「アニメ漫画を通じ日本から世界へ!」
人気記事
『BIRDIE WING ‐Golf Girls’ Story‐』が1⽉3⽇(金)より、YouTubeで全25話を期間限定無料配信!
株式会社バンダイナムコピクチャーズ(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤弘幸)は、アニメ『BIRDIE WING ‐Golf Girls' Story‐』を期間限定無料配信いたします。公式YouTubeチャンネル「BN Picturesチャンネル」にて、1月3日(金)より全25話を、毎週金曜日24時(深夜0時)から1話ずつプレミア公開、さらに2週間アーカイブ配信いたします。 ■配信先 【公式】BN Picturesチャンネル https://www.youtube.com/c/BNPictures ■配信スケジュール 1月3日(金)24:00~ 全25話を1話ずつプレミア公開 + 2週間アーカイブ配信 『BIRDIE WING ‐Golf Girls' Story‐』について 『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』(バーディーウイング ゴルフ ガールズ ストーリー)は、BN Pictures制作によるゴルフを題材としたオリジナルテレビアニメ作品。Season 1は2022年4月から6月、Season 2が2023年4月から6月までテレビ東京ほかにて放送された。 【イントロダクション】
ヨーロッパのとある国、ナフレス。 天才的なゴルフの腕前を持つイヴは生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。 そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲葵と運命的な出会いを果たす。
全く異なる世界に生きる、2人の天才。
互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。
虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。 2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。 才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。
世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ――「羽ばたけ、世界へ!」 【STAFF】
監督:稲垣隆行
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
音楽:中川幸太郎、穴沢弘慶
キャラクターデザイン原案:バンダイナムコスタジオ
キャラクターデザイン:安食圭
美術デザイン:榊枝利行
美術監督:秋葉みのる/前田慎
色彩設計:高谷知恵
ゴルフコースデザイン・コンセプトアート:三沢伸
撮影監督:林コージロー
音響監督:高桑一
音響効果:倉橋静男
編集:坂本久美子
監修:井上 透(プロコーチ・世界ジュニアゴルフ選手権日本代表監督)
協力:グローバル ゴルフ メディア グループ 株式会社
企画・原作・制作:BN Pictures
オープニングテーマ:広瀬香美「Venus Line」
エンディングテーマ:月詠み「ヨダカ」(1stシーズン)、門脇更紗「君がいるから」(2ndシーズン) 【CAST】
イヴ:鬼頭明里
天鷲 葵:瀬戸麻沙美
新庄雨音:小清水亜美
リリィ・リップマン:関根明良
亜室麗矢:古谷 徹
レオ・ミラフォーデン:池田秀一
ローズ・アレオン:行成とあ
早乙女イチナ:藤田咲
神宮寺絹江:中原麻衣
姫川みずほ:田村ゆかり
及川楓:小林ゆう
飯島薫子:M・A・O
伊勢芝九葉:新井里美
ヴィペール:名塚佳織
実園遥香:佐藤利奈
天鷲世良:甲斐田裕子
アイシャ・カンバッタ:芹澤優
敷島零華:池澤春菜
ユーハ・ ハミライル:浅川悠
カレン・ラパーナ:伊藤静 【BIRDIE WING ‐Golf Girls' Story‐ 公式サイト】
https://birdie-wing.net/
【BIRDIE WING ‐Golf Girls' Story‐ 公式Twitter(@birdiewing_golf)】
https://x.com/birdiewing_golf
#バディゴル #BW_golf ©BNP/BIRDIE WING Golf Club ■会社概要
株式会社バンダイナムコピクチャーズ バンダイナムコピクチャーズ(東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤弘幸)は、バンダイナムコグループ のアニメーション製作会社。
2015年4月、株式会社サンライズ(現株式会社バンダイナムコフィルムワ ークス)からの分社化により設立。レーベル名は「BN Pictures」。
主に『アイカツ!』『バトルスピリッツ』『TIGER&BUNNY』等のマーチャンダイジング展開を中心とするオリジナル作品、および『銀魂』『ケロロ軍曹』等の原作コミックをもとにした作品を製作・プロデュースしています。 ■会社HP https://www.bn-pictures.co.jp/ ※本プレスリリースの内容は 2025年1月2日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。
...
召喚士と鬼殺隊の邂逅!『サマナーズウォー: Sky Arena』×アニメ『鬼滅の刃』コラボが1月10日から開始!!
まずはゲームをダウンロード!
▼AppStore
https://itunes.apple.com/jp/app/samanazuu-o-sky-arena/id852912420
▼Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.com2us.smon.normal.freefull.google.kr.android.common&hl=ja スマートフォン向けモバイルゲームをサービスしている株式会社Com2uS Japanは、iOS/Android/Steamで大好評配信中の本格RPG『サマナーズウォー: Sky Arena』にて、人気アニメ『鬼滅の刃』とのコラボを1月10日からスタートすることをお知らせいたします。コラボに先がけて「サマナーズウォー」公式チャンネルに、コラボレーションアップデート日:1月10日が盛り込まれたティザーイメージを公開いたしました。
『サマナーズウォー』は全世界累計2.3億ダウンロード、累計売上30億ドル以上を記録したスマホRPGで、2024年も世界的人気なゲームやアニメとのコラボで、世界各地のアプリストアのゲームランキングにランクインを果たしております。今回の『鬼滅の刃』とのコラボでも様々な新しいコラボコンテンツとイベントをご用意しております。今回のコラボの開始を前に、ゲーム内では1月10日まで「コラボ記念カウントダウンイベント」を開催いたします。アップデートまで毎日ゲームにログインすると、コラボイベントのアイテムをコラボ開始前に獲得できます。こちらのアイテムを獲得していると、アップデート後に『鬼滅の刃』のキャラクターを召喚できる「鬼滅の刃召喚書」がもらえます。そのほかにも、様々なアイテムがもらえますので、ぜひ一足先に『サマナーズウォー』をプレイしてください。アニメ『鬼滅の刃』コラボに関する詳細はゲーム内のお知らせや公式Xをご確認ください。今後も『サマナーズウォー』は様々なコンテンツとのコラボレーションを実施して参りますので、お楽しみに!
□『サマナーズウォー: Sky Arena』公式サイト
https://summonerswar.com/ja/skyarena
□『サマナーズウォー: Sky Arena』10周年特設サイト
https://summonerswar.com/ja/10thanniv
□『サマナーズウォー: Sky Arena』公式X
https://x.com/summoners_STAFF
□『サマナーズウォー: Sky Arena』公式Facebook
https://www.facebook.com/JPSummonersWar/
□ Com2uS Japan公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@com2usjapan
□『サマナーズウォー』公式eスポーツチャンネル
https://www.youtube.com/c/SummonersWarEsports/
■アニメ『鬼滅の刃』とは『鬼滅の刃』は、累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴氏の集英社ジャンプコミックスを原作とするアニメ作品で、アニメーション制作はufotableが担当しております。 家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2019年4月に『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』の放送を開始。
2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開、2021年から2022年にかけて、『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信。
2023年2月には『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を開催、4月から『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』を放送・配信しております。
2024年2月には前作を超える145以上の国と地域で『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』を開催、5月から『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』を放送・配信しております。 そして、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』を三部作として制作することが決定しております。 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博しています。 □テレビアニメ『鬼滅の刃』公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
【権利表記】©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©Com2uS Corp. All Rights Reserved.
【配信概要】『サマナーズウォー: Sky Arena』 iOS版
サービス開始日:2014年6月12日(木)
対応OS: iOS 12.0以降
価格:基本プレイ無料(アイテム課金)
▼AppStore URL
https://itunes.apple.com/jp/app/samanazuu-o-sky-arena/id852912420
『サマナーズウォー: Sky Arena』 Android版
サービス開始日:2014年6月12日(木)
対応OS: Android OS 5.0 以降
価格:基本プレイ無料(アイテム課金)
▼Google Play URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.com2us.smon.normal.freefull.google.kr.android.common&hl=ja
【注意事項】※Apple、Apple ロゴ、iPhone、およびiPod touch は米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App StoreはApple Inc. のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLCの商標です。 是非、『サマナーズウォー: Sky Arena』をプレイしてください。
今後とも「Com2uS」をよろしくお願いいたします。
...
VTuberプロジェクト「ぱらすと!」からユニットオリジナル楽曲第3弾のリリース決定!楽曲提供は「karan! / 渡邉峻冶」「T$UYO$HI」「KSUKE」の3名!
株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:大井 基行、以下ClaN)は、リアルとバーチャルでパラレルに活動するVTuberプロジェクト「ぱらすと!」から、オリジナル楽曲第3弾「Live Loud, Die Free」(Signite)、「Limbo」(Sunglows)、「チョコレートプラスター!」(melctose)のリリースをお知らせします。
楽曲は第2弾で作詞を担当した「karan!」とバンド、劇伴作家と多種多様に活躍中の「渡邉峻冶」が「Signite」、The BONEZやPay money To my Painで活躍する「T$UYO$HI」が「Sunglows」、DJとして活躍しコロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)で「DANGER×DEER」として活躍した「KSUKE」が第2弾に続き「melctose」を担当!
楽曲情報
〜melctose『チョコレートプラスター!』〜
作曲:KSUKE
作詞:karan!
YouTubeプレミア公開:2/7(金)19:00(予定)
配信リリース:2/8(土)0:00(予定) 〜Sunglows『Limbo』〜
作曲:T$UYO$HI (The BONEZ, Pay money To my Pain)
作詞:karan!
YouTubeプレミア公開:2/8(土)19:00(予定)
配信リリース:2/9(日)0:00(予定) 〜Signite『Live Loud, Die Free』〜
作曲:karan!、渡邉峻冶
作詞:karan!
YouTubeプレミア公開:2/9(日)19:00(予定)
配信リリース:2/10(月)0:00(予定) 作家コメント
〜karan!、渡邉峻冶「Signite『Live Loud, Die Free』」担当〜
〜T$UYO$HI「Sunglows『Limbo』」担当〜
〜KSUKE「melctose『チョコレートプラスター!』」担当〜
「ぱらすと!」について
「ぱらすと!」は日本のどこかにある音楽学校"襲鳴学院"を舞台に、所属メンバーが1年後の周年イベント"襲鳴祭"を目指して音楽やゲームなど、様々な活動を通して成長していくVTuberプロジェクトです。同じ志を持つメンバーとユニットを結成し、EDMやメロコア、ピコリーモといった攻撃力抜群のオリジナル楽曲を展開します。バーチャルとリアルを股にかける"パラレル"な新しいライブパフォーマンスにもご期待ください。【公式HP】https://parast.jp/【公式YouTube】https://www.youtube.com/@parast_pj【公式ショップ】https://parast-official.booth.pm/items/5727757【公式X】https://twitter.com/parast_official
「株式会社ClaN Entertainment」について
「人生を変える、エンターテイメントを」株式会社ClaN Entertainmentは「人生を変える、エンターテイメントを」をスローガンに、VTuberをはじめとするインフルエンサーに特化したエンターテイメント企業です。本社所在地:〒105-7444 東京都港区東新橋一丁目6−1代表者:代表取締役社長 大井 基行設立年月日:2022年4月1日資本金等:約8.5億円(資本剰余金含む)公式サイト:https://clan-entertainment.com/note:https://note.com/clanntv採用サイト:https://dramatic-mambo-663.notion.site/ClaN-Entertainment-bb12f38d506146c68fa0775c6effd549■ 本件に関するお問い合わせ会社名:株式会社ClaN Entertainment担当:経営管理部 広報E-mail:pr@clan-ntv.jp
続きを読む →
...
「すとぷり」の公式ゲームアプリ『すとぷりWith!!(すとうぃず)』、1月のゲーム内イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編」開催!年始のスペシャルガチャやログインボーナスも実施中!
株式会社STPR(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柏原 真人、以下STPR)と株式会社flaggs(フラッグス)(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:吉江 直人)は、本日1月1日(水)に2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の公式ゲームアプリ「すとぷりWith!!(通称:すとうぃず)」のゲーム内イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編」の開催についてお知らせいたします。 イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編」開催!
本日1月1日(水)より、1月のゲーム内イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編」が開催中です。1月イベントは月間イベントになっており、同テーマで前編・後編・応援イベントに分かれて1ヵ月間開催します。 【あらすじ】
初詣に来た生徒会一同。
みんなで楽しく参拝したり絵馬を書いたりとお正月を満喫していたが、
引いたおみくじに書かれた事が実際に起きはじめ困惑する一同。
楽しいお正月はどうなってしまうのか…!? 【開催期間】
1月1日(水) 15:00 ~ 1月9日(木) 20:00(予定) 【イベント概要】
「おでかけ」でイベントアイテムを集めて、新たに追加されたメインストーリーを読み進めたり、デコアイテムと交換できるイベントになっています。
イベント開催に合わせて、カード&衣装ガチャやデコガチャ、キャンペーンチャレンジなど様々なコンテンツが追加されておりますので、是非ご参加ください。 【イベント専用エリア】
イベント期間中は、「おでかけ」に前編・後編・応援イベントを通してイベント専用エリアの「境内」が登場します。
前編では「境内」におでかけすることで、イベントアイテムの「お守り」を獲得することができます。
「境内」では、前編・後編・応援イベントを通してイベント限定の特別な内容ですとぷりメンバーが会話します。
※「お守り」はイベント前編期間中にのみ獲得することができます 【メインストーリー】
イベントで追加されるメインストーリーは全10話で、イベント前編では1話のみ解放されています。
イベント前編では2話〜5話を、「お守り」の累計獲得数に応じて解放することができます。
※6話~10話はイベント後編の開催後に解放することができます
※メインストーリーはイベント終了後も読むことができます 【イベント交換所】
イベント前編期間中は、「ショップ」内に「1月イベント前編交換所」が登場します。
「1月イベント前編交換所」では、特別な「デコアイテム」と交換することができます。交換には「お守り」が必要となります。
※「お守り」は、「1月イベント前編交換所」でのみ使用することができます
※「お守り」の獲得数は、イベント後編・応援イベントに引き継ぐことはできません ▼イベント交換デコアイテム
ポストカード2種(るぅと/ころん)
【キャンペーンチャレンジ】
イベント期間中は、「チャレンジ」の「キャンペーン」タブに「キャンペーンチャレンジ」が追加されます。
キャンペーンチャレンジを達成すると、無償ベリーやイベントアイテム「お守り」を獲得することができます。
※イベント前編の終了後に「キャンペーンチャレンジ」の報酬を受け取ることはできません 「新春!すとぷりと神様のおみくじ 第1弾 カード&衣装ガチャ」を開催!
本日1月1日(水)より、新たな★3カードがピックアップ登場する「新春!すとぷりと神様のおみくじ 第1弾 カード&衣装ガチャ」が開催中です。期間中5回限定で★3カードを確実に手に入れることができるガチャも用意しています。
今回登場する★3カードを持っていると、1月21日(火)より開催を予定している応援イベントで獲得できる応援ポイントにボーナスがつきます。
※今回追加されたカードや衣装は、次回以降のカード&衣装ガチャからも登場します
※★3カードを確定入手できるガチャは有償ベリーでのみ引くことができます
※今回登場する★3カードは、1月21日(火) 15:00より開催を予定している「新春!すとぷりと神様のおみくじ 復刻カード&衣装ガチャ」にて再度ピックアップを行います 【新登場ピックアップ★3カード】
【待ちわびた大吉】るぅと
【打って繋いで!】ころん
カードを獲得すると、 カードストーリーの解放、カード衣装、プロフィールアイコンが入手できます。
今回入手できるカード衣装は、お正月モチーフとなっています。
※カード衣装は、獲得したカードのメンバーにのみ着せ替えることができます
※獲得済みのカードを再度獲得した場合は、特別な報酬を入手できます
・合計2枚獲得 : デコアイテム「ミニキャンバス」、Sコイン×125枚
・合計3枚獲得 : スペシャルカラーカード衣装、Sコイン×125枚
・合計4枚獲得 : デコアイテム「額入りカード」、Sコイン×125枚
・合計5枚以上獲得 :メンバーギフトアイテム、Sコイン×125枚 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月12日(日) 20:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください
※イベントとは開催期間が異なります 「新春!すとぷりと神様のおみくじ 第1弾 デコガチャ」を開催! 本日1月1日(水)より、新たなデコアイテムがピックアップ登場する「新春!すとぷりと神様のおみくじ 第1弾 デコガチャ」が開催中です。
※今回追加されたデコアイテムは、次回以降のデコガチャからも登場します 【新登場ピックアップデコアイテム】
♦3デコアイテム
カードタペストリー2種(るぅと/ころん)
♦2デコアイテム
カードアクリルスタンド2種(るぅと/ころん)
♦1デコアイテム
缶バッジ2種(るぅと/ころん)
【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月12日(日) 20:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください
※イベントとは開催期間が異なります 「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編 ログインボーナス」を実施!
本日1月1日(水)より、「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編 ログインボーナス」を実施中です。
開催期間中に7日間ログインすると、無償ベリー20個を最大7回、合計で140個獲得いただけます。 【開催期間】
1月1日(水) 15:00~ 1月9日(木) 20:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 「2025 Happy New Year!!お年玉ログインボーナス」を実施!
本日1月1日(水)より、「2025 Happy New Year!!お年玉ログインボーナス」を実施中です。
開催期間中に5日間ログインすると、無償ベリーを合計で3,025個獲得いただけます。初日は2,025個、5日目には550個獲得いただけますので、ぜひ毎日ログインしてください。 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月14日(火) 0:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 「新春!毎日無料10連ガチャ!」を開催!
本日1月1日(水)より、「新春!毎日無料10連ガチャ!」を開催中です。
毎日無料で10連ガチャを最大100連までまわすことができる特別なガチャとなっています。 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月11日(土) 0:00(予定) 注意事項
※「新春!毎日無料10連ガチャ」は有償ベリー、無償ベリー、カード&衣装ガチャチケットを消費して引くことはできません
※「新春!毎日無料10連ガチャ」では「カード&衣装ガチャpt」はたまりません
※「新春!毎日無料10連ガチャ」は10/22までに登場した★3カードと、11/29までに登場した衣装が登場します
※「新春!毎日無料10連ガチャ」から誕生日限定★3カードは手に入りません
※開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 「新春!有償限定おみくじ5連ガチャ」を開催!
本日1月1日(水)より、「新春!有償限定おみくじ5連ガチャ」を開催中です。
2回限定で、有償ベリー100個で5連ガチャを引くことができる特別なガチャとなっています。 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月13日(月) 20:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 注意事項
※「新春!有償限定おみくじガチャ」は開催期間中に2回まで有償ベリーを消費して引くことができます
※「新春!有償限定おみくじガチャ」は無償ベリー、カード&衣装ガチャチケットを消費して引くことはできません
※「新春!有償限定おみくじガチャ」では「カード&衣装ガチャpt」はたまりません
※「新春!有償限定おみくじガチャ」は10/22までに登場した★3カードと、11/29までに登場した衣装が登場します
※「新春!有償限定おみくじガチャ」から誕生日限定★3カードは手に入りません
※開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 「すとうぃず福袋2025」が登場!
本日1月1日(水)より、「すとうぃず福袋2025」が登場しました。
「すとうぃず福袋2025交換所」では3種類の「すとうぃず福袋2025」をご用意しています。
それぞれ1回まで有償ベリーで交換することができます。
目玉となるアイテムは、10月22日(火)まで登場した★3カードの中から好きなカードと交換することができる特別なチケット「★3カードセレクトチケット」です。
※誕生日限定カード、コラボ限定カードは対象外です 【すとうぃず福袋2025の内容】 ■すとうぃず福袋2025【プレミアム】
・★3カードセレクトチケット(3月1日 0時まで)×1
※「ショップ」>「交換所」>「★3カードセレクト交換所」で使用することができます
・カード&衣装ガチャチケット×20
・ハンドクリーム×5
・A5ランク特選和牛セット×3 ■すとうぃず福袋2025【デラックス】
・★3カード確定チケット(3月1日 0時まで)×1
※「ガチャ」>「★3カード確定チケットガチャ」で使用することができます
・カード&衣装ガチャチケット×10
・デコガチャチケット×100
・ハンドクリーム×7
・A5ランク特選和牛セット×1 ■すとうぃず福袋2025【ノーマル】
・カード&衣装ガチャチケット×10
・のど飴×5
・ハンドクリーム×1 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 2月1日(土) 20:00(予定) 注意事項
※購入したアイテムは直接持ち物に付与されます
※「★3カードセレクトチケット(3月1日 0時まで)」の使用期限は2025/3/1 0:00までです
※「★3カードセレクトチケット(3月1日 0時まで)」は「ショップ」>「交換所」>「★3カードセレクト交換所」で使用することができます
※「★3カード確定チケット(3月1日 0時まで)」の使用期限は2025/3/1 0:00までです
※「★3カード確定チケット(3月1日 0時まで)」は「ガチャ」>「★3カード確定チケットガチャ」で使用することができます
※「カード&衣装ガチャチケット」「デコガチャチケット」「ギフトアイテム」に使用期限はありません
※各セットは開催期間中、1回まで購入することができます
※開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります 「アイテム付きセール」実施!
ゲーム内にて「アイテム付きセール」を実施中です。
プレイヤーおひとり様につき、期間中各セット1回限りで、有償ベリーや親密度を上げるために必要な仲良しポイントがたくさん入手できるギフト「A5ランク特選和牛セット」などが入ったお得なセットをご購入いただけます。
【開催期間】
1月1日(水) 0:00 ~ 2月1日(土) 20:00(予定) 【各セット内容】
有償ベリー×260個、のど飴×5、ハンドクリーム×1 価格480円(税込)
有償ベリー×2,000個、ハンドクリーム×7、A5ランク特選和牛セット×1 価格3,000円(税込)
有償ベリー×3,400個、ハンドクリーム×5、A5ランク特選和牛セット×3 価格5,000円(税込) ※購入したアイテムは直接メニュー内「持ち物」に付与されます
※ギフトに使用期限はありません
※開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります 『すとぷりWith!!』について
「すとぷりWith!!」はハイクオリティで楽しい機能が満載な完全オリジナルゲームアプリです。
ここでしか読むことのできない、Live2Dを使った動きのあるオリジナルストーリーを楽しめるだけでなく、ガチャを回して手に入れた衣装を使って、Live2Dメンバーを自由に着せ替えできたり、デジタルなグッズを飾ることができる祭壇を作れたり、おやすみモードでは各メンバーとの添い寝体験もできたりと、”推し活”をアプリ内で存分にお楽しみいただけます。
さらに、カレンダーや天気予報、集中モードなど日常的に使用できるライフサポート機能も備わっています。
「すとぷりWith!!」のタイトルには、いつもリスナーさんに支えられてきたすとぷりが、「いつだって、キミのそばに。」いて、このアプリでリスナーさんの毎日が“楽しく”なりますように…。そんな願いが込められています。
このアプリで、「いつもすとぷりが近くにいる日常」をぜひお楽しみください。 ■サービス概要
・タイトル:すとぷりWith!! (通称:すとうぃず)
・配信開始日:配信中(2024年3月17日(日)配信)
・提供プラットフォーム:App Store、Google Play
・推奨環境:iOS 12.0以上(iPhoneXs以降のモデル)
iPadOS...
リアルを超えた究極バトルを体感せよ! 各界のトップが東京オートサロン2025に集結。今年もeスポーツエクスペリエンスを開催
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2025年1月10日(金)より12日(日)までの3日間、千葉県・幕張メッセで行われる「東京オートサロン2025」において、昨年に引き続き企画イベント「eスポーツエクスペリエンス」を開催いたします。誰でも気軽に楽しめるeスポーツコンテンツをご提供し、新たなクルマ文化を創造することを目的としています。イベントでは、eスポーツタイトルとして「グランツーリスモ7」と「ストリートファイター6」を採用し、各界のトッププレイヤーを招いたステージイベントや、どなたでも参加可能な体験型のチャレンジイベントを企画しております。本イベントを通じて、世代を超えた新しい体験と価値を提案し、クルマ好きの皆様には従来とは異なる新しい楽しみ方を、ゲーム好きの皆様にはクルマ文化の魅力を感じていただける内容となっております。 ステージイベントについて
ステージイベントでは、日本最高峰のeスポーツレース(賞金総額500万円)のほか、プロリーグや国内外のトップ大会で活躍するプロ格闘ゲーマー、ストリーマー、コスプレイヤーが一堂に会するスペシャルバウトを実施。リアルでは体験できない究極の戦いをご堪能いただけます。会期は1月11日(土)および12日(日)の2日間にわたり、計7つの大会を開催予定です。※1月10日(金)の開催はございません。 チャレンジイベントについて
チャレンジイベントでは、本格的なハンドルコントローラーや専用シートを使用して「グランツーリスモ7」でのタイムアタックに挑戦していただけます。また、「ストリートファイター6」の体験台では対人対戦をお楽しみいただけるほか、プロ格闘ゲーマーによるミニイベントも予定しております。 観戦・参加について
会場は幕張メッセ国際会議場2階コンベンションホールです。「東京オートサロン2025」にご来場の皆様は、どなたでも自由にステージイベントの観戦やチャレンジイベントへの参加が可能です。また、ステージイベントの模様はライブ配信され、オートサロン公式サイトを通じてご視聴いただけます。 ゲームタイトルグランツーリスモ7 TM & ©2024 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.ストリートファイター6 ©CAPCOM
ピックアップ出演者ありけん(ストリーマー)ta1yo(ストリーマー)谷口 信輝(レーシングドライバー)西井 綾音(コスプレイヤー)ハイタニ(JeSU公認プロ選手)宮園 拓真(eレース世界チャンピオン)チャレンジイベント実施内容グランツーリスモ7タイムトライアル 8台(予定)
ストリートファイター6対戦 2台(予定)
※15歳以上を対象とする表現内容が含まれています
※参加費無料。参加希望者多数の場合は整理券を配布します 参加受付時間
1月10日(金曜日) 9:00~18:30
1月11日(土曜日) 9:00~18:30
1月12日(日曜日) 9:00~17:30 ステージイベントタイムスケジュール1月10日(金曜日)
この日のステージイベントはありません。チャレンジイベントをお楽しみください! 1月11日(土曜日)
10:00~11:00 A-classスペシャルタッグマッチ by グランツーリスモ7
12:00~14:00 TOKYO FIGHT SALON 2025 by ストリートファイター6
15:00~16:15 e-DGMS by グランツーリスモ オフライン大会 @ TOKYO AUTO SALON 2025 Technical College GP 自動車整備士養成学校在学生グランプリ
17:30~18:30 e-D1 GRAND PRIX @ TOKYO AUTO SALON 2025 by グランツーリスモ7 1月12日(日曜日)
10:00~10:50 AUTO SALON UNDER 15 GRAND PRIX 2025 by グランツーリスモ7
10:50~12:30 auto sport CUP @ TOKYO AUTO SALON 2025 by グランツーリスモ7
14:00~17:00 AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 SERIES Supported by GRAN...
OpenAIの2025年計画
OpenAIの執行長Sam Altmanは、2025年がAI技術の大きな進化の一年になると述べています。特に以下の点が注目されています。 1. AGI(通用人工智能)突破:
OpenAIはAGIの開発を加速し、人類級の理解と推理能力を持つAIモデルを目指しています。 2. 智能代理(Agents)応用拡張:
AIが自動的に複雑なタスクを実行できるように強化され、独立した智能代理として機能することが期待されています。 3. GPT-4oのアップグレード:
新しいバージョンでは、言語処理速度、精度、応用の柔軟性が大幅に強化され、モデルが人類の思考パターンに近づくことが予定されています。 4. 強化された記憶と上下文理解:
AIの記憶機能が大幅に強化され、長時間の会話背景と詳細を保持できるようになります。また、長い文章の分析と編集も改善される予定です。 5. 「成人モード」と個性化設定:
「grown up mode」が導入され、AIがより高度な専門的な問題を処理できるようになります。また、個性化設定が増え、ユーザーのニーズに応じた機能が提供される予定です。 6. 深度研究機能:
AIが学術界や企業の深度研究を支援する能力が強化され、データ分析や報告生成がより効率的に行えるようになります。 7. Soraモデル:
Soraモデルがさらに強化され、視覚と動画生成機能が向上し、クリエイティブなコンテンツ制作が容易になる予定です。
TVアニメ「らんま1/2」1月2日は“にぶんのいちの日”! 記念にアイコン100種類プレゼント! プレゼントキャンペーンも開催!!
「うる星やつら」「めぞん一刻」「犬夜叉」「境界のRINNE」「MAO」などの代表作をもつ、高橋留美子先生による漫画「らんま1/2」が完全新作的アニメ化!
高橋先生は、2018年にアメリカ ウィル・アイズナー漫画業界賞(The Will Eisner Comic Industry Award)」にて『コミックの殿堂(The Will Eisner Award Hall of Fame)』入り、2019年にフランス アングレーム国際漫画祭の最優秀賞受賞、2023年にはフランス政府から芸術文化勲章『シュヴァリエ』を受勲され、世界的に活躍されています。
また、高橋先生作品の2024年8月時点での全世界累計部数は2億3000万部を突破しています。
本作「らんま1/2」は「週刊少年サンデー」1987年36号~1996年12号で連載され、現在もなお絶大な人気を誇る名作です。
物語は中国で修行していた父・早乙女玄馬とその息子・乱馬が天道家にやってくるところから始まります。しかし、そこに現れたのは巨大なパンダとかわいい女の子!?
乱馬は中国での修行の末、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていたのでした…。
乱馬たちが周囲の個性豊かな人々を巻き込み、泣いて笑って時々恋したりする、今なお全く色あせない、天下無敵の格闘ラブコメディーとなっています。 2024年12月21日深夜の第12話放送終了後には、TVアニメ「らんま1/2」第2期制作決定が発表され、SNSを中心に大きく話題となりました。
本日1月2日は「1/2」と表記できることから、“にぶんのいちの日”!
TVアニメ「らんま1/2」では、この特別な日をお祝いするべく、SNSなどで利用できるアイコンのプレゼント企画が始動!
なんと、100種類ものアイコンの無料配布が、アニメ公式サイトにてスタートしました。 さらに、Xではプレゼントが当たるキャンペーンも開催決定!
アニメ公式X(@ranma_pr)をフォローの上、ハッシュタグ「#らんまアニメ」「#らんまの日」をつけてポストしていただいた方の中から抽選で30名に賞品が当たります。
賞品はTVアニメ「らんま1/2」の番宣ポスター(B2サイズ)が20名様、グッズ詰め合わせが10名様というラインナップ。
アニメの感想や配布アイコンを使用していただいた方は「なぜそのアイコンを選んだのか?」の理由などをぜひポストしてご応募ください。
■TVアニメ「らんま1/2」配信サービス一覧
●見放題配信
Netflix:https://www.netflix.com/jp/title/81171925
ABEMA:https://abema.tv/video/genre/animation
DMM TV:https://tv.dmm.com/vod/
dアニメストア:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=27655
Hulu:https://www.hulu.jp/
J:COM STREAM:https://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html
Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
Milplus:https://front.milplus.jp/top/navi/svod
Pontaパス:https://pass.auone.jp/main/
TELASA:https://www.telasa.jp/unlimited
U-NEXT:https://video.unext.jp/
WOWOWオンデマンド:https://wod.wowow.co.jp/
アニメタイムズ:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/?benefitId=animetimesjp&ref=dvm_ptm_off_jp_ac_c_animetimesjp
アニメ放題:https://www.animehodai.jp/
バンダイチャンネル:https://www.b-ch.com/
ふらっと動画:https://douga.flat-flat.jp/ ●レンタル配信
HAPPY!動画:https://a.happydouga.jp/web/index.php
J:COM STREAM:https://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/
milplus:https://lp.milplus.jp/
music.jp:https://music-book.jp/video
TELASA:https://www.telasa.jp/ppv
Rakuten TV:https://tv.rakuten.co.jp/genre/animation/
カンテレドーガ:https://ktv-smart.jp/
バンダイチャンネル:https://www.b-ch.com/
ビデオマーケット:https://www.videomarket.jp/
ムービーフルPlus:https://mfplus.jp/channel/1008/channel.php ※配信開始日時は配信サービスによって異なる場合があります。
詳しくは取扱いの配信サービスにてご確認ください。
■TVアニメ「らんま1/2」作品概要
●作品名
らんま1/2 ●イントロダクション
早乙女乱馬と、天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。
しかし乱馬にはある悩みが…。
中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、
水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!?
乱馬とあかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕! ●放送/配信情報
アニメ第2期制作決定!
第1期はNetflixほか各動画配信サービスで順次配信開始! ※配信開始日時は配信サービスによって異なる場合があります。
詳しくは取り扱いの配信サービスにてご確認ください。 ●原作
原作/高橋留美子「らんま1/2」(小学館「少年サンデーコミックス」刊) ●STAFF
監督:宇田鋼之介
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:谷口宏美
総作画監督:谷口宏美、吉岡 毅、齊藤佳子、大津 直
メインアニメーター:内藤 直、青木里枝
POPアートワーク:北村みなみ
美術監督:大川千裕
色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:加納 篤
編集:柳 圭介
音響監督:宇田鋼之介
音響効果:長谷川卓也
選曲:茅原万起子
音響制作:dugout
音楽:和田 薫
企画プロデュース:小学館集英社プロダクション
制作:MAPPA
製作:「らんま1/2」製作委員会 ●CAST
早乙女乱馬:山口勝平
らんま:林原めぐみ
天道あかね:日髙のり子
天道なびき:高山みなみ
天道かすみ:井上喜久子
天道早雲:大塚明夫
早乙女玄馬:チョー
響 良牙:山寺宏一
シャンプー:佐久間レイ
九能帯刀:杉田智和
九能小太刀:佐倉綾音
小乃東風:森川智之
三千院 帝:宮野真守
白鳥あずさ:悠木 碧
いちろう:関 智一 ナレーション:緒方賢一 ※「日髙のり子」の「髙」は「はしご高」となります。媒体の性質上記載が難しい場合は、その旨付記ください。 ●MUSIC
オープニングテーマ:ano「許婚っきゅん」(TOY'S FACTORY)
エンディングテーマ:りりあ。「あんたなんて。」(VIA / TOY'S FACTORY) ●WEB
公式サイト:https://ranma-pr.com/
公式X:https://x.com/ranma_pr (推奨ハッシュタグ:#らんまアニメ)
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@ranma_pr ●原作情報
少年サンデーコミックススペシャル
「らんま1/2」
全1〜20巻、好評発売中!
高橋留美子
定価:各1,045円(税込)
発行:小学館
https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/44915?sort=old 「らんま1/2 SSC 完全復刻 BOX」
高橋留美子
内容:SSC復刻コミックス全38巻
収納BOX2箱
複製原画2枚セット入り特製コレクションホルダー
価格:29,700円(税込)
発行:小学館
発売日:2025年2月予定
※完全受注生産(予約期間:2025年1月7日23時59分まで)
※予定は変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。 ▼予約方法など詳しくはこちら!
https://dps.shogakukan.co.jp/ranmabox 「らんま1/2 メモリアルブック 復刻版」発売中!
高橋留美子
定価:2,200円(税込)
発行:小学館
https://www.shogakukan.co.jp/books/09199086 Netflix (ネットフリックス) について
Netflixは、190以上の国や地域で2億7,000万人の有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスの一つです。各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズや映画、ゲームなどを多くの言語で配信しています。好きな時に、好きな場所から、好きなだけ作品を楽しんでいただくことができ、いつでも料金プランを変更いただけます。 Netflix Japan公式アカウント
Netflix:https://www.netflix.com/jp/
X:https://twitter.com/NetflixJP
Anime X:https://twitter.com/NetflixJP_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp
TikTok : https://www.tiktok.com/@netflixjapan
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
Anime YouTube:https://www.youtube.com/netflixanime
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp <画像掲出の際は下記コピーライトのご記載をお願いいたします>
©高橋留美子・小学館/「らんま1/2」製作委員会
...
「すとぷり」の公式ゲームアプリ『すとぷりWith!!(すとうぃず)』、年始のスペシャルガチャやログインボーナスを実施中!
株式会社STPR(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柏原 真人、以下STPR)と株式会社flaggs(フラッグス)(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:吉江 直人)は、本日1月1日(水)に2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の公式ゲームアプリ「すとぷりWith!!(通称:すとうぃず)」の年始スペシャルガチャやログインボーナス、すとうぃず福袋2025の実施についてお知らせいたします。 「2025 Happy New Year!!お年玉ログインボーナス」を実施!本日1月1日(水)より、「2025 Happy New Year!!お年玉ログインボーナス」を実施中です。
開催期間中に5日間ログインすると、無償ベリーを合計で3,025個獲得いただけます。初日は2,025個、5日目には550個獲得いただけますので、ぜひ毎日ログインしてください。 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月14日(火) 0:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 「新春!毎日無料10連ガチャ!」を開催!本日1月1日(水)より、「新春!毎日無料10連ガチャ!」を開催中です。
毎日無料で10連ガチャを最大100連までまわすことができる特別なガチャとなっています。 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月11日(土) 0:00(予定) 注意事項
※「新春!毎日無料10連ガチャ」は有償ベリー、無償ベリー、カード&衣装ガチャチケットを消費して引くことはできません
※「新春!毎日無料10連ガチャ」では「カード&衣装ガチャpt」はたまりません
※「新春!毎日無料10連ガチャ」は10/22までに登場した★3カードと、11/29までに登場した衣装が登場します
※「新春!毎日無料10連ガチャ」から誕生日限定★3カードは手に入りません
※開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 「新春!有償限定おみくじ5連ガチャ」を開催!本日1月1日(水)より、「新春!有償限定おみくじ5連ガチャ」を開催中です。
2回限定で、有償ベリー100個で5連ガチャを引くことができる特別なガチャとなっています。 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月13日(月) 20:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 注意事項
※「新春!有償限定おみくじガチャ」は開催期間中に2回まで有償ベリーを消費して引くことができます
※「新春!有償限定おみくじガチャ」は無償ベリー、カード&衣装ガチャチケットを消費して引くことはできません
※「新春!有償限定おみくじガチャ」では「カード&衣装ガチャpt」はたまりません
※「新春!有償限定おみくじガチャ」は10/22までに登場した★3カードと、11/29までに登場した衣装が登場します
※「新春!有償限定おみくじガチャ」から誕生日限定★3カードは手に入りません
※開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 「すとうぃず福袋2025」が登場!本日1月1日(水)より、「すとうぃず福袋2025」が登場しました。
「すとうぃず福袋2025交換所」では3種類の「すとうぃず福袋2025」をご用意しています。
それぞれ1回まで有償ベリーで交換することができます。 目玉となるアイテムは、10月22日(火)まで登場した★3カードの中から好きなカードと交換することができる特別なチケット「★3カードセレクトチケット」です。
※誕生日限定カード、コラボ限定カードは対象外です 【すとうぃず福袋2025の内容】
■すとうぃず福袋2025【プレミアム】
・★3カードセレクトチケット(3月1日 0時まで)×1
※「ショップ」>「交換所」>「★3カードセレクト交換所」で使用することができます
・カード&衣装ガチャチケット×20
・ハンドクリーム×5
・A5ランク特選和牛セット×3 ■すとうぃず福袋2025【デラックス】
・★3カード確定チケット(3月1日 0時まで)×1
※「ガチャ」>「★3カード確定チケットガチャ」で使用することができます
・カード&衣装ガチャチケット×10
・デコガチャチケット×100
・ハンドクリーム×7
・A5ランク特選和牛セット×1 ■すとうぃず福袋2025【ノーマル】
・カード&衣装ガチャチケット×10
・のど飴×5
・ハンドクリーム×1 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 2月1日(土) 20:00(予定) 注意事項
※購入したアイテムは直接持ち物に付与されます
※「★3カードセレクトチケット(3月1日 0時まで)」の使用期限は2025/3/1 0:00までです
※「★3カードセレクトチケット(3月1日 0時まで)」は「ショップ」>「交換所」>「★3カードセレクト交換所」で使用することができます
※「★3カード確定チケット(3月1日 0時まで)」の使用期限は2025/3/1 0:00までです
※「★3カード確定チケット(3月1日 0時まで)」は「ガチャ」>「★3カード確定チケットガチャ」で使用することができます
※「カード&衣装ガチャチケット」「デコガチャチケット」「ギフトアイテム」に使用期限はありません
※各セットは開催期間中、1回まで購入することができます
※開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります 「アイテム付きセール」実施!ゲーム内にて「アイテム付きセール」を実施中です。
プレイヤーおひとり様につき、期間中各セット1回限りで、有償ベリーや親密度を上げるために必要な仲良しポイントがたくさん入手できるギフト「A5ランク特選和牛セット」などが入ったお得なセットをご購入いただけます。 【開催期間】
1月1日(水) 0:00 ~ 2月1日(土) 20:00(予定) 【各セット内容】
有償ベリー×260個、のど飴×5、ハンドクリーム×1 価格480円(税込)
有償ベリー×2,000個、ハンドクリーム×7、A5ランク特選和牛セット×1 価格3,000円(税込)
有償ベリー×3,400個、ハンドクリーム×5、A5ランク特選和牛セット×3 価格5,000円(税込) ※購入したアイテムは直接メニュー内「持ち物」に付与されます
※ギフトに使用期限はありません
※開催期間および内容は、予告なく変更する場合があります 『すとぷりWith!!』について 「すとぷりWith!!」はハイクオリティで楽しい機能が満載な完全オリジナルゲームアプリです。
ここでしか読むことのできない、Live2Dを使った動きのあるオリジナルストーリーを楽しめるだけでなく、ガチャを回して手に入れた衣装を使って、Live2Dメンバーを自由に着せ替えできたり、デジタルなグッズを飾ることができる祭壇を作れたり、おやすみモードでは各メンバーとの添い寝体験もできたりと、”推し活”をアプリ内で存分にお楽しみいただけます。 さらに、カレンダーや天気予報、集中モードなど日常的に使用できるライフサポート機能も備わっています。 「すとぷりWith!!」のタイトルには、いつもリスナーさんに支えられてきたすとぷりが、「いつだって、キミのそばに。」いて、このアプリでリスナーさんの毎日が“楽しく”なりますように…。そんな願いが込められています。 このアプリで、「いつもすとぷりが近くにいる日常」をぜひお楽しみください。 ■サービス概要
・タイトル:すとぷりWith!! (通称:すとうぃず)
・配信開始日:配信中(2024年3月17日(日)配信)
・提供プラットフォーム:App Store、Google Play
・推奨環境:iOS 12.0以上(iPhoneXs以降のモデル)
iPadOS 15.0以上、メモリ(RAM)3GB以上
Android 9.0以上、メモリ(RAM)4GB以上
※一部機種を除く。
・価格:基本無料(コンテンツの一部にはアプリ内課金が含まれます)
・監修:STPR/すとぷり
・企画/プロデュース:ななもり。
・開発:flaggs アプリストアURL
・App Store
https://bit.ly/3WUagxT
・Google Play
https://bit.ly/3WPhrYf 『すとぷりWith!!』の詳細、最新情報はこちらをご参照ください。
・公式サイト:https://stprwith.com
・すとうぃず公式X(旧Twitter)アカウント:https://twitter.com/STPR_with ※コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。 ・「すとぷり」について
動画配信サイトを中心に様々な活動を行う2.5次元アイドルグループ。
2016年より、リーダーの"ななもり。"を中心に歌ってみたやゲーム実況などの様々なジャンルで動画配信を行うクリエイターが集い、『Strawberry Prince / すとぷり』を結成、活動をスタート!
YouTube動画再生数92億回再生、すとぷり公式YouTubeチャンネル登録者数344万人超、TikTokフォロワー数84.4万人、各メンバー含むSNSの総フォロワー数4794万人にのぼる。(2024年12月13日現在)
2023年1月からの全国11箇所全44公演のすとぷりARENA TOUR 2023「Here We Go!!」では約35万人を動員。2023年大晦日には第74回NHK紅白歌合戦に出場。2024年5月からは地上波冠番組(TBS系列)がスタート。2024年6月に発売された1stシングル『はじまりの物語』がオリコン週間シングルランキング1位(2024/6/17付)、Billboard JAPAN "Top Singles Sales"で1位(2024/6/12付)を獲得。2024年7月19日より、「すとぷり」初となるアニメ映画「劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~」が公開中。リスナーさんに"楽しい"を届けるため、活動の幅を増やし続ける。 ■株式会社flaggsについて 「新しい時代をつくるエンタメの会社」をミッションとして掲げている、ゲーム開発及びゲームアニメーション制作会社。
時代の旗手としてエンタメ業界に貢献することを目指しています。 会社名:株式会社flaggs(フラッグス)
所在地:東京都品川区西五反田2丁目11-20 五反田ブリックビルB1階
設立:2015年3月20日
代表取締役:吉江直人
URL:https://flaggs.jp/
事業内容:スマートフォン向けゲームの開発・運用、ゲーム向けアニメーション・サウンドの制作 ■株式会社STPRについて 「クリエイティビティと情熱で、世界をもっと楽しくする」というPurpose(パーパス:目的)に向かって、次元を超えた魅力的なコンテンツを創り出し、エンターテインメントの可能性拡張を目指す【総合エンタメプロデュースカンパニー】です。
2018年6月15日に創業し、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の活動をプロデュース&サポート、自主音楽レーベル「STPR Records」の運営や、ライブやイベントの企画制作、クリエイターのキャラクタービジュアルをプロデュース、グッズの企画制作販売を行うMD(マーチャンダイジング)事業を展開。
現在は、YoutubeやTikTokなどのプラットフォームと提携し、音楽原盤や映像コンテンツを軸としたライセンス管理や収益化サポート、プロモーション等を含めたソリューション提供を行う『MCN事業』等も拡大中。
2022年、事業拡大に伴い、新オフィスを「渋谷ヒカリエ」最上階へと移転。
オフィス内には音楽スタジオ&モーションキャプチャースタジオが併設されており、コンテンツスタジオ【STPR Studio】を設立。XRコンテンツの企画制作を行うSTPR Studio事業を開始。
2023年にはシンガポール法人を設立し、クリエイターやコンテンツのアジア展開も実施。
2024年からは、M&AやCVCなどの投資事業を本格的に開始。 会社名:株式会社STPR
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ34F
設立:2018年6月
代表者:柏原 真人
URL:https://stprcorp.com/ 情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。
© STPR Inc. / © flaggs Inc. ...
「すとぷり」の公式ゲームアプリ『すとぷりWith!!(すとうぃず)』、1月のゲーム内イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編」開催!
株式会社STPR(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柏原 真人、以下STPR)と株式会社flaggs(フラッグス)(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:吉江 直人)は、本日1月1日(水)に2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の公式ゲームアプリ「すとぷりWith!!(通称:すとうぃず)」のゲーム内イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編」の開催についてお知らせいたします。 イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編」開催!本日1月1日(水)より、1月のゲーム内イベント「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編」が開催中です。
1月イベントは月間イベントになっており、同テーマで前編・後編・応援イベントに分かれて1ヵ月間開催します。 【あらすじ】
初詣に来た生徒会一同。
みんなで楽しく参拝したり絵馬を書いたりとお正月を満喫していたが、
引いたおみくじに書かれた事が実際に起きはじめ困惑する一同。
楽しいお正月はどうなってしまうのか…!? 【開催期間】
1月1日(水) 15:00 ~ 1月9日(木) 20:00(予定) 【イベント概要】
「おでかけ」でイベントアイテムを集めて、新たに追加されたメインストーリーを読み進めたり、デコアイテムと交換できるイベントになっています。
イベント開催に合わせて、カード&衣装ガチャやデコガチャ、キャンペーンチャレンジなど様々なコンテンツが追加されておりますので、是非ご参加ください。 【イベント専用エリア】
イベント期間中は、「おでかけ」に前編・後編・応援イベントを通してイベント専用エリアの「境内」が登場します。
前編では「境内」におでかけすることで、イベントアイテムの「お守り」を獲得することができます。
「境内」では、前編・後編・応援イベントを通してイベント限定の特別な内容ですとぷりメンバーが会話します。
※「お守り」はイベント前編期間中にのみ獲得することができます 【メインストーリー】
イベントで追加されるメインストーリーは全10話で、イベント前編では1話のみ解放されています。
イベント前編では2話〜5話を、「お守り」の累計獲得数に応じて解放することができます。
※6話~10話はイベント後編の開催後に解放することができます
※メインストーリーはイベント終了後も読むことができます 【イベント交換所】
イベント前編期間中は、「ショップ」内に「1月イベント前編交換所」が登場します。
「1月イベント前編交換所」では、特別な「デコアイテム」と交換することができます。交換には「お守り」が必要となります。
※「お守り」は、「1月イベント前編交換所」でのみ使用することができます
※「お守り」の獲得数は、イベント後編・応援イベントに引き継ぐことはできません ▼イベント交換デコアイテム
ポストカード2種(るぅと/ころん)
【キャンペーンチャレンジ】
イベント期間中は、「チャレンジ」の「キャンペーン」タブに「キャンペーンチャレンジ」が追加されます。
キャンペーンチャレンジを達成すると、無償ベリーやイベントアイテム「お守り」を獲得することができます。
※イベント前編の終了後に「キャンペーンチャレンジ」の報酬を受け取ることはできません 「新春!すとぷりと神様のおみくじ 第1弾 カード&衣装ガチャ」を開催!本日1月1日(水)より、新たな★3カードがピックアップ登場する「新春!すとぷりと神様のおみくじ 第1弾 カード&衣装ガチャ」が開催中です。期間中5回限定で★3カードを確実に手に入れることができるガチャも用意しています。
今回登場する★3カードを持っていると、1月21日(火)より開催を予定している応援イベントで獲得できる応援ポイントにボーナスがつきます。
※今回追加されたカードや衣装は、次回以降のカード&衣装ガチャからも登場します
※★3カードを確定入手できるガチャは有償ベリーでのみ引くことができます
※今回登場する★3カードは、1月21日(火) 15:00より開催を予定している「新春!すとぷりと神様のおみくじ 復刻カード&衣装ガチャ」にて再度ピックアップを行います 【新登場ピックアップ★3カード】
【待ちわびた大吉】るぅと
【打って繋いで!】ころん
カードを獲得すると、 カードストーリーの解放、カード衣装、プロフィールアイコンが入手できます。
今回入手できるカード衣装は、お正月モチーフとなっています。
※カード衣装は、獲得したカードのメンバーにのみ着せ替えることができます
※獲得済みのカードを再度獲得した場合は、特別な報酬を入手できます
・合計2枚獲得 : デコアイテム「ミニキャンバス」、Sコイン×125枚
・合計3枚獲得 : スペシャルカラーカード衣装、Sコイン×125枚
・合計4枚獲得 : デコアイテム「額入りカード」、Sコイン×125枚
・合計5枚以上獲得 :メンバーギフトアイテム、Sコイン×125枚 【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月12日(日) 20:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください
※イベントとは開催期間が異なります 「新春!すとぷりと神様のおみくじ 第1弾 デコガチャ」を開催!本日1月1日(水)より、新たなデコアイテムがピックアップ登場する「新春!すとぷりと神様のおみくじ 第1弾 デコガチャ」が開催中です。
※今回追加されたデコアイテムは、次回以降のデコガチャからも登場します 【新登場ピックアップデコアイテム】
♦3デコアイテム
カードタペストリー2種(るぅと/ころん)
♦2デコアイテム
カードアクリルスタンド2種(るぅと/ころん)
♦1デコアイテム
缶バッジ2種(るぅと/ころん)
【開催期間】
1月1日(水) 0:00~ 1月12日(日) 20:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください
※イベントとは開催期間が異なります 「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編 ログインボーナス」を実施!本日1月1日(水)より、「新春!すとぷりと神様のおみくじ 前編 ログインボーナス」を実施中です。
開催期間中に7日間ログインすると、無償ベリー20個を最大7回、合計で140個獲得いただけます。 【開催期間】
1月1日(水) 15:00~ 1月9日(木) 20:00(予定)
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください 『すとぷりWith!!』について
「すとぷりWith!!」はハイクオリティで楽しい機能が満載な完全オリジナルゲームアプリです。
ここでしか読むことのできない、Live2Dを使った動きのあるオリジナルストーリーを楽しめるだけでなく、ガチャを回して手に入れた衣装を使って、Live2Dメンバーを自由に着せ替えできたり、デジタルなグッズを飾ることができる祭壇を作れたり、おやすみモードでは各メンバーとの添い寝体験もできたりと、”推し活”をアプリ内で存分にお楽しみいただけます。 さらに、カレンダーや天気予報、集中モードなど日常的に使用できるライフサポート機能も備わっています。 「すとぷりWith!!」のタイトルには、いつもリスナーさんに支えられてきたすとぷりが、「いつだって、キミのそばに。」いて、このアプリでリスナーさんの毎日が“楽しく”なりますように…。そんな願いが込められています。 このアプリで、「いつもすとぷりが近くにいる日常」をぜひお楽しみください。 ■サービス概要
・タイトル:すとぷりWith!! (通称:すとうぃず)
・配信開始日:配信中(2024年3月17日(日)配信)
・提供プラットフォーム:App Store、Google Play
・推奨環境:iOS 12.0以上(iPhoneXs以降のモデル)
iPadOS 15.0以上、メモリ(RAM)3GB以上
Android 9.0以上、メモリ(RAM)4GB以上
※一部機種を除く。
・価格:基本無料(コンテンツの一部にはアプリ内課金が含まれます)
・監修:STPR/すとぷり
・企画/プロデュース:ななもり。
・開発:flaggs アプリストアURL
・App Store
https://bit.ly/3WUagxT
・Google Play
https://bit.ly/3WPhrYf 『すとぷりWith!!』の詳細、最新情報はこちらをご参照ください。
・公式サイト:https://stprwith.com
・すとうぃず公式X(旧Twitter)アカウント:https://twitter.com/STPR_with ※コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。 ・「すとぷり」について
動画配信サイトを中心に様々な活動を行う2.5次元アイドルグループ。
2016年より、リーダーの"ななもり。"を中心に歌ってみたやゲーム実況などの様々なジャンルで動画配信を行うクリエイターが集い、『Strawberry Prince / すとぷり』を結成、活動をスタート!
YouTube動画再生数92億回再生、すとぷり公式YouTubeチャンネル登録者数344万人超、TikTokフォロワー数84.4万人、各メンバー含むSNSの総フォロワー数4794万人にのぼる。(2024年12月13日現在)
2023年1月からの全国11箇所全44公演のすとぷりARENA TOUR 2023「Here We Go!!」では約35万人を動員。2023年大晦日には第74回NHK紅白歌合戦に出場。2024年5月からは地上波冠番組(TBS系列)がスタート。2024年6月に発売された1stシングル『はじまりの物語』がオリコン週間シングルランキング1位(2024/6/17付)、Billboard JAPAN "Top Singles Sales"で1位(2024/6/12付)を獲得。2024年7月19日より、「すとぷり」初となるアニメ映画「劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~」が公開中。リスナーさんに"楽しい"を届けるため、活動の幅を増やし続ける。 ■株式会社flaggsについて 「新しい時代をつくるエンタメの会社」をミッションとして掲げている、ゲーム開発及びゲームアニメーション制作会社。
時代の旗手としてエンタメ業界に貢献することを目指しています。 会社名:株式会社flaggs(フラッグス)
所在地:東京都品川区西五反田2丁目11-20 五反田ブリックビルB1階
設立:2015年3月20日
代表取締役:吉江直人
URL:https://flaggs.jp/
事業内容:スマートフォン向けゲームの開発・運用、ゲーム向けアニメーション・サウンドの制作 ■株式会社STPRについて 「クリエイティビティと情熱で、世界をもっと楽しくする」というPurpose(パーパス:目的)に向かって、次元を超えた魅力的なコンテンツを創り出し、エンターテインメントの可能性拡張を目指す【総合エンタメプロデュースカンパニー】です。
2018年6月15日に創業し、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の活動をプロデュース&サポート、自主音楽レーベル「STPR Records」の運営や、ライブやイベントの企画制作、クリエイターのキャラクタービジュアルをプロデュース、グッズの企画制作販売を行うMD(マーチャンダイジング)事業を展開。
現在は、YoutubeやTikTokなどのプラットフォームと提携し、音楽原盤や映像コンテンツを軸としたライセンス管理や収益化サポート、プロモーション等を含めたソリューション提供を行う『MCN事業』等も拡大中。
2022年、事業拡大に伴い、新オフィスを「渋谷ヒカリエ」最上階へと移転。
オフィス内には音楽スタジオ&モーションキャプチャースタジオが併設されており、コンテンツスタジオ【STPR Studio】を設立。XRコンテンツの企画制作を行うSTPR Studio事業を開始。
2023年にはシンガポール法人を設立し、クリエイターやコンテンツのアジア展開も実施。
2024年からは、M&AやCVCなどの投資事業を本格的に開始。 会社名:株式会社STPR
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ34F
設立:2018年6月
代表者:柏原 真人
URL:https://stprcorp.com/ 情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。
© STPR Inc. / © flaggs Inc. ...
スマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』「νガンダム(LFF&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)」と「アムロ・レイ」が新登場するガンダムは伊達じゃない!ガシャが開催中!
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム
U.C. ENGAGE』にて、 本日1月1日(水)より新規MS「UR νガンダム(LFF&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)」と新規キャラクター「UR アムロ・レイ」が新登場する「ガンダムは伊達じゃない!ガシャ」が開催中であることをお知らせいたします。 「UR νガンダム(LFF&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)」と「UR アムロ・レイ」が「ガンダムは伊達じゃない!ガシャ」が開催中!新規MS「UR νガンダム(LFF&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)」と新規キャラクター「UR アムロ・レイ」が新登場する「ガンダムは伊達じゃない!ガシャ」が開催中です。 ▼新規MS
「UR νガンダム(LFF&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)」
※詳しい性能はゲーム内のピックアップをご確認ください。▼新規キャラクター
アムロ・レイ
※詳しい性能はゲーム内のピックアップをご確認ください。
■開催期間
開催中~2025/1/15 10:59 まで(予定) ▼レンタルクエスト機能▼
本ガシャでは、ガシャ画面に「レンタルクエスト」があります。
ピックアップ中のMS/キャラをお試しできる機能となります。
※レンタルクエスト機能でのバトルではAPは消費せず、報酬などは獲得できません。 ▼注意事項▼
・ガンダムは伊達じゃない!ガシャの開催期間及びガシャの内容は、予告なく変更する場合があります。
・ピックアップ対象MS/キャラクターは、後日他のガシャなどからも入手できるようになる可能性があります。
・グランドコインショップからも一部MS/キャラクターの能力解放に使える設計図/キャラピースが入手可能です。ただし、設計図/キャラピースだけではMS/キャラクターを獲得できないため、対象MS/キャラクターを所持していない場合は購入できません。
・ガンダムは伊達じゃない!MSガシャチケットとガンダムは伊達じゃない!キャラガシャチケットは、「ガンダムは伊達じゃない!ガシャ」でしか使用できません。本ガシャ終了時に、チケットも破棄されますのでご注意ください。
・交換Ptの有効期限は「対象ガシャの終了日時まで」となります。有効期限の過ぎた交換Ptは失効し、Ptと同数の「虹のハロコイン」に変換されます。 ニューイヤーキャンペーンを開催中新年あけましておめでとうございます!
今年も本日よりニューイヤーキャンペーンが開催中です!
期間中は、ダイヤ1000個が手に入るログインボーナスや、虹のハロコインなどが貰えるボーナスバトルなどが開催されます。
本年も、『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』をよろしくお願いいたします! ▼キャンペーンログインボーナス▼■ログインボーナス内容
1日目:ガンダムは伊達じゃない!MSガシャチケット 10枚
2日目:ガンダムは伊達じゃない!キャラガシャチケット 10枚
3日目:ダイヤ 1000個 ■ログインボーナス受け取り期間
開催中 ~ 2025/1/15 10:59 まで(予定) ※ガンダムは伊達じゃない!MSガシャチケットと、ガンダムは伊達じゃない!キャラガシャチケットは、本キャンペーン期間中に開催される「ガンダムは伊達じゃない!ガシャ」でのみしか使用できません。該当ガシャ終了時にチケットも破棄されますので、ご注意ください。
※開催当日は、0:00以降に再度ログインすることで受け取ることができます。
※期間中に、最大3日間のログインボーナスを受け取ることができます。
※ログイン日数については、毎日4:00に日付変更となりますので、ご注意ください。
※キャンペーン内容は、予告なく変更する場合があります。 ▼ボーナスバトルの開催▼年始限定の特別な敵に挑み、「虹のハロコイン」と「コイン」を手に入れましょう! ※「ボーナスバトル」は1日1回まで挑戦することができます。
※挑戦回数は毎日4:00にリセットされます。さらに、ボーナスバトル専用イベント実績で、ダイヤ1000個を入手することができます! ■開催期間
開催中 ~ 2025/1/4 3:59 まで(予定) ▼「機動戦士ガンダム」関連商品が合計30名様に当たる3周年記念プレゼントキャンペーン実施中!▼『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』の3周年を記念してフィギュアやBlu-rayなどの「機動戦士ガンダム」関連商品が当たるプレゼントキャンペーンを実施中です! ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にて毎月配信している「ガンダムUCE情報局」の11月配信回(U.C. ENGAGEの今がわかる!ガンダムUCE 情報局#35 3周年記念生配信)と12月配信回(U.C. ENGAGEの今がわかる!ガンダムUCE 情報局#36)で発表された合言葉を、
2025年1月初旬にゲーム内で公開される特設フォームにて入力で応募完了! 「GGG-DX 機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~めぐりあい~」や「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 機動戦士ガンダム」、その他豪華賞品が合計30名様に当たるこの機会をお見逃しなく! プレゼントの詳細などはガンダムUCE公式Xをチェック!
詳細はコチラから:https://x.com/gundam_uce/status/1861005441846931473
生配信のアーカイブはコチラから:https://www.youtube.com/c/GUNDAM 「クロスオーバーUCE アクシズ編」堂々完結!宇宙世紀で活躍した各作品の英雄たちが、歴史を超えて邂逅し、
共闘し―過去のどのガンダム作品でも描かれていない全く新しいストーリーを展開する
「クロスオーバーUCE」が公開中です!
最新エピソードである「アクシズ編Ⅲ」は1月8日公開予定! ▼あらすじ
ヌーベル・ジオンの最終作戦である「地球寒冷化作戦」が発動し、
アクシズは地球へ向けて降下を始めた。
ヌーベル・ジオンの精鋭で構成されたアクシズ防衛網を突破したアムロ、カミーユ、ジュドーの3人は、何者かに呼びこまれるようにしてアクシズ内部に進入する。アクシズ内部で3人を待っていたのは、ヌーベル・ジオンの中核人物達である、シャア、ハマーン、シロッコの3人だった。
同時にロンド・ベル隊の工作によりアクシズは崩壊を始めるが、
アクシズ後部は地球への落下を続けるー ▼アニメ先行カット
▼PVの視聴はコチラ
【機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE】クロスオーバーUCE「アクシズ編Ⅲ」PV
視聴はコチラから:https://youtu.be/18HvPpezLeo 『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』とは
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』は、ガンダムの宇宙世紀作品が一堂に会したシミュレーションアプリです。過去放送された宇宙世紀作品のアニメ付きのダイジェストや、アニメとバトル、アドベンチャーパート が融合した宇宙世紀の新作を楽しめます。宇宙世紀を広げ、深めるガンダムアプリ、『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』で宇宙世紀の戦いの歴史を是非体感してみてください。 ■配信URL
App Store:
https://apps.apple.com/jp/app/id1561574979?mt=8
Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bandainamcoent.gundamucengage ■公式サイトURL
公式HP:https://gundam-uce.ggame.jp/
公式X(旧Twitter):https://x.com/gundam_uce ■権利表記
©創通・サンライズ
...
Dr.STONE バトルクラフト 新キャラ登場ガチャ及び最大3,000ジェムが貰える「2025新春ログインボーナス」開催
ポッピンゲームズジャパン株式会社は、AppStore/GooglePlayで配信中の『Dr.STONE バトルクラフト』にて新キャラ登場ガチャ&期間限定ログインボーナスを開催したことをお知らせいたします。 あさぎりゲン新キャラ登場ガチャ開催!■ガチャ開催期間
1月1日(水)0:00~1月14日(火)14:59 自身の攻撃力を大幅に上げるスキル持ち!
敵をフリーズさせるスキルを生かして、敵を殲滅しよう! また、開催中のランキングイベント「天賦の才VS悠久の研鑽!真の強さを戦いで示せ!」ではスコア獲得量がアップ! 「2025新春ログインボーナス」 開催!■開催期間
1月1日(水)0:00~1月14日(火)14:59 ■開催内容
本キャンペーンでは、期間中10回の累計ログインで合計3,000個の無償ジェムが貰えます!
期間中に毎日ログインして最大3,000ジェムを獲得しましょう! ■製品概要
タイトル名 :Dr.STONE バトルクラフト
リリース日 :2021年9月1日
ジャンル :ストラテジー
プラットフォーム:App Store / Google Play
配信国 :日本
本体価格 :無料(アイテム課金) ■ストアのURL
AppStore: https://apps.apple.com/jp/app/id1513882973
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poppingames.dsbc ■ポッピンゲームズジャパン株式会社について
東京都港区に本社を構える独立系のゲームパブリッシャー。
代表作に「Dr.STONE バトルクラフト」、「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」、「ムーミン ~ようこそ!ムーミン谷へ~」、「クレヨンしんちゃん 一致団ケツ! かすかべシティ大開発」などがあります。
本社:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル 802号室
代表者:代表取締役CEO 谷口 祐一郎
会社HP:https://poppin-games.com/
※「Google Play」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「iOS」は、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※iPhone、iPad、iPad mini、iPod touchおよびApp Storeは米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
続きを読む →
...
TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編」OPテーマを担当するKis-My-Ft2 YouTubeチャンネル「大晦日生配信」内にてアニメOP映像を初公開!
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)はTVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編」のアニメOP映像を初公開しましたことをお知らせいたします。
■1月11日(土)あさ8時より放送のTVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編」アニメOP映像を初公開!
2011年1月から始まった「カードファイト!! ヴァンガード」プロジェクトの10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。
2024年1月より「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が放送され、その新章「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編」が1月11日(土)より放送スタート!
放送に先駆けて、今作のOPテーマ「Meramera」でタイアップしている、Kis-My-Ft2 YouTubeチャンネル「大晦日生配信」内にてアニメOP映像を初公開!
また、YouTube「ヴァンガードチャンネル」にて本日10:00にノンクレジット映像を公開!
向江ジンキによって招集されたファイターたちがヴァンガード最強を決める大会「デラックス」が再び開催! Dシリーズの歴代キャラクター達が集結!今回は、伝説のファイターも参戦!
強豪揃いのファイトは今まで以上に熱く激しく燃え盛る――!
―楽曲情報―
曲名: Meramera
アーティスト名: Kis-My-Ft2
作詞:hunch
作曲:hunch / ROVER (ROYALcomfort,Distorted Wave)
編曲:ROVER (ROYALcomfort,Distorted Wave)
―配信概要―
タイトル:【ノンクレジット映像】TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編」OPテーマ「Meramera」
公開日:2024年1月1日(水)10:00
配信サイト:YouTube「ヴァンガードチャンネル」
https://youtu.be/sP-ac1RIR8U
■TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編」
―放送情報―
タイトル:カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編
放送日:2025年1月11日(土)8:00〜
放送局:テレビ愛知・テレ東系列6局ネット
※BS日テレでは毎週土曜23:30〜放送となります。
※放送時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
―配信情報―
ABEMA/Amazon Prime Video/DMM TV/dアニメストア/FOD/Hulu/J:COM STREAM/LEMINO/Locipo/music.jp/milplus(みるプラス)/TELASA/U-NEXT/カンテレドーガ/バンダイチャンネル/ビデオマーケット/ニコニコ
※配信時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
―あらすじ―
宿命決戦を終え、平和な日々を過ごすアキナへ届いた一通の招待状。
それはヴァンガードの最強を決める大会「デラックス」への参加権利だった!
熱き戦いの火蓋が、再び切られる!
さらに、ナオから師匠と呼ばれる男が現れ――
「君は、何のためにヴァンガードをやっているんだ?」
―キャスト―
明導アキナ:宮田俊哉
八雲カゲツ:大塚剛央
六王院スズネ:千春
員弁ナオ:西尾夕香
呼続スオウ:川島零士
明星エリカ:幸村恵理
藍川クオン:島﨑信長
鼎センカ:伊藤彩沙
大倉メグミ:進藤あまね
狐芝ライカ:小笠原仁
廻間ミチル:佐久間大介
御薬袋ミレイ:中島由貴
ギィ:白石晴香
■カードファイト!! ヴァンガードとは
ブシロードのトレーディングカードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」。現在も放送中のTVアニメシリーズは2011年1月からスタート。トレーディングカードとアニメを中心に、コミックや映画、舞台、イベント、他企業とのコラボレーションなど、様々なメディアで展開しているタイトルです。2011年3月の発売から、わずか1年でトレーディングカード市場3位を獲得し、マルチメディアミックス展開により、シリーズ累計20億枚を突破しました。英語版、タイ語版、イタリア語版を含め、60の国や地域で販売され現在も世界中にプレイヤーを増やし続けています。
2021年からはキャラクターデザイン原案にCLAMP⽒を迎えて新たな世界の物語を開始。2024年からは宮⽥俊哉⽒が演じる「明導アキナ」が主役を務めるDivinezシリーズを展開、今もなお新たなユーザーを取り込んで拡⼤している。
「カードファイト!! ヴァンガード」公式ポータルサイト:https://cf-vanguard.com
TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2」公式サイト:https://anime.cf-vanguard.com/vgd/
「カードファイト!! ヴァンガード」公式X:https://twitter.com/cfvanguard_PR
「カードファイト!! ヴァンガード」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@cfvanguard
「カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ2」公式サイト:https://vgdd2.cf-vanguard.com/
YouTube「ヴァンガードチャンネル」:https://www.youtube.com/user/VanguardCH
※掲載の際には、下記の記載をお願いいたします。
©bushiroad All Rights Reserved.
©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST
...
【新春特別企画】生成 AI パスポート資格対策コースを期間限定無料公開! e ラーニングサービス「キカガクラーニング」登録で無料付与
概要人工知能・機械学習を含めた先端技術に関する教育事業を展開する株式会社キカガク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大崎 将寛)は、同社が展開する e ラーニングプラットフォーム「キカガクラーニング」にて、生成 AI パスポート試験の範囲をカリキュラムに沿って学習することができる試験対策コースとして「生成 AI パスポート資格対策コース」をリリースしました。
新春キャンペーンを実施2025 年 1 月 15 日 までに e ラーニングプラットフォーム「キカガクラーニング( https://www.kikagaku.ai/ )」にご登録いただくことで、無料で受講いただけます。
生成 AI パスポートとは?生成AIパスポートとは、一般社団法人生成 AI 活用普及協会 (GUGA) が提供する、生成 AI を安全に活用するためのスキル習得を目的とした資格試験です。 AI を活用したコンテンツ生成の具体的な方法や事例に加え、企業のコンプライアンスに関わる個人情報保護、著作権侵害、商用利用可否といった注意点などを学ぶことができます。
生成 AI パスポート資格対策コースについて
生成 AI 資格対策コースでは、「AI とは?」といった基礎から学び、生成 AI に関する倫理・法律やプロンプティングの実践など、生成 AI をビジネスの現場で活用するうえで必要なリテラシーを体系的に学べる内容を提供します。生成 AI を理解し、安全に活用できるスキルを身につけることができます。
コース概要【コース名】
生成 AI パスポート資格対策コース
【対象者】
生成 AI パスポートの資格取得を目指している方、生成 AI 関連のリテラシーを体系的に学びたい方
セクション
内容 AI(人工知能)
AI の定義 AI に知能をもたらす仕組み AI の種類 AI の歴史 シンギュラリティ 生成 AI(ジェネレーティブ AI)
生成 AI とは ChatGPT 現在の生成 AI の動向
生成 AI ができることと主なサービス ディープフェイク 情報リテラシー・基本理念と AI 社会原則
インターネットリテラシー 個人情報保護の観点 制作物に関わる権利 AI を取り巻く理念と原則・ガイドライン テキスト生成 AI のプロンプト制作と実例
LM と LLM プロンプティングの基礎 LLM プロンプティングの実践 テキスト生成 AI を用いたビジネス応用 テキスト生成 AI の不得意なこと キカガクは、長年にわたり AI・機械学習をはじめとした先端技術の教育を提供してきました。この新しいコースでは、AI 活用の初学者であっても効率的に学べるように設計されています。
コースの受講方法
2025 年 1 月 15日 12:00 までに e...
VTuberの1年間の変化
VTuberの1年間の変化についても、識者が振り返っています。例えば、2024年のバーチャル業界の動向について、3人の識者が意見を述べています。 これらの情報から、VTuberの文化的影響力が広がっていることが明らかです。VTuberの最新動向とその影響力についての詳細は、以下のリンクから確認できます。 - VTuberの特集記事:https://www.wwdjapan.com/articles/1985485
- にじさんじの非公式wiki:https://wikiwiki.jp/nijisanji/%E7%B7%A8%E9%9B%86%E8%AB%87%E7%BE%A9
- VTuberの1年間の変化:https://www.bcnretail.com/article/detail/id=480668
- ホロアースの公式サイト:https://holoearth.com
- VTuberグループ『ぶいすぽっ!』とのコラボの終了:https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2a1ce67450fe9544db4d64bbb08d09987dedc639/