exaBase IRアシスタント、100社超が導入し成長加速

~IR業務特化型のAIエージェント機能を時価総額1兆円超の大手企業の約15%、東証33業種中約8割が利用~

株式会社エクサウィザーズ

株式会社エクサウィザーズのグループ会社である株式会社Exa Enterprise AI(東京都港区、代表取締役:大植 択真、以下Exa Enterprise AI)は、業務特化型生成AIサービスである「exaBase IRアシスタント」の導入社数が100社に到達したことをお知らせします。顧客からは、スピーディな開発や精度の高さ、現場が求める機能の実装などを評価いただき、時価総額規模1兆円以上の企業では約15%、時価総額5,000億円~1兆円の企業では約10%、東証33業種中では26業種(約8割)と幅広い業種に導入されています。また、導入企業では株主総会や取締役会・経営会議対応など様々なシーンでの利活用が進んでいます。

 Exa Enterprise AIは日本企業や団体の生産性向上に向けて生成AIサービスやプロダクトを提供することで、人の可能性を解き放ち新たな挑戦に向きあえる社会の実現を目指しています。

☑ 100社超に導入されたexaBase IRアシスタント

 exaBase IRアシスタントはIR業務に特化した生成AIサービスです。2023年10月に株主総会や決算説明会の想定問答、2024年4月にIR面談の議事録機能、同12月にAIエージェントによる集積された議事録の自動分析機能を実装してまいりました。特に面談議事録(日英)の精度の高さや、構造化された議事録、これまでに蓄積したIR面談議事録に基づく定量分析、投資家の質問傾向分析、投資家毎のフォーカスを可視化する機能が評価されています。プライム、スタンダード、グロース市場の上場企業だけでなく、上場を目指す企業での導入も進んでおり、2025年3月時点で100社超の企業で利活用が進んでいます。

 IR業務だけでなく、広報業務においてメディア取材の想定問答作成、取材内容の書き起こしなどでご利用いただいているケースもあります。今後も、様々なユーザーの声を反映し、より利便性の高いプロダクトにしていくため、製品の改善を推進していくことで、IRに携わるプロフェッショナルの生産性の向上と、日本企業の開示水準のさらなる向上の支援を推進していきます。

〈顧客の声〉

■開発スピードが早く、IRの現場が欲しい機能が日々実装されていくのが
素晴らしい

大手サービス
(東証グロース)

  

 ■日本語だけでなく、日英混在の精度がとても良く他のツールでは出せない精度

 ■AIエージェントによるレポート機能などを通じて質問傾向分析が可能になり、今後実装して欲しい機能も多く、とても期待している

  

大手製薬
(東証プライム)

■海外ロードショー時の取材の英語精度がとても良く、十分現場で使えるレベル

  

大手製造
(東証プライム)

■書き起こし精度が大変高いため、IR部のみならず経営企画部が社内会議の
分析として、横展開して使っている

大手製造
(東証プライム)

■一人IR業務(兼任)に限界を感じていたが、議事録などの作業は
高い精度で代替えできている

■本来やりたい傾向分析や、ストーリー構築の業務に時間をあてがう事ができているのはとても大きい

大手サービス
(東証プライム)

図:これまでにexaBase IRアシスタントを導入いただいた企業(一部)

☑ exaBase IRアシスタントを起点としたクロスセル戦略

 エクサウィザーズグループは、AIプロダクト事業において広くユーザーに利用いただける複数のサービスをスピーディーに展開することを中期的な事業の柱としつつ、AIプラットフォーム事業における個別案件での安定的な収益やプロダクトの種を探索するという両軸で事業を成長させています。その中で、exaBase IRアシスタントは、IR部門などの経営に近い部門で導入される特性から企業の経営層への当社サービスの認知向上に貢献しています。

 例えば、exaBase IRアシスタントの既存顧客の約25%は、2023年度のDX人材アセスメントサービスにおける市場シェア1位を獲得した*1「exaBase DXアセスメント&ラーニング」も導入しています。また、法人向け生成AIサービスであり国内市場シェア1位を獲得した*2「exaBase 生成AI」やAIサービス開発環境「exaBase Studio」、AIプラットフォーム事業の案件獲得にも繋がっており、exaBase IRアシスタントを起点としたクロスセルが進んでいます。

*1 出典:富士キメラ総研「2025デジタルトランスフォーメーション市場の将来展望《市場編》、DX人材アセスメントサービス2023年度」。サービスを提供しているベンダーごとの売り上げシェアを集計、2025年3月24日付プレスリリース:エクサウィザーズのexaBase DXアセスメント&ラーニングが「DX人材アセスメントサービス」 において市場シェア1位を獲得(https://exawizards.com/archives/29775/

*2 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「法人向け生成AI導入ソリューションサービス市場動向 2024年度版」(https://mic-r.co.jp/mr/03170/)、2024年8月13日付プレスリリース:「exaBase 生成AI」が 「法⼈向け⽣成AI導⼊ソリューションサービス市場動向 2024年度版」 において市場シェア1位を獲得(https://exawizards.com/archives/27919/

☑今後の登壇予定

3月28日(金)

AIエージェントでIRが変わる!デジタル時代の経営戦略とアクティビズム対応
(ベイン・アンド・カンパニー、エクサウィザーズ)

https://event.exawizards.com/misc/2024225

4月9日(水)

名古屋証券取引所 IR懇談会

「生成AIで進化させ、すぐに活かせるIR戦略」

4月9日(水)

IPO戦略最前線
東証が語るグロース市場の今後、ならびに機関投資家との対話やIR活動の重要性 &  

CFOのぶっちゃけトーク(株式会社タイミー、株式会社エクサウィザーズ)

https://event.exawizards.com/misc/2024250

☑ exaBase IRアシスタントのさらなる開発に向け、パートナー企業を募集中

 様々なユーザーの声を反映し、より利便性の高いプロダクトにしていくため、日本の各業界における代表的な企業のIR部門の方々にもご協力いただき、製品の改善を日々推進しています。今後もIRに携わるプロフェッショナルの生産性の向上と、日本企業の開示水準のさらなる向上の支援を推進していきます。株主総会対応、IR領域におけるAI実装や業務効率化に向けて、当社とのパートナー連携にご関心をお持ちいただける企業様は、下記宛にご連絡をお待ちしております。

exaBase  IRアシスタント窓口:exabase-irassistant-info@exwzd.com

※トライアル利用にご関心をお持ちの企業様も、上記からご連絡をお待ちしております。

☑ exaBase IRアシスタントについて

 exaBase IRアシスタントは、IR面談の音声・動画データから、AIによるが面談議事録の生成からAIエージェントによる議事録の定量分析、質問傾向分析などを行うサービスや、各種IR文書等をデータソースとして、決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問とそれらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するサービスを提供しています。 

 Exa Enterprise AIは、exaBase IRアシスタントについて、外部情報との連携や、様々な新機能のリリースを予定しております。プロダクトの利便性向上に向けた取り組みを通して、上場企業の情報開示実務をテクノロジーで一貫してサポートする「IR Tech」を推進してまいります。

exaBase IRアシスタント サイトURL:https://exawizards.com/exabase/ir-assistant

動画:https://www.youtube.com/watch?v=OvOTj_Rtgqo

【Exa Enterprise AI 会社概要】

会社名 :株式会社Exa Enterprise AI

所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階

設立   :2023年10月

代表者 :代表取締役 大植 択真

事業内容:生成AI等のテクノロジーを利活用したプロダクト・サービス等の企画・開発・販売による企業の業務改革、生産性向上

URL    :https://exawizards.com/eai/

【エクサウィザーズ 会社概要】

会社名 :株式会社エクサウィザーズ(証券コード4259)

所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階

設立  :2016年2月

代表者 :代表取締役社長 春田 真

事業内容:AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決

 URL  :https://exawizards.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
生成AIIRexaBase
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エクサウィザーズ

73フォロワー

RSS
URL
http://www.exawizards.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階
電話番号
-
代表者名
春田 真
上場
東証グロース
資本金
24億円
設立
2016年02月