人気記事

モンスターハンターワイルズ動作確認済PCとして「Katana-15-HX-B14WFK-3259JP」 「Katana-17-HX-B14WGK-6559JP」が認定モデルにラインアップ!!

この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、株式会社カプコンが指定する動作検証水準にて、MSIノートPCを対象に『モンスターハンターワイルズ』の動作検証を実施。 その結果、「Katana-15-HX-B14WFK-3259JP」「Katana-17-HX-B14WGK-6559JP」の2モデルが、規定水準をみたし、安定したパフォーマンスを備えた「動作確認済PC」として認定されました。 ※付属のACアダプターを接続した状態で動作を確認。 ●モンスターハンターワイルズ動作確認済PCとは モンスターハンターワイルズ動作確認済PCとは、株式会社カプコンが指定する動作水準にて、MSIノートPCを対象に動作検証を行い、安定したプレイ環境が確認されたモデルです。 モンスターの狩猟やフィールド探索など、狩猟生活を快適に楽しむための性能を備えていることが確認されています。 これにより、プレイヤーは安心して『モンスターハンターワイルズ』をプレイすることができ、よりゲームの世界に没入することができます。   【Katana-15-HX-B14WFK-3259JPの主な特徴】 ●圧倒的パワー・スピード ハイパフォーマンスゲーミングノートPC ・「インテル® Core™ i7 プロセッサー 14650HX」を採用し、ノートPCでもゲーミングデスクトップPCに匹敵するほどのCPU処理性能を実現 ・「GeForce RTX™ 5060 Laptop GPU」を搭載し、ハンティングアクションゲームを高フレームレートでプレイするために必要なゲーミング性能を提供 ・高負荷かつ長時間の駆動時でも高いパフォーマンスと安定性を両立する冷却システム「Cooler Boost 5」搭載 ・リフレッシュレート 165Hz「滑らか表示ディスプレイ」を搭載し、FPSやバトルロイヤルゲームに最適 モンスターハンターワイルズ動作確認済PC ※本モデルは付属のACアダプターを接続した状態で動作を確認しています。 ・Katana 15 HX B14Wシリーズ製品ページ:https://jp.msi.com/Laptop/Katana-15-HX-B14WX 【Katana-17-HX-B14WGK-6559JPの主な特徴】 ●圧倒的パワー・スピード ハイパフォーマンス大画面ゲーミングノートPC ・「インテル® Core™ i7 プロセッサー 14650HX」を採用し、ノートPCでもゲーミングデスクトップPCに匹敵するほどのCPU処理性能を実現 ・「GeForce RTX™ 5070 Laptop GPU」を搭載し、ハンティングアクションゲームを高フレームレートでプレイするために必要なゲーミング性能を提供 ・高負荷かつ長時間の駆動時でも高いパフォーマンスと安定性を両立する冷却システム「Cooler Boost 5」搭載 ・リフレッシュレート 240Hz「スーパー滑らか表示ディスプレイ」を搭載し、FPSやバトルロイヤルゲームに最適 モンスターハンターワイルズ動作確認済PC モンスターハンターワイルズ動作確認済PC ※本モデルは付属のACアダプターを接続した状態で動作を確認しています。 ・Katana 17 HX B14Wシリーズ製品ページ:https://jp.msi.com/Laptop/Katana-17-HX-B14WX 『モンスターハンターワイルズ』とは 驚天動地の、狩りがくる。 刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。 モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと"白の孤影"を巡る、人と自然の物語。 あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなる。 進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が待っている。 「モンスターハンター」シリーズについて 「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。2004年の第1作発売以来、ネットワークを介して「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数1億2000万本(2025年3月31日時点)を突破しました。2024年3月に20周年を迎え、今や世界中から注目を集めるコンテンツに成長しています。 シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』は好評発売中! https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/ 『モンスターハンターワイルズ』公式サイト https://www.monsterhunter.com/wilds/ 『モンスターハンターワイルズ』公式Xアカウント  https://x.com/MH_Wilds ©CAPCOM MSIについて ■■■■■■■■■■■■■■■■■ MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice. ...

整体サロン「カラダファクトリー」がメタバース空間に初登場!『バーチャルマーケット2025 Summer』に2025年7月12日から16日間出展

整体サロン「カラダファクトリー」『バーチャルマーケット2025 Summer』出展 整体×骨盤サロン「カ・ラ・ダ ファクトリー」(以下 カラダファクトリー)を展開する株式会社ファクトリージャパングループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 健介、以下 ファクトリージャパン)は、通算14回目の開催となる世界最大級のメタバースイベント『バーチャルマーケット2025 Summer』(通称:Vket/読み:ブイケット,2025年7月12日(土)~7月27日(日)の16日間開催)に出展することを決定いたしましたのでお知らせいたします。  この度、整体×骨盤サロン「カラダファクトリー」は、バーチャル世界で楽しむ皆様がPC作業やVR生活でたまりがちな疲れやコリを癒していただけるよう、バーチャルマーケットへの出展を決定いたしました。 ファクトリージャパングループが「バーチャルマーケット」に出展するのは初となります。  『バーチャルマーケット2025 Summer』の企業出展会場は、「パラリアル東京」、「パラリアルハワイ」の2会場ありますが「カラダファクトリー」は『パラリアル東京』会場への出展。ブースで配布されるチラシを手に取ると、リアル店舗のページにアクセスし、そのまま予約もできるといった“バーチャル×リアル”連動型の新しい来場体験をご用意しております。  来場方法は、VR機器及びゲーミングPCから、VRChat内特設ワールドにお入りいただけます。 ◆バーチャルマーケット(通称Vket)とは メタバース上にある会場でアバターなどの3Dアイテムや、洋服・飲食物などのリアル商品を売り買いできるメタバースイベント。2018年より開催し、世界中から130万人以上の来場者を誇る、ギネス世界記録™を4つ取得したメタバースの先駆け的イベントです。商品売買の他にも会場内で乗り物に乗ったり、接客を受けたり、音楽ライブに参加するなど、メタバースならではの没入感のある“体験”も提供。会場内では来場者間で音声によるコミュニケーションが可能で、現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感が楽しめます。 【バーチャルマーケット2025 Summer開催概要】 名 称:バーチャルマーケット2025 Summer 主 催:株式会社HIKKY 会 期:メタバース会場→2025年7月12日(土)~27日(日)(計16日間) リアル会場:2025年7月26日(土)~27日(日)(計2日間) テーマ:鍵 -Key of Discovery- 企業出展VR会場:パラリアルハワイ/パラリアル東京(カラダファクトリーはパラリアル東京に出展します) 来場方法:VR機器及びゲーミングPCから、VRChat内特設ワールドにご来場いただけます。 一部スマートフォン等からURLクリックのみで入場できるWebブラウザ会場もご用意予定とのことです。詳しくは公式サイトをご覧ください。公式サイト:https://vket.com/lp/2025Summer  【リアルイベント情報】 名 称: VketReal 2025 Summer 会 期: 2025年7月26日(土)~27日(日) 会 場: ベルサール秋葉原 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000431.000034617.html カラダファクトリー◆「カ・ラ・ダ ファクトリー」とは 「カラダファクトリー」は、根本ケアという考え方を基にしたカラダと健康のトータルボディケアサロンです。独自に開発した「A.P.バランス(R)」整体理論に基づいた施術法を用い、首・肩・腰・足のケアなどお悩み別に、お客様一人ひとりのカラダの状態を確認しながら施術を行います。 ◆「A.P.バランス(R)」とは 「A.P.バランス(R)」整体理論とは首の第一頸椎(A:アトラス)と骨盤(P:ペルビス)のバランスに着目することで、心身のコンディションをケアしていくというカラダファクトリー独自の理論に基づいた施術法です。首・肩・腰などカラダのお悩みをケアし、健康で快適なカラダに導いていきます。この「A.P.バランス(R)」整体理論に基づく施術は、国内外で活躍する多くのアスリートからも支持されています。  ※「A.P.バランス(R)」は、ファクトリージャパングループの商標です。 ファクトリージャパングループ◆「ファクトリージャパングループ」とは 感動を生み出す「人財力」で健康の促進と予防に対する意識改革を世界に広げ、社会に貢献する。それが「ファクトリージャパングループ」の企業理念です。お客様一人ひとりの声に寄り添い、いかにご満足いただけるかということを、とことん妥協無く追及することを最も重視しています。お客様第一主義をもとに、技術とサービス・ホスピタリティを重視した人財を育成し、サロン事業、教育事業、フランチャイズ事業など、健康の促進と予防に対する意識改革に関する事業を幅広く展開しています。 <会社概要> 商号       株式会社ファクトリージャパングループ 本社所在地    101-0041 東京都千代田区神田須田町1-9 5F 役員       代表取締役社長 髙橋 健介 資本金      5000万円 事業内容     整体サロン運営、健康関連商品の販売、フランチャイズ事業 従業員数     1,454名(2025/4/1時点) ※グループ会社を除く グループ会社   株式会社 凜、FJG International Holdings Limited、株式会社 FJGIタイランド、卡莱达(深圳)健康管理有限公司 カラダファクトリー公式サイト https://karada39.com/ 公式通販サイトカラダマルシェ https://shopping.karada39.com/  コーポレートサイト https://factoryjapan.jp/ オウンドメディア  https://karadamag.com/  続きを読む → ...

入賞者10名!都内主要駅大型ロングポスターに掲載!駅ポスター出演権獲得オーディション開催決定!

AWA株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:冨樫晃己)が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、入賞者10名が都内主要駅大型ロングポスターに掲載されるチャンスを掴めるオーディションを開催いたします。 ▼詳細・エントリーはこちら https://cp.awa.fm/news/station-poster-2507 AWAは音声ライブ配信が大きな盛り上がりを見せている中、エイベックスとサイバーエージェントの強みを活かして、配信者に多くの活躍できる場を提供し、より良い活動ができるように応援しています。キャンペーン企画も多くの配信者のニーズにこたえられるように楽曲提供から、各種メディア出演まで多彩なラインナップをご用意しております。また、AWAでは、音声ライブ配信発のブレイクアーティストを発掘、大型企画の実施にともないチャンスをつかみたい配信者を積極的にスカウトしています。 ■イベント概要 <スケジュール> ・エントリー締め切り:7月16日 ・開催期間:7月17日~7月23日まで ・結果発表:7月25日 <応募条件> ・AWAアカウントをお持ちのユーザーならどなたでも参加可能。 ・オーディション詳細ページに記載の注意事項にご同意いただける方。 ・駅ポスターデザイン制作に使用可能なイラスト素材をお持ちの方。 ▼詳細・エントリーはこちら https://cp.awa.fm/news/station-poster-2507 ■AWA概要 「AWA(アワ)」は、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・エンタテインメント株式会社の共同出資によるAWA株式会社が提供する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスです。2015年5月にサービスの提供を開始し、配信楽曲数は1億7,000万曲、著名人およびユーザーが作成したプレイリスト数は約1,700万件におよびます。全機能が利用できる月額980円(税込)(※App Store、Google Play、コンビニ決済は1,080円(税込))の「STANDARDプラン」や「オフライン再生」を除くすべての機能を月額無料で利用できる「FREEプラン」のほか、中学生以上の学生を対象とした、月々480円(税込)で全機能が利用できる「学生プラン」、月額270円(税込)で特定のアーティストが聴き放題になる「アーティストプラン」など、各種料金プランが充実しています。「AWA」は、スマートフォンをはじめ、パソコン、テレビ、カーナビ、ウェアラブル端末、スマートスピーカーなど様々なデバイスにも対応。楽曲に合わせて歌詞をリアルタイムに美しくアニメーションさせる機能「LYRIC DIVE(リリックダイブ)」や、音声ライブ配信、ギフティング機能を追加したユーザー同士がリアルタイムに、同じ空間で同じ音楽を楽しめるオンライン空間「AWAラウンジ」など、サービス開始以来、ユーザーのニーズや視聴環境に合わせて様々なプランや機能を拡充し、国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長しています。 名称:「AWA(アワ)」 https://awa.fm/ 推奨環境:<スマートフォン版>iOS 18.0以降、Android 15.0以降 <PC版>Windows 10(32/64bit)、Mac OS X 10.11 (El Capitan)以上 <ブラウザ> Google Chrome (最新版)、Microsoft Edge (最新版)、Safari (最新版) 価格:Standardプラン(月額 税込980円 ※App Store、Google Play、コンビニ決済は税込1,080円)/ Freeプラン(月額 無料)/学生プラン(月額 税込480円)/アーティストプラン(月額 税込270円※特定の1アーティストのみ聴き放題) 提供開始:2015年5月27日 ■URL AWA:https://awa.fm/ App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/awa-music/id980578855 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool デスクトップ版アプリ:https://awa.fm/download/ AWAラウンジ ブラウザ版:https://app.awa.fm/lounge/ AWA最新情報:https://news.awa.fm/ AWA公式X:https://x.com/awa_official AWA公式LINE:https://lin.ee/21w3f0k ■会社概要 社名:AWA株式会社(読み:アワ) 所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル  代表者:代表取締役CEO 冨樫晃己 事業内容:音楽ストリーミングサービス 等 設立日:2014年12月1日 ■お問い合わせ先 AWA広報担当press@awa.fm 続きを読む → ...

講師としても活躍する人気イラストレーター・双木樹による、キャラデザ本の決定版! 『双木樹のキャラクターデザイン流技 世界観と個性が伝わる唯一無二のキャラづくり』発売

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川亨、略称:MdN)は、『双木樹のキャラクターデザイン流技 世界観と個性が伝わる唯一無二のキャラづくり』を発売しました。 『双木樹のキャラクターデザイン流技 世界観と個性が伝わる唯一無二のキャラづくり』 https://books.mdn.co.jp/books/3224303048/ 描き下ろしイラスト満載で視覚的に理解しやすい! 見る人を強く惹きつけるキャラクターのつくりかた 本書は、VTuberのキャラクターデザインを手がけるほか、colosoの動画講座やLive講座などで講師を務める双木樹氏による、キャラクターデザインの解説書です。コンセプト設定・衣装デザイン・配色・ポージング…といった基本知識から三面図を用いた資料づくりなどの実践的な内容まで、ていねいに解説しています。 さらに、一枚イラスト制作のポイントやVTuber実装のためのデータづくりのコツなども掲載。これまでの試行錯誤から獲得してきたプロとしてのノウハウが詰め込まれています。あなただけの個性あふれるキャラクターづくりを叶えるのにぴったりな一冊です! 〈本書の内容〉 ■Chapter 1 キャラクターデザインとは?  1-1 キャラクターデザインの基本  1-2 体格と年齢の描き分け  1-3 髪型のバリエーション  1-4 顔まわりの造形と特徴表現  1-5 衣装デザインとポージング ■Chapter 2 キャラクターとデザイン画をつくる  2-1 キャラクター設定を考える  2-2 等身キャラクターメイキング  2-3 ミニキャラクターの活用  2-4 資料作成の基本  2-5 三面図の制作 ■Chapter 3 キャラクターイラストを描く  3-1 一枚イラスト制作の基礎知識  3-2 一枚イラストメイキング  3-3 商業イラストの制作 ■Chapter 4 キャラクターデザインの仕事  4-1 商業キャラクターデザインの制作プロセス  4-2 提案資料のつくり方 ■Chapter 5 Live2D用立ち絵の制作  5-1 Live2D用データ制作の流れとポイント  5-2 簡単な衣装差分のつくり方 ■Chapter 6 衣装デザインのアイデア  6-1 個性を出すための衣装デザインの考え方  6-2 衣装のデザインアイデア集 ■COLUMN  キャラクターに物語をもたせることの重要性  失敗から学ぶキャラクターデザインの現実 「まったく同じで」というリクエストがきたとき  仕事での難題をどう乗り越えたか  キャラクターの個性の出し方 〈著者プロフィール〉 双木樹 Namiki Itsuki イラストレーター。キャラクターの個性や魅力が伝わるデザインを心がけ、見る人の記憶に残る作品作りを大切にしている。前職の商品開発やパッケージデザインで学んだ色彩や視覚演出の知識を活かし、制作に取り組む。創作活動の他、colosoの動画講座やLive講座など講師としても活動。 【仕様】 双木樹 著 定価2,420円(本体2,200円+税10%) B5判/160ページ/オールカラー/ダウンロードデータあり ISBN 978-4-295-20751-1 【株式会社エムディエヌコーポレーション】 株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインや各種表現の可能性とノウハウを伝える出版社です。1992年に創業し、デザインの考え方・学び方、PhotoshopやIllustratorを始めとするツールの使い方、Webと共に進化するテクノロジーの情報などを提供してきました。近年では、アニメーションや映像、ゲーム、芸能など、ビジュアル・カルチャー全般に渡るクリエイティブ情報にもテーマを広げ、デザインのおもしろさや魅力をさまざまな形でお届けしています。 URL:https://books.mdn.co.jp/ 【インプレスグループ】 株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。 URL:https://www.impressholdings.com/ 【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社エムディエヌコーポレーション E-mail:info@MdN.co.jp URL:https://books.mdn.co.jp/ 続きを読む → ...

【アニメ好き男女500人に聞いた】メイドキャラではないけどメイドカフェで働いたら人気が出そうなキャラランキング!

■メイドキャラではないけど、メイドカフェで働いたら人気が出そうなキャラは? 可愛いメイドの衣装をまとった女の子がドリンクや食事運んでくれたり癒しの言葉をかけてもらえるメイドカフェ。 そんなメイドカフェに、アニメの女性キャラクターが働いていたら人気が出そうですよね。 ということで今回は秋葉原のメイドカフェMAID MADEと共同で、事前調査で「アニメが好き」と回答した全国の男女500名を対象に、「メイドキャラではないけどメイドカフェで働いたら人気が出そうなキャラ」についてのアンケートをおこないました。 ※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。・引用元が「株式会社NEXERと秋葉原のメイドカフェMAID MADEによる調査」である旨の記載・秋葉原のメイドカフェMAID MADE(https://made-maid.com/)へのリンク設置 「メイドキャラではないけど、メイドカフェで働いたら人気が出そうなキャラに関するアンケート」調査概要調査手法:インターネットでのアンケート調査期間:2025年6月16日 ~ 7月2日 調査対象者:事前調査で「アニメが好き」と回答した全国の男女 有効回答:500サンプル質問内容:質問1:メイドキャラではないけど、メイドカフェで働いたら人気が出そうなアニメや漫画で登場するキャラクターを1人教えてください。 質問2:そのキャラクターを選んだ理由を教えてください。 メイドキャラではないけど、メイドカフェで働いたら人気が出そうなキャラランキング! ◆第1位 ラム(うる星やつら) 63票アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。 ・可愛くてセクシーで人気あるから。(30代・女性) ・相手に尽くすタイプのキャラだから。(30代・男性) ・コスプレのような衣装がセクシーで男性が好きそうだから。(40代・女性) ・明るいし可愛いから。(40代・女性) ・愛らしい憎めないキャラがあうと思うから。(50代・男性) 第1位は、「ラム」でした。 可愛さとセクシーさを兼ね備えたキャラで、相手に尽くしてくれるイメージから、票数はダントツの63票でした。 ◆第2位 峰不二子(ルパン三世) 32票アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。 ・魅力でまどわす。(30代・女性) ・セクシーで、魅力的なので。(40代・女性) ・露出度の高さ。(40代・男性) ・メイドカフェは可愛い系や萌え系だが、セクシー系の峰不二子もあり。(50代・男性) ・大人っぽくてかつ飲み込まれそうな感じがするから。(60代・男性) 第2位は、「峰不二子」でした。 妖艶なイメージで可愛いメイドっぽさはなさそうですが、セクシー系のメイドとして魅力を感じる方が多いようです。 ◆第3位 甘露寺蜜璃(鬼滅の刃) 29票アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。 ・可愛いのがとても似合いそうだから。(20代・女性) ・注文した甘いものをむしろたくさん食べてもらって喜びを得る一部ファン層が厚そう。(30代・女性) ・見た目と中身のかわいさがぴったりだと思います。(40代・女性) ・誰にでも優しく接してくれるし、メイド服が似合うから。(40代・女性) ・豊満なボディーで笑顔や喋り方が好き。(50代・男性) 第3位は、「甘露寺蜜璃」でした。 可愛くて強く、たくさん食べるキャラとして萌え要素の多いキャラクターです。スタイルの良さや笑顔、話し方などに癒されそうだと感じる方が多いようです。 ◆第4位 浅倉南(タッチ) 28票アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。 ・おじさんに異常に人気がでそうな雰囲気だから。(40代・女性) ・かわいい絶対人気が出る。(50代・男性) ・漫画が好きだったことと、庶民的なイメージを持っているから。(50代・男性) ・個人的に好きなキャラクターなので。(60代・男性) ・可愛らしいだけでなく茶目っ気やユーモラスさも持ち合わせているから楽しい時間が過ごせそうだから。(60代・男性) 第4位は、「浅倉南(タッチ)」でした。 庶民的で茶目っ気のあるキャラクターは不動の人気。きらびやかな印象はないからこそ、清楚で人気が出そうだと想像する方が多い印象でした。 ◆第5位 ナミ(ワンピース) 23票アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。 ・お金さえ払えばサービスしてくれそうだから。(30代・男性) ・スタイルはもちろんだが、媚びない性格は女性にも人気が出そう。がめつい所も親近感湧く。(30代・女性) ・お金をたくさん貢がせそう。(40代・女性) ・スタイル良くて明るいし似合いそう。(40代・女性) ・劇中でも男性キャラクターに人気があるので、メイドが似合いそう。(40代・男性) 第5位は、「ナミ」でした。 強気で明るく、お金に目がないキャラクターは、メイドカフェの店員としても人気が出そうな印象です。スタイルの良さや明るい性格に元気をもらえそうですね。 ◆第6位~第10位ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。 同率第6位 灰原哀(名探偵コナン) 19票 ・クールなキャラとメイドのギャップが可愛い気がするから。(20代・女性) ・落ち着きがある分周りをよく見ている。クールで面倒見もいいので男女問わず人気者になりそう。(20代・女性) ・ツンツンしつつ、実は人情深くて優しいところが好き。(30代・女性) 同率第6位 胡蝶しのぶ(鬼滅の刃) 19票 ・癒やすだけでなく適切なアドバイスもびしっと言ってくれそう。(30代・女性) ・口調と所作がとにかく丁寧で、接客向き。(40代・女性) ・ニコニコしながら、怖いことを口走るのがぴったり。(50代・女性) 同率第8位 毛利蘭(名探偵コナン) 18票 ・性格が明るくてしっかりしていて、頭が良くてかわいくて、バランスが良いと思うので。男女問わず人気が出そう。(20代・女性) ・人気だから。何しても器用にできそうだから。(30代・女性) ・男性に人気がありそう。(40代・女性) 同率第8位 綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン) 18票 ・かわいい。(30代・男性) ・メイドが似合いそう。(40代・女性) ・口数が少ないので本格メイドに向いてそう。(40代・男性) 第10位 月野うさぎ(美少女戦士セーラームーン) 17票 ・可愛いので。(30代・女性) ・底抜けに明るいし、逆境にも強いからです。(50代・男性) ということで今回は、以下のようなランキングになりました。 今回は、「メイドキャラではないけど、メイドキャラではないけどメイドカフェで働いたら人気が出そうなキャラ」について調査し、結果をランキングにまとめました。 1位は「ラム(うる星やつら)」が63票で、2位は「峰不二子(ルパン三世)」が32票、3位は「甘露寺蜜璃(鬼滅の刃)」が29票でした。 スタイルや性格の良さ、愛嬌などがメイドにぴったりだという声が多く挙がっていました。 アニメが好きでアニメキャラのようなメイドに癒されたい方は、メイドカフェやコンセプトカフェで非日常的な空間や演出を味わってみてはいかがでしょうか。 ポイントで推しのメイドを育成出来たりライブを楽しめたりと、さまざまなコンテンツが豊富に揃っています。 <記事等でのご利用にあたって>・引用元が「株式会社NEXERと秋葉原のメイドカフェMAID MADEによる調査」である旨の記載 ・秋葉原のメイドカフェMAID MADE(https://made-maid.com/)へのリンク設置 【MAID MADEについて】 名古屋大須本店 住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-35-23 電話番号:052-887-3034 店舗マップ 秋葉原駅前店 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-15-13秋葉原B&Vビル10F 電話番号:03-4363-1830 店舗マップ 【株式会社NEXERについて】本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F代表取締役:宮田 裕也Tel:03-6890-4757URL:https://www.nexer.co.jp事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作 続きを読む → ...

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』コラボ浮世絵、大反響シリーズに新作登場!鬼太郎の父と水木の絆描いた「花散しの友誼」、『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ第6期キャラクターの百鬼夜行⁉「妖怪道路」の発売が決定

株式会社版三(代表取締役:坂井英治)は、世界に誇る日本の伝統文化・浮世絵を継承するべく、伝統を大切にしながらも革新的なアプローチを取り入れ、数々の作品を企画・制作しています。 これまでに『ドラえもん』『ちびまる子ちゃん』『クレヨンしんちゃん』『ゴジラ』をはじめ、『スター・ウォーズ』『マーベル』シリーズなど、国内外の人気コンテンツとのコラボレーションを展開してまいりました。 国民的アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の世界観を浮世絵で描いた「ゲゲゲ浮世絵」シリーズはこれまで8作品を発売し、なかでも映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とのコラボ作品は完売後も再販のご要望が数多く寄せられるなど、大変ご好評をいただいております。 そしてこのたび、新作として2点の「ゲゲゲ浮世絵」を発売することとなりました。 ・映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とのコラボ作品「花散しの友誼」 ・『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ第6期とのコラボ作品「妖怪道路」 いずれも、公式オンラインショップ「版三 浮世絵工房」にて、7月14日(月)より販売を開始いたします。 ■ゲゲゲ浮世絵「花散しの友誼」-映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』コラボ- 原作者・水木しげる生誕100周年を記念して2023年に公開された映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、“鬼太郎誕生”の秘話を描く長編アニメ映画。 鬼太郎の父と水木の出会い、そしてふたりの父が迎える運命が描かれ、興行収入は27億円を突破。「第47回日本アカデミー賞」では優秀アニメーション作品賞を受賞するなど、高い評価を得ました。 さらに、2024年には327カットをリテイクした『真生版』が公開され、累計興行収入は30億円、観客動員数は208万人を突破しています。 この映画とコラボして版三が制作したゲゲゲ浮世絵「花散しの友誼」は過去2作品「暁の友」「道連れの酌」と同様に鬼太郎の父と水木の友情を描いた作品です。モチーフには、歌川国芳「雷正九郎(庄九郎)」や歌川芳春「青砥稿花紅彩画 白浪五人男」、歌川国貞(三代目歌川豊国)「花誘吉原の夜雨 東八景ノ内・中村歌右衛門」などを採用。 さりげなく鬼太郎の父の頭上に傘を差す水木と、舞う桜と雪に目を奪われる鬼太郎の父の姿が、静かに友情の温かさを伝えています。 ■ゲゲゲ浮世絵「妖怪道路」-『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ第6期コラボ- 付喪神(つくもがみ)を題材とした『付喪神絵巻』と、あの伝説的なグループが歩いたことで知られる、とある道の風景をモチーフにし、『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ第6期キャラクターの賑やかで不思議な世界観を描いた作品です。 細部にまでこだわった遊び心あふれる描写の数々をぜひお楽しみください。 【商品概要】 商品名:ゲゲゲ浮世絵 花散しの友誼 販売価格:30,000円(税別) 販売期間:7月14日(月)[12:00]     ~ 7月27日(日)[23:59] 販売数:上記期間による受注生産 ※全ての商品にシリアルナンバーが付属します。 ※初版200部(それ以降は200部ごとに第2版、第3版と版が変更されます) 販売元:株式会社 版三 サイズ:(絵)縦29.0㎝×横20.4㎝ (額)縦41.0㎝×横32.2㎝ 素材(額装部分):木材、樹脂、アクリル 和紙(絵):純手漉和紙(越前和紙漉元 岩野平三郎製紙所・山口製紙所) 技法:ジークレー版画 https://www.ukiyoework.com/view/item/000000000342    ©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会 商品名:ゲゲゲ浮世絵 妖怪道路 販売価格:30,000円(税別) 販売数:初版100部 ※全ての商品にシリアルナンバーが付属します。 販売元:株式会社 版三 サイズ:(絵)縦29.0㎝×横20.4㎝ (額)縦41.0㎝×横32.2㎝ 素材(額装部分):木材、樹脂、アクリル 和紙(絵):純手漉和紙(越前和紙漉元 岩野平三郎製紙所・山口製紙所) 技法:ジークレー版画 https://www.ukiyoework.com/view/item/000000000341       ©水木プロ・東映アニメーション【作家紹介】 版三絵師・江幡喜之 株式会社 版三で浮世絵のデザインを担当。近年は鉄腕アトムのNFTアートコラボ、企業用浮世絵アイコンなど、浮世絵のテイストを活かしたアートの制作など幅広く活動。 浮世絵工房内の商品でも未来少年コナン浮世絵、ゴジラネオン浮世絵、藤子・F・不二雄 生誕90周年記念、ゲゲゲ浮世絵などの作品を手掛ける。 オンラインショップ:浮世絵工房  https://www.ukiyoework.com/ 続きを読む → ...

全国554書店で一斉開催!TVアニメ「神椿市建設中。」の書店コラボキャンペーンが7月11日よりスタート!

 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、略称:日販)は、KAMITSUBAKI STUDIOによるオリジナルIPプロジェクト「神椿市建設中。」のTVアニメを手がける株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)とともに、TVアニメ放送開始を記念した書店コラボキャンペーンを、2025年7月11日(金)より全国554書店にて開催します。 TVアニメ「神椿市建設中。」書店コラボキャンペーン概要  開催期間:2025年7月11日(金)~2025年7月29日(火)  開催店舗一覧:https://hon-hikidashi.jp/event/63566/ キャンペーン内容:     ➀商品購入時に「神椿市建設中。」オリジナルカードをプレゼント     ➁オリジナルグッズの受注販売  キャンペーン詳細:https://hon-hikidashi.jp/event/63561/ 「ほんのひきだし」公式X:https://x.com/honhikidashi ➀商品購入時に「神椿市建設中。」オリジナルカードをプレゼント  キャンペーン期間中、対象書店で商品のご購入時に所定の引換画像をご提示もしくはレジにてお声掛けいただいた方へ、購入金額1,000円(税込)につき1枚、オリジナルカード(全6種)をランダムでプレゼントします。  オリジナルカードは、魔女の娘たち5人(森先化歩、谷置狸眼、朝主派流、夜河世界、輪廻此処)それぞれのアニメの場面写を両面に使用したデザイン5種と、キービジュアルを使用したデザイン1種の全6種です。 ※プレゼント対象となる商品は、本・文具・雑貨など店内のすべての商品です。  (図書カードを含む金券類等、一部対象外がございます。) ※1会計での配布枚数に上限はございません。  ※オリジナルカードがなくなり次第終了となります。 ▼オリジナルカードイメージ(表面) ▼オリジナルカードイメージ(裏面)  ※実際のデザインと異なる場合がございます。 ▼引換画像のイメージ ※引換画像は「ほんのひきだし」のキャンペーン詳細ページや公式Xにも掲載しています。 ➁オリジナルグッズの受注販売 開催店舗のうち一部の書店店頭と、日販が運営するオンライン書店Honya Club.comにて、TVアニメ放送を記念したオリジナルグッズの受注販売を実施します。グッズはアニメの場面写を使用したアクリルキーホルダー(全5種)と、「神椿市建設中。」のロゴをデザインしたフロアマットです。 ・オリジナルグッズ受注受付  店舗一覧:https://hon-hikidashi.jp/event/63566/  オンライン書店Honya Club.com: https://www.honyaclub.com/shop/e/e10002053/ ・注文受付期間:2025年7月11日(金)~7月29日(火) ・商品お渡し期間  店頭注文:2025年10月21日(火)~11月20日(木) 注文店舗でのお受け取り Honya Club.com:2025年10月以降発送予定   ※店舗またはHonya Club.comにより、注文受付開始日・内容が変更となる場合があります。 ※本商品は受注生産販売となりますが、製造調整により、ごく少量が後日再販される場合がございます。<オリジナルグッズ一覧> ▼アクリルキーホルダー(全5種) 各902円(税込) サイズ:約60×60mm ▼フロアマット(1種) 5,280円(税込) サイズ:約400×600mm ※実際のデザイン・仕様と異なる場合がございます。 ■TVアニメ「神椿市建設中。」とは  「神椿市建設中。」はKAMITSUBAKI STUDIOが2019年から制作中のオリジナルIPプロジェクトで、仮想都市「神椿市」を舞台とした物語をはじめ、KAMITSUBAKI STUDIO所属アーティストたちの持つ世界観と連動した複数のストーリープロジェクトの一つです。  TVアニメでは、メインキャラクターの声優をKAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルアーティストグループ「V.W.P」のメンバーが担当しています。  2025年7月3日深夜よりTBS系28局にて放送中。 TVアニメ「神椿市建設中。」公式サイト:https://kamitsubaki-anime.jp/  ©KAMITSUBAKI STUDIO/SINKA ANIMATION PROJECT ■本件に関するお問い合わせ 日本出版販売株式会社 マーケティング統括本部企画チーム 担当:片山、高橋、中村  TEL.03-3233-4854/E-mail: nippan_md@nippan.co.jp 続きを読む → ...

【製造業向け】受発注管理をDXで自動化!リードタイム50%短縮へ|DXプロが48時間で無料診断【補助金・助成金活用も】

 国土交通省認定のDXツール「Lark(ラーク)」の公式パートナー・カスタマークラウド株式会社(本社:東京都新宿区、https://larkdx.com/ )は、製造業の業務革新を無償支援いたします。FAX・電話中心の受発注による処理遅延と、在庫管理の属人化が機会損失の原因となっています。   DXとAIの専門家が、受発注システムの自動化と在庫管理の最適化により、業務時間を60%削減しながら納期遵守率を向上させる製造業DXプランを2営業日以内に作成しご提案いたします。  【社員20名以上の企業様限定】 AIとDXのプロが貴社専用の生産管理システムと改革レポートを無料作成+コンサルティング付き   ▶︎ たった1分で申込完了 1. https://larkdx.com にアクセス  2.「無料相談」を選択  3. 申し込みフォームに「DX無料相談」と記入  大手から中小まで、幅広い企業が導入! 企業のAI活用に革命をもたらすこの機会を、ぜひご活用ください。 オールインワンDXツール「Lark」について国土交通省認定のDXツール「Lark(ラーク)」なら、チャット・オンライン会議・タスク管理・ドキュメント・CRMをオールインワンで統合。業務を一元管理し、圧倒的な生産性向上を実現します。 ・Lark CRMで営業・顧客管理もスムーズに・社内コミュニケーションを一元化し、業務効率を最大化 Larkで本気のDXを実現! 今すぐLarkの無料利用を始める ▶ https://larkdx.com 事業再生版 令和の虎で有名な黒字社長・市ノ澤翔も絶賛のオールインワンDXツール Lark このツールだけで全て完結!2025年激熱の生産性爆上げツールLarkとは? Larkがどうすごいのか?動画でチェック! https://youtu.be/XhQ-lijC5f8?si=YLoKA_J8hvkWyFa5 https://youtu.be/uPKq50sEht0?si=2NOBluomve5Rphhx ● Larkを今すぐ無料で体験!  無料登録・デモ・資料請求はこちら ▶ https://larkdx.com ● 生成AIとDXを極める:AI実践とDX戦略セミナー セミナー詳細・お申し込みはこちら https://aidx.peatix.com 会社概要・お問い合わせ先 カスタマークラウド(Lark公式パートナー/識学代理店) 国土交通省認定のDXツール「Lark」の公式パートナーとして、最多の開発実績を誇る専門チームが企業の生産性向上とDX変革を強力にサポートしています。 24時間365日稼働するデジタル労働力「.Aiエージェント」を中心に、あらゆるデータを安全かつ最適に統合し、企業の“AI脳”を形成する「.Aiブレイン(LBAI / Learning-Based AI)」を中核ソリューションとして提供。“AIがAIを進化させる” という先進的コンセプト「AI2AI」を日本で初めて提唱するなど、独自のAIエコシステムで業務効率化と組織成長を加速させています。 また、100万部突破のマネジメント理論「識学」の代理店としても経営課題の解決を包括的に支援。これまでに経済産業省「DXセレクション」に選出された企業を含む200社以上にソリューションを導入し、日本企業の競争力強化に貢献し続けています。 会社概要: ・会社名:カスタマークラウド株式会社(CUSTOMER CLOUD CORP.) ・所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目15-14 FINE PIECE 302 ・代表取締役:木下 寛士(X:@kinoshita_ifr) ・公式サイト:https://www.customercloudcorp.com/ 企業理念: ・Mission:心揺さぶる体験を、すべての人に。 ・Vision:世界を手に入れよう、1タップで。 ・Value:先進テクノロジーの社会実装を加速し、人の能力と知性を高め、世界に貢献する。 主要製品・サービス: ● Lark ・チャット、メール、カレンダーなどを一元管理できるDXツール(国土交通省認定) ・Mac/Windows/iOS/Android対応で統合コラボレーションを実現。 ・詳細:https://larkdx.com/ ● 識学 ・組織のムダを排除し、継続的に成長を促すマネジメント理論。 ・社員の生産性とモチベーションを高める革新的手法。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n3a6854cff385 ● .Aiエージェント ・採用・教育コストゼロ!24時間365日稼働するデジタル労働力を実現。 ・定型業務の自動化から意思決定支援まで対応し、AX(AI Transformation)を推進。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n7a48a4993467 ● .Aiブレイン(LBAI / Learning-Based AI) ・世界最高峰の技術であらゆるデータを安全に統合・最適化し、企業の“AI脳”を構築。 ・“AI2AI” によるAI同士の連携と、AIエージェント活用を支える中核ソリューション。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n8e208e895674 ● .Ai SEO(AI SEO PRO) ・日本初! 生成AI検索に特化した検索最適化(AIO)サービス。 ・従来のSEOとはまったく異なる革新アプローチで、AIチャット検索に最適化。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/n4a85a2f59ae0 ● .Aiカレッジ - 生成AIとDXを極める実践講座 ・生成AIとDXを融合し、企業の成長を加速させる実践型セミナー。・世界最大級ユニコーン企業の成功ノウハウを学び、企業変革を実現。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/nf5da77cb222d ● 法人AI研修 – 業界特化のAI戦略で競争力を強化 ・自社の業務に最適化されたAI活用ノウハウを学び、実践的に導入。・AI専門コンサルによる戦略レポート付きで、最適なAI活用のロードマップを提供。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/nc94d5f001de0 ● Enlightn .Ai Collective - AIと拓く“新たな知の時代” ・AIの未踏領域を探求し、新たな知と価値を創造する革新的なプロジェクト。 ・人間の創造性とAIの推論力を融合し、未来の可能性を広げる。 ・詳細:https://note.com/hiroshikinoshita/n/na880c609e8ff 代表紹介:木下 寛士(きのした ひろし) ・カスタマークラウド株式会社 代表取締役(Lark・識学代理店) ・ファインピース株式会社 代表取締役(自動車機器メーカー) ・AIエージェントコンサルタント / シリアルアントレプレナー 生成AI時代のデジタル変革を専門とするAIエージェントコンサルタントであり、複数の事業を興してきたシリアルアントレプレナー。21歳でインドにて初の事業を立ち上げ、オートアライアンスグループ企業の代表を経験した後、カスタマークラウドやファインピースなど複数の法人・団体を設立。経営やM&A後の再生支援において、多くの成果を上げている。 国土交通省認定のDXツール「Lark」や組織マネジメント理論「識学」の公式パートナーとして、世界トップクラスのユニコーン企業が培ってきた成長ノウハウを日本企業へ届けるべく、経済産業省「DXセレクション」に選出された企業を含む200社以上に独自の「AI/DX経営メソッド」を提供。 さらに、日本初となる“AIがAIを進化させる”「AI2AI」や、企業の「AI脳」を構築する「LBAI(Learning-Based AI)」というコンセプトを提唱。24時間365日対応可能なデジタル労働力「.Aiエージェント」を展開し、多くの企業のDX推進を加速。また、日本初のAI SEO専門サービス「.Ai SEO」をリリースし、生成AI時代に適したマーケティング・検索戦略を提供。 現在は「.Aiカレッジ」で年間100回以上のAI講座やコラム連載を行い、「ReHacQ!」などのメディアを通じて、組織変革(AX:AI Transformation)に関する最新知見を幅広く発信。AIガバナンスとイノベーション創出を両立する実践的アプローチにより、多くの企業のAI・デジタル変革をリードしている。 ● コラム連載・SNS ・コラム連載:https://note.com/hiroshikinoshita ・X(旧Twitter):https://x.com/kinoshita_ifr セミナー・メディア情報 ● Larkデモ・無料登録はこちら:https://larkdx.com/ ● セミナーへの参加はこちら:https://aidx.peatix.com/ ● .Aiカレッジへの参加はこちら:https://note.com/hiroshikinoshita/n/nf5da77cb222d ● 法人向けAI研修のご相談はこちら:https://note.com/hiroshikinoshita/n/nc94d5f001de0 ● お問合せ・メディア出演のご相談:https://www.customercloudcorp.com/lark#form 「会社行きたくないんですけど、リモートじゃダメすか?」田端信太郎 × 木下寛士 https://youtu.be/csaOxTn0m-8 リモートワークか出社か:AIエージェントがもたらす新時代の働き方 https://note.com/hiroshikinoshita/n/n4c2a6ee39f6d ...

プロeスポーツチーム「REJECT」 VALORANT部門に新メンバー3名が加入、新体制でSplit3へ挑戦

株式会社REJECT(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也、以下「REJECT」)が運営するプロeスポーツチーム「REJECT」のVALORANT部門に、Yoshiii、LOB、MeatPieNの3名が新たに加入したことをお知らせいたします。REJECTはVALORANT Challengers Japan 2025 Split3に向け、優勝経験を持つ実力派プレイヤーを加えた新体制で挑みます。 【REJECT VALORANT部門 新ロスター】■ hiroronn(@hiroronnsann) ■ Sayaplayer(@Sayaplayer) ■ Yoshiii(@YoshiiVLR)※新加入 ■ LOB(@LOB__LOB)※新加入 ■ MeatPieN(@MeatPieN)※新加入 ■ Egi(@eg_valo)|Head Coach ■ nokaze37(@nkz37_)|Coach ■ Metasla|Analyst 【新加入選手紹介】■ Yoshiii2023年より日本のVALORANTシーンで活躍。SCARZ所属時にはVCJ 2023 Split2で優勝し、VCT ASCENSION PACIFICでは準優勝を果たすなど、国際舞台での経験も豊富なプレイヤーです。センチネルを主に使用し、高い安定感と鋭い勝負勘が持ち味。REJECTの新たな柱として期待されています。 Yoshiii選手 コメント 「Hello guys im back. I hope you will support me on my new team. I’m excited to play again. I will do my best! Ganbarimasu!」 ■ LOB韓国出身でVALORANT初期から競技シーンに参戦。SCARZ時代にはYoshiiiと同じチームで活動しており、コントローラーからイニシエーターまで幅広いエージェントを使いこなす器用なプレイヤーです。迅速な判断力と冷静なプレーでチームに安定感をもたらします。 LOB選手 コメント 「最善を尽くします。」 ■ MeatPieN大胆かつパワフルなプレイスタイルを持ち味とする実力派プレイヤー。これまで複数のチームで培った経験をもとに、攻撃的な立ち回りと確かなエイムで存在感を発揮してきました。積極的な仕掛けと状況判断を武器に、REJECTに新たな刺激をもたらします。なお、ハンドルネームは「ミートパイン」と読みます。 MeatPieN選手 コメント 「REJECTのメンバーに足る存在だと、皆さんに証明します。」 2025年7月11日より、「VALORANT Challengers Japan 2025 Split3」のMain Stageが開幕します。約1か月にわたる激戦を通じてサーキットポイントを獲得し、上位4チームがPlayoffに進出します。現在REJECTは55ポイントで5位につけており、Playoff進出へ向けて重要なフェーズを迎えます。 新体制となったREJECT VALORANT部門の今後に、ぜひご注目ください。 eスポーツチーム REJECTについてREJECTは2018年に発足した、株式会社REJECTが運営するプロeスポーツチームです。世界的に人気のゲームタイトル部門を多数展開する日本有数のeスポーツチームであり、ESPORTS WORLD CUP FOUNDATION CLUB PARTNER PROGRAM 2025のパートナーチームにも選出。累計賞金獲得額は国内1位を記録し、特にモバイルシューティングジャンルにおいては日本トップの実績を誇ります。 『PUBG MOBILE』部門では12度の世界大会を経て、2024年に日本チーム初の世界一を獲得。『Apex Legends』部門では「ALGS 2024」にてAPAC NORTH地域初の世界一を達成するなど、国際大会でも確かな成果を残しています。 Web:https://reject.jp/ X:https://x.com/RC_REJECT Instagram:https://www.instagram.com/rc_reject/ YouTube:https://www.youtube.com/c/REJECTesports 株式会社REJECTについて株式会社REJECTは、“EMPOWER GAMING LIFE ゲーマーをもっと豊かに”をミッションに掲げ、プロeスポーツチーム「REJECT」の運営を中心に、eスポーツを軸とした多角的な事業を展開しています。競技シーンでの成果追求に加え、ゲーミングギアの開発・販売、ストリーマー・VTuberのマネジメント、コンテンツ・イベントプロデュース、スポンサープロモーションなどを通じて、プレイヤーとファンの体験価値を高め、豊かなゲーミングライフの実現を目指しています。 会社名:株式会社REJECT(リジェクト) 設立:2018年12月 代表者:代表取締役 甲山翔也 所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 5階 公式サイト:https://reject.co.jp/ オンラインストア:https://brand.reject.jp/ 採用情報REJECTでは、今後のさらなる成長と事業拡大に向け、各部門での採用を積極的に強化中です。 新たな挑戦を共に推進し、eスポーツの未来を創っていく仲間をお待ちしています。 採用情報:https://www.wantedly.com/companies/company_2367751/projects ...

アニメ監督・斉藤健吾さんの作画指導が受けられる体験講座【 7/27(日)】オープンキャンパスにて開催!

■斉藤健吾さんの「作画指導が受けられる体験講座」詳細とお申込みはこちらhttps://x.gd/yKFrE 迫力や緊張感を持たせ、物語性を感じさせるアニメ作画の生み出し方などを、監督や総作画監督を務める斉藤健吾さんに直接きける体験講座をおこないます。レイアウトや構図力を鍛える練習をしたい方にもおすすめのイベントです。 さらに、斉藤健吾さんの直筆イラスト色紙がもらえるプレゼント企画も実施します! アニメが好きでアニメーターや監督などのお仕事に興味のある方、夏休み中に進路を決めたい高校3年生も、ぜひご参加ください。 こんな質問も聞いちゃいます!・アニメーターとして画力をあげるための効果的な練習方法・早く描けるようになるコツ・「面白い絵コンテ」と「つまらない絵コンテ」の違い・学生時代の繋がりは社会に出てからも大きい?・就活や業界へ入る準備として、学生時代にやっておくべきこと・「面白い」「期待できる」と思うアニメーターの特徴・Yostar Picturesが求める人材像・仕事をする上で大切にしている理念、譲れない考え 【ゲストプロフィール】 斉藤健吾さん(2009年卒業生/(株)Yostar Pictures 取締役) 『空色ユーティリティ』監督、『SSSS.GRIDMAN』総作画監督をはじめ、『SSSS.DYNAZENON』『リトルウィッチアカデミア』作画監督など。 ■斉藤健吾さんの「作画指導が受けられる体験講座」詳細とお申込みはこちらhttps://x.gd/yKFrE 【開催日時・場所】 開催日程 2025年7月27日(日) 開催時間 13:00~15:30 ※受付開始:12:30 集合場所 アミューズメントメディア総合学院 備考 要予約、参加無料、高校生以上 保護者の方もご一緒に参加いただけます ※開催日時や場所は予定です。最新情報は公式HPにてご確認ください ※ご入学を検討されている方のためのオープンキャンパスです。お申し込みが多い場合、ご入学を希望されない方のご来場をお断りする場合がありますので予めご了承ください。 ・-----・-----・-----・-----・-----・-----・AMGのオープンキャンパスでは、学院や学科について詳しく解説する説明会に加え、ゲストをお招きしたスペシャルイベントや体験型のイベントを行っています。▼全学科のイベント詳細・お申し込みはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/ さらに、「エンタメ業界に興味はあるけれど、希望の職種や学科が決まらない」という方へ向けた「AMG学校説明会」も開催。業界全体のお話を交えながら、AMGで学べることやエンタメのお仕事の魅力について学院スタッフが詳しく説明させていただきます。 ▼「AMG学校説明会」の詳細・お申し込みはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/contents/p=53146 AMGのアニメーション学科在学中から共同制作やプロの現場を経験することで、夢に向かって大きくリード。卒業生には、ベテランから若手まで業界の第一線で活躍するアニメーターや監督が数多くいます。 元ジブリアニメーターの担任が一人ひとりをサポート 日本大学芸術学部卒業後、株式会社スタジオジブリに入社し、「風立ちぬ」など多くの作品に制作部作画担当として参加。その後もフリーランスとして原画を多数担当。現在はアミューズメントメディア総合学院のアニメーション学科担当として、多くの学生の学びや就職のサポートをおこなう。 ▼学科紹介ページhttps://www.amgakuin.co.jp/contents/animation/ ▼体験説明会一覧https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/detail.html?gk=amt-list アミューズメントメディア総合学院(AMG)について2年間でエンタテインメント業界の第一線で活躍できる‟即戦力”の育成を目的に、業界のプロの手で1994年に設立された本学院は、2024年で開校30周年を迎えます。 AMGの最大の特徴は、「制作現場こそ、最高の教育現場である。」という創立以来の教育理念を基に、「産学共同・現場実践教育」の実現のために一般に流通する商業コンテンツを制作するAMGグループの事業部で業界経験が積めること。 邦画制作、外国映画の吹替えスタジオ、ゲーム開発、小説・漫画の出版など、実際の制作現場に≪プロ≫として参加することで本物の【実力】を身につけ、就職やデビューへと導きます。 【デジタル・郵送】選べるパンフレットのお申し込みはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/ssl/shiryou/ 【学費15万円免除】AO入学制度〈第一期〉WEBエントリー 8/31(日)まで受付中 https://www.amgakuin.co.jp/contents/school/boshu.html 学院概要学校名 アミューズメントメディア総合学院 所在地 〈本館〉〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8 代表者 理事長 吉田 東吾/学院長 永森 裕二 創立 1994年(2024年:創立30周年) 学科 ゲームクリエイター学科/CG学科 アニメーション学科/キャラクターデザイン学科/声優学科 姉妹校 大阪アミューズメントメディア専門学校(大阪市淀川区西中島3-12-19) 続きを読む → ...

WAKとJYANNA メタバース共同開発へ

株式会社エンターメディア(本社:東京都港区)は、コミュニケーションメタバース空間のプラットフォーム「JYANNA WORLD」の新たな空間の開発に向け株式会社WAK(本社:東京都港区)とメタ空間の共同開発に合意しました。 本合意を通じて、JYANNA WORLDは、WAKとメタバース空間の共同開発に乗り出し、JYANNA WORLDには今までなかったNFTの仕様及びアバターを介したAIによる情報交換(提供)を導入して参ります。 リアルとバーチャルを自在に行き来しながら、ユーザー・企業・クリエイターが共に成長できる、持続可能なエンターテインメントプラットフォームの更なるサービス提供に取り組んで参ります。 ■株式会社エンターメディア ​エンターメディアは、著名アーティストとの協業モデルで、有料オンラインコミュニティや大型音楽フェスの公式サイト運営の実績など、音楽プロダクション・レコード会社・ライブ制作会社など音楽業界の権利者とコンテンツプラットフォームを介した協業ビジネスを展開をしています。JYANNAプライムでは、アーティスト/タレントの方々をキャストしたオリジナル番組を制作・配信。また、音楽フェス等のイベント配信も多数実施しています。​ 【公式サイト】http://www.entermedia.co.jp/ 代表取締役 箕川 智久 ■株式会社WAK ワクワクが止まらない未来へ WAKは「ワクワクする心」を大切に、挑戦と成長を通じて人生に新たな価値を生み出します。ワクワクは、仲間と未来を創る力です。私たちは、仕事も人生も楽しむライフスタイルを提案し、仲間と共にワクワクする未来をデザインします。 【公式サイト】https://wak-wak.co.jp/ 代表取締役 糸洲亜沙美 続きを読む →

【なめこ第二弾】なめこ、ふたたび現る!?ヴィレッジヴァンガードコラボグッズ第二弾発売決定!

大好評だった『なめこ栽培キット』とヴィレッジヴァンガードのコラボに待望の第二弾が登場! 今回は“描き下ろし”のスペシャルイラストを使用した限定グッズが勢ぞろい! レトロな色合いとファンシーな世界観に包まれたなめこ達の描き下ろしアートと、なぜか現実世界に紛れ込んでしまった!?なめこ達のちょっと不思議な日常を表現したアート、2つのシリーズが雑貨になってあなたの元へ。 見ているだけでクスッと笑える、なめこの魅力全開のアイテムたちをお楽しみに~! ▼ご購入者様プレゼント企画開催!! 『なめこ第二弾』グッズを購入金額1,100円(税込)以上で『オリジナルポストカード』をプレゼント! 【プレゼント条件】 ※『なめこ第二弾』コラボグッズを1,100円(税込)以上ご購入いただいたお客様が対象です。 ※対象商品を決済完了時点で、自動的に応募扱いとさせていただきます。 ※一度の複数商品お買い上げでも1会計分では1回の応募となります。 ※同一のお客様が複数会計に分けてのご購入の際は会計毎にお送りさせていただきます。 ※ご購入の商品の発送と併せて『オリジナルポストカード』をお送りさせていただきます。 グッズラインナップをご紹介!! ■アクリルフィギュア その1 全10種  ≪単品≫¥2,200(税込)/ ≪セット≫¥22,000(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】12×12cm ■アクリルフィギュア その2 全10種  ≪単品≫¥2,200(税込)/ ≪セット≫¥22,000(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】12×12cm ■缶バッジ その1 全10種  ≪単品≫¥500(税込)/ ≪セット≫¥5,000(税込) 【素材】ブリキ+紙 【サイズ】5.7cm ■缶バッジ その2 全10種  ≪単品≫¥500(税込)/ ≪セット≫¥5,000(税込) 【素材】ブリキ+紙 【サイズ】5.7cm ■アクリルキーホルダー その1 全10種  ≪単品≫¥1,000(税込)/ ≪セット≫¥10,000(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】横最大8cm、縦最大8.1cm ■アクリルキーホルダー その2 全10種  ≪単品≫¥1,000(税込)/ ≪セット≫¥10,000(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】横最大8cm、縦最大8.1cm ■アクリルバッジ その1 全10種  ≪単品≫¥1,200(税込)/ ≪セット≫¥12,000(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】横最大8cm、縦最大8.1cm ■アクリルバッジ その2 全10種  ≪単品≫¥1,200(税込)/ ≪セット≫¥12,000(税込) 【素材】アクリル 【サイズ】横最大8cm、縦最大8.1cm ■Tシャツ ファンシー(White/Black) 各¥4,800(税込) 【素材】綿100% 【デザイン】ファンシー(White/Black) 【サイズ】S:着丈65、身幅48、肩幅42、袖丈21.5cm     M:着丈68、身幅50、肩幅44、袖丈22.5cm     L:着丈71、身幅53、肩幅46、袖丈23.5cm     XL:着丈74、身幅56、肩幅48、袖丈24.5cm ■エプロン ¥7,000(税込) 【素材】ポリエステル 【サイズ】80×63cm ■ランチョンマット ¥4,800(税込) 【素材】PVC 【サイズ】52×40cm ■クッション 全3種 各¥6,000(税込) 【素材】ポリエステル 【サイズ】たこ焼き:45×45cm      テラリウム:45×32.3cm      ひもの:45×30.3cm ■トートバック 全3種 各¥3,800(税込) 【素材】ポリエステル 【デザイン】たこ焼き/テラリウム/ひもの 【サイズ】33×39×8cm、持ち手長さ47cm ■ハンドタオル 全3種 各¥1,800(税込) 【素材】ポリエステル 【サイズ】20×20cm ■Tシャツ 全6種 各¥4,800(税込) 【素材】綿100% 【デザイン】たこ焼き(White/Black)       テラリウム(White/Black)       ひもの(White/Black) 【サイズ】S:着丈65、身幅48、肩幅42、袖丈21.5cm     M:着丈68、身幅50、肩幅44、袖丈22.5cm     L:着丈71、身幅53、肩幅46、袖丈23.5cm     XL:着丈74、身幅56、肩幅48、袖丈24.5cm 【受注期間】 2025年7月10日(木)19:00~2025年7月21日(月)23:59 【お届け予定日】 2025年9月中旬~9月下旬予定 【販売店舗】 ヴィレッジヴァンガードオンラインストア https://vvstore.jp/feature/detail/21990 【関連リンク】 ▼なめこぱらだいす なめこ公式サイト https://namepara.com/ 【各種URL】 ■ヴィレッジヴァンガード公式HP https://www.village-v.co.jp/ ----------------------------------- ■ヴィレッジヴァンガードオンライン https://vvstore.jp/ 【ヴィレッジヴァンガード公式X】 https://x.com/vv__official 【ヴィレッジヴァンガード公式Instagram】 https://www.instagram.com/village_vanguard/ 【ヴィレッジヴァンガード公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@vv_official_vv ----------------------------------- 【お客様からのお問い合わせ先】 《ヴィレッジヴァンガードコールセンター》 TEL:0120-911-790 (11:00-19:00 無休) 続きを読む → ...

TVアニメ『ダンジョン飯』より、ドワーフの「センシ」がfigmaになって登場。あみあみ含む一部流通限定でご案内中。

ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、「マックスファクトリー」より、『figma ダンジョン飯 センシ』を現在、あみあみ含む一部流通限定でご案内中です。 製品ページはこちら: ・figma ダンジョン飯 センシ ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html ■figma ダンジョン飯 センシ【製品情報】 □参考価格:15,800円(税込) □発売日:2026年4月予定 □ブランド:マックスファクトリー 【サイズ】全高:約126mm(ノンスケール) 【素材】プラスチック 【セット内容一覧】 ・フィギュア本体 ・専用台座 原型制作:マックスファクトリー(湯浅浩・SF345) 制作協力:浅井真紀 彩色:スズキしんや ※こちらの商品は「あみあみ」含む一部流通限定での取り扱いとなります。 TVアニメ『ダンジョン飯』より、ドワーフの「センシ」がfigmaになって登場です! ・表情パーツ:「真顔」「目閉じ笑顔」 ・オプションパーツ:「斧」「包丁」「おたま」「箸」「サソリ鍋」「交換用座りパーツ」「大鍋」「大サソリ鍋(大鍋用)」「ブロック台」ほか ※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。 製品ページはこちら: ・figma ダンジョン飯 センシ ©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会 【店舗情報】 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html 続きを読む → ...

大人気スマホゲーム『Fate/Grand Order』より、ランサーのサーヴァント「メリュジーヌ」がフィギュア化。あみあみにて予約受付中。

ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、「ファット・カンパニー」より、『Fate/Grand Order ランサー/メリュジーヌ 1/7スケール 完成品フィギュア』を現在、ご案内中です。 製品ページはこちら: ・Fate/Grand Order ランサー/メリュジーヌ 1/7スケール 完成品フィギュア ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html ■Fate/Grand Order ランサー/メリュジーヌ 1/7スケール 完成品フィギュア【製品情報】 □参考価格:39,800円(税込) □発売日:2026年7月予定 □ブランド:ファット・カンパニー 【スケール】1/7 【サイズ】全高(本体のみ)約230mm 全高(武器含む)約350mm 全幅約750mm 【素材】プラスチック 【セット内容一覧】 ・フィギュア本体 ・専用台座 原型制作:裏根 彩色:SCRATCH MODELIST 大人気スマホゲーム『Fate/Grand Order』より、ランサーのサーヴァント「メリュジーヌ」を1/7スケールフィギュア化。 第三再臨時の二振りのテュケイダイトを構えた姿にて立体化致しました。 機械的な禍々しさと華奢な肉体の幻想的な美しさが同居した姿を緻密な造形と美麗な彩色で再現し、展開状態の翼と巨大なテュケイダイトが織りなす圧倒的なスケール感を演出しました。 また、クリアパーツを用いることで透明感を出した紫銀のロングヘアや最強を自負する彼女らしい余裕を感じさせる、どことなく威圧感のある笑みにも要注目です。 第3スキルにより「本来の姿」となったメリュジーヌをぜひお手元にお迎えください。 ※製品は自立しません。付属の台座を使用してください。 ※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。 製品ページはこちら: ・Fate/Grand Order ランサー/メリュジーヌ 1/7スケール 完成品フィギュア 【今回ご紹介した製品を含む、『Fate/Grand Order』関連製品ページはこちらから!】 ©TYPE-MOON / FGO PROJECT 【店舗情報】 ■あみあみオンラインショップ https://www.amiami.jp/ ■あみあみ実店舗ご案内 https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html 続きを読む → ...

『キングダム 乱 -天下統一への道-』LG干央・LG同金が登場!『残忍冷酷な秦の将』開催!

株式会社でらゲー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:家次栄一)は、スマートフォン向けゲーム『キングダム 乱 -天下統一への道-』(以下、『キンラン』)において、2025年7月9日(水) 18:00 より新たな武将『LG干央』『LG同金』をリリースしたこと、『残忍冷酷な秦の将』イベントが開催中であることをお知らせいたします。 ■『干央』『同金』がLG覚醒! LG祝剣を集めて『UR隆国』『UR鱗坊』に使用することで、それぞれ『LG干央』『LG同金』に覚醒することができます! 干央や同金をLG覚醒すると、武将レベルの上限解放に必要な『龍剣石Lv3』や争覇スキル解放に必要な『争覇解放石』などが獲得できる特別なログインボーナスを獲得できます! ・LG干央の特徴 元王騎軍第4軍長であり、『死闘を最も得意とする』と豪語する騰配下の将軍・干央は、LGに覚醒することで新たな副将スキルを習得します。 自部隊の武将体力が0になった回数に応じて味方秦国部隊のさまざまな能力を強化し、LG覚醒値の強化で近接交戦中に真価を発揮する効果を習得するため、壮絶な死闘になるほど活躍が期待できます。 ・干央スキル上方修正 概要 かつて王騎軍第4軍長を務めた騰配下の将軍である干央は、一部のスキル、裏スキルが上方修正され、複数のスキルで発動条件が緩和され、強化されます。 裏スキルで新たに、同盟争覇戦および年内リリース予定の英雄台頭戦に対応した全軍強化スキルを習得するため、自身が出陣していなくても貢献できます。 ・LG同金の特徴 王騎の下で第5軍長を務め、楚国軍が秦国に侵攻した際、南部防衛に駆け付けた同金は、LGに覚醒することで新たな副将スキルを習得します。 自部隊の撤退時に味方秦国部隊を強化できるほか、LG覚醒値の強化により、自部隊が敵部隊のダメージ武技を受けた回数に応じて味方秦国部隊を強化するため、自身が盾となって献身的に戦うことで、味方の勝利に大きく貢献します。 ・同金スキル上方修正 概要 かつて王騎軍第5軍長を務めた騰配下の将軍である同金は、一部のスキル、裏スキルが上方修正され、複数のスキルで発動条件が緩和され、強化されます。 裏スキルで新たに、同盟争覇戦および年内リリース予定の英雄台頭戦に対応した全軍強化スキルを習得するため、自身が出陣していなくても貢献できます。 ■新イベント『残忍冷酷な秦の将』で指定された武将を編成するとドロップ追加! 開催中のイベント『残忍冷酷な秦の将』のイベントクエストに、指定された武将を編成すると、交換用アイテムが追加でドロップ!報酬アイテムへの交換が容易になります! 指定された武将を編成して豪華報酬アイテムを獲得しよう! ■『7.5周年前夜祭キャンペーン』第二弾概要 おかげさまで『キンラン』は、この夏で7.5周年を迎えます! そこで、間近に迫った7.5周年祭を最高に盛り上げるべく、今年も前夜祭イベントを開催中です! 特別なイベントをはじめ、お得なキャンペーンやガチャ、積み荷パックなど、盛りだくさんの内容をご用意しております。 ぜひお楽しみください! その1【7.5周年前夜祭積み荷パック販売!】 《開催期間》  第2弾:  ・7月9日(水) 18:00 ~ 7月16日(水) 18:00 《概要》  秦国武将をお得に強化できる『7.5周年前夜祭 常軌を逸した秦国育成パック』や、毐国武将をお得に強化できる『7.5周年前夜祭 常軌を逸した毐国育成パック』を購入しよう!  なお、積み荷によって販売期間は異なります。 その2【7.5周年前夜祭毐国★6ピックアップガチャ開催!】 《開催期間》  7月9日(水) 18:00 ~ 7月16日(水) 14:00 《概要》  排出率はとても低いかわりに、排出される武将はすべてUR★6のみの特別仕様のガチャです!  また、ガチャを100セット引くと特別任務にて、武将を選んで入手できる『★6武将選択宝箱【毐国】』を獲得できます。 その3【前夜祭歩兵弓兵★5ランクアップガチャ開催!】 《開催期間》  7月14日(月) 18:00 ~ 7月23日(水) 14:00 《概要》  9セット目で『★4武将選択宝箱【歩兵/弓兵】』が確定︕  さらに、10セット目で『★5武将選択宝箱【歩兵/弓兵】』で武将を選んで獲得できます! その4【前夜祭百連祭ガチャ開催!】 《開催期間》  紀彗:7月11日(金) 18:00 ~ 7月18日(金) 18:00  馬呈:7月11日(金) 18:00 ~ 7月18日(金) 18:00 《概要》  武将排出確率が通常時と比べて2倍にUPします! その5【残忍冷酷な秦の将イベント開催!】 《開催期間》  7月9日(水) 18:00 ~ 7月16日(水) 14:00 《概要》  『ゼノウの武運』『白起の武運』などを獲得しよう! その6【鋭兵修練イベント開催!】 《開催期間》  7月14日(月) 18:00 ~ 7月23日(水) 14:00 《概要》  各種イベントクエストに挑戦し、各種中級兵書や武運を獲得しよう! 『キンラン』は人気アニメ「キングダム」の世界観を存分に体感できる、戦略バトルRPGです。 プレイヤーは、武(武将)と智(軍師)を用いて荒れ狂う古代中国を制し、天下統一を目指します。 敵の大舞台を切り開き、数十万の兵が激しく乱れる超大規模バトルをお楽しみいただけます。 <『キングダム 乱 -天下統一への道-』概要> ダウンロードはこちら⇒https://app.adjust.com/ao6zjkl ・公式サイトURL:https://www.kingdomran.jp/ ・公式X(旧Twitter):https://x.com/KingdomRan (@KingdomRan) ・公式LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40dza5936p (キングダム 乱 -天下統一への道-) ©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 ©でらゲー <会社概要> 会社名:株式会社でらゲー 本社所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363清水ビル 9F 代表者:代表取締役 家次栄一 事業内容:スマートフォンゲームの企画・開発・運営 ...

KONAMIのサッカーゲーム『eFootball™』・『ウイコレ』・『Jクラ』で「eFootball™」シリーズ30周年記念キャンペーンを開催

株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)は、配信中のサッカーゲーム『eFootball™』、『eFootball™ ウイコレ CHAMPION SQUADS』(以下、『ウイコレ』)、 『Jリーグクラブチャンピオンシップ』(以下、『Jクラ』)の3タイトルで、「eFootball™」シリーズ30周年を記念したキャンペーンを開催することをお知らせします。 1995年に誕生した『ウイニングイレブン』は、『eFootball™』への進化を経て、7月21日(月)に「eFootball™」シリーズ30周年の節目を迎えます。 『eFootball™』では、期間中ログインするだけで特別デザインのリオネル メッシ選手、ラミネ ヤマル選手をプレゼントするほか、7月21日(月)までは毎日、豪華育成アイテムもプレゼントします。さらに、アチーブメントを達成することで強力なレジェンドが獲得できるキャンペーンを開催中です。また、サッカーの王様と称されるペレがゲーム内に初登場します。強力なスキルを持つレジェンドを手に入れてドリームチームを強化しましょう。 『ウイコレ』でも、本日7月10日より「eFootball™Series 30th Anniversary」キャンペーンを開催中です。「30th記念プレゼント」として、メッシ選手とヤマル選手の計2枚のカードや、300PBがもらえるスペシャルなログインボーナスを開催しています。また、期間限定で「eFootball™シリーズ30th記念 毎週1回無料11連ガチャ」を開催します。豪華キャンペーンが揃っているこの機会に、ぜひ自分のチームを強化し『ウイコレ』をお楽しみください。 さらに『Jクラ』でも、 7月18日から「ウイニングイレブン」シリーズを振り返るようなログインボーナスなど、 「eFootball™」シリーズ30周年を記念したキャンペーンを開催予定です。引き続き、今後の『Jクラ』の情報にご注目ください。 シリーズ30周年を迎え、さらにパワーアップしたKONAMIのサッカーゲーム、『eFootball™』・『ウイコレ』・『Jクラ』をお楽しみください! 『eFootball™』でシリーズ30周年を記念したキャンペーンを開催中 ログインするだけで特別デザインのメッシ、ヤマルが無料でもらえる! 「eFootball™」シリーズ30周年を記念して、『eFootball™』内で様々なキャンペーンを開催中です。 期間中ログインするだけで、特別デザインのリオネル メッシ選手、ラミネ ヤマル選手が無料でもらえるほか、選手獲得や育成に必要な豪華アイテムも獲得できます。 開催期間:2025年7月10日(木) ~ 7月31日(木) 10:59 ◇スペシャルログインボーナス 期間中にログインすると、Highlight リオネル メッシ、Highlight ラミネ ヤマルがもらえるほか、7/21日(月) 10:59まで、アイテムセレクターが毎日もらえます。 ◇キャンペーンアチーブメント 期間中、キャンペーンアチーブメントを達成すると、好きなレジェンド選手を指名して獲得できる選択契約権や、30周年の特別ユニフォーム、eFootball™コイン、育成アイテムなど、豪華報酬が獲得できます。 ◇ツアーイベント キャンペーン期間中、対AI戦イベント「Long Journey」でポイントを集めると、選手の育成アイテムや経験値、GPなどが獲得できます。 ◇チャレンジイベント 対AI戦や対人戦に挑み、それぞれのクリア条件を達成しましょう。 育成アイテムや経験値、GPが獲得できるほか、強力なレジェンド選手が獲得できるチャンスも。 サッカーの王様・ペレが『eFootball™』に初登場! 世界に名だたるスーパースターである、「Epic:ペレ」、「Epic:ヨハン クライフ」、「Epic:フェレンツ プスカシュ」が登場中です! 今回初登場したサッカーの王様「Epic:ペレ」は、特殊スキルである「フェノミナルフィニッシュ」、「フェノミナルパス」を2つ所持している初の選手となります。 期間:2025年7月10日(木) ~ 7月31日(木) 10:59 『ウイコレ』と『Jクラ』でも記念キャンペーンを順次開催 『ウイコレ』では強力な選手が手に入る「毎週1回無料11連ガチャ」を開催! ■『ウイコレ』 7月21日(月)に「eFootball™」シリーズ30周年を迎えることを記念し、本日7月10日(木)から、『ウイコレ』でも「eFootball™ Series 30th Anniversary」キャンペーンを開催中です。 ◇30th記念プレゼント 新たに『ウイコレ』のアイコンを飾る、メッシ選手とヤマル選手のカードをプレゼント!また、ログインするだけでPB×300が手に入ります。この機会にスター選手のカードを獲得しましょう! 期間:2025年7月10日(木)メンテナンス後 ~ 12月31日(水)14:59 ◇eFootball™シリーズ30th記念 毎週1回無料11連ガチャ 期間限定で、「毎週1回無料11連ガチャ」を開催します。選手を獲得してこの機会に自分のチームを強化しましょう! 期間:2025年7月10日(木)メンテナンス後 ~ 8月14日(木)14:59 ◇30th記念カード 「eFootball™」シリーズの日本版パッケージを飾った名選手が「30周年記念カード」として登場!記念カードを獲得できるこの機会を、ぜひお見逃しなく! 期間:2025年7月10日(木)メンテナンス後 ~ 8月14日(木)14:59 ◇ウイコレネーションズカップ 「ウイコレネーションズカップ」に参加して、トーナメント戦を勝ち上がり、優勝賞品をランクアップさせましょう。勝ち進んで豪華報酬をゲットしましょう! 期間:2025年7月10日(木)メンテナンス後 ~ 8月14日(木)02:59 ※各キャンペーンの詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。 ※メンテナンス等により、内容や期間は予告なく変更となる場合がございます。 チーフ・ウイコレ・オフィサーの有田哲平さん・山崎弘也さんによる新企画がスタート! 有田さん・山崎さんが『ウイコレ』ガチプレーヤーたちと熱い議論を交わす動画をYouTubeで公開中! 『ウイコレ』世界大会ベスト4に輝いた有田さんをはじめ、熱狂的なプレーヤーたちが『ウイコレ』についての意見・要望を語り合う大討論会を開催。 有田さん・山崎さんが思わず唸るようなガチプレーヤーならではの意見も飛び出し・・・?!ぜひご覧ください。 ■『Jクラ』 『Jクラ』でも、7月18日から「ウイニングイレブン」シリーズを振り返るようなログインボーナスなど、「eFootball™」シリーズ30周年を記念したキャンペーンを開催予定です。 引き続き、今後の『Jクラ』の情報にご注目ください! 7/21(月・祝)に東京・渋谷で開催する初のファンフェスタ 「eFootball™ World Festival in Tokyo」まであと少し! 「World Festival」では、さまざまな対戦・参加型のコンテンツを無料で楽しめるほか、イベントのフィナーレに開催する「eFootball™シリーズ30周年記念発表会」では、ゲーム内の新情報や新たなライセンス情報を発表します。 さらに、世界最高峰の公式eスポーツ大会「eFootball™ Championship 2025 World Finals」(以下、World Finals)を同時開催。 トッププレーヤーによる世界王者の座をかけた白熱のバトルを間近で観戦することもできます。 「eFootball™シリーズ30周年記念発表会」や、「World Finals」の模様は世界同時生配信予定ですので、現地にお越しいただけない方もぜひ公式YouTubeチャンネルよりご視聴ください。 ■「eFootball™ World Festival in Tokyo」に関する詳細は公式サイトをご覧ください。 公式サイト:https://e-football.konami.net/wf/2025/ja/ 『eFootball™』とは 『eFootball™』は、1995年7月21日に第1作を発売した、人気サッカーゲーム「ウイニングイレブン」シリーズをリブランディングしたタイトルです。 世界累計ダウンロード数は8億5000万を超え、世界中のサッカーファンの皆様に愛され、今年で30周年を迎えます。 家庭用ゲーム機、PC、モバイルで“基本プレー無料”で遊ぶことができ、実在するクラブや代表チームでリアルなアクションサッカーを楽しめます。また、選手の移籍や試合での活躍など、現実のサッカーの動向も毎週反映されます。 “自分だけ”のオリジナルチームで対戦できる「ドリームチーム」や、オンラインで最大3vs3の協力プレーが楽しめる「co-op」など、初心者から上級者まで楽しめるモードが用意されています。 ■eFootball™公式サイト: https://www.konami.com/efootball/ja/■公式Xアカウント: @we_konami 【モバイルゲーム『eFootball™ ウイコレ CHAMPION SQUADS』について】 『eFootball™ ウイコレ CHAMPION SQUADS』は、世界の人気選手カードを実写で収録。 世界王者を争う強豪ナショナルチームはもちろん、人気クラブチームのスター選手を実写カードで収録しています。 また、「eFootball™ 」をベースにした3DCGを活用。リアルなグラフィックだけではなく、スタジアムの歓声や実況が試合を盛り上げてくれます。選手と戦術を組み合わせてフォーメーションを組んだら、試合はコンピューターにお任せ。ちょっとした空き時間にも楽しんでいただけます。 ■『eFootball™ ウイコレ CHAMPION SQUADS』公式HP: https://www.konami.com/wepes/mobile/wecc/ja/ ■『eFootball™ ウイコレ CHAMPION SQUADS』公式X:@OfficialWecc 【モバイルゲーム『Jリーグクラブチャンピオンシップ』について】 『Jリーグクラブチャンピオンシップ』は、Jリーグとのオフィシャルパートナー契約を締結して制作しているJリーグ公式のサッカーモバイルゲームです。 プレーヤーは、2025シーズンのJ1、J2全40クラブに所属する選手の実名・実写カードを収集・育成し、お気に入り選手で編成された自慢のクラブチームで、全国のプレーヤーとのオンライン対戦や様々なイベントが楽しめます。 ■ 『Jリーグクラブチャンピオンシップ』公式HP: https://www.konami.com/wepes/mobile/jcc/ ■ 『Jリーグクラブチャンピオンシップ』公式X:@jcc_konami ************************************************************* タイトル:eFootball™ メーカー:KONAMI ジャンル:サッカー 配信日:2024年9月12日 希望小売価格:基本プレー無料(アイテム課金制) 対応機種: ■家庭用版:PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One ■PC版:Windows、Steam® ■モバイル版:iOS、Android 権利表記: All...

新着記事

VIEW ALL ⇀