人気記事

SPARKLEからIntel® Arc™ B570に高冷却デュアルファンを搭載したオーバークロックグラフィックボード『SB570G-10GOC』を発売

SPARKLE『 SB570G-10GOC』シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めます、Sparkle Computer社(本社:台湾)の新製品として、グラフィックボードを発売いたします。 『SB570G-10GOC』は、Intel Arc B570に高冷却デュアルファンを搭載したオーバークロックグラフィックボードです。 95mmのファンを2基備えた高冷却デュアルファンを搭載。 ファンは耐久性の高いダブルボールベアリングを採用。 流線形のファンブレードは、よりスムーズで安定した冷却効率を発揮。 一定の温度を下回るとファンが停止するセミファンレス機能を搭載。 Intel Xe SSのAIによるアップスケーリング機能や、AV1ハードウェアエンコードなど、Intel Arcの独自機能をサポート。 2025年1月16日発売予定です。 SB570G-10GOC | SPARKLE (スパークル) Intel Arc B570 デュアルファン搭載 オーバークロックグラフィックボード本体正面ブラケット型番 SB570G-10GOC JAN 4711342290856 コアクロック Boost:2660 MHz メモリクロック 19 Gbps メモリビット幅 160 bit メモリサイズ 10 GB メモリ規格 GDDR6 出力 DisplayPort2.1 x3、HDMI 2.1 x1 保証期間 2年保証 想定売価:¥45,800前後(税込) 発売予定:2025年1月16日 セミファンレス対応アップスケーリング機能対応 詳細を見る 続きを読む → ...

【いよいよ来週】ECや店舗の売上アップにつながるサービスが見つかる展示会、大阪で開催!

RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2025年1月15日(水)~17日(金)の3日間、「EC・店舗 Week 関西」を「Japan IT Week 関西」「Japan DX Week 関西」「営業・デジタルマーケティング Week 関西」とあわせてインテックス大阪にて開催いたします。 デジタル技術の進展により、消費者の購買行動が変化し、企業はオンラインとオフラインの相乗効果を最大化する戦略が求められています。本展では、商業環境を強化し、消費者の利便性と企業の成長促進を実現するための製品・サービスを有する企業が一堂に集結し、3日間のビジネスマッチングを行います。また、「最新EC戦略」「店舗DX」などの無料カンファレンス、出展社によるセミナーなどを通して、最新情報やトレンドを収集できる機会を創出し、各企業の発展と課題の解決に貢献する場となります。皆さまのご来場・ご取材をお待ちしております。 取材のお申込みはこちらご来場登録(無料)はこちら 見どころ① 関西最大級200社*のIT・DX企業が出展「EC開発・運営支援」「店舗DX支援」など、さまざまなソリューションを発見できます。 出展予定製品出展社・製品検索はこちら随時更新中! 見どころ② 出展社から具体的な提案が受けられるECサイトや店舗の開発・運営について、個別の課題に合わせた専門的な提案を受けることができます。導入に向けたカスタマイズや既存システムとの連携など、具体的な相談をする絶好の機会です。 詳細はこちら見どころ③ 業界トップによるカンファレンスを同時開催「店舗DX 最新事例」「最新EC戦略」「AI活用」など、今話題のテーマを業界トップが解説。カンファレンス聴講後は、関連製品を出展している企業ブースで実物を見たり、体験したりすることができます。カンファレンスで学んだことをその場で検証し、自社の課題解決につなげられます。 都合により講師、プログラムの内容に多少の変更がある場合、およびテキスト配付の無い場合もございます。あらかじめご了承ください。カンファレンス詳細はこちら 展示会概要展示会名称:EC・店舗 Week 関西  <構成展示会> ・次世代EC EXPO ・店舗DX EXPO 同時開催展:Japan IT Week 関西/Japan DX Week 関西/営業・デジタルマーケティング Week 関西 会期:2025年1月15日(水)~17日(金)10:00~17:00 会場:インテックス大阪 3~5号館 主催:RX Japan株式会社 Web:www.japan-it.jp/hub/ja-jp/visit/lp-ec-storeweek.html ※ 出展社数は、同時開催展、出展契約企業に加え、共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含みます。 続きを読む → ...

「CLIP STUDIO PAINT」が「IRIAM」のリアルイベント「ミライトパーティ2024」とコラボレーション 来場者に「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」をプレゼント

セルシスのイラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」は、1月12日(日)に開催される新感覚Vtuberアプリ「IRIAM(イリアム)」の大型リアルイベント「ミライトパーティ2024」とコラボレーションを行い、来場者全員にミライトオリジナルイラストを使用した「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」ライセンスカードをプレゼントします。▼「ミライトパーティ2024」公式サイトhttps://miraito.iriam.com/2024/real/ ▼ミライトパーティ2024について6周年を迎えた新感覚Vtuberアプリ「IRIAM(イリアム)」が実施するイベント「IRIAM Anniversary Project ミライト」で締めくくりとして行う大型リアルイベントです。ライバーのステージ出演、ライブ、等身大パネルの展示、イラスト展示等があり、ライバーとリスナーが楽しめるイベントです。オンラインからはYouTube Liveで無料視聴することができます。 開催日:2025年1月12日(日)ステージ:15:00-17:30展示コーナー:12:00-17:00会場:品川インターシティホール(入場にはチケットが必要です)YouTube Live:https://www.youtube.com/live/X_O7bBMAvLo ▼来場者プレゼント ・CLIP STUDIO PAINT DEBUT 2デバイスプラン(1年版)「ミライトパーティ2024」オリジナルイラストを使用した特別仕様のライセンスカードです。 ▼新感覚Vtuberアプリ「IRIAM(イリアム)」について 新感覚Vtuberアプリ「IRIAM(イリアム)」 https://www.live.iriam.com/『IRIAM』は、いつでも・どこでも手軽にキャラクターになってライブ配信を行ったり、リスナーとしてコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。『IRIAM』では、キャラクターモデリング等複雑な作業なく、1枚のイラストだけで簡単にVtuberのようにキャラになってライブ配信を行うことができます。また、リスナーのコメントやギフトにより、スマートフォン越しながらもまるで隣にいるかのようなコミュニケーションが可能です。『IRIAM』は「心でつながる魔法をかける」をミッションに、キャラクターになることで一人ひとりが新たなつながりや可能性を感じられる体験を提供しています。2018年10月のサービス開始から累計155万ダウンロードされており、「Sensor Tower APAC Awards 2022」において日本のベストバーチャルライブ配信アプリ賞を受賞しました。https://www.live.iriam.com/▼CLIP STUDIO PAINTについてCLIP STUDIO PAINTは、4,500万人以上が利用した(*)イラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリです。iPad、Android、Windows、macOS、Chromebook、iPhoneといったあらゆるデバイスに対応しています。気持ちの良い描き味と豊富な機能を備えており、世界各国のエントリーユーザーからマンガ家、イラストレーター、アニメーターなどのプロのクリエイターまで幅広く愛用されています。CLIP STUDIO PAINThttps://www.clipstudio.net/ja/その他のコラボレーション事例はこちらhttps://www.celsys.com/clipsolution/ * 体験版ユーザーおよびiPad版、iPhone版、Galaxy版、Android版、Chromebook版のインストール数を含みます。 株式会社セルシスについてセルシスは、「クリエイションで夢中を広げよう」をミッションに掲げ、クリエイションを取り巻くすべての人をデジタル技術でサポートします。イラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」やコミュニティサービス「CLIP STUDIO」などの創作活動をサポートするサービスを通じて、世界中のみなさまが、クリエイションを通じた多彩な体験を楽しんでいただけるよう支援を行ってまいります。セルシスコーポレートサイト:https://www.celsys.com/X:https://x.com/clip_celsysYouTube:https://www.youtube.com/c/CLIPSTUDIOchannelInstagram:https://www.instagram.com/clipstudioofficial/TikTok:https://www.tiktok.com/@clipstudioofficial_jpお問い合わせ先株式会社セルシス 広報担当 古野 / 髙橋 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2Fe-mail:press@celsys.com法人のお客様https://www.celsys.com/clipsolution/ 続きを読む → ...

TVアニメ『WIND BREAKER』のオンラインゲーム『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』の事前登録者数5万人達成!

株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)は、TVアニメ『WIND BREAKER』(略称、『ウィンブレ』)を題材とした完全新作オンラインゲーム『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(略称、『ウィンヒロ』)の事前登録者数が5万人を達成したことをお知らせいたします。 ■『ウィンヒロ』事前登録者数が5万人を達成!コミックス既刊全巻セットのプレゼントが決定!この度、『ウィンヒロ』の事前登録者数が5万人を達成し、コミックス既刊全巻セットを抽選で10名様にプレゼントすることが決定いたしました。  『ウィンヒロ』では2025年3月12日(水)のリリースに向けてAppStore、Google Play、Windows、Steamでの事前登録を受け付けております。事前登録キャンペーンでは事前登録者数に応じて最大ガチャ10連分のジュエルがリリース時にもらえる他、ウィンヒロ公式Xアカウントをフォローしているユーザーを対象に抽選でオリジナルグッズがあたるキャンペーンも開催中です。是非事前登録および公式Xアカウントをフォローの上リリースをお待ちください。 ▼事前登録サイト https://www.wb-rebelheroes.com/ ▼『ウィンヒロ』X公式アカウント https://x.com/winhero_PR ■キャラクター紹介PV『杉下 京太郎』公開!本日YouTubeにて『杉下 京太郎』のキャラクター紹介PVを公開いたしました。3Dで描いたキャラクターが戦う様子や個性的な必殺技をご覧いただけます。他にも様々な『ウィンヒロ』のPVを公開しておりますので、ぜひご視聴ください。 ▼キャラクター紹介PV『杉下 京太郎』 https://youtu.be/y1v1yXf9D6g ▼『ウィンヒロ』関連動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PL522sz-_dNrT7jBLkdDiuXCwCLDEBqbPU ■『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(略称:ウィンヒロ)とは?TVアニメ『WIND BREAKER』の世界をゲームならではの演出で表現した3DアニメーションRPGです。3Dグラフィック×アニメカットで描くTVアニメのストーリーや、兎耳山たち獅子頭連のオリジナルストーリー『獅子奮迅伝』をお楽しみいただけます。簡単操作で遊べるアニメティックバトルではお馴染みのキャラクターたちが登場。「必殺技」やロール次第で演出が変わる「タッグスキル」を駆使して戦闘に挑みましょう。他にも、キャラクターたちと様々な話題で絆を深めることができる「交流」や、3Dで再現された東風商店街の散策など遊べる要素は盛りだくさん。ボウフウリンや獅子頭連のメンバーたちと街を守りましょう! ■TVアニメ『WIND BREAKER』とは?偏差値は最底辺、喧嘩は最強。超不良校として名高い風鈴(ふうりん)高校。そんな風鈴のトップを目指して街にやってきた高校1年生・桜 遥は、風鈴高校が街を守る“防風鈴(ボウフウリン)“と呼ばれる集団となっていたことを知る。そして桜もボウフウリンの一員として街を守るため戦い始めることに──! 原作漫画は「マガジンポケット」にて連載中、世界累計発行部数650万部を突破した今、最もアツい新世代ヤンキー漫画。2024年4月よりTVアニメ放送が行われ、2025年には続編となるSeason 2の放送が決定している。 ▼原作・アニメ公式サイト&公式SNS TVアニメ公式HP:https://wb-anime.net/ TVアニメ公式 X:https://x.com/winbre_sakura TVアニメ公式TikTok: https://www.tiktok.com/@winbre_official ■原作漫画情報原作:にいさとる『WIND BREAKER』(講談社「マガジンポケット」連載) https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331776549532 講談社コミックスにて1~20巻好評発売中! ■ゲーム概要タイトル:『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(ウィンヒロ) ジャンル:3DアニメーションRPG リリース日:2025年3月12日(水)予定 プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android/Windows /Steam) 価格:アイテム課金型(基本プレイ無料) 公式サイト:https://www.wb-rebelheroes.com/ 公式X:https://x.com/winhero_PR 公認Discord:https://discord.gg/R5uP6UZSA2 ©にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project ©WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 Project 続きを読む → ...

「刀剣乱舞ONLINE」の10周年記念行事『刀剣乱舞 大本丸博 2025』より「桜ステージ」を1月18日(土)&19日(日)に、「ABEMA」で全編無料生放送!

(C)2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS新しい未来のテレビ「ABEMA」は、大人気PCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞ONLINE」の10周年を記念した行事『刀剣乱舞 大本丸博 2025』より、「桜ステージ」の模様を2025年1月18日(土)、19日(日)に「アニメSPECIALチャンネル」にて全編無料生放送いたします。 「刀剣乱舞ONLINE」は、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率いて戦うPCブラウザ&スマホアプリゲームです。ミュージカル、舞台、アニメ、映画さらには歌舞伎までと様々なメディアミックスを展開し、ゲームの累計ユーザー数は1,300万突破するなど、幅広い世代で人気を博しています。このたびサービス開始10周年を記念し開催される『刀剣乱舞 大本丸博 2025』では、新たな装いの刀剣男士がお迎えするフォトスポットや、メディアミックスなど様々な本丸の展示、豪華キャスト陣が登壇するステージなどが予定されており、多くのファンが期待を寄せています。 「ABEMA」では、『刀剣乱舞 大本丸博 2025』の「桜ステージ」にて行われるすべてのステージを、2025年1月18日(土)、19日(日)の両日、全編無料生放送。本ステージでは、ゲームだけでなく、ミュージカル、舞台、映画さらには歌舞伎まで、「刀剣乱舞ONLINE」のメディアミックス作品から豪華キャスト陣が続々と登壇し、様々なトークや企画を展開いたします。「ABEMA」では大本丸博開場中の桜ステージの様子をずっと無料生放送いたしますので、一日まるっと「刀剣乱舞」をお楽しみ下さい。 また、今回無料生放送するステージは、放送後1週間、「ABEMA」独占で無料見逃し配信いたします。 プレミアムなトーク盛り沢山でお届けする桜ステージ。ぜひご覧いただき、「刀剣乱舞ONLINE」10周年を一緒にお祝いしましょう。   ■『刀剣乱舞 大本丸博 2025』桜ステージ 無料生放送&独占見逃し配信 概要 <放送日時&番組URL> 放送日時:2025年1月18日(土)午前10時~夜7時                  1月19日(日)午前10時~夜7時10分 放送チャンネル:アニメSPECIAL チャンネル 番組URL:https://abema.tv/channels/special-plus-7/slots/DSmuLoXmYZyoZh(1月18日(土)の回) https://abema.tv/channels/special-plus-7/slots/EJ2FJ24T8eR4KH(1月19日(日)の回) ・桜ステージの「ABEMA」独占無料見逃し配信も! 配信期間:放送後~1週間限定無料配信  【タイムテーブル】 ▼Day1:1月18日(土) 午前10時~午前10時30分「オープニング」 出演:でじたろう(「刀剣乱舞」原作プロデューサー)、伊藤正和(「刀剣乱舞ONLINE」開発プロデューサー)、おっきい こんのすけ、おっきい くろのすけ   午前11時~午前11時40分 『「わんぱく!刀剣乱舞」 本丸ステージ』 出演:未定   昼12時30分~午後1時20分 『ミュージカル「刀剣乱舞」 本丸ステージ』 出演:茅野イサム(ミュージカル「刀剣乱舞」演出)、佐藤流司(ミュージカル「刀剣乱舞」加州清光)、田村心(ミュージカル「刀剣乱舞」陸奥守吉行)、山﨑晶吾(ミュージカル「刀剣乱舞」五月雨江)   午後2時30分~午後3時20分『映画「刀剣乱舞」 本丸ステージ』 出演:耶雲哉治(映画「刀剣乱舞」監督)、鈴木拡樹(映画「刀剣乱舞」三日月宗近)、土屋神葉(映画「刀剣乱舞」倶利伽羅江)、佐藤たかみち(『映画刀剣乱舞-黎明-』髭切)   午後4時~午後4時40分『一緒に学ぼう!刀剣学園ステージ』 出演:末兼俊彦(京都国立博物館 主任研究員)、橋本麻里(「刀剣乱舞ONLINE」日本文化監修)、荒牧慶彦(舞台「刀剣乱舞」山姥切国広)、佐藤流司(ミュージカル「刀剣乱舞」加州清光)   午後5時30分~夜6時20分『舞台「刀剣乱舞」 本丸ステージ』 出演:末満健一(舞台「刀剣乱舞」脚本・演出)、荒牧慶彦(舞台「刀剣乱舞」山姥切国広)、染谷俊之(舞台「刀剣乱舞」鶴丸国永)、後藤大(舞台「刀剣乱舞」蜂須賀虎徹)   ▼Day2:1月19日(日) 午後2時30分~午後3時20分『刀剣コラボステージ』 出演:德川眞木(徳川ミュージアム館長)、櫻井トオル(蜻蛉切)、土岐隼一(松井江)、志田理子(佐野美術館 学芸員)、千葉翔也(八丁念仏)、でじたろう(「刀剣乱舞」原作プロデューサー)、橋本麻里(「刀剣乱舞ONLINE」日本文化監修) 午後4時~午後4時40分『「ぴゅあくる刀剣男士」 本丸ステージ』 出演:篭手切江(声:広瀬裕也) ※キャスト本人の登壇はございません。   夜6時10分~夜7時『歌舞伎「刀剣乱舞」 本丸ステージ』 出演:尾上松也(『月刀剣縁桐』三日月宗近/歌舞伎「刀剣乱舞」演出)、中村獅童(『月刀剣縁桐』審神者の声)、尾上菊之丞(歌舞伎「刀剣乱舞」演出)、 松岡亮(歌舞伎「刀剣乱舞」脚本) ※メディアミックスステージに登壇する刀剣男士キャストの皆様はご本人での登場となります。 刀剣男士の姿ではございませんのでご注意ください。 イベントHPはこちら:https://daihonmaruhaku.com/ ■「ABEMA」について 「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。 また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。 さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。 (※)2024年10月時点、自社調べ 続きを読む → ...

「LINE ポコパンタウン」、『おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!』とのコラボレーション開始

LINEヤフー株式会社は、当社が展開する町づくり×1タップパズルゲーム「LINE ポコパンタウン」(iPhone・Android対応/無料)において、『おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!』とのコラボレーションを開始しました。      【イベント開催期間】2025年1月10日(金)11:00~2月3日(月)10:59 ※各種イベント詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。   ■コラボオリジナルデコが期間限定で登場 期間中、『おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!』をモチーフとしたオリジナル屋内デコが13種類登場します。金魚すくいで「トイメダル」を集めてカプセルトイを回してコラボオリジナルデコを入手可能です。   【期間】2025年1月10日(金)11:00~2月3日(月)10:59    ■魔女見習いの「どれみ」たちがゲーム内に登場 「どれみ」をはじめとした魔女見習いたちが「LINE ポコパンタウン」に大集合。今回は「通常服」と「魔女見習い服」の2つの衣装で登場します。なかま召喚やイベントクリア時、ログインボーナスなどさまざまなところで、なかまにできます。   【期間】2025年1月10日(金)11:00~2月3日(月)10:59   (C)東映アニメーション                               ----------------------------------------------- 「LINE ポコパンタウン」概要 -----------------------------------------------   ■町づくり×簡単1タップパズル!パズルをプレイして、荒れた町に活気を取り戻そう! 「LINE ポコパンタウン」は、ゲームをプレイして星や材料を集めて町を立て直していく、町づくり×1タップパズルゲームです。ルールは簡単。2つ以上同じ色のブロックがつながっているところをタップして消していくだけ。ステージ毎に設定された様々なミッションをクリアすると、星をもらえます。手に入れた星を使って荒れ果てた町を立て直し、活気を取り戻しましょう。ゲームをプレイしてミッションを達成していくと、今までの町よりも豪華にすることも…!?さらに、ストーリーを進めれば、エリアが広がり町の住人達にも会えるかも!主人公の「ポコタ」と、「ポコタ」をフォローする「まゆじ」を手伝って、一緒に町を立て直そう!   タイトル名:LINE ポコパンタウン 対応端末:iPhone/Android ジャンル:町づくり×1タップパズル 対応言語:日本語 サービス地域:日本 サービス開始日:2017年12月13日 価格:無料(アイテム課金) 開発:Treenod Inc. 運営:LINEヤフー株式会社 著作権表記:Published by LINE (C)Treenod LINE公式アカウント:LINE ID:@line pokopangtown App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/id1264947230 Google play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGPKV ※Android、Google Playは、Google LLCの商標または登録商標です。 ※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 ※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。 ※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 続きを読む → ...

第一弾NFT漫画プロジェクト、投資型電子書籍出版成立のおしらせ

当社子会社で審査制NFT販売所「Zaif INO」を運営する株式会社カイカフィナンシャルホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 伸、以下「カイカフィナンシャルホールディングス」)が株式会社実業之日本社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩野 裕一)と協業し、NFTを通じて漫画家さんの出版を応援する「NFT漫画プロジェクト」の第一弾、「漫画家 仙洞田 寛 初出版応援プロジェクト」の投資型電子書籍出版が成立したことをおしらせいたします。 投資型電子出版は、実業之日本社を通じて大手電子書店をはじめとした、200の電子書店で販売される予定です。 詳細はZaifINOのXをご覧ください ( https://x.com/zaif_ino ) ■漫画家の皆様へ 本プロジェクトに興味がある・参加を希望する方からのご連絡をお待ちしております! お問い合わせは以下よりお願いします。 URL:https://forms.gle/JKjb4o6ND9Z6XZ2M9 Zaif INOとは Zaif INOは審査制NFTローンチパッド(一次販売所)です。 Zaif INOが審査することで厳選されたNFTを安心してご購入頂くことが出来ます。 さらに、クレジットカード決済対応しているため、暗号資産をお持ちでない方でも簡単にNFTを購入頂くことが可能なサービスです。 暗号資産不要・ウォレット不要で NFT が所有できる「NFT カード」も販売中。 【Zaif INOサービスページ】https://zaif-ino.com/ 【NFT漫画プロジェクト】https://zaif-ino.com/media/nft-manga/ 【NFTカード紹介ページ(NFT購入者向け)】https://zaif-ino.com/media/nft-card/ 【NFTカード紹介ページ(事業者向け)】https://zaif-ino.com/media/nft-card-business/ 【Zaif INO公式X(旧Twitter)】https://x.com/zaif_ino 【Zaif INO公式メールマガジン】https://zaif-ino.com/media/mailmagazine/ 【Zaif INO公式Discord 】https://discord.com/invite/QvbqhjRZVs 【Zaif INO公式LINE 】https://line.me/R/ti/p/@841xxews NFTを販売したいプロジェクト、企業様を随時募集しています。 ご興味がある方は zaif-ino@caica.jp までお問い合せください。 【株式会社実業之日本社 会社概要】 社名:株式会社実業之日本社(正式社名は實業之日本社) 本社所在地:東京都港区南青山六丁目6番22号 emergence 2 代表取締役:代表取締役社長 岩野 裕一 設立: 1897年6月10日 HP:https://www.j-n.co.jp 実業之日本社は、時代が19世紀から20世紀に移ろうとしていた1897(明治30)年6月に、経済雑誌『実業之日本』の創刊をもってスタートした出版社です。 現在は、総合出版社として雑誌、一般書、実用書、文芸書、コミックなど幅広いジャンルを取り扱っています。 会社概要 株式会社カイカフィナンシャルホールディングス 代表取締役 鈴木 伸 東京都港区南青山5丁目11番9号 https://www.caica.jp/cfhd/ 続きを読む → ...

IVS、スタートアップのグローバル展開を加速する新イベント『GLOBAL CONNECT』を始動

グローバルVCのHeadline Asiaが運営する国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」は、スタートアップのグローバル交流を活性化させるイベント「GLOBAL CONNECT」を始動することをお知らせいたします。 GLOBAL CONNECT始動の背景「IVS」は「次世代の、起爆剤に。」をミッションに掲げ、日本のスタートアップエコシステムを牽引してまいりました。2024年は毎年恒例のスタートアップカンファレンス「IVS」に加え、グローバルとの交流機会をさらに充実させるべく、11月には首都デリー、金融都市ムンバイ、IT都市バンガロールの3都市を巡る「IVS EXTREME in India」を開催いたしました。 また、同年12月には株式会社産業革新投資機構およびTranspose Platform Management, LLCと共催で「Tokyo Founder's Day - The Success Formula behind Early Stage Startups」を実施。Y CombinatorのGarry Tan CEOをはじめとする世界的なキーパーソンを招き、スタートアップの成長戦略やグローバル連携に関する議論や交流が行われました。 そして2025年は、グローバル展開を志すスタートアップのさらなる支えとなるべく、新たなイベントシリーズ「GLOBAL CONNECT」を始動。1月16日から2月最終週にかけて、ほぼ毎週、グローバルにまつわるさまざまなテーマでイベントを開催いたします。 なお本イベントは、東京都の”グローバル交流活性化事業”の一環として開催いたします。 ​​Powered by Tokyo Metropolitan Government ▶1月16日(木):生成AI最前線- グローバルで戦えるAI起業のポイント初回イベントは「AI×グローバル」をテーマに、AVA Travel代表の宮崎祐一氏とANOBAKAの槙原ありさ氏をゲストに迎え、AVA Travelが手がける事業内容やチームビルディングの秘訣をセッション形式で深掘りしていきます。 日本のスタートアップエコシステムの課題が浮き彫りになる貴重な機会であり、参加者同士が横のつながりを築ける場でもあります。起業済みの方はもちろん、これから起業を目指す方、グローバル戦略や海外連携に興味をお持ちの方々も大歓迎です。新しい一歩を踏み出すきっかけとして、ぜひご参加ください。 ​From Japan to the world— connect with global themes and a diverse range of people to seize new opportunities with "GLOBAL CONNECT" This event will focus on the theme of "Generative AI at the Forefront: The Present and Future of Startups." We are honored to welcome Yuichi...

「にじさんじ 7th Anniversary」グッズを2025年2月3日(月)12時から販売開始!池袋にて期間限定ショップもオープン決定!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、2025年2月3日(月)12時よりにじさんじオフィシャルストアにて「にじさんじ 7th Anniversary」グッズの販売を開始いたします。2025年2月3日(月)「にじさんじ 7th Anniversary 」グッズ販売開始! 「未来に向けて虹をかけてつながる、広がる」にじさんじ7周年を記念したグッズが登場!「虹」をテーマに、総勢28名のライバーが七色のスーツ・ドレス衣装をまとった姿の描きおろしビジュアルを中心としたグッズを展開します。 グッズラインナップは、箔押しアクリルスタンド、ランダムチェキ風カード、缶バッジセット、メタルチャーム、ハーフタペストリー、NIJIベア、ミニギフトセット、ミラーアクリルプレートの8種類。  ■「にじさんじ 7th Anniversary」参加ライバー アルス・アルマル、アンジュ・カトリーナ、戌亥とこ、イブラヒム、魁星、甲斐田晴、加賀美ハヤト、叶、葛葉、剣持刀也、佐伯イッテツ、三枝明那、笹木咲、椎名唯華、栞葉るり、白雪巴、月ノ美兎、葉加瀬冬雪、樋口楓、壱百満天原サロメ、風楽奏斗、伏見ガク、不破湊、星川サラ、リゼ・ヘルエスタ、ルンルン、ローレン・イロアス、渡会雲雀   「にじさんじ 7th Anniversary」グッズはにじさんじオフィシャルストア(https://shop.nijisanji.jp/)にて2025年2月3日(月)12時から販売を開始いたします。   「にじさんじ7th Anniversary」特設サイトはこちら! https://shop.nijisanji.jp/nijisanji_7th_Anniversary.html 2025年2月3日(月)から池袋PACKSにて「にじさんじ 7th Anniversary store in 池袋」のオープンが決定! 「にじさんじ 7th Anniversary」グッズの他さまざまなグッズ販売や、撮り下ろしビジュアルを使用したステンドグラス風パネルなどの展示をご用意しております。是非この機会に特別な空間をお楽しみください!  販売商品ラインナップ、ショップ限定特典、入場方法などの詳細は随時、『にじさんじ 7th Anniversary store in 池袋』公式X(旧Twitter)アカウント(https://x.com/NIJI_popupstore)にてお知らせいたします。   ■概要 『にじさんじ 7th Anniversary store in 池袋』 【開催期間】2025年2月3日(月)~2025年3月30日(日) 【開催場所】〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-2-1 池袋PACKS 2・3F       JR・東京メトロ各線 池袋駅より徒歩8分 【営業時間】11:00~20:00 【入場方法】『にじさんじ 7th Anniversary store in 池袋』公式X(旧Twitter)アカウントより発信いたします。 ※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止となる場合がございます。   今後の詳細は下記X(旧Twitter)アカウントをチェック! https://x.com/NIJI_popupstore   『にじさんじ 7th Anniversary store in 池袋』特設ページはこちら! https://ikebukuro-packs.com/shop/title_item/nijisanji_7th/ 「にじさんじ 7th Anniversary」グッズ紹介 ■箔押しアクリルスタンド ・価格:各1,800円(税込) ・種類:全28種 ・サイズ(約)  本体:W76mm×H145mm以内  ※ライバーごとにサイズが異なります。  台座:W50mm×H45mm ・素材:アクリル ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■ランダムチェキ風カード Aグループ ・価格:350円(税込) ・種類:全28種(ノーマル14種、シークレット14種) ・サイズ(約):W54mm×H86mm ・素材:紙、PP ※本商品はお1人様1会計につき、40点までのご購入とさせていただきます。   ■ランダムチェキ風カード Bグループ ・価格:350円(税込) ・種類:全28種(ノーマル14種、シークレット14種) ・サイズ(約):W54mm×H86mm ・素材:紙、PP ※本商品はお1人様1会計につき、40点までのご購入とさせていただきます。   ■缶バッジセット ・価格:各1,400円(税込) ・種類:全28種(各種2個セット) ・サイズ(約):Φ56mm ・素材:紙、ブリキ ※本商品はお1人様1会計につき、各40点までのご購入とさせていただきます。   ■メタルチャーム ・価格:各1,800円(税込) ・種類:全28種 ・サイズ(約)  イニシャルパーツ:W37mm×H39mm  衣装パーツ:W45mm×H80mm以内  ※ライバーごとにサイズが異なります。 ・素材:亜鉛合金、鉄 ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■ハーフタペストリー ・価格:各2,500円(税込) ・種類:全28種 ・サイズ(約):W257mm×H728mm ・素材:ポリエステル ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■NIJIベア ・価格:各5,800円(税込) ・種類:全22種(アルス・アルマル、アンジュ・カトリーナ、戌亥とこ、魁星、甲斐田晴、加賀美ハヤト、叶、葛葉、剣持刀也、佐伯イッテツ、三枝明那、笹木咲、椎名唯華、栞葉るり、白雪巴、葉加瀬冬雪、樋口楓、風楽奏斗、不破湊、星川サラ、リゼ・ヘルエスタ、ルンルン) ・サイズ(約):全長高さ200mm×横幅190mm、厚み165mm ・素材:ポリエステル、ABS ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■ミニギフトセット ・価格:各2,200円(税込) ・種類:全28種 ・セット内容  1.ミニグリッターアクリルブロック  2.メッセージカード  3.リボン付きギフトボックス ・サイズ(約)  ミニグリッターアクリルブロック:W60mm×H85mm×D8mm  メッセージカード:W95mm×H70mm  リボン付きギフトボックス:W105mm×H80mm×D22mm ・素材  ミニグリッターアクリルブロック:アクリル、オイル、グリッター  メッセージカード:紙  リボン付きギフトボックス:紙、ポリエステルサテン ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。   ■ミラーアクリルプレート ・価格:各12,000円(税込) ・種類:全28種 ・サイズ(約)  本体:A4  フレーム:W219mm×H306mm×D18mm ・素材:アクリル、PVC、MDF、鉄 ※本商品はお1人様1会計につき、各5点までのご購入とさせていただきます。 にじさんじオフィシャルストア グッズ特典 にじさんじオフィシャルストアにて「にじさんじ 7th Anniversary」グッズを購入すると、お買い上げ3,000円(税込)ごとに「箔押しホロクリアカード(全28種)」をランダムで1点プレゼント!  ・サイズ(約):W60mm×H80mm ・素材:PET  ※特典の絵柄はお選びいただけません。 ※1会計 商品合計3,000円(税込)ごとに1点プレゼントいたします。 ※1会計でプレゼントされる特典の最大数は10点までとなります。 ※特典の数には限りがございます。特典の在庫がある場合、付与条件を達成時にショッピングカート内に特典が付与されます。また、ご注文完了後はご注文履歴にて付与状況のご確認が可能です。商品のご購入時に特典の在庫が無くなっていた場合には、商品に特典は付与されませんのでご留意ください。 イラストレーター ■イブラヒム、魁星、甲斐田晴、加賀美ハヤト、叶、葛葉、剣持刀也、佐伯イッテツ、三枝明那、風楽奏斗、伏見ガク、不破湊、ローレン・イロアス、渡会雲雀 片桐いくみ 様(https://x.com/iku_mi193)   ■アルス・アルマル、アンジュ・カトリーナ、戌亥とこ、笹木咲、椎名唯華、栞葉るり、白雪巴、月ノ美兎、葉加瀬冬雪、樋口楓、壱百満天原サロメ、星川サラ、リゼ・ヘルエスタ、ルンルン Nardack 様(https://x.com/Nardack) 販売情報 ・販売開始日時:2025年2月3日(月)12:00~ ・発送予定:2025年2月上旬以降 ・販売サイト:にじさんじオフィシャルストア ・販売ページ:https://shop.nijisanji.jp/TAG_572   ※それぞれの画像はイメージ図です。実際と異なる場合がございます。 ※倉庫状況によって、発送が前後する場合がございます。 ※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。 ※発送時期に関するお問い合わせに対してはお答えできません。 「出荷完了のお知らせ」メールが届くまでお待ちください。 ※本商品は今後再販売を行う可能性がございます。   また、新たな情報に関しては下記の公式SNS等にて随時更新いたします。 ・にじさんじ公式X:https://x.com/nijisanji_app ・ハッシュタグ:#にじさんじ7周年   【にじさんじプロジェクトについて】 「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。 <リンク一覧(にじさんじプロジェクト)>公式サイト:https://www.nijisanji.jp/X:https://x.com/nijisanji_appYouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanjiInstagram:https://www.instagram.com/nijisanji_officialTikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_officialbilibili:https://space.bilibili.com/410484677にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jp/にじさんじ FAN CLUB:https://www.nijisanji.jp/fanclubs   【ANYCOLOR株式会社について】 NEXT ENTERTAINMENT FACTORYー「魔法のような、新体験を。」ーANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruitWebマガジン:https://magazine.anycolor.co.jpX:https://x.com/ANYCOLOR_IncYouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc■ 本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先についてANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォームhttps://www.anycolor.co.jp/contact■ 本件に関する取材のお申し込み先についてANYCOLOR株式会社 広報担当Email:pr@anycolor.co.jp■ 会社概要会社名:ANYCOLOR株式会社本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F代表者:代表取締役CEO 田角 陸 ...

TVアニメ『ブルーロック』のキャラクターたちのオリジナルグッズの発売が決定!

TVアニメ『ブルーロック』のキャラクターたちの新規描き起こしイラストを使用した商品の発売が決定しました。 『潔 世一』、『糸師 凛』、『凪 誠士郎』、『御影 玲王』、『糸師 冴』、『士道 龍聖』の6名がうるうるの瞳になった愛らしいミニキャラとして登場! 缶バッジ、アクリルスタンドをはじめ、多数のアイテムが展開予定です。 予約販売期間は【2025年1月10日(金)12:00~1月31日(金)12:00】まで。詳しくは「ゲツオシマート」公式サイトをご覧ください。 ■取り扱い商品 ●うるきゅん ブルーロック トレーディングホログラム缶バッジ(全6種) 【素材】 ブリキ、紙、PET 【サイズ】 直径57mm ●うるきゅん ブルーロック トレーディングクリアカード(全9種) 【素材】 高透明PP 【サイズ】 59×91mm、厚さ0.4mm ●うるきゅん ブルーロック ステッカーセット(7枚入り) 【素材】 紙 【サイズ】 約60mm角内 ●うるきゅん ブルーロック ゆらゆらアクリルスタンド(潔 世一/糸師 凛/凪 誠士郎/御影 玲王/糸師 冴/士道 龍聖) 【素材】 アクリル、金属 【サイズ】 約100×90mm ●うるきゅん ブルーロック アクリルヘアクリップ(潔 世一/糸師 凛/凪 誠士郎/御影 玲王/糸師 冴/士道 龍聖) 【素材】 アクリル、金属 【サイズ】 アクリルパーツ40mm角内 ■予約販売期間 2025年1月10日(金)12:00~1月31日(金)12:00 公式サイト他にて予約受付 ■関連リンク 【ゲツオシマート公式サイト】 https://gets-oshi.com/ 【ゲツオシマート公式X】 X:https://x.com/GetsoshiMart ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会 ■会社概要■ 会社名:株式会社トキオ・ゲッツ 代表取締役:小笠原 亨 創業:1998年3月23日 所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 事業内容:アニメライセンシングプロモーション、アニメ声優イベント、アニメコラボ商品の開発 会社HP:https://tokyogets.com/ 続きを読む → ...

『まるくじ』にて、アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』新規描き下ろしグッズが当たるくじの販売開始!

株式会社エディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成)の子会社、株式会社ティームエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成 以下:ティームエンタテインメント)は、2025年1月1日(水) 00:00よりアニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』の新規描き下ろしグッズを、インターネットで購入できる抽選くじサービス『まるくじ』にて販売開始したことをお知らせいたします。 まるくじ アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』概要今回のまるくじ『吸血鬼すぐ死ぬ2』では、番傘を持った和装スタイルのドラルク、ロナルド、ジョンの新規描き下ろしイラストを使用! 各賞の商品といたしましては、布ポスター、アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、缶バッジなど、ファンの皆様に喜んでいただけるラインアップとなっております。 期間限定発売となりますので、この機会をどうぞお見逃しなく! まるくじ アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』各賞紹介期間:2025年1月1日(水) 00:00 ~ 2024年2月2日(日) 23:59 価格:770円(税込) 販売ページ:https://marukuji.jp/detail/206  ©盆ノ木至(秋田書店)/製作委員会2すぐ死ぬ まるくじ概要『まるくじ』はインターネットで購入できるハズレなしの抽選くじサービスです。各アイテムがすべて受注生産なので売り切れの心配はありません。(※) インターネットで購入できるため、地域や時間を選ばず購入可能で商品はすべて自宅にお届けいたします!対応決済方法は「各種クレジットカード」「ドコモ払い」「ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済」「プリペイド決済(Vプリカ、Vプリカギフト)」「PayPay」「メルペイ」に対応。 ※一部商品にて数量限定が設定されている場合がございます。 ◆まるくじ 公式サイト:https://marukuji.jp/  ◆まるくじ 公式Twitter:https://twitter.com/marukuji_pr  ◆まるくじアプリ(価格:本体無料) ダウンロードURL(Google Play版/iOS版共通):https://marukuji.page.link/new_release  ※当資料に記載されている社名、サービス名、商品名は各社の商標または登録商標です。 ※仕様・利用料は予告なしに変更することがあります。掲載画面は実際の表示と異なる場合があります。 続きを読む → ...

筑波大学、株式会社セガと「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結

国立大学法人筑波大学と株式会社セガは、2025年1月8日、数理・データサイエンス・AI(MDA)分野での先鋭的な人材の育成に向けて、戦略パートナーシップ協定を締結しました。  本協定に基づいて、筑波大学とセガはMDA分野における実務と研究を共同遂行し、データサイエンスとAIを駆使し、地球規模課題を解決できる人材の創出に取り組みます。 今後、両者は対話を深め、メタバースおよびエンタテインメント工学分野をリードする人材の育成・教育支援を行うセガが有する知見やデータを活用した新たな価値の創造や、データの価値向上のための研究を進めます。これまで筑波大学では、AIに関するテーマについてセガの社員に、毎年特別授業の講師を依頼してきました。本協定の締結により、筑波大学の学生をセガに派遣するなど、MDA分野をリードする人材の育成を推進していきます。 ※MDAとは、数理・データサイエンス・AI (Mathematics, Data Science and AI )の略です。   続きを読む →

IDグループ、社内プロンプト大会でAI活用の可能性を探る

IDグループは、2024年12月18日にプロンプト大会を開催しました。本大会は、IDグループの中期経営計画の一つであるニューノーマル戦略の一環として、全社的なAI利活用を促進する目的で行われ、グループ各社から9チームが参加し、業務におけるAI活用の新たな可能性を探りました。 ※プロンプト:AIとの対話において、ユーザがAIに回答を生成させるために投入する質問・指示の文章 ■プロンプト大会について 本大会の目的は、生成AIを活用した新しいアイデアや解決策を見つけることと、プロンプト技術を磨き、社内でのAI利活用を促進することです。 株式会社インフォメーション・ディベロプメントが2023年に販売を開始した企業専用の対話型AIチャットボットサービス「ID AI コンシェルジュ」を用いて、活用方法のアイデアや実業務での効果を競いました。審査は、株式会社ID AI Factoryの代表・黒住好忠をはじめとする審査員により行われ、課題には「フィッシングメール検出プロンプト」、「法令順守のためのチェックリスト」、採用プロセスの円滑化をはかる「採用関連文書」などの全22問にくわえ、各チームでテーマ設定することも可能でした。 ■当日の様子 それぞれのチームが課題に挑戦し、プロンプトを最適化するために協力し合いました。総合賞を獲得した2チームのうち、一つはAIにプロンプトを作らせるアプローチ方法が評価され、もう一つはテンプレートを活用した実用性の高いプロンプト作成が評価を受けました。 ■IDグループのAIに関する取組み AIによる業務プロセスの自動化は、ヒューマンエラーの削減や属人化による業務のばらつきを解消し、業務の品質向上と標準化を実現します。IDグループでは、チャットボット「ID AI コンシェルジュ」や「議事録生成AI」、グループ最高経営責任者の意思を伝える「舩越社長AI」といったAIソリューションを社内業務で積極的に活用するよう推進しています。 今後も、従業員がやりがいのある創造的で付加価値の高い業務に専念し、企業の持続的な成長を実現できるよう、グループ全体で取り組んでいきます。 【お問い合わせ先】  株式会社IDホールディングス 担 当: ビジネス開発委員会 宮本、石山 電 話 番 号: 03-3262-1720 メールアドレス: marketing@idnet.co.jp U   R   L : https://www.idnet-hd.co.jp 続きを読む → ...

証券業界向け|AI時代のSEO戦略レポートを無料公開【2025年1月版】

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、証券業界向けに「AI時代のSEO戦略レポート」の2025年1月版(全50ページ)を無料公開いたしました。 レポートを無料ダウンロードする 本レポートの内容本レポートでは、生成AIの普及による検索エンジン環境の変化を踏まえ、SEO(検索エンジン最適化)の再評価と、AI最適化(AIO)の必要性について解説しています。Google検索上位のAI表示に掲載されるために、証券業界で意識すべきポイントについてもご紹介しています。 ChatGPTやBardといった生成AIの登場により情報検索の手法が進化する中、SEOはこれまで以上に重要な役割を担っています。AIが回答に採用する情報は、信頼性・専門性・文脈性に優れたものが求められ、従来のSEOの基本が改めて注目されています。 特に、AI Optimization(AIO) では、AIを活用した検索アルゴリズムに対してコンテンツを最適化することで、生成AIの検索結果に優先的に表示させる手法が重要です。この手法では、ユーザー検索意図に基づくキーワード設計や権威性を示すデータの活用が鍵となります。さらに、AI Overview と呼ばれる、GoogleのAIが回答を一番上に表示する機能への対応も必要です。この機能は、ユーザーが求める最適な情報を迅速に届ける点で非常に注目されています。 本レポートでは、生成AI時代におけるSEO戦略の具体策、AIOとの統合による効果的なマーケティング手法、そしてAI Overviewに対応するための戦略について詳しく解説しています。AI時代に対応した新しいSEO戦略を活用し、効果的なコンテンツ戦略を構築することで、自社のデジタルマーケティング成果向上にお役立てください。 AI時代のSEOチェックリストも紹介本レポートでは、AI時代におけるSEO戦略の重要なポイントを整理し、効果的な施策を実現するためのAI時代のSEOチェックリストについても紹介しています。 チェックリストでは、SEO施策がAIの進化に適応し、より高い効果を得るための方法を解説しています。検索エンジンのアルゴリズムは、AIの影響により日々進化を重ねる可能性があるため、SEO戦略を柔軟に調整する必要があります。これらに対応するためにも、AI時代のSEO戦略のポイントをしっかり押さえておくことが重要です。 AI技術を活用したキーワード設計やコンテンツの最適化がどのようにSEO効果を高めるのかなど、具体的なアプローチ方法について解説しています。例えば、ユーザーの検索意図に基づいたコンテンツ作成がどのように検索順位を向上させるかや、技術的SEOの見直しがサイトのパフォーマンスにどれほど貢献するかについて焦点を当てています。これにより、AIに最適化されたコンテンツ作成の重要性を明確にすることが可能です。 チェックリストを活用することで、現在のSEO施策を最適化し、競合との差別化を図る方法を理解することができます。 また、AIに最適化されたコンテンツ作成や技術的なSEOの見直しについても紹介しています。最新のSEOトレンドに対応した戦略を採り入れたいと考えている方にはおすすめの内容です。 レポートを無料ダウンロードする その他調査レポート富裕層向けビジネス|LINEを活用したサービスの差別化方法を最新トレンド・事例と共にまとめたレポート【2024年12月版】 URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000126079.html 証券業界への影響と対策方法をまとめた11月のGoogleアップデート速報レポート【2024年12月版】 URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000257.000126079.html 証券業界向け|2024年12月現在の8月のGoogleアップデート完了による分析レポート【2024年12月版】 URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000245.000126079.html 詳細~デジタルマーケティング支援について~ 医療・ヘルスケア・ライフエンディング等の人々の人生に関わるレガシーな領域を中心に、クライアント様のデジタルマーケティング支援を通して事業のバリューアップをサポートします。各クライアント様の専門チームが、新規顧客の獲得と顧客価値最大化を目指して、広告運用・SEO・SNS等のデジタルマーケティングの企画立案から実装まで一気通貫で支援いたします。 ~Owned株式会社について(https://owned.co.jp/)~ 2020年創業。東京都品川区。代表取締役、石井 翔。大学在学中に株式会社終活ねっとにジョインし、わずか2年半で月間1,000万PVを叩き出したメディアの幹部として運営に携わる。株式会社終活ねっとがDMMにジョインするタイミングで、Owned株式会社を立ち上げ「デジタルの力で企業活動を一歩前に」「DXで健康のアンフェアがない世界を創る」というビジョンを見据え、「DXコンサルティング事業」「オンライン診療事業」の2事業を展開。2023年7月に、世界6位、アジアNo1*のPRエージェンシーのベクトルグループに参画。同月にホワイトニング事業、プロケアホワイトニング (https://procare-whitening.com/) を開始した。2024年6月より、幹細胞クリニック東京 (https://kansaibou-clinic.or.jp/) の包括的マーケティング支援を開始するなど、医療ドメインにおける事業の多角化を進めている。 本リリースに関するお問い合わせOwned株式会社 広報部 TEL:03-6303-9786 mail:pr@owned.co.jp 続きを読む → ...

「VOLTACTION」1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』発売記念!収録楽曲『TAKE ACTION』本日2025年1月10日(金)21:30MV公開!

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、「風楽奏斗」「渡会雲雀」「四季凪アキラ」「セラフ・ダズルガーデン」によるユニット「VOLTACTION(ヴォルタクション)」の1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』に収録される楽曲『TAKE ACTION』のMVを公開いたします。「VOLTACTION」1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』収録楽曲『TAKE ACTION』デジタルリリース、さらに本日2025年1月10日(金)21:30MV公開! 当社が運営するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属VTuber「風楽奏斗」「渡会雲雀」「四季凪アキラ」「セラフ・ダズルガーデン」によるユニット「VOLTACTION(ヴォルタクション)」は、1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』に収録される楽曲『TAKE ACTION』のMVを本日2025年1月10日(金)21:30に公開予定です。   ■楽曲情報 楽曲名:TAKE ACTION 作詞:Funk Uchino, Gigi 作曲:Erik Lidbom, RUSH EYE 編曲:RUSH EYE   各音楽配信サイトにて配信中!▼ https://nex-tone.link/A00170792   ■MVはこちら VOLTACTION公式YouTubeチャンネルにて本日2025年1月10日(金)21:30にプレミア公開予定。   直前までメンバーによるコラボ配信も実施しているのでそちらと合わせてお楽しみください。 待機所はこちら:https://youtube.com/live/HCIP0ylIlHc VOLTACTION 1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』商品概要 ■ アーティストVOLTACTION ■ タイトルAction!!!!!!!!!!!!  ■ 発売日 2025年1月8日(水) ■初回生産限定盤A 品番:ACN-10027〜10028 価格:7,150円(税込) 仕様:CD、特典Blu-ray、オーロラポーチ&スローガン、三方背スリーブ   【3形態共通封入特典(初回生産分のみ)】 ・ランダムフォトカード(全12種)  ・"個別オンライン2ショット撮影会" 応募抽選シリアルコード(応募抽選受付期間:2025年1月8日(水)12:00〜2025年2月9日(日)23:59)   【CD】全6曲 1. TAKE ACTION 作詞:Funk Uchino, Gigi 作曲:Erik Lidbom, RUSH EYE 編曲:RUSH EYE   2. Crazy World 作詞:Masaki Fukuda 作曲:Jay Hong, BooJoo, Jabong 編曲:BooJoo, Jabong   3. De Lu Lu 作詞:MEG.ME, 花村想太 作曲:MEG.ME, Louis, 花村想太 編曲:MEG.ME, Louis   4. Checkmate (歌唱:風楽奏斗、渡会雲雀) 作詞:小久保祐希, YHEL 作曲:小久保祐希, Eunsol(1008), YHEL 編曲:Eunsol(1008)   5. ネオンライトの海に沈む (歌唱:四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデン) 作詞:Ryosuke Matsuzaki 作曲・編曲:YUU for YOU, Ryosuke Matsuzaki   6. インレイド Dance Remix(初回生産限定盤A 収録楽曲) 作詞・作曲:R・O・N 編曲:GRP ※初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤で一曲ずつ収録楽曲が異なります。   【特典Blu-ray】 ・Documentary of VOLTACTION「150 Days」オフショット映像 ■初回生産限定盤B 品番:ACN-10029〜10030 価格:2,750円(税込) 仕様:2CD(CD・特典CD)   【3形態共通封入特典(初回生産分のみ)】 ・ランダムフォトカード(全12種)  ・"個別オンライン2ショット撮影会" 応募抽選シリアルコード(応募抽選受付期間:2025年1月8日(水)12:00〜2025年2月9日(日)23:59)   【CD】全6曲 1. TAKE ACTION 作詞:Funk Uchino, Gigi 作曲:Erik Lidbom, RUSH EYE 編曲:RUSH...

アニメイト松本パルコが「イオンモール松本」にお引越し!2025年3月7日に移転リニューアルオープン!

△アニメイト宣伝キャラクター「アニメ店長」 店舗情報はこちら 株式会社アニメイトは、2025年3月7日に、長野県松本市にある「アニメイト松本パルコ」を「イオンモール松本」の晴庭2Fへ移転リニューアルオープンいたします。あわせて店名も「アニメイトイオンモール松本」に変更となります。 「アニメイト」は全国47都道府県に124店舗を展開するアニメ・コミック・ゲームの専門店で、アニメイト松本は2008年にオープンいたしました。今回アニメイトが移転する「イオンモール松本」は専門店、アミューズメントからなるエンタテイメントモールで、ファッションや雑貨、飲食や映画など幅広く取り扱い、様々な年代層の方が楽しめる施設となっています。 新しく生まれ変わるアニメイト松本は、「イオンモール松本」にオープンし、最寄り駅である松本駅からはバスを利用して8分ほどでアクセスする事ができます。平日は学校やお仕事のあとに、休日はおでかけ先としてもぴったりな店舗です。 人気作品のキャラクターグッズやコミックを多数取り揃えておりますので、お近くにお立ち寄りの際はぜひお越しください。 ■店舗情報 <移転先店舗> 移転リニューアルオープン日:2025年3月7日 住所:〒390-8560 長野県松本市中央4丁目9番51号 イオンモール松本 晴庭2F アクセス: JR松本駅よりバスで約8分 長野自動車道松本ICより車で約20分 営業時間:10:00~21:00 △地図※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。予めご了承ください。 ■権利表記 (C) Kazuhiko Shimamoto・MOVIC イラスト:島本和彦 ■関連URL 「アニメイトイオンモール松本」 ホームページ 「アニメイトイオンモール松本」 X 続きを読む →

新着記事

VIEW ALL ⇀