人気記事

2025年1月22日(水)ウェビナー開催のお知らせ「生成AIが広げるビジュアルコミュニケーションの可能性」

コミュニケーション変革をクリエイティブで実現する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章、以下「アマナ」)は、2025年1月22日(水)、「生成AIが広げるビジュアルコミュニケーションの可能性」をテーマにオンラインウェビナーを開催します。 AIを活用した画像生成技術は、クリエイティブな表現力と効率性を両立し、企業の競争力を高める鍵となります。 どのツールを選べば良いかわからない、どのようなプロンプトが効果的かわからないなど課題も多いなか、成果を上げるための具体的なアプローチとはどのようなものなのでしょうか? 本ウェビナーでは実際に画像生成AIを日頃から利用しているクリエイターが登壇し、画像生成AI活用の現在地や、どのようにこの技術を活用し成果を上げているのかを解説します。 スピーカー堀口 高士 株式会社アマナ/イメージングディレクター・ビジュアルコラボレーター グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。メインスキルであるビジュアルデザインを応用しながら、様々なビジネスシーンで役立つビジュアルの可能性を、日々の活動を通じて研究している。 こんな方におすすめ最新のAI技術動向や活用事例を知りたい方 生成AIを活用してDXを推進したい方 効率的なビジュアル制作方法を模索している方 開催概要日時:2025年1月22日(水)12:00〜12:50 定員:100名 参加費:無料 申込用URL:https://bit.ly/3BO99rs 問合せ:TEL 03-3740-4011(代表)、E-Mail event@amana.jp 株式会社アマナについて1979年に広告写真の制作会社として設立。その後、スチールや動画 (TVCM、WEB 動画等)、CG(レタッチ、3DCG、アパレル CG)といったビジュアル制作をプロデュースし提供する、国内最大規模の制作会社へと事業を拡大しました。現在は、豊富なクリエイティブ資源や年間 15,000 件にのぼる案件で培ったナレッジを活用しながら、クライアント企業の価値が伝わり・人々を動かすコミュニケーション変革をクリエイティブで実現することに取り組んでいます。さらに、アマナが独自に開発した商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策や DX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートするなど、クライアントと共に企業の価値を高めるプロジェクトを数多く手掛けています。 株式会社アマナ 会社概要 代表者 :代表取締役社長 金子剛章 所在地:東京都品川区東品川2-2-43 設 立:1979年4月 資本金:100百万円 従業員数:(連結)646 名 ※2024 年 1 月 1 日現在 事業内容: ビジュアルコミュニケーション事業(コミュニケーション領域における戦略・企画立案、ブランドデザイン&アクティベーション、インナーコミュニケーション、コンテンツマーケティング、コンテンツ制作・編集、プロトタイピング、ムービー/グラフィック制作、WEB制作、その他各種プロモーション施策の立案など) URL:https://amana.jp/ 続きを読む → ...

年末年始も無料100連!『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』全世界配信7周年記念キャンペーンを開催中~ユーザー投票で選ばれたエル・シド・ピエールがスーパースターガチャに登場!~

KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 森田英克、以下「KLab」)が提供するスマートフォン向け対戦型サッカーシミュレーションゲーム『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』では、2025年1月1日より「HAPPY NEW YEAR 超ANNIVERSARYスーパースターガチャ」を開催します。2024年9月に全ユーザーを対象に実施した「みんなで決める!スーパースター選手実装アンケート」の結果選出された、エル・シド・ピエールがついに登場! さらに、現在開催中の「最大100連!全世界配信7周年記念大感謝!北中南米選手限定1枠SSR確定10連無料ガチャ」の他、「最大100連!HAPPY NEW YEAR大感謝!1枠SSR確定10連無料ガチャ」など、SSR選手を確定で入手できる無料ガチャも多数開催されます。 この機会にぜひアプリをお楽しみください。 HAPPY NEW YEAR 超ANNIVERSARYスーパースターガチャ開催期間:2025年1月1日(水)16:00 ~ 1月15日(水)15:59 全ユーザーを対象に実施した「みんなで決める!スーパースター選手実装アンケート」の結果選出された、パリ(NEXT DREAM)のエル・シド・ピエールがついに登場! ロンバルディア(NEXT DREAM)のジノ・ヘルナンデスも新特技「ブロックオーダー」を持って登場します! 10連で1枠SSR選手確定! 全世界配信7周年記念 超ドリームフェス開催期間:2024年12月30日(月)16:00 ~ 1月13日(月)15:59 最新のサッカーブラジル代表公式アウェイユニフォームを着用したリバウールとサンターナが登場! 2ステップ目で1枠SSR確定!4ステップ目は10連無料! 最大100連!HAPPY NEW YEAR大感謝!1枠SSR確定10連無料ガチャ開催期間:2025年1月1日(水)16:00 ~ 1月31日(金)15:59 期間中1日1回無料で10連をまわせます。ドリームフェスとドリームコレクション限定選手も入手可能です!さらに1枠SSR確定! HAPPY NEW YEAR 大感謝!自由に選べるSSR確定無料ガチャ開催期間:2025年1月1日(水)16:00 ~ 1月31日(金)15:59 過去のドリフェス、ドリコレを含む対象選手の中から1選手を選んで、期間中1回だけ無料でまわせます。 HAPPY NEW YEAR お年玉プレゼント開催期間:2025年1月1日(水)16:00 ~ 1月31日(金)15:59 新年を記念して全ユーザーにプレゼントを実施します。SSR新選手の葵 新伍や夢球などの豪華報酬が手に入ります。 全世界配信7周年記念 HAPPY NEW YEAR ドリームマッチ開催期間:2025年1月1日(水)16:00 ~ 1月31日(金)15:59 新年を記念した高難易度シナリオを期間限定で開催! シナリオクリアで「全世界配信7周年記念!SSR確定ドリームポットガチャチケット」や夢球などの豪華報酬が手に入ります。 ニューイヤーエキシビションマッチ出場をかけたランクマッチ予選を開催中!2025年2月に交流試合イベント「ニューイヤーエキシビションマッチ」を開催予定! ランクマッチの成績や投票アンケートで選ばれた代表プレイヤーが出場できます。 12月と1月のランクマッチオンラインP上位100名に入ると、エキシビションマッチ出場をかけたユーザー投票に進出することができます。 エキシビションマッチに出場すると、最大1000個の夢球や記念バッジを獲得できます。 『キャプテン翼』とは『キャプテン翼』は、高橋陽一氏が描くサッカー漫画。1981年より集英社『週刊少年ジャンプ』にて連載がスタートし、日本のサッカー少年たちを中心に多大な影響を与えた作品です。 その後も、主人公である大空翼たちの成長を描くシリーズを続編として発表。集英社『グランドジャンプ』にて『キャプテン翼 ライジングサン』が2019年まで連載され、2020年からは『グランドジャンプ』の増刊『キャプテン翼マガジン』で掲載。 その後、『キャプテン翼WORLD』にてネーム形式の新作『キャプテン翼 ライジングサン FINALS』を連載しています。 これまでに50以上の国と地域で刊行され、 コミックスの累計発行部数は国内外9000万部超の大人気作品です。 『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』概要タイトル: キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~ 対応OS:iOS 12.0 以降、Android™ 6.0以降、HarmonyOS 2.0 以降 ※上記条件を満たしている場合でも一部端末ではご利用いただけない場合があります。 ジャンル: 対戦型サッカーシミュレーション 配信開始日:2017年6月13日 プレイ料金: 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) 公式サイト: https://www.tsubasa-dreamteam.com/ 公式Xアカウント:https://x.com/tsubasa_dteam 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCTgOPO7kIQ35YzB7SBIQoWQ/ 公式Discordサーバー:https://discord.gg/6tyEs48 著作権表記: ©高橋陽一/集英社 ©高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム 原作「キャプテン翼」高橋陽一(集英社文庫コミック版) ©KLabGames 【ダウンロードURL】 App Store® https://itunes.apple.com/jp/app/id1181335936 Google Play™ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.klab.captain283 HUAWEI AppGallery https://appgallery.huawei.com/#/app/C105375049 ※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。 App Store は Apple Inc. のサービスマークです。 ※Android、Google Play、Google Playロゴは、Google LLC の商標です。 ※その他、記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。 ...

『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』チャレンジイベント「しあわせおせちと初詣」及び新登場ピックアップガチャ開催!

ポッピンゲームズジャパン株式会社が開発する、Android/iOS向けスマートフォンゲーム『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』は、チャレンジイベント「しあわせおせちと初詣」及び新登場ピックアップガチャを開催したことをお知らせいたします。 チャレンジイベント「しあわせおせちと初詣」開催!■イベント内容 チャレンジイベント「しあわせおせちと初詣」は、イベント限定の探索先や、イベント限定のチャレンジを達成し、ストーリーを見ることができるイベントです。 イベントミッションを達成することで、イベント限定アイテムや、様々な報酬が獲得できます。 ■報酬:メギ(正月) イベントチャレンジ報酬で獲得できるスピリットを集めると『★1メギ(正月)』の加入・昇進ができるようになり、最大★4まで昇進することが可能です。 ■イベント開催期間 12月27日(金)16:00 ~ 1月14日(水)12:29 ★★★ファセリア(正月)が登場&出現確率アップ! 新登場ピックアップガチャ開催!★★★ファセリア(販売員)(正月)の提供割合がアップします。 10回ガチャの10体目の抽選は、★★以上のスタッフが確定します。 ■イベント開催期間 12月27日(金)16:00 ~ 1月14日(水)12:59 ■ストアURL iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id6469494859 Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poppin_games.marche ■製品概要 タイトル名   :異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店 リリース日   :2024年9月5日 ジャンル    :シミュレーション プラットフォーム:App Store / GooglePlay 配信国     :日本 本体価格    :無料(アイテム課金) ■ポッピンゲームズジャパン株式会社について東京都港区に本社を構える独立系のゲームパブリッシャー。代表作に「Dr.STONE バトルクラフト」、「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」、「ムーミン〜ようこそ!ムーミン谷へ〜」、「クレヨンしんちゃん 一致団ケツ! かすかべシティ大開発」などがあります。 本社:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2 ビル 802 号室代表者:代表取締役CEO 谷口 祐一郎会社HP:https://poppin-games.com/※「Google Play」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。※「iOS」は、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。※iPhone、iPad、iPad mini、iPod touch およびApp Store は米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。 続きを読む → ...

サイバーステップ、サボテン計画と提携し新作Web3ゲーム「Sabong(仮)」を2025年前半にグローバルリリース予定

サイバーステップ株式会社は、暗号資産事業の第一弾として、株式会社サボテン計画(本社:東京都千代田区、と業務提携を締結し、開発中のWeb3ゲーム「Sabong(仮)」の全世界リリースに向けた新規事業の立ち上げに基本合意したことをお知らせします。 本業務提携の目的及び理由当社は、主にオンラインゲーム事業において、自社開発・自社サービスの強みを最大限に活用しタイトル開発を続けてまいりましたが、この度、インターネット活用での業務効化等の技術的支援サービスであるウェブソリューション業務と非代替性トークン(NFT)の売買や取引を行うプラットフォームであるNFTマーケットプレイス「Autharium(オーサリアム)」の運営を主体業務とする株式会社サボテン計画と本業務提携を実施し、両社の事業を組み合わせることによって、ゲームタイトルのサービス内での暗号資産やNFTを利用したゲーム内アイテムの取り扱いや取引等が可能となるWeb3技術を活用した新たなサービスの展開を目的としております。 本業務提携契約の締結を通じて、当社のミッションである「世の中にないもの、誰もやらないもの」を実現する為、パートナー企業と協力して革新的なサービスを創出してまいります。 本業務提携の内容業務提携先である株式会社サボテン計画と共同にてWeb3ゲーム「Sabong(仮)」の開発を進め、2025年前半の全世界リリースを目指してまいります。当該タイトルは、アジアで人気の闘鶏にヒントを得て開発を進めており、魔法の鶏を育成しプレイヤー同士で対戦できるサービスとなり、ブロックチェーン技術を活用して、プレイヤーに新たなエンターテインメント体験を提供することを目指します。また、世界のWeb3ゲーム市場は、2024年に約3,261億ドルと推定され、2032年までに年平均成長率(CAGR)16.87%で約1兆1,354億ドルに達すると予測されており、この急速な市場拡大に伴い、本業務提携におけるサービス展開も大きな収益性が見込めるものであると考えております。 業務提携先である株式会社サボテン計画は、NFTマーケットプレイス「Autharium(オーサリアム)」の運営を始めとしたWeb3領域における豊富な経験と優れた経営戦略を有しております。当社が現在まで培ってきたオンラインゲーム事業領域における複数タイトル展開・多国間展開・マルチプラットフォーム対応・国内外へのマーケティング等の経験や技術力及び運営ノウハウを有効活用することで、より革新的なタイトル開発及びマーケティングの可能性を広げ顧客基盤の強化による収益機会の拡大など、様々なシナジー効果を期待できることにより、当社の企業価値向上に資するものと判断しております。今後も当社グループの業績拡大につながるよう、積極的な事業展開を推進してまいります。 <株式会社サボテン計画> 社名:株式会社サボテン計画 所在地:東京都千代田区神田駿河台3-1-9 日光ビル 代表者:代表取締役 中野 賢 URL:https://autharium.jp/ja/ <サイバーステップ株式会社> 社名: サイバーステップ株式会社 所在地: 東京都杉並区和泉一丁目22番19号 代表者: 代表取締役社長 佐藤 類 創業: 2000年4月1日 URL: https://corp.cyberstep.com/ 続きを読む → ...

大阪万博にも登場、急速に普及するXRの技術とは (1/28 無料オンラインセミナー)

【ウェブ解析士協会】2025年1月28日(火)20:00〜21:00 XR・空間コンピューティングにできること:開発事例と今後の可能性VR(仮想現実)・AR(拡張現実)などを含めた技術、XR(クロスリアリティ)。ゲームや教育、医療などさまざまな分野で急速に普及しており、2025年4月開幕の大阪・関西万博にも登場します。そもそもどんな技術なのか、お話しいただきます。 詳細・申し込みセミナー内容XRや空間コンピューティングの技術は、デジタル情報との接し方を大きく変える可能性を秘めています。 これらの技術の概要や可能性について、開発事例を交えながら幅広くお話しします。 ゲスト清水 岳氏株式会社MESON プランナー 1987年京都府生まれ。 早稲田大学・大学院で建築を専攻。卒業後、設計事務所で設計と工事監理を担当。2021年からメタバースを活用した個人制作を開始。XR CREATIVE AWARD 2022で個人部門優秀賞、WIRED CREATIVE HACK AWARD 2023でファイナリストに選出、TOKYO NODE “XR HACKATHON” 2023でグランプリ。2023年5月にMESONに入社。二級建築士。 開催概要日時:2025年1月28日(火)20:00〜21:00 形式:オンライン(Zoom) 詳細・申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/180823 司会進行WACA事業推進部長 積高之 一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA) ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。https://www.waca.or.jp/ 続きを読む → ...

STEAM教育を体験する最先端の学びの機会「OITA STEAM FESTA!」を令和7年1月25日に開催!

大分県では、令和3年度からSTEAM教育などを通じて、課題発見・解決力やデータサイエンスのスキルを活用し、先端科学技術分野等で幅広く活躍できる次世代人材の育成するために、「大分県STEAM教育推進事業」に取り組んできました。 その中で、本イベントでは『越えよう、未来の予測を。』をテーマに、分野横断的なクリエイティブ思考や発想力を養う講座やワークショップ等を実施し、実社会とのつながりを考え、次世代の先端科学技術分野を担う人材を育成する取り組みを推進していきます。(主催:大分県教育委員会 /運営協力:株式会社BarbaraPool・一般社団法人STEAM JAPAN) <概要>日時:令和7年1月25日(土)9:30~16:20 場所:大分県教育センター 参加者:大分県内の高校1、2年生 250名程度 プログラム内容: <プログラム内容詳細>・基調講演 OITA FUTURE SESSION東京大学 先端科学技術研究センター 大津山 堅介 特任講師 探究 /STEAM を大前提とし、これからの未来の大分をどのように考えていくべきか。また現在の諸問題に対して大分はどのような視点や方法を持って取り組んでいるのか、自治体や専門機関 の方からお話を聞いて考えていきます。 ・体験型ワークショップ様々な先端技術をその分野の専門家から直接学ぶことができる貴重な機会です。 「SPACE」「水素エネルギー」「生成AI」「STEAM」を通じて、大分の未来を考えるワークショップです。 プログラムの詳細はこちらから! <大分県STEAM教育(次世代人材育成)推進事業とは>大分県教育委員会では、STEAM教育やSDGsなどを通じて、先端科学技術分野等で幅広く活躍できる次世代人材の育成を推進しています。本事業は、STEAM JAPANが中心となり、産官学連携による「人的ネットワークの形成」や「学び(STEAM教育)の場の提供」を行うことで、県内高校生の思考力・創造力を育成できる体制を構築します。 ■公式ウェブサイト:https://www.oitasteam.jp <OITA STEAM PLATFORMとは>「OITA STEAM PLATFORM」とは、2021年度から始まった、大分県のSTEAM教育推進を目的とした産官学連携のプラットフォームです。自治体、教育委員会、民間企業、学校機関それぞれが密接に連携することで、包括的なSTEAM教育が学べる機会を提供します。 主催:大分県教育委員会 企画運営:(株)Barbara Pool 協力:一般社団法人STEAM JAPAN 続きを読む → ...

アジアのアニメイトカフェにて「ソニック×ホロライブ」コラボ開催!アジア地域で初めて「ソニック&フレンズ」グッズを販売開始

  株式会社セガは、株式会社アニメイトカフェが運営するアジアのアニメイトカフェにおいて、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とカバー株式会社が運営するVTuberグループ「ホロライブEnglish」とのコラボカフェを開催します。また、併設するアニメイトにおいてアジアで初となる「ソニック&フレンズ」の商品を販売開始したことをお知らせします。 本コラボカフェでは、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のショートアニメ「ソニック&フレンズ」の登場キャラクターである「ソニック」「テイルス」「ナックルズ」「エミー」「シャドウ」と、「ホロライブEnglish」所属の5名(「一伊那尓栖」、「IRyS」、「オーロ・クロニー」「シオリ・ノヴェラ」、「古石ビジュー」)それぞれの組み合わせをイメージしたコラボメニューが販売されます。ほかにも、描き下ろしイラストを使用したアニメイトカフェ限定のグッズも販売されています。   ■描き下ろしイラスト  ■アニメイトカフェ 開催概要( https://www.animatecafe.jp/shop )アニメイトカフェ ホンデ店(animate JMA cafe Hongdae) 期間:2025年1月14日(火)まで 場所:AK&HONGDAE 5f, 188, Yanghwa-ro, Mapo-gu, Seoul, Republic of Korea 営業時間:11:00~22:00(L.O:21:00)   アニメイトカフェ プサン店(animate JMA cafe Busan) 期間:2025年1月14日(火)まで 場所:11F, 672, Jungang-daero, Busanjin-gu, Busan, 47296, Republic of Korea 営業時間:11:00~22:00(L.O:21:00)   アニメイトカフェ 台北西門店 期間:2025年1月14日(火)まで 場所:1F., No. 39, Sec. 1, Zhonghua Rd., Zhongzheng Dist., Taipei City , Taiwan 営業時間:12:00~20:00   ※各店舗ともテイクアウト専門店です。   ■販売されるコラボグッズの一部をご紹介!  ■コラボメニューの一部をご紹介!※画像はイメージです。商品の仕様などは予告なく変更になる場合がございます。 ※コラボメニューや特典景品は各店舗によって異なる場合がございます。 ※当日の状況によっては、品切れが発生する場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※特典は無くなり次第配布終了となります。あらかじめご了承ください。 ※会場が混雑した場合、お客様の安全確保の為、入場規制を行う場合がございます。 ※イベント日時、内容などは諸般の事情により予告なく変更、延期、中止となる場合もございます。   ■アジア地域初!「ソニック&フレンズ」の商品販売!「ホロライブEnglish」の5名の各タレントが持っているソニックたちのぬいぐるみをはじめさまざまな「ソニック&フレンズ」のグッズを、アニメイトカフェ併設の店舗アニメイトにてアジア地域で初めて販売します。ぜひこの機会にお買い求めください!   ■一伊那尓栖さんによる『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』実況プレイ配信本コラボに参加される「ホロライブEnglish」所属の一伊那尓栖さんに、発売中の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の実況プレイを配信いただきました。ぜひ、ご覧ください。 【SONIC X SHADOW GENERATIONS】 Time to Get Back Up to SPEED (I Think...)   ©SEGA © 2016 COVER Corp.     ■『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』とは 新要素が追加され、様々なステージのスピードランをクラシックソニックとモダンソニックで楽しめる『ソニック ジェネレーションズ』と、ダークヒーロー・シャドウが縦横無尽に駆け抜ける完全新作『シャドウ ジェネレーションズ』がセットになったタイトルです。   謎のバケモノ「タイムイーター」によって生み出された時空の歪みにより、ソニックとシャドウそれぞれの物語が動き始めます。異なるゲーム体験と物語が満喫できる、ハイスピードアクションアドベンチャーを遊び尽くしましょう!     【製品概要】 商品名:ソニック × シャドウ ジェネレーションズ 対応機種: PlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store) ※Xbox Series...

過去最大級のヘビー級美少女が登場!『ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2』×TVアニメ『エルフさんは痩せられない。』コラボ開催決定!

CTW株式会社は、「G123」にて配信中のHTML5ゲーム『ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2』で、人気TVアニメ『エルフさんは痩せられない。』とのコラボイベントを2025年1月10日より開催することを発表しました。 ■「エル痩せ」コラボ開催!新キャラ「絵留札」と「草花田」が実装! 今回のコラボイベントでは、ぽっちゃりエルフのダイエットコメディで人気のTVアニメ『エルフさんは痩せられない。』から新規キャラ「絵留札」と「草花田」が登場。さらに、多数の限定アイテムも実装されます! 新規描き下ろしイラストも公開予定で、ファン必見の内容です。   コラボ開催期間:2025年1月10日~1月23日 ゲーム開始はこちら:https://s.g123.jp/h7j82605   ■一部イラストを先行公開! 発表に伴い、新キャラクター「絵留札」と「草花田」の通常立ち絵イラストを公開! さらに、ゲーム実装時には二人のサービスショットイラストも登場予定です。魅力たっぷりの特別なイラストにご期待ください!   絵留札 草花田   ■ゲーム基本情報 ゲームタイトル:ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ジャンル:RPG価格:無料(ゲーム内アイテム課金制)   ■『ピーター・グリルと賢者の時間』とは? 武力は最強のピーターも、意思の固さは最弱レベル。幾度となく誘惑に屈し、下半身は緩くなる一方。そこに、忌まわしきゴブリン禍が発生したとの報せが届く。急ぎ鎮圧におもむくピーターだったが、戦場には思わぬ出会いが待っていた。ゴブリンの巣、エルフの里、ドワーフの里……舞台は変わっても、誘惑は終わらない。地上最強の賢者タイムが、再び幕を開ける!   公式サイト:https://petergrill-anime.jp/公式X:https://x.com/petergrillanime   ■TVアニメ『エルフさんは痩せられない。』とは?   街の整体サロン『スマイリーボア』で働く直江友厚はある日、 ニット帽にサングラスの怪しい客を担当することになる。 キャップに隠した耳が異常にもっこりしたその女性は、なんと異世界から来たエルフだった!! ぽっちゃりエルフの絵留札さんのダイエットを手伝うことになった 直江は、日本に巣くう異世界人の悩みにドタバタと巻き込まれて…!! フライドポテトに魅了された絵留札さんは果たして痩せることができるのか!?   「ぽっちゃりエルフのダイエットコメディ開幕!!」   公式HP:https://elyase-anime.com/ 公式X:https://x.com/elyase_anime   ■G123(ジーイチニサン)とは? スマートフォン・タブレット・パソコンのWebブラウザ上で、ダウンロード不要・会員登録不要で厳選された高クオリティゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。 公式サイト:https://g123.jp/   ■CTW株式会社について ゲームプラットフォーム「G123(ジーイチニサン)」を運営する総合インターネットプラットフォームサービス企業です。   社名  : CTW株式会社 所在地 : 〒106-0032       東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー 代表者 : 佐々木 龍一 設立  : 2013年8月 資本金 : 1億円 事業内容: プラットフォーム事業 URL  : https://ctw.inc/   ©檜山大輔/双葉社・「ピーター・グリルと賢者の時間SE」製作委員会©シネクドキ(秋田書店)/エルフさん製作委員会© CTW, INC. All rights reserved. ※その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。 続きを読む → ...

ポケモンのカイリューが出現!お正月はこども縁日へ。アフレアで笑顔いっぱいのお正月を!

令和7年1月3日・4日、「アフレアこども縁日」が開催されます。お正月の特別なひとときを、昔ながらのお正月遊びや縁日ならではの楽しい遊びで楽しんでみませんか。笑顔が広がる新年のスタートを、ぜひアフレアでお迎えください。 ■イベント概要日時:令和7年1月3日(金)・4日(土) 時間:10時~15時 場所:アフレアホール 楽しいアクティビティが盛りだくさん「アフレアこども縁日」では、昔ながらのお正月遊びを中心に、子どもたちが夢中になれるイベントを多数ご用意しています。 体験できる遊びこま、けん玉、福笑いなどの伝統的な遊び ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、わなげ オリジナルこま作り 4日は、「ふくい応援ポケモン」カイリューグリーティング(各回30分程度)も!日時:令和7年1月4日(土)10時30分~、12時30分~、14時~(計3回) 場所:芦原温泉駅西口賑わい広場 各回先着30組と2ショット写真撮影※ブース前で参加整理券を各回30分前から配布します。 お正月ならではの家族時間を! お正月に帰省中のちびっこも大歓迎!地域の方々と一緒に、笑顔と楽しさあふれる新年の思い出を作りましょう。 ■ご来場の際の注意事項駐車場は市営西口立体駐車場をご利用ください。 ■芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」 2023年3月19日にオープンした本施設は、福井県の北の玄関口にふさわしい賑わい交流拠点として、利用者の利便性の向上を図るとともに、市民に親しまれ、市民と観光客が集い、ともに憩える広場です。  一般社団法人アフレアでは、あわら市内外の魅力的な情報の発信や、賑わいの創出及び波及や施設利用者の交流を促進するため、年12回のイベントをアフレアにて開催しています。 福井県あわら市 全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwoHP https://www.city.awara.lg.jp/Facebook https://www.facebook.com/awaracityInstagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja あわら温泉宮谷石切場跡 続きを読む →

TVアニメ『【推しの子】』より、オーラ全開のステージで魅せる、伝説のアイドル「アイ」をフィギュア化!あみあみにて予約受付中。

ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、メーカー「プライム1スタジオ」より、『PRISMA WING 【推しの子】 アイ 1/7スケール 完成品フィギュア』を現在、ご案内中です。 製品ページはこちら: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-179794 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html ■PRISMA WING 【推しの子】 アイ 1/7スケール 完成品フィギュア【製品情報】 □参考価格:43,890円(税込) □発売日:2025年11月予定 □メーカー:プライム1スタジオ 【スケール】1/7 【サイズ】H:17.6cm×W:17cm×D:15.6cm 【素材】PVC/ABS等 【セット内容一覧】 ・フィギュア本体 ・フェイスパーツ×2(笑顔、ウインク&舌ペロ) ・右手パーツ×2 ・専用ベース オーラ全開のステージで魅せる、伝説のアイドル「アイ」をフィギュア化! TVアニメ『【推しの子】』から、完璧なパフォーマンスを繰り広げる、B小町の初代センターが登場です。ライブの熱を感じさせる両膝立ちポーズをモチーフにフィギュア化。構図の美しさ、しなやかなプロポーション、そして唯一無二の存在感を立体に表現しています。 宙に舞うサイドテール、星が宿る瞳、とびきりの愛を乗せるマイクなど、各部のディテールを、作中のイメージを元に再現。元イラストからアイデアを膨らませたオリジナル衣装は、塗装とクリアパーツの組み合わせにより、ステージ映えする色合い、サテンやシアーの生地感を生み出しています。また表情と右手は特別な別パーツもご用意。「こんなアイが見たかった!」に応える、欲張り仕様をお楽しみください。 そしてピンクのハート型ステージは、PRISMA WINGのオリジナルデザインです。星のラメ風船、迫力のツインスピーカー、ホログラムの上に浮かぶB小町アイのサイン。華やかに彼女を引き立てます。 塗装と造形にこだわった天才アイドルのステージ、伝説の瞬間をあなたのコレクションにお贈りします! ※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。 製品ページはこちら: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-179794 【今回ご紹介した製品を含む、『【推しの子】』関連製品ページはこちらから!】 ©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会 【店舗情報】 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html 続きを読む → ...

【東京グレートベアーズ】ホームゲームに俳優の平野綾さん出演決定!

株式会社グレートベアーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久保田健司)は、2025年1月19日(日)に有明コロシアムでMAPPA DAY(マッパデー)として開催される、2024-25 大同生命 SV.LEAGUE MEN  東京グレートベアーズ ホームゲーム 日本製鉄堺ブレイザーズ戦 2戦目において、MAPPAがアニメーション制作を担当する劇場アニメ『ベルサイユのばら』で、マリー・アントワネット役を演じる俳優の平野綾さんの出演が決まりましたので、お知らせいたします。 ■平野綾さん 出演概要・日時:1月19日(日) ・会場:有明コロシアム コート上 ・内容:選手呼び込み(13:00頃)、始球式(14:00頃)、ハーフタイム(15:00頃)  ※タイムスケジュールは変更になる可能性がございます。 ■平野綾(ひらの・あや)さん プロフィール声優、俳優。1998年から子役として活躍し、2001年声優デビュー。2011年からは舞台を中心に活動している。 2006年、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』で涼宮ハルヒ役を演じ、ブレイク。同年、歌手としてソロデビュー。 アニメ代表作として『ONE PIECE』リリス役、アニメ『FAIRY TAIL』ルーシィ・ハートフィリア役、『それいけ!アンパンマン』コキンちゃん役、『ミラベルと魔法だらけの家』イサベラ役等。 舞台代表作として、『レ・ミゼラブル』、『モーツァルト』、『レディ・ベス』、『チェンソーマン ザ・ステージ』 等。 ドラマ『令和の三英傑!』、『伝説の頭 翔』、『波よ聞いてくれ』にも出演。 今後『THE BEST New HISTORY COMING』(2025年2月14日〜帝国劇場)や、『AYA HIRANO LIVE TOUR 2025』(2025年4月27日~全国8都市)を予定。 そして、2025年1月31日公開の劇場アニメ『ベルサイユのばら』では、マリー・アントワネット役を務めている。 ■東京グレートベアーズ / Tokyo GreatBears東京グレートベアーズは、2022年6月に株式会社ネイチャーラボがFC東京バレーボールチームの休部に伴い、全体譲渡により発足した、プロバレーボールチームです。 チーム名の由来は星座のおおぐま座がモチーフとなっており、おおぐま座の一部である北斗七星のように、7つの星(選手とサポーター)がつながり、バレーボールを通じて、人や地域、世界を「つなぐ」存在を目指しています。 ■クラブ運営会社社名:株式会社グレートベアーズ 所在地:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー11階 代表者:代表取締役 久保田健司 設立:2022年5月 業種名:プロバレーボールチームの運営、興行、普及活動 ホームページ:https://tokyo-greatbears.com/ 続きを読む → ...

enish、モバイルゲームクオリティのブロックチェーンゲーム『De:Lithe Last Memories(ディライズ ラストメモリーズ)』で、12/26(木)よりレイドダンジョンが実装!

株式会社enish(本社:東京都港区、代表取締役社長:安徳孝平、以下enish)は、2024年12月26日(木)、「GEEKOUT PTE. LTD.(本社:シンガポール、代表取締役:嶋瀬 宏)」と連携し、開発中のモバイルゲームクオリティのブロックチェーンゲーム『De:Lithe Last Memories(ディライズ ラストメモリーズ)』にて、レイドバトルが開始されます。併せて、限定ログインボーナスがもらえる「ゆく年くる年キャンペーン」など、様々なお得なキャンペーンを実施致します。 ■ 『De:Lithe Last Memories(ディライズ ラストメモリーズ)』について 『De:Lithe Last Memories(ディライズ ラストメモリーズ)』は、無数の敵を殲滅しながらダンジョンの奥深くに潜入するローグライクRPGです。 超短時間で成長する達成感、多数の敵に囲まれるスリルと緊張感、なんとか切り抜けて敵の群れを殲滅する爽快さといったローグライクならではの楽しさを、性格や容姿・戦闘スタイルなど個性豊かな美少女たちとともにお楽しみください。 ■ 今回のアップデートについて ▼期間限定イベント ・2024/12/26~2025/1/9   - ゆく年くる年キャンペーン開始   - レイドダンジョンの実装 ▼恒常   - ナイトメアモードの追加(Gate06~10) ■ ゆく年くる年キャンペーンについて 12月26日から1月9日まで「ゆく年くる年キャンペーン」を開催します。10日間ログインでS級★4以上のドールが確定であたるガチャを開催する他、お得なキャンペーンを各種開催しますので、年末年始も是非ラストメモリーズをお楽しみください。 ▼期間2024/12/26~2025/1/9 ▼内容 ・ゆく年くる年無料ガチャ ・ゆく年くる年お楽しみBOX ・ゆく年くる年ミッション ・その他報酬ブーストキャンペーン ■ゆく年くる年無料ガチャ 期間中、ログインすることで毎日専用のガチャ券をプレゼントします。10日目には「S級★4以上」が必ず確定する特別な仕様となります。ぜひ毎日ログインして、お気に入りのドールを迎えてください。 ■ゆく年くる年お楽しみBOX ショップに「ゆく年くる年お楽しみBOX」が登場します。毎日、無料で受け取れるものとなっており、中には「ロギコ2025個」や「★4確定ガチャ」など、大当たりのアイテムが入っております。是非忘れずに受け取ってください。 ■ゆく年くる年ミッション ミッションを達成することで最大「ロギコ2025個」や「装備★4BOX 3個」などが貰えます。詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。 ■その他報酬ブーストキャンペーン 100日記念で好評頂いていた「2倍キャンペーン」も開催致します。ブースと内容は以下の通りです。 ・ AP回復速度2倍 ・デイリーダンジョン報酬2倍 ・クロンダンジョン報酬2倍 ・ランドダンジョン報酬2倍 ※ランドダンジョンのGEEK BOXは対象外となりますのでご注意ください。 ■ レイドダンジョンの実装について 「レイドダンジョン」は、ユニオンメンバーと協力して強力なボスに挑み、報酬を獲得するコンテンツです。 シングルプレイ形式ですが、ボスに与えたダメージはユニオン全体で共有され、累計ダメージに応じた報酬が獲得できます。バトル制限時間が設定されており、生存することで「生存報酬」を入手可能です。 「生存報酬」からは新たな装備アクセサリ「インパクトデバイス」「アクセルギア」がドロップします。どちらも強力な効果を持つため、ぜひ挑戦して入手しましょう。 ※本コンテンツは定期的に開催予定です。 ▼期間 2024/12/26~2025/1/9 ▼挑戦回数 ・期間中: 1日2回挑戦可能 ▼参加資格 ・マスターコンテンツの解放が必要です。 ・ユニオン未参加でもプレイ可能ですが、ユニオン参加者は以下を楽しむことができます   ダメージランキング(ランキング報酬)   ユニオン専用のレイドミッション(レイドミッション報酬) ・ユニオンでの挑戦には、ユニオンの施設「リスク対策オフィス」の施設Lvが1以上必要です。 ▼入手可能な新装備 インパクトデバイス 与ダメージアップ セット効果: アクセラレーター ダッシュ時間を一定時間増加させる ※同一装備同士ではセット効果発動はできない ※レアリティが★4以上で発動 アクセルギア 一定距離移動するたびに、移動速度アップ セット効果: アクセラレーター ダッシュ時間を一定時間増加させる ※同一装備同士ではセット効果発動はできない ※レアリティが★4以上で発動 ■ ナイトメアについて 新規のナイトメアステージが5つ追加となります。共通ルールはGate05までと同じで、より歯ごたえのある強さになってます。 ▼共通ルール ・制限時間が短い ・HP吸収、MP吸収効果が無効 ▼ステージごとの特殊ルール ステージ数     特殊ルール  Gate06      魔攻UP  Gate07      物攻UP  Gate08      土属性攻撃力UP  Gate09      魔攻UP  Gate10      火属性攻撃力UP ■初心者向け: NFTスターターパックについて お正月のお得なキャンペーンと共に、NFTスターターパックも販売しています。こちらのパックは、これまでにNFTを所持したことのない皆さんにも手軽にPlay to Earn(後述)の体験をしていただくことを目的として、NFTスターターパックを販売しています。「ゲーム内のショップ」にて、お一人様1回限定で購入できるものとなっています。 NFTスターターパックで入手できる「NFTドール」の特徴は大きく以下の通りです。 1.各パックに設定されたラインナップの中からお好きなドールを選択し、★4NFTドールを入手することができます。 2.刻印BOXから排出されるNFTドールとは、earn_lv、BOX残高、ADPの内容が異なります。 NFTスターターパックの詳細につきましては、こちらをご覧ください。 ■ Web3(Play to Earn)体験とは? いわゆるブロックチェーンゲームにおいては、NFTと呼ばれる暗号資産を所有してゲームをプレイすることで、暗号資産ないしは暗号資産と交換できるポイントを入手できることが多く、この体験がWeb3体験やPlay to Earnと呼ばれています。 本タイトルはモバイルゲームとブロックチェーンゲームのハイブリッドタイトルであり、NFTを所持せずに通常のモバイルゲームとして遊ぶことも出来るかたわら、NFTを所持していることで、ブロックチェーンゲームのようにPlay to Earnを体験することができます。 最近では、プレイごとにどれだけEarn(ポイントの獲得)ができたのかを競う、ユーザーイベントも実施されました。 ラスメモプレイヤーが実施した「#EarnPunchイベント」のハッシュタグ投稿群 ・ダウンロードリンク(iPhone、Android)をお使いの皆さん https://lastmemories.go.link/ehdgs ・Windows PCをお使いの皆さん(公式ウェブサイト Windows向けダウンロードページ) ラスメモ公式ウェブサイト Windows向けダウンロードページ https://www.lastmemories.io/pcplay/ その他、ゲームの詳細な情報については、公式サイトをご覧ください。 https://lastmemories.io/ ■ De:Lithe Last Memories(ディライズ ラストメモリーズ)  タイトル : De:Lithe Last Memories(ディライズ ラストメモリーズ) スマートフォン : https://lastmemories.go.link/ehdgs Windows PC : https://lastmemories.io/pcplay/ ゲームアプリ公式WEBサイト : https://lastmemories.io/ ゲームアプリ公式Xアカウント : https://twitter.com/lastmemories_g ゲーム公式YouTubeアカウント : https://www.youtube.com/@DeLithe_LastMemories ゲーム公式Mediumアカウント : https://medium.com/lastmemories 対応OS : iOS / Android / PC 利用料金 : 基本プレイ無料 / アイテム課金制 著作権表記 : ©GeekOut PTE.LTD./ enish,inc. ■GeekOut PTE. LTD. 会社概要 会社名:GeekOut PTE. LTD. 代表者:嶋瀬 宏 ■株式会社enish(エニッシュ) http://www.enish.com enishでは、Link with Funというスローガンのもと、「世界中にenishファンを作り出す」ことをミッションとして掲げ、より多くのお客様に楽しんでいただけるよう魅力的なサービスの提供に取り組んでまいります。 所在地:東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビルディング 4F 設立:2009年2月24日 代表取締役社長:安徳 孝平 事業内容:ゲームアプリの企画・開発・運営 ...

Vtuber6名によるアイドルユニット「AmuseDolce(あみゅどる)」オリジナルソングCDを発売

NTTドコモグループ※1の新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™」を通じてスピンアウト※2した株式会社CrossVision(以下、クロスビジョン)は、2024年12月28日より、推し活グッズ販売サービス「V-tamp(ブイタンプ)」を通じてVtuber6名によるアイドルユニット「AmuseDolce(以下、あみゅどる)」のオリジナルソングCDを発売することをお知らせします。 ■「あみゅどる」とはあみゅどるは2024年3月18日にデビューしたバーチャルやリアルなど様々なかたちでアミューズメントを届ける女性Vtuberグループです。 ◆倉持京子(リーダー) / 黄色担当YouTube https://www.youtube.com/@kyoko_kuramochi X https://x.com/kuramochikyoko ◆みさとらん(Wセンター) / 薄ピンク担当YouTube https://www.youtube.com/@misatoran X https://x.com/misato_ran ◆餅々さくら(Wセンター) / 濃ピンク担当YouTube https://www.youtube.com/@Sakura_mochimochi X https://x.com/mochisakura0228 ◆はてな / 紫色担当YouTube https://www.youtube.com/@817ch X https://x.com/_v817 ◆猫月みお / 青色担当YouTube https://www.youtube.com/@NekozukiMio X https://x.com/Nekozuki_Mio ◆比良坂芽衣 / オレンジ担当YouTube https://www.youtube.com/@hirasakamei X https://x.com/hirasakamei ■オリジナルソングCD「AmusePOP!」販売期間:2024年12月28日(金)0:00~1月14日(火)23:59まで AmusePOP! (握手券付き)(音楽CD版)通常版:4,000円(税抜) https://ec.v-tamp.com/vitems/AmusePOP AmusePOP! (握手券付き)(ダウンロード版) デジタル版:3,800円 https://ec.v-tamp.com/vitems/record_AmusePOP 購入特典デジタルトレーディングカードは3Dモデルデータとして「V-tamp」のバーチャル空間上で鑑賞可能。コレクションをお楽しみいただけます。 握手会イベント応募券は「V-tamp」で管理されるデジタルチケットです。グッズ販売期間終了後、保有者に握手券イベントのご案内を個別に差し上げます。※先着順。握手券は売り切れ次第終了。 ■「V-tamp」とはV-tampは、クロスビジョンが運営する「デジタル推し活グッズ」の販売サービスです。イラスト・ボイス・音楽などを3Dモデルとして販売し、在庫‧物流コストをかけないグッズ展開が可能です。 ■企業情報 会社名 株式会社CrossVision 代表取締役 代表取締役 奥井 颯平 所在地 東京都千代田区九段南一丁目5番6号りそな九段ビル5F KSフロア サービスサイト https://sound-desert.com/ https://ec.v-tamp.com/ コーポレートサイト https://crossvision-inc.com/ MAIL xv-info@crossvision-inc.com ※1 株式会社NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ株式会社、NTTコムウェア株式会社 ※2 スピンアウトとは、企業が特定の部門や事業を分離して新会社として独立させることで、元の企業からの出資を受けないもしくはマイナー出資で独立する場合をさします。 ※3 特典の内容は参加者ごとに異なる可能性がございます。 ※ 「docomo STARTUP」は、株式会社NTTドコモの商標です。 ■ 本件に関するお問い合わせ株式会社CrossVisionMAIL:xv-info@crossvision-inc.com 報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 続きを読む → ...

【2023年のメタバース活用事例を深掘り!】「メタバース事例集 2023」を公開|株式会社Urth

株式会社Urth(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中大貴、以下“当社”)は、2023年の1年間のメタバース活用事例185件の中から16事例を選出し深掘りした事例集を無料公開いたしました。 昨今、メタバースの活用は広がりを見せ、様々な業界や用途で活用され新たなビジネスモデルや顧客体験が創出されています。 その多様な活用方法や目的、活用した結果について具体的なイメージを持っていただくべく事例集を作成しました。 【事例集のダウンロードはこちらから(無料)】https://u-rth.com/metaverse_casestudies_2023/ ※作成概要: ・先月公開した「国内メタバース事例カオスマップ2023年」で取り扱った事例から各業界2事例ずつ選定 ・各社のプレスリリースおよび外部メディアの記事をもとに当社が独自に作成 ※事例集で取り上げている活用事例は当社サービス以外のメタバースサービスを活用したものも含まれております 事例集について各事例を、「活用の概要(活用の背景、取り組み内容、結果)」、「メタバース空間の画像」という構成で紹介しています。 ※属性の定義※ <業界区分> 国内標準産業分類の大分類を参考に8つの業界区分に整理しています。 <活用目的> 特に利用が多かったマーケティングと採用の観点で分類しています。 マーケティングでは、一般的な購買ファネルに基づき、「認知獲得」「購買促進」「顧客利用」「顧客醸成」の4段階で整理しました。 また、一定数の事例が確認された採用系の事例を分類するために「人材採用」を設定し、採用以外の組織・企業内での活用は「その他社内活用」として集約しています。 【Urth提供サービス「metatell」について】metatellは、ご利用企業様の課題解決にピッタリな理想のメタバース空間を提供しています。 ■metatellが選ばれる4つのポイント ・どんなデバイスでもWebブラウザより入室が可能 ・建築デザイナーが設計する計算された3D空間 ・管理画面システムにより自由にカスタマイズが可能 ・定量的に分析が可能 ▼詳細はこちらからご覧ください。 https://u-rth.com/metatell/ 【株式会社Urthについて】当社は、文科省が主催する「2019年度早稲田大学GapFundProjects」からの支援を受けて創業した企業です。 ■ミッション 「すべての個人が輝く社会をつくる」 【株式会社Urth 会社概要】代表取締役 田中大貴 X(旧Twitter):https://x.com/hiroki_tanakaur note:https://note.com/hirokitanakaurth/ podcast:https://open.spotify.com/show/3UITe2trFE4pGD4KAE8FMo?si=33b02910780f4d5d 設立 2020年1月20日 所在地 東京都新宿区西早稲田1-22-3 早稲田アントレプレナーシップセンター 事業内容 メタバース事業、ブロックチェーン事業 URL:https://u-rth.com/ 【お問い合わせ先】担当:株式会社Urth執行役員  藤田 遼 電話 070-1306-4077 メール ryo.fujita@u-rth.com 続きを読む →

「にじぬいシリーズ」2025年1月1日(水)0時から販売決定!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、2025年1月1日(水)0時から「にじぬいシリーズ」の販売を開始いたします。2025年1月1日(水)0時から「にじぬいシリーズ」販売開始! 人気シリーズ「にじぬい」から、新たに家長むぎ、える、オリバー・エバンス、来栖夏芽、白雪巴、でびでび・でびる、ハ ユン、花畑チャイカ、春崎エアル、ミン スゥーハ、山神カルタ、ヤン ナリ、レイン・パターソンの計13名の「にじぬい」が登場! にじさんじオフィシャルストア(https://shop.nijisanji.jp/)にて、2025年1月1日(水)0時から販売を開始いたします。 「にじぬいシリーズ」グッズ紹介 ■にじぬい 家長むぎ ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年1月下旬以降となります。 ■にじぬい える ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。 ■にじぬい オリバー・エバンス ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。 ■にじぬい 来栖夏芽 ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。 ■にじぬい 白雪巴 ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年1月下旬以降となります。 ■にじぬい でびでび・でびる ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W150mm×H140mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。 ■にじぬい ハ ユン ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。 ■にじぬい 花畑チャイカ ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。 ■にじぬい 春崎エアル ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年1月下旬以降となります。 ■にじぬい ミン スゥーハ ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。 ■にじぬい 山神カルタ ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年1月下旬以降となります。 ■にじぬい ヤン ナリ ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。     ■にじぬい レイン・パターソン ・価格:3,500円(税込) ・サイズ(約):W120mm×H160mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、5点までのご購入とさせていただきます。 ※お届けは2025年2月下旬以降となります。 新春にじさんじ2025キャンペーンも開催! 2025年1月1日(水) 0時より2024年の感謝を込めて #新春にじさんじ2025 キャンペーンを実施いたします! ■キャンペーン内容 期間中、10,000円(税込)以上お買い上げで 配送料をにじストアが負担! ※「誕生日グッズ&ボイス」全種と「にじさんじ歌謡祭2024」グッズは 送料キャンペーンの対象外となりますのでご注意ください。 ■キャンペーン期間 2025/1/1(水) 0:00 ~ 1/7(火) 23:59 さらに、総勢43名のライバーオリジナルのおみくじ「#新春にじみくじ2025」が引ける特設サイトもご用意しております。 新年の運試しに「#新春にじみくじ2025」をお楽しみください! ■特設サイト https://shop.nijisanji.jp/shinshunnijisanji_top.html 販売概要 ・販売開始日時:2025年1月1日(水)0時 ・お届け予定  ■2025年1月下旬以降  にじぬい 家長むぎ、にじぬい 白雪巴、にじぬい 春崎エアル、にじぬい 山神カルタ    ■2025年2月下旬以降  にじぬい える、にじぬい オリバー・エバンス、にじぬい 来栖夏芽、  にじぬい でびでび・でびる、にじぬい ハ ユン、にじぬい 花畑チャイカ、  にじぬい ミン スゥーハ、にじぬい ヤン ナリ、にじぬい レイン・パターソン   ・販売サイト:にじさんじオフィシャルストア ・販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_554   ■注意事項 ※それぞれの画像はイメージ図です。実際と異なる場合がございます。 ※倉庫状況によって、発送が前後する場合がございます。 ※新型コロナウイルスの影響でお届けが上記より遅れる場合がございます。 ※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。 ※発送時期に関するお問い合わせに対してはお答えできません。「出荷完了のお知らせ」メールが届くまでお待ちください。 ※各商品は今後予告なく再販売を行う可能性がございます。 ※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。 ※各商品は今後の状況により価格を改定させていただく可能性がございます。   また、新たな情報に関しては、下記の公式SNS等にて随時更新いたします。 ・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app ・ハッシュタグ:#にじぬい 【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jp/X:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jp/にじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs   【ANYCOLOR株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸 ...

バーチャルアーティストHIMEHINA、YouTubeチャンネル登録者数100万人を突破!本日12月27日20時より記念ライブ配信実施!

株式会社LaRa(本社:東京都港区、読み:ララ、株式会社Brave group100%子会社、以下「Studio LaRa」)は、バーチャルアーティスト「HIMEHINA(ヒメヒナ)」の公式YouTubeチャンネルの登録者数が2024年12月26日(木)に100万人を突破したことをお知らせいたします。100万人突破を記念して、本日12月27日(金)20時よりライブ配信を行います。特報やミニライブも実施しますので、ぜひご視聴くださいませ。 ・ライブ配信URL: https://www.youtube.com/watch?v=NIuZLaESK4U ■HIMEHINAについて2018年3月に田中ヒメが活動を開始し、同年5月に鈴木ヒナが合流して誕生したバーチャルアーティスト「HIMEHINA」は、歌やダンスといった音楽活動を中心に、ゲーム実況やバラエティ動画など幅広いコンテンツをYouTubeに投稿しています。 本日時点でYouTube動画の総再生数は4億回を超え、2023年12月に投稿された『愛包ダンスホール』のMVは、わずか半年で再生数2,000万回を突破。さらに、2024年9月には3,000万回を超えるなど、多くのファンに支持されながら、MVをはじめとする様々なコンテンツの再生数を伸ばし続けています。今後のHIMEHINAのさらなる活躍に、ぜひご期待ください。 ▼ 本日12月27日(金)20時配信開始の100万人突破の記念配信はこちら また、100万人突破の瞬間を迎える緊急生放送の様子は下記よりご覧いただけます。ファンと共に迎えた感動の瞬間をぜひお楽しみください。 ・HIMEHINA緊急生放送:https://www.youtube.com/live/1yL1mgUC1_s HIMEHINAに関する最新情報は、HIMEHINA公式サイト(https://himehina.jp/)および、Studio LaRa公式X(https://x.com/LaRa_km10/)で随時お知らせいたします。乞うご期待ください。 ■HIMEHINA(ヒメヒナ)プロフィール左から:田中ヒメ、鈴木ヒナ感情を叫ぶようなハイトーンな歌声を持つ田中ヒメと、優しい歌声でヒメとの美しいハーモニーを奏でる鈴木ヒナのバーチャルユニット「HIMEHINA」。 YouTubeチャンネルで公開中の高クオリティなMVやLIVEパフォーマンスに定評があり、中でもワンマンライブのチケットは発売開始からわずか1分で即完売するほどの人気を誇る。 2023年5月には3rdアルバム『提灯暗航』をリリース。オリコンデジタルアルバムランキング1位をはじめ、iTunesとmoraのハイレゾアルバムランキングでも1位を獲得。2人の感情豊かな歌唱力と独自の世界観が多くのファンに支持されている。 <関連公式リンク> ・HIMEHINA YouTube:https://www.youtube.com/c/HimeHina/ ・HIMEHINA TikTok:https://www.tiktok.com/@himehina.80/ ・HIMEHINA Instagram:https://www.instagram.com/himehina_official/ ・田中ヒメ X:https://x.com/HimeTanaka_HH/ ・鈴木ヒナ X:https://x.com/HinaSuzuki_HH/ ・HIMEHINA HP:https://himehina.jp/ <コピーライト> ©LaRa ■採用情報Studio LaRaを含む株式会社Brave groupは事業・サービスの多角化とともに組織も拡大しておりますが、さらなる事業の拡大に向け、引き続き積極的な採用活動を行っております。 募集中の職種は、下記ページからご確認ください。 ・Studio LaRa採用職種一覧:https://x.gd/ibpe7 ・Brave group採用情報:https://x.gd/TwEkI ■会社概要株式会社LaRa 有志の創作集団「田中工務店」を原形とし、Creative至上主義を掲げた、その遺伝子をそのままに設立された創作スタジオです。バーチャルアーティストの活動運営やMusicVideoなどの作品制作、​AR融合型のライブ興行など、やりたい事を気の赴くがままに創造をしています。 ・Studio LaRa 公式サイト:https://www.lara.inc/ ・Studio LaRa 公式X:https://x.com/LaRa_km10/ 株式会社Brave group ・設立:2017年10月11日 ・資本金:46.8億円(資本剰余金含む) ・代表取締役:野口 圭登 ・所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階 ・事業内容:IP Production/IP Platform/IP Solution/Incubation ・公式サイト:https://bravegroup.co.jp/ ・採用サイト:https://recruit.bravegroup.co.jp/ ・公式メディア:https://media.bravegroup.co.jp/ ・公式X:https://x.com/bravegroup_vt/ ・グループ会社一覧:https://bravegroup.co.jp/company/#group-company 続きを読む → ...

新着記事

VIEW ALL ⇀