 eスポーツチーム REJECTについてREJECTは2018年に発足した、株式会社REJECTが運営するプロeスポーツチームです。世界的に人気のゲームタイトル部門を多数展開する日本有数のeスポーツチームであり、ESPORTS WORLD CUP FOUNDATION CLUB PARTNER PROGRAM 2025のパートナーチームにも選出。累計賞金獲得額は国内1位を記録し、特にモバイルシューティングジャンルにおいては日本トップの実績を誇ります。 『PUBG MOBILE』部門では12度の世界大会を経て、2024年に日本チーム初の世界一を獲得。『Apex Legends』部門では「ALGS 2024」にてAPAC NORTH地域初の世界一を達成するなど、国際大会でも確かな成果を残しています。 Web:https://reject.jp/ X:https://x.com/RC_REJECT Instagram:https://www.instagram.com/rc_reject/ YouTube:https://www.youtube.com/c/REJECTesports 株式会社REJECTについて株式会社REJECTは、“EMPOWER GAMING LIFE ゲーマーをもっと豊かに”をミッションに掲げ、プロeスポーツチーム「REJECT」の運営を中心に、eスポーツを軸とした多角的な事業を展開しています。競技シーンでの成果追求に加え、ゲーミングギアの開発・販売、ストリーマー・VTuberのマネジメント、コンテンツ・イベントプロデュース、スポンサープロモーションなどを通じて、プレイヤーとファンの体験価値を高め、豊かなゲーミングライフの実現を目指しています。 会社名:株式会社REJECT(リジェクト) 設立:2018年12月 代表者:代表取締役 甲山翔也 所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 5階 公式サイト:https://reject.co.jp/ オンラインストア:https://brand.reject.jp/ 本件に関する報道関係者からのお問合せ先株式会社REJECT ■メールアドレス:contact@REJECT.co.jp ■採用ページ:https://REJECT.co.jp/recruit/ ...

『千葉雄喜』が「VCT Pacific Stage 2」のアンセムアーティストとなることを発表!

Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は、「VCT Pacific Stage 2」と日本の有名ラッパーである千葉雄喜氏がコラボレーションしたオリジナル楽曲『心配無用』が公式アンセムとなることをお知らせします。また「VCT Pacific Stage 2」は、7月15日(火)に韓国のソウルで開幕し、Finalsは8月30日(土)、31日(日)にLaLa arena TOKYO-BAYで開催されます。 『心配無用』はバウンシーなベースラインとアップビートなドラムを特徴とした曲となっています。千葉雄喜氏の独特なフローがビートに乗り、キャッチーなワンライナーと思わず口ずさみたくなるコーラスがふんだんに盛り込まれています。千葉雄喜氏にとっては初のゲームコラボレーションです。 本楽曲は、Coup D'Etat Recordingsより、7月11日にすべての配信プラットフォームで全世界にリリースされ、同日にVCT Pacific公式YouTubeチャンネルにてミュージックビデオが公開されます。 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@VCTPacific ●千葉雄喜氏 コメント 「『心配無用』は自分自身にも、そしてファンの皆さんにも向けたメッセージです。心配なんていらない、自分を信じて進めばいいということを思い出させてくれる曲です。肩の力を抜いて、ただバイブスに身を任せればそれでいいんです。」 ●VALORANT Esports APAC地域代表 Jake Sin コメント 「ファンの皆さんがこの楽曲を聴いて盛り上がってくれることを願っています!音楽は、私たちの地域に根ざした素晴らしいファンコミュニティーを祝福するうえで欠かせない存在です。そんな中で、千葉雄喜さんのような才能あるアーティストと共にアンセムを制作できたことは夢のような経験でした。しかも今回は、初めての日本でのFinalsロードショー開催という特別な機会でもあります。このトラックが、VCT Pacificの熱い戦いに再び突入していくすべてのファン、そしてプロチームにとって、インスピレーションとなることを願っています。」 ■大会スケジュール「VCT Pacific Stage 2」は7月15日に始まり、Finalsは8月30日~31日に開催されます。 7月15日~8月17日の試合は各マッチデーの日本時間17時00分スタートです。 ファイナルの各試合スケジュールは、開催日が近づいた頃にお知らせします。 <配信リンク> ・Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn ・YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp ■チケット情報ソウルでのグループステージとプレイオフ グループステージとプレイオフの試合は、7月15日から8月17日にかけて韓国のソウルにあるSangam Colosseumで行われます。 期間中は、Sangam Colosseumの11階にあるVCT Pacific Experience Zoneもお楽しみいただけます。VCT Pacific Experience Zoneにご来場いただくだけであれば、チケットは不要です。 フォトブースやPacificチームのグッズ売り場が用意されているほか、戦略ベアやウィングマンと触れ合うこともできます。大画面で試合をリアルタイム視聴できるパブリックビューイングも開催します。 <販売開始予定> ・日本時間 6月27日(金)14:00 <会場> ・Sangam Colosseum 34 Sangamsan-ro, Mapo-gu, Seoul, Korea <チケット購入サイト> ・韓国国外にお住まいの方 下記ウェブサイトから購入していただくことが可能です。 チケットページには英語版と日本語版が用意されています。チケットページの案内に従って座席を選択し、支払いに進んでください。 https://www.globalinterpark.com/ja/search-list?q=VCT ・韓国にお住まいの方 下記のウェブサイトからチケットを購入できます。 https://ticket.interpark.com/Contents/Sports/GoodsInfo?SportsCode=07032&TeamCode=PE023 日本での決勝ラウンド 8月30日~31日のFinalsは、LaLa arena TOKYO-BAYで開催されます。 <販売開始予定> ・日本時間 7月6日(日)10:00 <会場> ・LaLa arena TOKYO-BAY 〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目5-15 <チケット購入サイト> 下記ウェブサイトから購入していただくことが可能です。 チケットページには英語版と日本語版が用意されています。チケットページの案内に従って座席を選択し、支払いに進んでください。 https://www.axs.com/jp/series/28348/vct-pacific-stage-2-finals-tokyo-tickets ■トーナメント形式Stage 2では、今年の後半に開催されるVALORANT Championsに出場できるチームが一部決定します。 Stage 1と同様にチームは2つのグループに分けられますが、グループ分けはStage 1のファイナル後に再編成されました。まず、チームは各グループ内でシングルラウンドロビン形式で対戦します。その後、各グループの上位4チームがプレイオフに進出し、ダブルエリミネーション形式で戦います。 このブラケットの結果により、上位2チームがVALORANT Championsへの出場権を獲得します。3番目と4番目の枠は、2025年のシーズン全体を通じて獲得してきたチャンピオンシップポイントに基づいて決定されます。 ◆Riot Games(ライアットゲームズ)について Riot Gamesは世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。2009年にリリースされたデビュータイトル『リーグ・オブ・レジェンド』は、世界トップクラスのプレイヤー数を誇るPCゲームとして愛されています。その後も、『VALORANT』、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド·オブ·ルーンテラ』、『リーグ·オブ·レジェンド:ワイルドリフト』をリリースし、世界中で最も観戦され、広く認知されているeスポーツタイトルを生み出してきました。その頂点ともいえる大会「League of Legends World Championship(Worlds)」や「VALORANT Champions Tour(VCT)」は、毎年数百万人のファンが観戦しています。またライアットは、音楽やコミックブック、ボードゲーム、さらにはエミー賞受賞アニメシリーズ『Arcane』といった様々なマルチメディアプロジェクトを通じて、自社のIPをさらに深く掘り下げています。 関連リンク: ライアットゲームズ公式サイト:  https://www.riotgames.com/ja Riot Games Japan 公式X(旧Twitter): https://twitter.com/riotgamesjapan メディア「FISTBUMP」:https://fistbump-news.jp/ ◆VALORANTについて VALORANT(ヴァロラント)は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターで、PC、PlayStation®5、Xbox Series X|Sに対応しています。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。 『VALORANT』は基本プレイ無料で、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCとコンソールに対応しています。ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、利用可能なすべてのプラットフォームで、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。 関連リンク: VALORANT公式サイト: https://playvalorant.com/ja-jp/ VALORANT公式X(旧Twitter): https://twitter.com/VALORANTjp VALORANT公式TikTok:https://www.tiktok.com/@playvalorantjp ◆VALORANT Champions TourについてVALORANTは世界中で何百万ものプレイヤーを魅了する、競技性の高いキャラクターベースの5v5タクティカルシューターです。ライアットゲームズは世界的な競技シーンの促進および支援のため、EMEA、アジア太平洋、南北アメリカ、中国の地域リーグと国際大会からなる年間グローバルサーキットVALORANT Champions Tour(VCT)を運営しています。また、シーズンの締めくくりには世界王者を決める大会VALORANT Championsを2週間にわたって開催されます。 ...

50TH+(フィフティープラス)公式ECサイト限定で、検品済み優良アウトレット品を特別価格でご提供

鑫三海株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役:伴場義通)が展開する公式オンラインストア「50TH+(フィフティープラス)」では、アウトレット品の特別販売を2025年5月26日より開始しております。 今回販売するアウトレット商品は、検品の際に微細なキズや塗装剥がれが確認された商品や、お客様都合で返品された未使用品・使用済み商品など、通常使用には問題のないものだけを厳選しております。 【アウトレットストアURL】https://www.50th.jp/pages/outlet-introduce ■ アウトレット商品の特徴状態に応じたランク付けを行い、ランクごとに価格を設定 自転車を除く大多数の商品が40〜50%OFF 商品によっては定価の50%以上割引となる掘り出し物も! アウトレット品であっても、しっかりと状態を確認したうえで販売しておりますので、「お得に、安心して」お買い物いただけます。 ■対象商品(一部)PHILIPS サウンドバー FB1 ・7.1.2chのサラウンドサウンド ・IMAX映画館レベルの音質 ・Dolby Atmos·DTS:X対応 PHILIPS チューナーレステレビ 43型・4K UHD高画質 ・Dolby Atmosサウンド対応 ・Google TV搭載 電動折りたたみ自転車 ERWAY A02 ・350Wモーターを搭載 ・トルクセンサーを搭載し、スムーズな加速を実現 ・型式認定取得済み ■ 注意事項価格は、未使用品・使用済み商品などランクによって異なります。 在庫限りのため、売り切れ次第終了となります。 本セールは50TH+オンラインストア限定で実施しております。 ■運営会社について-WE DESERVE A BETTER TECH LIFE!- 鑫三海株式会社は “ICTを通じて世界のすばらしい企業と日本のみなさまの橋渡しをすることにより、豊かな社会づくりに貢献すること” を目指しています。そして、わたしたちは長い期間をかけて紡がれる、お客様との固い信頼関係を大切に考えます。そのため、ただ商品を販売するのではなく、その商品の価値ある物語(ストーリー)をお客様の心に語りかけるように「紹介」しています。 【会社概要】 会社名:鑫三海株式会社(SINSANKAI CO., LTD.) 代表者:代表取締役社長 伴場義通 本社:〒590-0012 大阪府堺市堺区浅香山町3丁9番11号 設立:2019年4月3日 事業内容:Eコマース事業、クラウドファンディング事業、ECショップ運営代行事業 ◇Webサイト https://www.sinsankai.co.jp ◇楽天市場SINSANKAI https://www.rakuten.ne.jp/gold/sinsankai/ ◇Amazon https://www.amazon.co.jp/stores/ERWAY/page/44631BCB-9B77-49D6-B99B-70D0D3313F6E ◇X(旧Twitter) https://x.com/afustore_jp ◇Instagram https://www.instagram.com/afustore_jp/ ◇Facebook https://www.facebook.com/afustore.jp ◇YouTube https://www.youtube.com/c/afustore 続きを読む → ...

新作ゲームアプリ『今日は行けません。』配信開始のお知らせ

ポノス株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:辻子依旦、以下「ポノス」)は、スマートフォン(iOS/Android)向け新作ゲームアプリ『今日は行けません。』を、配信開始いたしました。 ※画像はゲーム画面ではありません『今日は行けません。』とは?   出社したくない!    電車に乗りながらハンモックで眠れたら最高だと思いませんか? 今なら可能です!    たくさんのステージを 「寝ましょう」! あなたは最後までたどり着けるか? 新作ゲームアプリ『今⽇は⾏けません。』は、電⾞が次の駅に到着するまで、ハンモックで⼼地よく眠る主⼈公を起こさないようにする、⼆度寝ハンモックアクションゲーム。  ハンモックを移動させるだけのカンタン操作!  不思議がいっぱい、通勤電⾞はワンダーランド!  主⼈公の⾒た⽬を変えるスキンや性能の異なるハンモックなど、カスタマイズして楽しもう! 出社したくないから、起こすなよ、ゼッタイに起こすなよ! ポノスでは、現在も様々なカジュアルゲーム開発を⾏っており、今後も随時配信していく予定です。 ※本ゲームは、労働者が出社して労務の提供をする義務を定める雇⽤契約を否定するものではありません。 『今⽇は⾏けません。』概要タイトル 今⽇は⾏けません。 ジャンル ⼆度寝ハンモックアクション 対応OS iOS/Android 配信⽇ 2025年6⽉24⽇(⽕) 価格 基本無料(⼀部有料) 公式サイト https://www.ponos.jp/games/cant-work-today/ 公式PV https://www.youtube.com/watch?v=S6KI2mN9bnA 著作権表記 ©PONOS Corp. all rights reserved. ポノスについて ポノスは、1990年の創業以来一貫してゲームを通してエンターテインメントという文化の発展に貢献してまいりました。【求められるモノは創らない、それ以上を創り出す。】を掲げ、求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていくことを私たちは大切にしています。現在は、スマートデバイス向けのオリジナルゲーム開発を核に事業を展開し、代表タイトル『にゃんこ大戦争』は、累計DL数1億(2025年2月現在)を超え、多くのお客様に楽しんでいただいております。 ※ 引用・転載される場合は、引用元がわかるようにURLのリンクを設置・掲載してください。 ※ 画像のみを引用・転載する際は、権利表記「©PONOS Corp.」の記載をお願い致します。 続きを読む → ...

TVアニメ『薬屋のひとりごと』より、“百物語”と“雨宿り”がテーマの猫猫&壬氏の描き下ろしイラストを使用した新商品が6月28日発売! アニメイトでは同日よりフェアを開催!!

△アクリルスタンド商品の詳細はこちら! 株式会社アニメイトは、TVアニメ『薬屋のひとりごと』の猫猫&壬氏の描き下ろしイラストグッズ含む新商品を、2025年6月28日から販売いたします。また、同日より「TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期好評記念フェア」を開催いたします。 『薬屋のひとりごと』とは、後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫がさまざまな難事件を解決する、後宮謎解きエンタテインメント作品。原作小説&コミカライズ2作を含めたシリーズ累計発行部数は4,000万部を突破し、TVアニメは第2期まで放送されている大人気作品です。 そんな本作より、新商品が6月28日に発売! “百物語”と“雨宿り”それぞれをテーマにした、猫猫&壬氏の描き下ろしイラスト使用の「アクリルスタンド」「クリアファイル」などが登場。さらに、猫猫&壬氏をイメージした「アロマキャンドル」や、アニメの場面写と台詞をデザインした「ぺたコレクション」など、多数のアイテムがラインナップされています。 また、全国アニメイト・アニメイト通販では、「TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期好評記念フェア」を6月28日~7月20日まで開催いたします。期間中、『薬屋のひとりごと』関連商品をご購入・ご予約いただいた方に、特典「ポストカード(全4種)」を1枚プレゼントいたします。新商品とあわせて、ぜひチェックしてみてください! ■商品情報 アクリルスタンド 発売日:2025年6月28日 価格:各1,980円(税込) 種類:4種(百物語〈猫猫、壬氏〉/雨宿り〈猫猫、壬氏〉) △アクリルスタンド クリアファイル 発売日:2025年6月28日 価格:各440円(税込) 種類:4種(百物語〈猫猫、壬氏〉/雨宿り〈猫猫、壬氏〉) △クリアファイル アロマキャンドル 発売日:2025年6月28日 価格:各1,320円(税込) 種類:2種(猫猫〈いちじくの香り〉/壬氏〈サンダルウッドの香り〉) △アロマキャンドル ぺたコレクション 発売日:2025年6月28日 価格:1パック(2枚入り)385円(税込)    1BOX(10パック入り)3,850円(税込) 種類:全10種 △ぺたコレクションこの他にも、多数の商品が発売! ■フェア情報 TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期好評記念フェア 開催期間:2025年6月28日~7月20日 開催場所:全国アニメイト・アニメイト通販 開催内容:期間中、『薬屋のひとりごと』関連のキャラクターグッズをご購入・ご予約内金1,100円(税込)毎、または書籍・CD・Blu-ray・DVDをご購入・ご予約(内金1,100円〈税込〉以上必須)1点毎に、特典「ポストカード(全4種)」を1枚プレゼントいたします。 特典内容:ポストカード(全4種) ※特典はお選びいただけません。 △特典:ポストカード(全4種) ※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ■権利表記 (C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会 ■関連URL 『薬屋のひとりごと』通販関連商品ページ TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期好評記念フェア アニメ『薬屋のひとりごと』公式サイト 続きを読む →

Animoca Brands Japan CEOの天羽が日本暗号資産ビジネス協会の理事に就任

Animoca Brands Corporation Limited(以下、Animoca Brands)の戦略的子会社であるAnimoca Brands株式会社(以下、Animoca Brands Japan)は、2025年6月23日に開催された一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(以下、JCBA)の定時社員総会において、弊社代表取締役社長CEO 天羽 健介が同協会の理事に就任したことをお知らせいたします。 JCBAは、パブリックブロックチェーンおよびweb3のエコシステムを構成するステークホルダーが、日本国内において暗号資産、NFT、ステーブルコインなどのデジタル資産に関するビジネスを行うための環境整備を目的とする会員組織です。暗号資産交換業者をはじめブロックチェーン・web3関連事業者、システム・セキュリティ関連事業者、金融庁所管の預金取扱等金融機関、その他金融機関、金融商品取引業者等の合計147社が加盟しています(2025年6月末時点)。 Animoca Brands Japanでは、日本と海外をつなぐゲートウェイとしてweb3のマスアダプションを推進することを目指し、日本の有力なIPやコンテンツのWeb3展開を支援する「IP事業」、web3プロジェクトの日本から世界、または世界から日本市場への参入をトークン設計やマーケティングの面から支援する「アドバイザリー事業」、そしてバリデータとしての参画などを通じてプロジェクトを多角的にサポートする「バリデーター事業」の三本柱で事業を展開しています。 今後は自社の事業に加え、Web3における日本のさらなる発展に貢献できるよう、Animoca Brands Japanおよび親会社であるAnimoca Brands全体として尽力してまいります。 ◼︎代表取締役社長CEO 天羽 健介 コメントweb3業界は、今まさに社会実装のフェーズに入り、グローバルでの競争力と国内での健全な発展の両立が強く求められています。こうした転換期において、業界横断的な連携や政策提言、そしてユーザー保護とイノベーション推進のバランスを支える中核としてJCBAの果たす役割はますます重要性を増しています。 私自身、自主規制規則が制定後、初の新規通貨上場の実現や日本初のIEOの実施などを現場で推進してきました。これまで現場で培ってきた知見を活かし、新たなユースケースの創出にも取り組みながら業界全体が次の成長ステージへと進む一助となれるよう尽力してまいります。 ◼︎代表取締役CEO 天羽 健介 略歴 2007年株式会社リクルート入社。複数の新規事業開発を経験後、2018年コインチェック株式会社入社。主に新規事業開発や暗号資産の新規取扱、業界団体などとの渉外を担当する部門を統括。2020年より執行役員として日本の暗号資産交換業者初のNFTマーケットプレイスや日本初のIEOなど複数の新規事業を創出。2021年コインチェックテクノロジーズ代表取締役、2022年6月にコインチェックの常務執行役員に就任。Web3領域の新規事業をリード。2024年2月よりAnimoca Brands Japanの副社長COO、同年12月より代表取締役社長CEOを務める。2025年6月、一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会の理事に就任。 著書に『新NFTの教科書』『ノンファンジブルミー』(朝日新聞出版)。 ◼︎Animoca Brands JapanについてAnimoca Brands株式会社は、グローバルで注目を集める「Web3」企業 Animoca Brandsの戦略的子会社です。日本の知財やコンテンツ(IP)ホルダーの、「Web3」に関する世界展開を支援する目的で2021年10月に設立されました。2025年2月よりアニメ・マンガキャラのデジタルアクリルスタンド 「MetaChara(メタキャラ)」を提供。 公式サイト: https://www.animocabrands.co.jp/ X:https://twitter.com/Animocabrandskk MetaChara公式サイト:https://metachara.com/ 続きを読む → ...

アイスマイリー、「徹底解説!AIエージェント入門」を公開!AIエージェントの基礎知識から導入手順、運用時の課題解決方法などを解説!

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営する株式会社アイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、AIエージェント導入を具体的かつ効果的に推進したい企業向けに、「徹底解説!AIエージェント入門」を2025年6月24日(火)に公開しました。本資料では、AIエージェントの基礎知識から導入手順、運用時の課題解決方法までを詳細に解説しています。 無料で資料請求する ■AIエージェントとはAIエージェントは、人間が設定した目標に基づき、自律的に判断・行動する人工知能システムです。業務の自動化や高度な意思決定支援、個別最適化された対応が可能で、近年注目を集めています。 本資料では、以下の6タイプのAIエージェントを取り上げ、特徴や代表的な活用領域を具体的に紹介しています。・単純条件反射型:定型業務や反復作業に強み・モデルベース条件反射型:在庫管理や需要予測に活用・目標ベース型:営業戦略や生産計画の立案支援・効用ベース型:最適な投資判断や業務バランスの実現・学習型:レコメンドや品質改善など継続的に精度向上・階層型:サプライチェーン全体の統合管理に対応 また、AIエージェントと生成AIとの違いも整理。生成AIが主にテキストや画像などの”創造”を行うのに対し、AIエージェントは”目的達成のための判断と行動”に特化している点を明確にしています。 ■資料作成の背景AIエージェントの国内導入率は32%にとどまり、世界平均(51%)と比較して大きなギャップがあります。さらに、AI投資への積極度も日本は40%と、世界平均75%に対して後れを取っているのが現状です。 こうした状況を打開し、日本企業が国際競争力を高めるためには、早期かつ戦略的なAIエージェント導入が急務となっています。そこでアイスマイリーは、AI導入を検討する企業がAIエージェントの特長を理解し、導入までの具体的なステップを明確化できるよう、「徹底解説!AIエージェント入門」を作成しました。 ■「徹底解説!AIエージェント入門」の入手方法「徹底解説!AIエージェント入門」をお求めの企業ご担当者様は、下記の手順に沿って資料請求ください。 1,下記『無料で資料請求する』をクリックします。 2,お問い合わせフォームへ移動後、必要項目を入力の上、送信ください。 3,入力されたメールアドレス宛にお問い合わせ受付確認メールが自動送信されます。 4,弊社担当者よりメールにてカオスマップをご案内させていただきます。 無料で資料請求する ※本資料はサービスの導入を検討している企業に対して配布しております。同業他社・競合他社への提供はしておりませんので、あしからずご了承ください。 ※本資料はプレスリリースや製品サイト、導入実績などの公開情報を基にAIsmiley編集部が独自の視点で取りまとめたもので、網羅性や正確性を完全に担保するものではありません。 ■AIポータルメディア「AIsmiley」の概要AIsmiley(アイスマイリー)は企業のDXを推進する国内最大級のAIポータルメディアです。人工知能を搭載した製品・サービスの比較や資料請求を無料でご利用いただけます。 URL:https://aismiley.co.jp/ ・AIエージェントとは? ・生成AIとは? ・LLM(大規模言語モデル)とは? ・自然言語処理とは? ■アイスマイリーの会社概要会社名:株式会社アイスマイリー 所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-20−2 西武信用金庫恵比寿ビル 9F 設立年月日:2018年3月9日 代表者:代表取締役 板羽 晃司 資本金:14,990千円 URL:https://aismiley.co.jp/company/ ■本リリースに関するお問い合わせ株式会社アイスマイリー 担当:AIsmiley編集部 TEL:03-6452-4750 Email:media@aismiley.co.jp 続きを読む →

【情報戦略テクノロジー】IR体制の強化に関するお知らせ

株式会社情報戦略テクノロジー(グロース・155A) 伴走型戦略DXファームとして日本の大企業のDXをあるべき姿にしていく株式会社情報戦略テクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 高井 淳、以下「当社」)は、株主・投資家の皆さまとの建設的な対話をさらに推進すべく、IR(インベスター・リレーションズ)体制を強化することをお知らせいたします。 1.背景と目的当社は、上場企業としての説明責任と透明性の向上に取り組む中で、投資家との対話の質と量の両面での向上が企業価値の最大化に寄与すると考えております。このたびの体制強化により、経営理念、経営方針、事業戦略、財務状況などに関する情報発信を一層充実させ、日本を強く豊かにしていく企業としての持続的な成長への理解・共感・信頼の醸成を図ってまいります。 2.主な施策(1)IR専任体制の構築 代表取締役を中心に、新たに専門性を備えたチームを組成し、株主・投資家にとって有用なより多くの情報発信に努めます。 (2)IR活動の定例化と拡充 経営状態や業績に関するプレスリリースをより積極的に発信してまいります。 当社は、株主・投資家の皆さまからの信頼を礎に、企業価値の中長期的な向上を目指してまいります。そして、伴走型戦略DXファームとして日本のDXをあるべき姿にしていくことによって、この国の未来を明るくしていきます。 ■会社概要 会社名:株式会社情報戦略テクノロジー(グロース・155A) 代表者:代表取締役社長 高井 淳 所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F 電 話:03-6277-3461 事業内容:大手企業向けDX内製支援サービス等 コーポレートサイト:https://www.is-tech.co.jp/ 続きを読む →

ホロライブ0期生『さくらみこ』と『PUBG MOBILE』がコラボ!さくらみこの衣装スキンやボイスカードがゲーム内に登場!

KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役 イ・カンソク)は、『PUBG MOBILE』において、ホロライブ0期生『さくらみこ』コラボが2025年6月16日(月)より開始したことをお知らせします。​ ■コラボ開催期間 2025年6月16日(月)~8月16日(土)8:59まで コラボ開催期間中、ゲーム内でさくらみこの衣装スキンやボイスカード、その他コラボアイテムを入手することが可能です。 ■さくらみこボイスカード(一部セリフを抜粋) 「気をつけて!念には念を。歯には歯を!」 「バカがよぉ!!」 「まだ撃たないのがエリート」 「ライン越えだろうがよぉぉぉ!」 ■本コラボアイテム一覧 さくらみこセット※衣装スキン さくらみこ※ボイスカード さくらみこアイコン さくらみこフレーム 交換コイン(さくらみこ) プライベートスペースギフト(さくらみこ) スプレー(さくらみこ) 本コラボアイテムはゲーム内のショップでSPIN(ガチャ)を引くことによって、一定の確率で獲得することができます。 また、本コラボのSPIN(ガチャ)を引くことによって入手できる交換コインを使用して本コラボアイテムと交換することができます。 ■コラボ記念ゲーム内イベント開催中 ゲーム内ではコラボ開催を記念して、さくらみこログインイベントが開催されています。 ログインするだけでさくらみこ(Event)やさくらみこフレームがもらえます。 さらに、ドン勝メダルや交換コイン(さくらみこ)をもらえるので、ぜひゲームにログインして報酬を手に入れてください。 「ホロライブ」とは 「ホロライブ」は、ホロライブプロダクション傘下の女性VTuberグループです。YouTubeを中心としたライブ配信のほか、ゲーム大会の企画運営プロデュースやBillboard JAPAN Hot 100にランクインするアーティストまで、それぞれの個性を生かした活躍の場をバーチャルだけでなくリアルの領域まで広げています。 ・ホロライブ公式サイト:https://hololive.hololivepro.com/ ・ホロライブ公式YouTube:https://www.youtube.com/@hololive/ © 2016 COVER Corp. 『さくらみこ』とは 女性VTuberグループ「ホロライブ」の0期生メンバー。 電脳桜神社の巫女。アイドルに憧れを抱き唯一無二のトップエリート巫女アイドルになることを目指し日々奮闘中! 「エリート」と自称しているが、ファンの間では「ポンコツ」という噂も…。 『PUBG MOBILE』ゲーム概要 『PUBG MOBILE』は最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して"最後の1人"になるまで生き抜くバトルロイヤルゲームです。プレイヤーは段々狭くなる安全地帯内で、ランダムに配置されている武器や車両、装備アイテムを駆使して生存競争に臨みます。 最後の1人まで生き残ったプレイヤーの画面には「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されるため、プレイヤーは「ドン勝」を目指して戦います。 日本では2018年5月16日(水)にサービスを開始し、全世界10億ダウンロードを突破いたしました。 タイトル PUBG MOBILE ジャンル バトルロイヤルシューター 対応機種 iOS(iPhone, iPad) / Android 価格 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) 配信開始日 2018年5月16日(水) 権利表記 ©2017 KRAFTON, INC. ALL RIGHTS RESERVED. 公式サイト https://pubgmobile.jp/ 公式X https://x.com/PUBGMOBILE_JP 公式Instagram https://www.instagram.com/pubgmobile.jp/?locale=ja_JP 公式Discordサーバー https://discord.gg/TkNdWVmJxc アプリダウンロード https://x.gd/QN7W5 続きを読む → ...

DMM GAMES『ガールズクリエイション -少女藝術綺譚-』新登場のメモリーが獲得できるイベント「【Athenes Defense Force】アテネスに迫る危機」開催!

合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介、URL:https://games.dmm.com/)が運営するDMM GAMESにおいて、「クリエイティブチーム くまさん」第4弾作品となる『ガールズクリエイション -少女藝術綺譚-』(以下、『ガールズクリエイション』)にて、新イベントの初開催およびピックアップガチャの開催をお知らせいたします。 ■イベント『【Athenes Defense Force】アテネスに迫る危機』開催!開催期間:2025年6月23日(月) 16:00〜2025年6月30日(月) 12:59 アテネスの各地区に出現したボスエネミーを討伐し、各地区から脅威を取り除きます。 各地区の脅威を全て取り除くと、各地区に出現したエネミーよりも強力な力を持っている真のボスがアテネスの近郊に現れます。しっかりと準備を整え、作戦を練ってイベントに挑みましょう。 <イベントの目玉報酬「メモリー」> イベントの目玉報酬として、メモリー「苛烈な炎を奪う優美なる風」を獲得することができます。 メモリーは強化段階があり、同じメモリーを獲得することで強化段階をアップできます。 報酬交換で同メモリー4つすべてを獲得し、強化段階MAXまで強化しましょう! <イベントあらすじ> アテネスを襲う未曽有の混乱。その目的は 夢幻美術館!? 鳥と大気を操るイマージュ、 アリアベルの分析と戦術が冴えわたる…! ■「アテネスに迫る危機ピックアップガチャ」開催期間:2025年6月23日(月) 16:00〜2025年7月2日(水) 12:59 イベント「【Athenes Defense Force】アテネスに迫る危機」にて獲得点アップの効果がある、 新登場イマージュのピックアップガチャを期間限定で開催いたします。 また、ステップ5にて★5イマージュ「アリアベル」を確実にゲットできる5ステップアップガチャも同時開催いたします。 <★5イマージュ「アリアベル」> ※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。 ▼こちらからゲームをプレイ! https://games.dmm.com/detail/girlscreation ▼『ガールズクリエイション』公式サイト https://girlscreation.com ▼『ガールズクリエイション』公式X https://x.com/girlscreationPR ▼製品情報 タイトル:ガールズクリエイション -少女藝術綺譚- ジャンル:ターン制戦略シミュレーション プラットフォーム:PC(ブラウザ版、DMM GAME PLAYER版)/SP(DMM GAMESストア版、SPクラウド版) 価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり) 権利表記:©2023 EXNOA LLC/©2023 Studio KUMASAN Inc. ▼「クリエイティブチーム くまさん」とは はせPを筆頭としたDMM GAMESデザイナーを中心に、2019年に発足したIP制作チーム。「クリエイティブチーム くまさん」には、著名なイラストレーターやデザイナーが多数在籍し、社内外と協力体制を作りDMM GAMESの様々なタイトルのクリエイティブ全般を担います。 続きを読む → ...

『BLEACH Brave Souls』10周年テーマソングは Cö shu Nie の楽曲に決定!ティザーPVを公開

KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 真田哲弥)が提供する爽快3Dアクションゲーム『BLEACH Brave Souls(ブリーチ ブレイブソウルズ)』(以下「ブレソル」)は、10周年を記念したテーマソングが、独自の世界観で注目を集めるエクスペリメンタル・ロックバンド Cö shu Nie の楽曲に決定したことをお知らせいたします。 あわせて、本日10周年記念キャラクターのティザーPVを公開しました。 また、10周年キャラクターのイラストを使用したオリジナルグッズが当たる「ブレソル10周年記念キャラクター予想キャンペーン」も本日よりスタートしました。 『BLEACH Brave Souls』10周年テーマソングは Cö shu Nie の楽曲に決定!ティザーPVを公開ブレソル10周年記念テーマソングが Cö shu Nie の楽曲に決定!https://youtu.be/OWx3LPC3sYY Cö shu Nie コメントこのような長い歴史の節目に音楽で携われたことをとても光栄に思います! ゲームや原作を意識し、疾走感があってワクワクするような楽曲をかけるように努めました。 楽曲の続きは10周年キャラ発表時に公開するので、楽しみに待っていてね! Cö shu Nie プロフィール『BLEACH Brave Souls』10周年テーマソングは Cö shu Nie の楽曲に決定!ティザーPVを公開独自の世界観で注目を集めるエクスペリメンタル・ロックバンド、Cö shu Nie(コシュニエ)中村未来の多彩な声の表情で魅せる切ない女性ボーカルとマルチ・プレイヤーとしての発想力豊かなクリエイト、松本駿介による縦横無尽なベースのグルーヴが織り成す唯一無二のサウンドと固定概念にとらわれない実験的・革新的アプローチは、音楽ファンはもとよりクリエイターからも熱視線を浴びている。 2022年9月に配信シングル『夢をみせて』をリリースし、海外の音楽リスナーからも熱烈なラブコールが寄せられている。 2018年、アニメ「東京喰種:re」のOPテーマとなる「asphyxia」をソニー・ミュージックレーベルズからリリース。 Spotify “Tokyo Super Hits!”のカバーや、Apple MusicのNew Artist選出されるなど、海外ファンも含めてストリーミングヒットし、6000万回再生を突破。 2019年、アニメ「約束のネバーランド」EDテーマとして「絶体絶命」「Lamp」異例の2曲が起用。 アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 3」EDテーマにも抜擢され「bullet」をリリースし、同年12月に1stアルバム「PURE」をリリースし、iTunesでは総合チャート2位を獲得。 2021年1月、TVアニメ「呪術廻戦」第2クールエンディング主題歌となる「give it back」が単曲では自身最高位となる iTunesで2位を獲得し、ストリーミングも1600万回を突破するなどヒット。 https://coshunie.com/s/n108/ https://x.com/co_shu_nie https://www.instagram.com/coshunie_official/ ブレソル10周年記念キャラクター予想キャンペーン『BLEACH Brave Souls』10周年テーマソングは Cö shu Nie の楽曲に決定!ティザーPVを公開~ブレソル10周年記念キャラクター予想キャンペーンもスタート~開催期間:6月23日(月)~6月30日(月)16:29 ブレソル10周年記念キャラクターを予想して、オリジナルグッズを当てよう! 正解者の中から抽選で20名様に、10周年キャラクターのイラストを使用したオリジナルグッズをプレゼントします。 キャンペーンの正解(10周年記念キャラクター)と、グッズの詳細は7月に配信予定の「”卍解” 生放送」内で発表します。 <参加方法> ・ブレソル公式X(@Bleach_BS)をフォロー ・公式Xから投稿される動画を見て、ブレソル10周年記念キャラクターを予想 ・「#10周年記念キャラ予想」と正解だと思うキャラクター名のハッシュタグをつけて、対象の投稿を引用リポスト 公式Instagram(@bleachbravesouls_official)、公式Discordでもキャンペーンに参加できます。 <当選について> ・応募締め切り後、抽選にて当選者を決定します ・当選のお知らせは各SNSのダイレクトメッセージにてご連絡いたします 詳細は、ブレソル公式X(@Bleach_BS)、ブレソル10周年特設サイトのお知らせをご確認ください。 ※各キャンペーンの内容や開催期間は予告なく変更する場合がございます。 ※各キャンペーンの詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。 『BLEACH』とは『BLEACH』は、集英社が発行する少年漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」で2016年 38号まで連載していた、超人気剣戟バトルアクションコミックです。2001年の連載より絶大な支持を集め、コミックスは全74巻で全世界シリーズ累計1億3000万部を超えています。TVアニメーションは2004年から2012年3月まで放送され、これまでに劇場版も計4作が公開されました。 前シリーズの放送からキャラクターデザインも一新し、パワーアップした最終章『千年血戦篇』のアニメは、2022年10月よりテレ東系列ほかにて第1クール、2023年7月より第2クール『BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー』が放送、2024年10月5日より第3クール『BLEACH 千年血戦篇ー相剋譚ー』が放送されました。 最終クール『BLEACH 千年血戦篇ー禍進譚ー』の放送も予定されています。 日本だけでなく世界的に熱烈な支持を受けており、その人気はまだまだ広がり続けています。 『BLEACH Brave Souls(ブレソル)』概要タイトル          BLEACH Brave Souls プラットフォーム      iOS /Android™/PC/PS4™/Nintendo Switch/Xbox One スマートフォン版対応OS   iOS 12.0 以降、Android™ 5.1 以降     ※上記条件を満たしている場合でも一部端末ではご利用いただけない場合があります。 PC版(Steam)動作環境   Windows 10以降(全て64bit OSのみ) PC版(BlueStacks)動作環境   Windows 10以降(32bit/64bit OSに対応)    ※Mac/Linuxは非対応となります。    ※上記条件を満たしている場合でもご利用いただけない場合があります。 ジャンル          爽快3Dアクションゲーム 配信開始日...

TVアニメ「真・侍伝YAIBA」ヴィレッジヴァンガード限定グッズ発売決定!!

「真・侍伝YAIBA」は、青山剛昌先生による人気少年漫画『YAIBA』(1988年〜1993年連載)を原作とした新作アニメです。 等身イラストとデフォルメイラストを使用したラインナップになっております。 2025年6月23日(月)より、ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで先行受注販売開始!!期間限定ですので、この機会をお見逃しなく!! ▼受注ページはこちら! https://vvstore.jp/feature/detail/21961/ 【受注期間】 2025年6月23日(月)~2025年7月6日(日)23:59 まで 【お届け予定日】 2025年8月上旬~2025年8月中旬 【グッズラインナップ】 【商品詳細】 ■キャラバッジコレクション全6種  単品:605円(税込)/BOX:3,630円(税込) 【素材】ブリキ 【サイズ】約φ56mm ※こちらの商品はランダムでのお渡しとなる為、絵柄をお選びいただけません。※お求めではない絵柄でも返品・交換はお断りいたしますのでご了承の上、ご購入いただきますようお願いいたします。※BOX購入すると全種揃います。 ■アクリルキーホルダーコレクション 全5種  単品:770円(税込)/BOX:3,850円(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】約W46×H59mm(個体差あり) ※こちらの商品はランダムでのお渡しとなる為、絵柄をお選びいただけません。※お求めではない絵柄でも返品・交換はお断りいたしますのでご了承の上、ご購入いただきますようお願いいたします。※BOX購入すると全種揃います。 ■アクリルスタンド 全5種 各1,650円(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】約W92×H115mm ■キャラバッジコレクション ミニキャラVer. 全5種  単品:605円(税込)/BOX:3,025円(税込) 【素材】ブリキ 【サイズ】約φ56mm ※こちらの商品はランダムでのお渡しとなる為、絵柄をお選びいただけません。※お求めではない絵柄でも返品・交換はお断りいたしますのでご了承の上、ご購入いただきますようお願いいたします。※BOX購入すると全種揃います。 ■ステッカーセット ミニキャラVer. 全5種 1,210円(税込) 【素材】紙・PP 【サイズ】約W45×H45mm ■アクリルスタンド ミニキャラVer. 全5種 各1,100円(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】約W70×H90mm 【受注期間】 2025年6月23日(月)17:00~2025年7月6日(日)23:59 ▼受注ページはこちらから! https://vvstore.jp/feature/detail/21961/ 【お届け予定日】 2025年8月上旬~2025年8月中旬 【注意事項】 ※商品画像はサンプルとなります。実際の商品とは一部仕様が異なる場合がございます。 ※お届け時期は予定となります。状況により変更になる場合がございます。予めご了承ください。 【店舗展開について】 詳細は後ほどお知らせいたします。 ※店頭販売分の事前の予約、お取り置きは承っておりません。 ※店頭販売ではトレーディング商品のセット販売のご用意がない可能性がございます。ご希望の方は通販をご利用ください。 【お問い合わせ先】 ▼通販に関して https://vvstore.jp/guide#ec-guide_cont 【関連リンク】 ▼TVアニメ「真・侍伝YAIBA」公式サイト https://www.yaiba-pr.com/ ▼詳細はこちらから! https://www.village-v.co.jp/item/016399/ 【各種URL】 ■ヴィレッジヴァンガード公式HP https://www.village-v.co.jp/ ----------------------------------- ■ヴィレッジヴァンガードオンライン https://vvstore.jp/ 【ヴィレッジヴァンガード公式X】 https://x.com/vv__official 【ヴィレッジヴァンガード公式Instagram】 https://www.instagram.com/village_vanguard/ 【ヴィレッジヴァンガード公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@vv_official_vv ----------------------------------- 【お客様からのお問い合わせ先】 《ヴィレッジヴァンガードコールセンター》 TEL:0120-911-790 (11:00-19:00 無休) 続きを読む → ...

音楽・ホラゲー・競馬が大好きな俗世どっぷり仙人、研究生ならぬ研究員お姉さん、ご縁大切系ゴーストバスターのTRIVE研究生3名が6月24日(火)に配信デビュー

VTuberプロダクション『TRIVE』(運営:株式会社HIKE)は、2025年6月24日(火)より新たに3名のTRIVE研究生が配信デビューすることをお知らせいたします。メンバーたちのコメントと合わせてお楽しみください。 今回デビューするのは、研究員のお姉さん「和水 セキ」、音楽・ホラゲー・競馬が大好きな仙人「紅 波羅士」、ゴーストバスター「九瀬 いと」の3名です。これからたくさんの経験を積みながら輝ける存在となり、TRIVE正式メンバーとしてのデビューを目指して活動してまいりますので、温かいご声援をお願いいたします。 6月24日(火)配信スケジュール 19:00〜 和水 セキ 20:00〜 紅 波羅士 21:00〜 九瀬 いと ※配信スケジュールは変更となる場合があります。ご了承ください。 公式サイト:https://www.trive-official.com/ 公式X:https://x.com/trive_pro TRIVE研究生メンバー紹介和水 セキ みんなと一緒に和やか時間を過ごしたい、和水 セキ(なごみ せき)です。VTuberになってみんなといっぱい色んな実験がしたいなぁ、これからどうなるか楽しみやね~。 https://x.com/nagomiseki 紅 波羅士 皆さんはじめまして! 人間の世界で暮らしている仙人、紅 波羅士(くれない ばらじ)と申します。 仙人として楽しい配信を届けられるよう頑張っていくよ。 https://x.com/Kurenai_Barazi 九瀬 いと ご縁を大切に奮闘するゴーストバスターこと、九瀬いと(ここのせ いと)です! VTuberになってみんなと楽しめる空間を作るのが目標! 一生懸命頑張ります! よろしくお願いします♡! https://x.com/kokonose_ito TRIVE研究生制度についてTRIVE研究生制度はTRIVEの正式メンバーとしてのデビューを目指す人を対象とした研修プログラムです。 HIKEで運営中のVライバーエージェンシー「LOViT STUDIO」で培った知見を活用し、まずTRIVE研究生は新感覚VTuberアプリ「IRIAM(イリアム)」での活動をメインに、ファンコミュニケーションについて学びながら各々の配信能力向上を図ります。その後、TRIVE研究生はVTuberとしての基礎を鍛えながら、一定の条件を達成した先にあるTRIVE正式メンバー昇格を目指します。 ●TRIVE研究生への主なサポート内容 ・キャラクターデザイン、立ち絵の提供 ・収益分配 ・事務所イベントへの参加 ・活動実績レポートの共有 ※上記、サポート内容は予告なく変更する場合がございます。 上記のほか、指定条件達成後にはさらなるサポート体制の充実化、Live2Dモデルの提供も実施予定です。 TRIVEオーディション実施中TRIVEではVTuberとしてチャレンジしたい方を募集しています。 下記概要をご確認の上、ぜひご応募ください! TRIVE VTuberオーディション概要 応募フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUIO7OTiVgX5IBXqzf82fcno5yICPGcowAe_HTXFmOSN_gaA/viewform 応募条件 ・日本在住の18歳以上の方 ・週4回以上の配信ができる方 ・中長期的に活動ができる、かつ優先的にスケジュールを調整できる方 ・デビュー後、最低12ヶ月以上の積極的な活動が可能な方 ・芸能事務所やレーベルその他類する団体に所属していない方 歓迎条件 ・配信活動の経験がある方、実績がある方 ・動画投稿の経験がある方、実績がある方 ・VTuber活動に活かせるスキルのある方 選考フロー ①書類審査 ②合同説明会 ③研修(TRIVE研究生としての活動も含みます) ④面接 ※状況により変更となる可能性があります。 ※選考通過者のみ、各選考のエントリー日から1カ月以内にご連絡いたします。 ※合同説明会後は弊社独自のカリキュラムを実施していただきます。 注意事項・補足 ・SNS、WEB等で結果や内容に関するオーディション情報の一切を公開することを禁じます。 ・応募資料は、選考以外の目的で使用することはございません。 ・応募後の選考状況や選考結果に関するお問い合わせには回答できかねます。 ・審査結果に関しては、通過した方のみ順次メールでご連絡いたします。 ・オーディション応募による審査費用は一切発生しません。 ・審査過程で発生する交通費等は個人負担となります。 ・オーディション合格をもってタレントデビューを確約するものではございません。 ・その他、個人情報の取り扱いにつきましては、当社のプライバシーポリシー(https://hike.inc/privacy/)をご参照ください。 TRIVEについてLIVE,LOVE,TRIVE 生きること、愛すること、TRIVEを体験すること。 TRIVEは、あなたの日常に欠かせないエンターテインメントになることを目指すVTuberプロダクションです。 公式サイト:https://www.trive-official.com/ 公式X:https://x.com/trive_pro YouTube:https://www.youtube.com/@trive-pro 株式会社HIKEについてアニメ・マンガ・ゲーム・舞台など、IPを主軸としたあらゆるコンテンツを手掛けるエンターテインメントカンパニーとして、スピーディに次々と新しいことにチャレンジし、国内のみならずグローバルにIPの価値を提供していきます。 会社名:株式会社HIKE 所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2-4 JRE西新宿テラス3階・4階 代表者:代表取締役 三上 政高 公式サイト:https://hike.inc/ ​​※情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。​ ©HIKE Inc. ※本掲載内容は予告なく変更する場合がございます。​ 続きを読む → ...

新着記事

VIEW ALL ⇀